- Admin *
- Title list *
- RSS
家族でスイム練習
2014-07-06 (Sun)
朝7:30、保育園に息子を迎えに行きました。
宿泊保育の閉会式!
笑顔で楽しかったことを発表してくれたよ!

修了おめでとうメダルをかけて、おめでとうのギュー(ノ)・ω・(ヾ)

お母さんほぼスッピンで醜いため隠しますw
みんなで料理したりキャンプファイヤーしたり
とっっっても楽しかったみたいです。


よく頑張りました!!
お兄ちゃんに近づいたね\(^o^)/
と思ったら、帰って早々、
「疲れたので今日はスイミングお休みしたい、、、」と泣き言(笑)
疲れたってより、ピート板顔付になってからどうも嫌っぽい。
頑張ってるのにダメ出しばっかりされるから悲しいんだって。
大人になったらそんなことばっかりだぜ、息子よwww
まあスクールばっかりで辛い辛いばっかりもなんなので、
今日はスイミングお休みして、その代り近所の屋外プールに。
遊びながら、キックと伏し浮きをチェックしちゃろーと思って(^皿^)
金岡プール、子供向けプールが4つと、
8コースの50mプールがあります。
ウェットスーツもガーミンもOKです。

まずは空いてるうちにと先に練習させてもらいました。
空いてると言っても、泳いでる人はほとんどいなくて
どのレーン上でも中学生がキャッキャ遊んでる状態ですから、
それを避けながら泳がないといけないんですがww
アップ100m泳いで、ウェット着用(フルスーツ)して、
1500m連続で泳ぎました。
今日は中学生に勝負を挑まれることはなくwwww
ただ、どんな人が泳いでるんだろう?と潜って顔を覗かれること5,6人(笑)
君達のお母さんくらいのオバさんですが何かwwwww
1500m、28分20秒、1'52/100m。
うーん、ウェット(フル)、プール、ヘッドアップなし、という条件なので
そんなによくないですね。あんまり楽じゃなかったしなあ。
やっぱり本番30分かかりそうな予感(笑)
よし、できるだけドラフティングするようにしよう。
今回のスイムのテーマ、それ。
なお、ガーミンデータは、
1500m、28:20、1:52/100m、734ストローク、245kcal、
26spm、24spl(なんだこりゃ?)、40.57Eff。
データを見ると五島よりはいいようですが(効率:43→40)
ストローク数が多いなぁ。
プールモードにしたんで50m毎のデータが見られるんですが、
ほとんど24ストロークでした。
もっと伸びてもっと我慢した方がいいと思うんだけど、
かいちゃうのねぇ。まだリズムが分かってないのね。今後の課題だ。
ついでにトランジションの練習。
ウェットを脱ぐのは40秒くらい。

まあ移動中に上は脱げるから、下をいかにスムーズに脱ぐかやね。
カーフガードのおかげで脱ぎやすくはなった。
・・・試しにもう一回ウェット着てみた(笑)
10月の大阪アクアスロン泉佐野大会、
個人エンデューロはウェット3回着るからさwwww
あんまりちゃんと着れてない(股が上がりきってない)状態でも
2分40秒かかりましたけどwwwwwww
ここを1分短縮したらランが遅いの挽回できるぞwwwwww
絶対ロングジョンにしようwwwwwwww
旦那と息子が遊ぶ親子プールに移動して、旦那とバトンタッチ。
さすがに競泳用水着(ワンピース、Vカット)では恥ずかしいので
上からラッシュガード着ましたけど、
カーフガードはそのままで(笑)いかつい母ちゃん(笑)

息子のキックを見ましたが、
グライドキックもできてるし、伏し浮きも足沈んでないし、
顔付けるのも平気だし、思ったより全然悪くない。
ちょっと腰反ってるのと、膝が曲がってるなあとは思うけど。。。
とりあえず誉め倒しておいた(笑)
気分良くして、来週はサボらず行ってもらおう(笑)
2時間半ほど遊んで終了。ちかれたー!
もう30分だけ公園で遊んでて~とお願いして、
水着の上からランパンとTシャツ着て、ブリックラン5km。

4kmTペースと1kmジョグ。25:41、Av.5'07/km
5'05、4'56、4'56、4'50、5'51
思ったよりはやかった(笑)
でも絶対10㎞もたんわ~(>_<)
はー楽しかったけど疲れた~~~~!!!
ずっと水の中にいるだけでめっちゃ疲れるねぇ。
浮き輪に乗ってゆっくりバタバタしてアクティブレスト~とか思ってたら
息子が背中に乗ってくるしなあ(笑)
晩ご飯サボ・・・いやいやww
ちょっとお昼寝して家事しまーす(^ー^;;
ブログランキングに参加しておりまっす。
応援のクリック、おねがいしまーーーーっす!!


宿泊保育の閉会式!
笑顔で楽しかったことを発表してくれたよ!

修了おめでとうメダルをかけて、おめでとうのギュー(ノ)・ω・(ヾ)

お母さんほぼスッピンで醜いため隠しますw
みんなで料理したりキャンプファイヤーしたり
とっっっても楽しかったみたいです。


よく頑張りました!!
お兄ちゃんに近づいたね\(^o^)/
と思ったら、帰って早々、
「疲れたので今日はスイミングお休みしたい、、、」と泣き言(笑)
疲れたってより、ピート板顔付になってからどうも嫌っぽい。
頑張ってるのにダメ出しばっかりされるから悲しいんだって。
大人になったらそんなことばっかりだぜ、息子よwww
まあスクールばっかりで辛い辛いばっかりもなんなので、
今日はスイミングお休みして、その代り近所の屋外プールに。
遊びながら、キックと伏し浮きをチェックしちゃろーと思って(^皿^)
金岡プール、子供向けプールが4つと、
8コースの50mプールがあります。
ウェットスーツもガーミンもOKです。

まずは空いてるうちにと先に練習させてもらいました。
空いてると言っても、泳いでる人はほとんどいなくて
どのレーン上でも中学生がキャッキャ遊んでる状態ですから、
それを避けながら泳がないといけないんですがww
アップ100m泳いで、ウェット着用(フルスーツ)して、
1500m連続で泳ぎました。
今日は中学生に勝負を挑まれることはなくwwww
ただ、どんな人が泳いでるんだろう?と潜って顔を覗かれること5,6人(笑)
君達のお母さんくらいのオバさんですが何かwwwww
1500m、28分20秒、1'52/100m。
うーん、ウェット(フル)、プール、ヘッドアップなし、という条件なので
そんなによくないですね。あんまり楽じゃなかったしなあ。
やっぱり本番30分かかりそうな予感(笑)
よし、できるだけドラフティングするようにしよう。
今回のスイムのテーマ、それ。
なお、ガーミンデータは、
1500m、28:20、1:52/100m、734ストローク、245kcal、
26spm、24spl(なんだこりゃ?)、40.57Eff。
データを見ると五島よりはいいようですが(効率:43→40)
ストローク数が多いなぁ。
プールモードにしたんで50m毎のデータが見られるんですが、
ほとんど24ストロークでした。
もっと伸びてもっと我慢した方がいいと思うんだけど、
かいちゃうのねぇ。まだリズムが分かってないのね。今後の課題だ。
ついでにトランジションの練習。
ウェットを脱ぐのは40秒くらい。

まあ移動中に上は脱げるから、下をいかにスムーズに脱ぐかやね。
カーフガードのおかげで脱ぎやすくはなった。
・・・試しにもう一回ウェット着てみた(笑)
10月の大阪アクアスロン泉佐野大会、
個人エンデューロはウェット3回着るからさwwww
あんまりちゃんと着れてない(股が上がりきってない)状態でも
2分40秒かかりましたけどwwwwwww
ここを1分短縮したらランが遅いの挽回できるぞwwwwww
絶対ロングジョンにしようwwwwwwww
旦那と息子が遊ぶ親子プールに移動して、旦那とバトンタッチ。
さすがに競泳用水着(ワンピース、Vカット)では恥ずかしいので
上からラッシュガード着ましたけど、
カーフガードはそのままで(笑)いかつい母ちゃん(笑)

息子のキックを見ましたが、
グライドキックもできてるし、伏し浮きも足沈んでないし、
顔付けるのも平気だし、思ったより全然悪くない。
ちょっと腰反ってるのと、膝が曲がってるなあとは思うけど。。。
とりあえず誉め倒しておいた(笑)
気分良くして、来週はサボらず行ってもらおう(笑)
2時間半ほど遊んで終了。ちかれたー!
もう30分だけ公園で遊んでて~とお願いして、
水着の上からランパンとTシャツ着て、ブリックラン5km。

4kmTペースと1kmジョグ。25:41、Av.5'07/km
5'05、4'56、4'56、4'50、5'51
思ったよりはやかった(笑)
でも絶対10㎞もたんわ~(>_<)
はー楽しかったけど疲れた~~~~!!!
ずっと水の中にいるだけでめっちゃ疲れるねぇ。
浮き輪に乗ってゆっくりバタバタしてアクティブレスト~とか思ってたら
息子が背中に乗ってくるしなあ(笑)
晩ご飯サボ・・・いやいやww
ちょっとお昼寝して家事しまーす(^ー^;;
ブログランキングに参加しておりまっす。
応援のクリック、おねがいしまーーーーっす!!



- 関連記事
Re: NO TITLE * by RUMIOKAN
◆ハルさん
あー!なるほど!ありがとうございます(´∀`)
ん?(笑)そんなん気にする?(笑)
50mプールは深くて小学生以下や泳げない人は入れないよう囲ってあるので
一般の家族連れの目には触れないんですよ(´∀`)
まあバチャバチャ遊んでる中学生には数奇の目で見られてますがwww
レーパンでコンビニ寄る程度の抵抗ですよ(笑)
さすがに脱ぎ着は端っこのベンチまで行ってこっそりやってますw
あー!なるほど!ありがとうございます(´∀`)
ん?(笑)そんなん気にする?(笑)
50mプールは深くて小学生以下や泳げない人は入れないよう囲ってあるので
一般の家族連れの目には触れないんですよ(´∀`)
まあバチャバチャ遊んでる中学生には数奇の目で見られてますがwww
レーパンでコンビニ寄る程度の抵抗ですよ(笑)
さすがに脱ぎ着は端っこのベンチまで行ってこっそりやってますw
* by はるっち
家族とのレジャーの中にも、うまく練習を折り込むるみさん、さすがですね☆参考になります!!時間の使い方がうまいよね、と、いつも夫と共に感心しています(^o^)
公営プールでウェット着て泳いで、ウェット脱いで、また着て…。そんなことするるみさんが、私は大好きだよぉ(^o^)
公営プールでウェット着て泳いで、ウェット脱いで、また着て…。そんなことするるみさんが、私は大好きだよぉ(^o^)
Re: タイトルなし * by RUMIOKAN
◆はるっちさん
それを許してくれる旦那様のおかげでござる(笑)
あと、あたしだけチャリで移動、遊び場で合流、
トランポで帰る、ってパターンもね(´∀`;
サンキュウダンナパターン(笑)
さすがに一般家族の目に触れたら嫌だけど、
50mプールはかなり隔離された空間なので、
あんまり気にせずやってます(^▽^;)
それを許してくれる旦那様のおかげでござる(笑)
あと、あたしだけチャリで移動、遊び場で合流、
トランポで帰る、ってパターンもね(´∀`;
サンキュウダンナパターン(笑)
さすがに一般家族の目に触れたら嫌だけど、
50mプールはかなり隔離された空間なので、
あんまり気にせずやってます(^▽^;)
NO TITLE * by 鉄女ママ
るみおかんさんのスイム、速いわー。
いつも指を加えてタイムを眺めてますw
トレ後の家事は本当にキツイですよね~。
1種目分の消費に値すると思います!
このプラスαの1種目をいかにやりきるかで、普段の負い目(?)も
気になら無くなるというものですね。
課題だらの毎日です(泣)
いつも指を加えてタイムを眺めてますw
トレ後の家事は本当にキツイですよね~。
1種目分の消費に値すると思います!
このプラスαの1種目をいかにやりきるかで、普段の負い目(?)も
気になら無くなるというものですね。
課題だらの毎日です(泣)
Re: NO TITLE * by RUMIOKAN
◆鉄女ママさん
あら嬉しい~。
スイムだけだわ、ちょろっと自慢できるの(笑)
一番練習時間少ないし、しんどい練習も一切してないので複雑ですけど(笑)
トレ後の家事はきついですな~^^;
土日午前中練習して、帰ってすぐ昼ごはん作るんですが
旦那から外食の提案が出た時には「喜んで!」って感じです(笑)
でも食費削減して電動コンポを買うにはそれをやっちゃあいかんわけでw
朝練習前に用意していくか~><
あら嬉しい~。
スイムだけだわ、ちょろっと自慢できるの(笑)
一番練習時間少ないし、しんどい練習も一切してないので複雑ですけど(笑)
トレ後の家事はきついですな~^^;
土日午前中練習して、帰ってすぐ昼ごはん作るんですが
旦那から外食の提案が出た時には「喜んで!」って感じです(笑)
でも食費削減して電動コンポを買うにはそれをやっちゃあいかんわけでw
朝練習前に用意していくか~><
NO TITLE
spm はstroke per minuteで splはstroke per lapね。50m毎のストローク数。
それにしても、夏の屋外公営プールでフルウェット着たり、トランジションの練習でウェット脱いだり着たり。
周囲の目は???。
2014-07-06 * ハル
[ 編集 ]
Re: NO TITLE
◆ハルさん
あー!なるほど!ありがとうございます(´∀`)
ん?(笑)そんなん気にする?(笑)
50mプールは深くて小学生以下や泳げない人は入れないよう囲ってあるので
一般の家族連れの目には触れないんですよ(´∀`)
まあバチャバチャ遊んでる中学生には数奇の目で見られてますがwww
レーパンでコンビニ寄る程度の抵抗ですよ(笑)
さすがに脱ぎ着は端っこのベンチまで行ってこっそりやってますw
2014-07-06 * RUMIOKAN
[ 編集 ]
家族とのレジャーの中にも、うまく練習を折り込むるみさん、さすがですね☆参考になります!!時間の使い方がうまいよね、と、いつも夫と共に感心しています(^o^)
公営プールでウェット着て泳いで、ウェット脱いで、また着て…。そんなことするるみさんが、私は大好きだよぉ(^o^)
公営プールでウェット着て泳いで、ウェット脱いで、また着て…。そんなことするるみさんが、私は大好きだよぉ(^o^)
2014-07-06 * はるっち
[ 編集 ]
Re: タイトルなし
◆はるっちさん
それを許してくれる旦那様のおかげでござる(笑)
あと、あたしだけチャリで移動、遊び場で合流、
トランポで帰る、ってパターンもね(´∀`;
サンキュウダンナパターン(笑)
さすがに一般家族の目に触れたら嫌だけど、
50mプールはかなり隔離された空間なので、
あんまり気にせずやってます(^▽^;)
2014-07-06 * RUMIOKAN
[ 編集 ]
NO TITLE
るみおかんさんのスイム、速いわー。
いつも指を加えてタイムを眺めてますw
トレ後の家事は本当にキツイですよね~。
1種目分の消費に値すると思います!
このプラスαの1種目をいかにやりきるかで、普段の負い目(?)も
気になら無くなるというものですね。
課題だらの毎日です(泣)
2014-07-07 * 鉄女ママ
[ 編集 ]
それにしても、夏の屋外公営プールでフルウェット着たり、トランジションの練習でウェット脱いだり着たり。
周囲の目は???。