- Admin *
- Title list *
- RSS
宮古島への輸送物品まとめました
2013-04-05 (Fri)
毎日ちょっとずつまとめてきた荷物・・・
先行輸送品、まとめ終わりました(^○^)

旅行用品以外、ほとんど全部です。
ジャージやウェアも、替えがあるから送っちゃっても困らないしね。
ランシューだけは1足残しましたけど。
補給食も、手作り羊羹以外は先に送っちゃいます。

飲みやすさ重視で、パワーバーからワンセコンドにくら替えしました。
どんだけグリコ好きやねんwwwwwww
なお、メイン補給食の羊羹は出発前日の18日にまとめて作ります。
100均にちょうどいい保冷バッグ売ってた(^-^)b

トランジットバッグ、向こうでチェックすると忘れ物が怖いので
もう全部セット済みww半月も前ですけどもwwwww

あと補給食とドリンク入れたらいいだけになってます。
後はバイクをばらして固定して詰めていくだけです。
週末最後にもう一回乗って、ピカピカにしてからバラします。
雨っぽいからローラーになっちゃうかもな~。
物の準備ができると、気持ちの余裕ができますね!
あと2週間ちょっと、気持ちの準備を少しずつ進めていきます(^^)
----------------------------------------------------
昨日久しぶりに料理の本を買いました!
これ大好きなの~~!第3段が出てたからつい買っちゃった。

実際作るのはクックパッド見ながらだったりするんだけど
この本はほんと面白い!いっつもクスクス笑いながら読んでます。
料理より笑いのセンスの参考にしているかもしれないww
簡単で美味しいのがいっぱい載ってるんでお勧めです。
最近、本物の料理より頑張って作ってるのがこれ!

折り紙で食べ物作り。
息子と一緒に切ったり貼ったりして。
おもちゃも嬉しそうだけど、こういうのが増えて行くのはほんと嬉しそうだよ~。
お金も作ってレストランごっこするんで算数の勉強にもなるしねー!
(ここは主に旦那の担当ですけど)
ふ~~最近トレオフの日も準備に追われて時間に余裕がなかったけど、
もう大丈夫、ゆっくりできます♪
楽しく当日を迎えられますように!
ブログランキングに参加しております。
おかーさん応援クリック♪お願いします(^人^)



先行輸送品、まとめ終わりました(^○^)

旅行用品以外、ほとんど全部です。
ジャージやウェアも、替えがあるから送っちゃっても困らないしね。
ランシューだけは1足残しましたけど。
補給食も、手作り羊羹以外は先に送っちゃいます。

飲みやすさ重視で、パワーバーからワンセコンドにくら替えしました。
どんだけグリコ好きやねんwwwwwww
なお、メイン補給食の羊羹は出発前日の18日にまとめて作ります。
100均にちょうどいい保冷バッグ売ってた(^-^)b

トランジットバッグ、向こうでチェックすると忘れ物が怖いので
もう全部セット済みww半月も前ですけどもwwwww

あと補給食とドリンク入れたらいいだけになってます。
後はバイクをばらして固定して詰めていくだけです。
週末最後にもう一回乗って、ピカピカにしてからバラします。
雨っぽいからローラーになっちゃうかもな~。
物の準備ができると、気持ちの余裕ができますね!
あと2週間ちょっと、気持ちの準備を少しずつ進めていきます(^^)
----------------------------------------------------
昨日久しぶりに料理の本を買いました!
これ大好きなの~~!第3段が出てたからつい買っちゃった。

実際作るのはクックパッド見ながらだったりするんだけど
この本はほんと面白い!いっつもクスクス笑いながら読んでます。
料理より笑いのセンスの参考にしているかもしれないww
簡単で美味しいのがいっぱい載ってるんでお勧めです。
最近、本物の料理より頑張って作ってるのがこれ!

折り紙で食べ物作り。
息子と一緒に切ったり貼ったりして。
おもちゃも嬉しそうだけど、こういうのが増えて行くのはほんと嬉しそうだよ~。
お金も作ってレストランごっこするんで算数の勉強にもなるしねー!
(ここは主に旦那の担当ですけど)
ふ~~最近トレオフの日も準備に追われて時間に余裕がなかったけど、
もう大丈夫、ゆっくりできます♪
楽しく当日を迎えられますように!
ブログランキングに参加しております。
おかーさん応援クリック♪お願いします(^人^)



- 関連記事
-
-
4/21、お互いを心の支えに!
-
バイク送料はジャスト1万えーん
-
宮古島への輸送物品まとめました
-
宮古島研究~♪
-
宮古島テキスト キタ━(゚∀゚)━!
-
* by 蘭丸
僕は去年の10月に奈良のダム巡りしてるときに山の中で両太ももと両ふくらはぎが全部攣って動けなくなった時にワンセコンドCCDを補給した途端にウソみたいに治ったことがあって、それからグリコ信者です(~▽~*)ノ自転車に乗る時は常に2、3個は持ってます(*^-^*)
>チャゲさん * by RUMIOKAN
100均大活躍よっ(笑)
向こうでわっちゃ~~って広げるのが嫌なんで、
全部いる日に分けて袋詰めです。
着る服や下着もそうしてますよ。
あっ、でも帰りはひどいですよ!(笑)
梅チューブ、私も昨日買いました^^
向こうにもイオンあるから買えると思いますけど、時間もったいないですもんね。
向こうでわっちゃ~~って広げるのが嫌なんで、
全部いる日に分けて袋詰めです。
着る服や下着もそうしてますよ。
あっ、でも帰りはひどいですよ!(笑)
梅チューブ、私も昨日買いました^^
向こうにもイオンあるから買えると思いますけど、時間もったいないですもんね。
>蘭丸さん * by RUMIOKAN
攣り過ぎっしょそれwwwwwwwww
ワンセコンド飲みやすいですよね!
ランでは重いから避けてたんですけど、
補給食バッグに入れちゃえばそんなに気にならないので変えちゃいました。
私両手離しできないんでキャップ式はちょっと辛いんですけどね。
先にちょっと開けておいて片手でクルクル回してキャップ外してます(^-^;
私が愛用しまくってるのはクエン酸&BCAAの方!
会社の引き出しに常に入ってるわ~。美味しいよ^^
ワンセコンド飲みやすいですよね!
ランでは重いから避けてたんですけど、
補給食バッグに入れちゃえばそんなに気にならないので変えちゃいました。
私両手離しできないんでキャップ式はちょっと辛いんですけどね。
先にちょっと開けておいて片手でクルクル回してキャップ外してます(^-^;
私が愛用しまくってるのはクエン酸&BCAAの方!
会社の引き出しに常に入ってるわ~。美味しいよ^^
* by yoshiharunagatomi
補給食って結構かさばるんですね!(◎_◎;)
私は今回が初チャレンジだからなにを準備したらいいか全く分からなくて…
取り敢えず、ウィダーとカロリーメイトと塩クジラだけは持って行こうかと思ってます^_^;
私は今回が初チャレンジだからなにを準備したらいいか全く分からなくて…
取り敢えず、ウィダーとカロリーメイトと塩クジラだけは持って行こうかと思ってます^_^;
>yoshiharunagatomi さん * by RUMIOKAN
飲みやすさを重視するとかさばりますね~(^-^;
どんな濃いのでも飲める食べられるって人はいいんでしょうが
疲れてくると飲み込めないですもんね。
ウィダーはスイム前に飲むつもりです。
カロリーメイトは脂質も多いので消化に時間はかかりますよ。
事前にお試し下さいね。
塩クジラってなんですか??クジラの肉??すごいな!(笑)
いろいろ試しましたが、自作の羊羹がダントツです(笑)
味、カロリー、糖質量、塩分量、柔らかさ、持ちやすさ、食べやすさ。
なんつっても、安い!!(笑)
どんな濃いのでも飲める食べられるって人はいいんでしょうが
疲れてくると飲み込めないですもんね。
ウィダーはスイム前に飲むつもりです。
カロリーメイトは脂質も多いので消化に時間はかかりますよ。
事前にお試し下さいね。
塩クジラってなんですか??クジラの肉??すごいな!(笑)
いろいろ試しましたが、自作の羊羹がダントツです(笑)
味、カロリー、糖質量、塩分量、柔らかさ、持ちやすさ、食べやすさ。
なんつっても、安い!!(笑)
* by yoshiharunagatomi
コメント有難うございます(^o^)/
塩クジラは鯨肉の塩漬けですね。
九州しか食べないのかな?
先月にアクアスロンに出た時に、スイムからランに変わったとたん脚がつっちゃって^_^;
しおアメは溶けるのに時間がかかりそうだけど、塩クジラなら噛んだら噛んだだけ塩分補給出来そうだからいいかなぁとか考えてます(^o^)/
塩クジラは鯨肉の塩漬けですね。
九州しか食べないのかな?
先月にアクアスロンに出た時に、スイムからランに変わったとたん脚がつっちゃって^_^;
しおアメは溶けるのに時間がかかりそうだけど、塩クジラなら噛んだら噛んだだけ塩分補給出来そうだからいいかなぁとか考えてます(^o^)/
管理人のみ閲覧できます * by -
* by 女将♪
やっとキャスターを作り直してニンマリして遊びに来たら
女将の方が1週間早かったはずなのに・・・なぁ~んもしていない(汗)
いんやぁ~参りましたが参考にさせて頂きまっするm(=^^=)m
女将の方が1週間早かったはずなのに・・・なぁ~んもしていない(汗)
いんやぁ~参りましたが参考にさせて頂きまっするm(=^^=)m
>yoshiharunagatomi さん * by RUMIOKAN
へ~初めて聞きました!
一応熊本出身なんですけどね!(3歳までだけどw)
めちゃくちゃ渋い補給食だわw
ウルトラマラソンとかでは薬のカプセルに塩詰めたものをエイドに置いてますね。
私も一応小さいジプロックに荒塩入れて補給食袋に入れときます。
一応熊本出身なんですけどね!(3歳までだけどw)
めちゃくちゃ渋い補給食だわw
ウルトラマラソンとかでは薬のカプセルに塩詰めたものをエイドに置いてますね。
私も一応小さいジプロックに荒塩入れて補給食袋に入れときます。
>秘密コメさん * by RUMIOKAN
情報ありがとうございます~~~(^^)
用意はしてあるので持っていきますが、雨の時しか使わないと思ってました!
夜露で濡れることもあるそうで・・・ばっちり入れときました!(^^)
うわ~、そのお店めっちゃ近所です!
私は行ったことないんですが旦那がお気に入りですよ~。
さっき「マスターがトライアスロンやってるんだって」って言ったら
「そういや顔黒いわ!!!(笑)」って笑ってました(笑)
明日さっそくランチ行くことになりました(笑)
教えて下さってありがとうございました~~~~!!!
用意はしてあるので持っていきますが、雨の時しか使わないと思ってました!
夜露で濡れることもあるそうで・・・ばっちり入れときました!(^^)
うわ~、そのお店めっちゃ近所です!
私は行ったことないんですが旦那がお気に入りですよ~。
さっき「マスターがトライアスロンやってるんだって」って言ったら
「そういや顔黒いわ!!!(笑)」って笑ってました(笑)
明日さっそくランチ行くことになりました(笑)
教えて下さってありがとうございました~~~~!!!
>女将♪ さん * by RUMIOKAN
さ、さすがにそろそろ用意してくださいっ(笑)
あ、石垣は機内持ち込みですかね^^
今週じゃなくてよかったですね~~(^-^;
14も21もお天気になりますように!
あ、石垣は機内持ち込みですかね^^
今週じゃなくてよかったですね~~(^-^;
14も21もお天気になりますように!
(;一_一)
めちゃめちゃ・・・女子してますね。。。
綺麗に梱包されて。。。
関心です
(~^^)~
チャゲも明日、先発隊でバイクを送りますが。。
隙間にはプチプチに包んだ、乱雑な部品がゴロゴロ状態です
_φ_(..)イジイジ・・・
あっ!
梅チューブ買うの忘れてたっ!ΣΣ┗(|||`□´|||;;)┛
_φ_(..)メモメモ・・・
めちゃめちゃ・・・女子してますね。。。
綺麗に梱包されて。。。
関心です
(~^^)~
チャゲも明日、先発隊でバイクを送りますが。。
隙間にはプチプチに包んだ、乱雑な部品がゴロゴロ状態です
_φ_(..)イジイジ・・・
あっ!
梅チューブ買うの忘れてたっ!ΣΣ┗(|||`□´|||;;)┛
_φ_(..)メモメモ・・・
2013-04-05 * チャゲ
[ 編集 ]
僕は去年の10月に奈良のダム巡りしてるときに山の中で両太ももと両ふくらはぎが全部攣って動けなくなった時にワンセコンドCCDを補給した途端にウソみたいに治ったことがあって、それからグリコ信者です(~▽~*)ノ自転車に乗る時は常に2、3個は持ってます(*^-^*)
2013-04-05 * 蘭丸
[ 編集 ]
>チャゲさん
100均大活躍よっ(笑)
向こうでわっちゃ~~って広げるのが嫌なんで、
全部いる日に分けて袋詰めです。
着る服や下着もそうしてますよ。
あっ、でも帰りはひどいですよ!(笑)
梅チューブ、私も昨日買いました^^
向こうにもイオンあるから買えると思いますけど、時間もったいないですもんね。
2013-04-05 * RUMIOKAN
[ 編集 ]
>蘭丸さん
攣り過ぎっしょそれwwwwwwwww
ワンセコンド飲みやすいですよね!
ランでは重いから避けてたんですけど、
補給食バッグに入れちゃえばそんなに気にならないので変えちゃいました。
私両手離しできないんでキャップ式はちょっと辛いんですけどね。
先にちょっと開けておいて片手でクルクル回してキャップ外してます(^-^;
私が愛用しまくってるのはクエン酸&BCAAの方!
会社の引き出しに常に入ってるわ~。美味しいよ^^
2013-04-05 * RUMIOKAN
[ 編集 ]
補給食って結構かさばるんですね!(◎_◎;)
私は今回が初チャレンジだからなにを準備したらいいか全く分からなくて…
取り敢えず、ウィダーとカロリーメイトと塩クジラだけは持って行こうかと思ってます^_^;
私は今回が初チャレンジだからなにを準備したらいいか全く分からなくて…
取り敢えず、ウィダーとカロリーメイトと塩クジラだけは持って行こうかと思ってます^_^;
2013-04-05 * yoshiharunagatomi
[ 編集 ]
>yoshiharunagatomi さん
飲みやすさを重視するとかさばりますね~(^-^;
どんな濃いのでも飲める食べられるって人はいいんでしょうが
疲れてくると飲み込めないですもんね。
ウィダーはスイム前に飲むつもりです。
カロリーメイトは脂質も多いので消化に時間はかかりますよ。
事前にお試し下さいね。
塩クジラってなんですか??クジラの肉??すごいな!(笑)
いろいろ試しましたが、自作の羊羹がダントツです(笑)
味、カロリー、糖質量、塩分量、柔らかさ、持ちやすさ、食べやすさ。
なんつっても、安い!!(笑)
2013-04-05 * RUMIOKAN
[ 編集 ]
コメント有難うございます(^o^)/
塩クジラは鯨肉の塩漬けですね。
九州しか食べないのかな?
先月にアクアスロンに出た時に、スイムからランに変わったとたん脚がつっちゃって^_^;
しおアメは溶けるのに時間がかかりそうだけど、塩クジラなら噛んだら噛んだだけ塩分補給出来そうだからいいかなぁとか考えてます(^o^)/
塩クジラは鯨肉の塩漬けですね。
九州しか食べないのかな?
先月にアクアスロンに出た時に、スイムからランに変わったとたん脚がつっちゃって^_^;
しおアメは溶けるのに時間がかかりそうだけど、塩クジラなら噛んだら噛んだだけ塩分補給出来そうだからいいかなぁとか考えてます(^o^)/
2013-04-05 * yoshiharunagatomi
[ 編集 ]
やっとキャスターを作り直してニンマリして遊びに来たら
女将の方が1週間早かったはずなのに・・・なぁ~んもしていない(汗)
いんやぁ~参りましたが参考にさせて頂きまっするm(=^^=)m
女将の方が1週間早かったはずなのに・・・なぁ~んもしていない(汗)
いんやぁ~参りましたが参考にさせて頂きまっするm(=^^=)m
2013-04-05 * 女将♪
[ 編集 ]
>yoshiharunagatomi さん
へ~初めて聞きました!
一応熊本出身なんですけどね!(3歳までだけどw)
めちゃくちゃ渋い補給食だわw
ウルトラマラソンとかでは薬のカプセルに塩詰めたものをエイドに置いてますね。
私も一応小さいジプロックに荒塩入れて補給食袋に入れときます。
2013-04-05 * RUMIOKAN
[ 編集 ]
>秘密コメさん
情報ありがとうございます~~~(^^)
用意はしてあるので持っていきますが、雨の時しか使わないと思ってました!
夜露で濡れることもあるそうで・・・ばっちり入れときました!(^^)
うわ~、そのお店めっちゃ近所です!
私は行ったことないんですが旦那がお気に入りですよ~。
さっき「マスターがトライアスロンやってるんだって」って言ったら
「そういや顔黒いわ!!!(笑)」って笑ってました(笑)
明日さっそくランチ行くことになりました(笑)
教えて下さってありがとうございました~~~~!!!
2013-04-05 * RUMIOKAN
[ 編集 ]
>女将♪ さん
さ、さすがにそろそろ用意してくださいっ(笑)
あ、石垣は機内持ち込みですかね^^
今週じゃなくてよかったですね~~(^-^;
14も21もお天気になりますように!
2013-04-05 * RUMIOKAN
[ 編集 ]
めちゃめちゃ・・・女子してますね。。。
綺麗に梱包されて。。。
関心です
(~^^)~
チャゲも明日、先発隊でバイクを送りますが。。
隙間にはプチプチに包んだ、乱雑な部品がゴロゴロ状態です
_φ_(..)イジイジ・・・
あっ!
梅チューブ買うの忘れてたっ!ΣΣ┗(|||`□´|||;;)┛
_φ_(..)メモメモ・・・