- Admin *
- Title list *
- RSS
宮古島レポ【レース外編:大会前々日2】
2013-04-26 (Fri)
レース5日後の今日夕方、やっと走り始められました。
たった20分のジョグですが、
左ハムが痛い痛いwwwwwwww
右の四頭筋も痛い痛いwwwwwww
や、やばい、最近息子結構かけっこ速いんですよ!!!
たとえ2.5kmとは言え、テンション上がってダッシュされたら追いつけんw
4歳児にかけっこ負けるトライアスリートwwwwwww
く、くぅ、まだ大会まで2日ある。
なんとかなる。
なんとかならず超痛くても、
余裕の表情で伴走して親の威厳を保ちますwww
実施内容:ラン20分 3.3km (Av.6'05/km)
---------------------------------------
さて、レポの続きです。
初日(4/19)のホテルチェックインから。
ゆぃさんにホテルまで送って頂いてチェックイン。
何がびっくりしたって、これwwww

ロビーに溢れるバイクの山wwwwwww
50台くらいありました・・・・。
一台30万としても1500万\(^o^)/
伝票ちらっと見たけど、ヤマト便はたいがい80kg枠なんですよね~。
むぅ、あたしの送料1万円が特別高いかと思ったけど、そうでもないかぁ。
バイクやケースは部屋に上げられないとのこと。
バイク用品以外も大量に入れて送っているのでその場で開封し、
カートで部屋まで運んで頂きました。

小分けにして入れてたので、持つの大変(^-^;
部屋まで運ぶための大きなトートバッグとかがあると便利やな~と思いました。
今回3泊したお部屋。ツインのシングルユース。

床に荷物を広げまくりだったので、ゆったりしてて助かりました。
◆とりあえず何を置いてもバイクを組立てねば!
庭にケースを運び、全部出して組み立てていきます。

家で練習したし、手順も確認してから始めたのでバッチリ!!
・・・とはいかず(笑)
なんと、ハンドルを固定するためのステムの半分が見当たらんww
ままままままさか家に忘れてきたとかああああ????
超焦って探しまくる、が、ない。
よく見ると、ペダルもないwww
いやいやさすがにそんなわけあるかいwwwwと気付き冷静に(笑)
工具袋が2つに分かれていたのですが、一つを部屋に運んでしまったようです。
慌てて部屋に取りに行きました。
ほーら、準備万端でもおっちょこちょい(死語)だとこうなるwww
ハンドル、ペダル、DHバーを付け、サドルを定位置に。
それぞれ締めつけを確認。
ブレーキが少しずれて片効きになってたので調整。
これも何回も経験してるからできるけど、初めてだったら焦るな。
しっかし大きいアーレンキー持ってきてよかった~。
携帯用のミニ工具じゃ、あたしの力では締め切らないわ。
非力な人ほどちゃんとした工具使わないとあかんなと思いました。
無事組立て完了!30分ほどで出来ました!

初めてにしてはアワアワせずにできたんちゃうかなぁ。
シミュレーションと練習のたまもの!
作業中は、「なんかあたしカッコエエwww」ってドヤドヤしちゃいました(笑)
敷地内でちょっと乗ってみて、ポジションに違和感がないか
ブレーキは効くか、変速はスムーズかを確認。
(ここでリアしか確認しなかったあたし大バカです)
バイク以外の物をハードケースに入れて、またロビーに戻し、
バイクはホテル裏のラックに。
翌日実走して問題ないかチェック予定です。
----------------------------------
部屋に戻りちょっと一息ついてからおでかけです!
このブログを通じて知り合い、
コースや観光地を案内するよと言って下さった、けんたさん。
そのお言葉に甘えさせて頂きました(^^)
池間島に渡る橋。曇ってたけど海の色がもうものすごく綺麗!!

明日バイクで渡る時、きれぇ~~~!!って叫んじゃうだろうなあ~って
思いながらぐるーーーっと見回します。
(実際は景色を見る余裕はなかったので、この日来ててよかった><)
ハート岩♡!穴の形がハートなの!かわい~~~(^◇^)

雪塩ソフトクリームぅうううう!!!!

これめっちゃ食べたかったんです!!!すっげー美味しかった!
今まで食べたソフトクリームの中で一番好きな味でした。

砂山ビーチ~~~♡♡♡

ここも来たいな~~~って思ってたんですが、
移動手段も時間もないしと諦めてました。
もうほんと感謝感激!!!
ここまででも、じゅーーーぶんに宮古島の魅力を味わえました。
あと初日はパーティだけなんですが、
長いので一旦切ります(^-^;



たった20分のジョグですが、
左ハムが痛い痛いwwwwwwww
右の四頭筋も痛い痛いwwwwwww
や、やばい、最近息子結構かけっこ速いんですよ!!!
たとえ2.5kmとは言え、テンション上がってダッシュされたら追いつけんw
4歳児にかけっこ負けるトライアスリートwwwwwww
く、くぅ、まだ大会まで2日ある。
なんとかなる。
なんとかならず超痛くても、
余裕の表情で伴走して親の威厳を保ちますwww
実施内容:ラン20分 3.3km (Av.6'05/km)
---------------------------------------
さて、レポの続きです。
初日(4/19)のホテルチェックインから。
ゆぃさんにホテルまで送って頂いてチェックイン。
何がびっくりしたって、これwwww

ロビーに溢れるバイクの山wwwwwww
50台くらいありました・・・・。
一台30万としても1500万\(^o^)/
伝票ちらっと見たけど、ヤマト便はたいがい80kg枠なんですよね~。
むぅ、あたしの送料1万円が特別高いかと思ったけど、そうでもないかぁ。
バイクやケースは部屋に上げられないとのこと。
バイク用品以外も大量に入れて送っているのでその場で開封し、
カートで部屋まで運んで頂きました。

小分けにして入れてたので、持つの大変(^-^;
部屋まで運ぶための大きなトートバッグとかがあると便利やな~と思いました。
今回3泊したお部屋。ツインのシングルユース。

床に荷物を広げまくりだったので、ゆったりしてて助かりました。
◆とりあえず何を置いてもバイクを組立てねば!
庭にケースを運び、全部出して組み立てていきます。

家で練習したし、手順も確認してから始めたのでバッチリ!!
・・・とはいかず(笑)
なんと、ハンドルを固定するためのステムの半分が見当たらんww
ままままままさか家に忘れてきたとかああああ????
超焦って探しまくる、が、ない。
よく見ると、ペダルもないwww
いやいやさすがにそんなわけあるかいwwwwと気付き冷静に(笑)
工具袋が2つに分かれていたのですが、一つを部屋に運んでしまったようです。
慌てて部屋に取りに行きました。
ほーら、準備万端でもおっちょこちょい(死語)だとこうなるwww
ハンドル、ペダル、DHバーを付け、サドルを定位置に。
それぞれ締めつけを確認。
ブレーキが少しずれて片効きになってたので調整。
これも何回も経験してるからできるけど、初めてだったら焦るな。
しっかし大きいアーレンキー持ってきてよかった~。
携帯用のミニ工具じゃ、あたしの力では締め切らないわ。
非力な人ほどちゃんとした工具使わないとあかんなと思いました。
無事組立て完了!30分ほどで出来ました!

初めてにしてはアワアワせずにできたんちゃうかなぁ。
シミュレーションと練習のたまもの!
作業中は、「なんかあたしカッコエエwww」ってドヤドヤしちゃいました(笑)
敷地内でちょっと乗ってみて、ポジションに違和感がないか
ブレーキは効くか、変速はスムーズかを確認。
(ここでリアしか確認しなかったあたし大バカです)
バイク以外の物をハードケースに入れて、またロビーに戻し、
バイクはホテル裏のラックに。
翌日実走して問題ないかチェック予定です。
----------------------------------
部屋に戻りちょっと一息ついてからおでかけです!
このブログを通じて知り合い、
コースや観光地を案内するよと言って下さった、けんたさん。
そのお言葉に甘えさせて頂きました(^^)
池間島に渡る橋。曇ってたけど海の色がもうものすごく綺麗!!

明日バイクで渡る時、きれぇ~~~!!って叫んじゃうだろうなあ~って
思いながらぐるーーーっと見回します。
(実際は景色を見る余裕はなかったので、この日来ててよかった><)
ハート岩♡!穴の形がハートなの!かわい~~~(^◇^)

雪塩ソフトクリームぅうううう!!!!

これめっちゃ食べたかったんです!!!すっげー美味しかった!
今まで食べたソフトクリームの中で一番好きな味でした。

砂山ビーチ~~~♡♡♡

ここも来たいな~~~って思ってたんですが、
移動手段も時間もないしと諦めてました。
もうほんと感謝感激!!!
ここまででも、じゅーーーぶんに宮古島の魅力を味わえました。
あと初日はパーティだけなんですが、
長いので一旦切ります(^-^;



- 関連記事
-
-
宮古島レポ【レース外編:大会前日1】
-
宮古島レポ【レース外編:大会前々日3】
-
宮古島レポ【レース外編:大会前々日2】
-
宮古島レポ【レース外編:大会前々日1】
-
宮古島トライアスロン参戦記録【レース編6】
-
ハートと言えば * by Toshi-8
PISSEIもハート
とうとうサイクルジャージとビブショーツ買っちゃいました。
泥沼にずぶずぶと・・・
雪塩ソフトクリームぅうううう!!!!くいて〜
とうとうサイクルジャージとビブショーツ買っちゃいました。
泥沼にずぶずぶと・・・
雪塩ソフトクリームぅうううう!!!!くいて〜
* by チャゲ
本当だね。。。
ロビーにヒト財産鎮座してますなぁ~!
しかしお部屋に運べないのはちょっと辛いねぇ~!
塩ソフト・・・レース前日は何でも蓄えられますなぁ~!
何でもカーボローディングってことにして・・・
(ーー;).。oO(想像中)
ロビーにヒト財産鎮座してますなぁ~!
しかしお部屋に運べないのはちょっと辛いねぇ~!
塩ソフト・・・レース前日は何でも蓄えられますなぁ~!
何でもカーボローディングってことにして・・・
(ーー;).。oO(想像中)
どこのホテル? * by Akira
どこのホテルにお泊まりだったのでしょうか?
ボクの宿泊したホテルは選手が数人いらっしゃいましたが
全員廊下で組み立て、夜は部屋にいれていたみたいでした。
宮古島観光やはり自転車があるといいねぇ。
歩きだけだと無理だ、次回は(ってあるのか?)レンタカーか
レンタルチャリにするわ。
ボクの宿泊したホテルは選手が数人いらっしゃいましたが
全員廊下で組み立て、夜は部屋にいれていたみたいでした。
宮古島観光やはり自転車があるといいねぇ。
歩きだけだと無理だ、次回は(ってあるのか?)レンタカーか
レンタルチャリにするわ。
お疲れさまでした。 * by Max
遅くなりましたが、完走おめでとうございます。
競技場は最後までいたのですが、おかんのゴールを見届ける事はできませんでした。
いや、会えなくて良かったと今になれば思います。
多分もらい泣きしたでしょう(^_^;)
自分のゴールは涙も出ませんでした(; ̄ェ ̄)
また、来年も宮古島で楽しみましょう
是非トライアスロンになりますように願ってくださいませ。
Max
競技場は最後までいたのですが、おかんのゴールを見届ける事はできませんでした。
いや、会えなくて良かったと今になれば思います。
多分もらい泣きしたでしょう(^_^;)
自分のゴールは涙も出ませんでした(; ̄ェ ̄)
また、来年も宮古島で楽しみましょう
是非トライアスロンになりますように願ってくださいませ。
Max
* by みぅ
ペダルないくだりでぶはっwwと吹きましたwww(≧∇≦)
素敵な景色に美味しい食べ物に…行きたくなりますーー!!♪( ´▽`)
素敵な景色に美味しい食べ物に…行きたくなりますーー!!♪( ´▽`)
満喫(^^)d * by sono
こんにちは(^-^)/
初日から、満喫ですね(^^)d
初日から、満喫ですね(^^)d
>ronさん * by RUMIOKAN
もうめっちゃびっくりしましたよww
バイクがずらっと並んでるのはいろんなとこで見てますが
ハードケースがここまで並んでるのは初めて見ました。
ステム、びびりまくりましたよwwww
あんだけ周到に用意しといてステムないとか
末代まで笑い物ですよwwwwwww
さすがにペダルないわけないと思って冷静になりましたw
デローザ(^-^)
金持ちのバイクwww
バイクがずらっと並んでるのはいろんなとこで見てますが
ハードケースがここまで並んでるのは初めて見ました。
ステム、びびりまくりましたよwwww
あんだけ周到に用意しといてステムないとか
末代まで笑い物ですよwwwwwww
さすがにペダルないわけないと思って冷静になりましたw
デローザ(^-^)
金持ちのバイクwww
>Tosh-8さん * by RUMIOKAN
あっ、PISSEIのジャージめっちゃ可愛いですよねー!
欲しい~~~!
でも結構ジャージだらけなのでもう買いませんw
買っちゃいましたか!おめでとうございます!
さあ、行きましょうか、ロングライドへ!!!
欲しい~~~!
でも結構ジャージだらけなのでもう買いませんw
買っちゃいましたか!おめでとうございます!
さあ、行きましょうか、ロングライドへ!!!
>チャゲさん * by RUMIOKAN
ほんとひと財産!!!
30万どころじゃないのもいっぱいあったでしょうし~~w
みなさんお部屋に運べたんですね。
いやでも、別に気にならなかったです。
盗難の心配はないだろうと思ってましたし、
特にいじる気もなかったので。
なので、次もこのホテルにしよっかなーって思います。
たくさん食べましたねえ~~。
そして帰ってからも回復食と称して食べ続けてますねぇ~~www
体重はかれませんwwwwwwwwww
30万どころじゃないのもいっぱいあったでしょうし~~w
みなさんお部屋に運べたんですね。
いやでも、別に気にならなかったです。
盗難の心配はないだろうと思ってましたし、
特にいじる気もなかったので。
なので、次もこのホテルにしよっかなーって思います。
たくさん食べましたねえ~~。
そして帰ってからも回復食と称して食べ続けてますねぇ~~www
体重はかれませんwwwwwwwwww
>Akiraさん * by RUMIOKAN
アトールエメラルドです。
たぶんAkiraさんがバイク写真撮って下さってたすぐ近く。
平良港フェリー乗り場のホテルね。
部屋に入れた方が安心できるんでしょうけどね~、
全然気にならなかったです(笑)
多分これからも気にしないです(笑)
自転車いいですね!
私ももう1日滞在できたら自転車で回りたかったです。
レンタカーもめっちゃ安いですしね!!!
たぶんAkiraさんがバイク写真撮って下さってたすぐ近く。
平良港フェリー乗り場のホテルね。
部屋に入れた方が安心できるんでしょうけどね~、
全然気にならなかったです(笑)
多分これからも気にしないです(笑)
自転車いいですね!
私ももう1日滞在できたら自転車で回りたかったです。
レンタカーもめっちゃ安いですしね!!!
>Maxさん * by RUMIOKAN
お疲れ様でした!!!
エイジ優勝、おめでとうございます!!!
ありがとうございます。
当日朝、まさかの偶然に驚きました。
大阪でもなかなか会わないのに、
まさか宮古島のレース当日のバスで隣同士とか(笑)
ゴール後会ってたら確実に泣きじゃくって抱きついてたと思います(笑)
堺浜で地道に変態練習してきてよかった・・・。
それでもあの風は経験したことなかったですけど!(笑)
ありがとうございました!
また来年申し込みます。
運よく当選できたらまたご一緒させて下さいませ!
エイジ優勝、おめでとうございます!!!
ありがとうございます。
当日朝、まさかの偶然に驚きました。
大阪でもなかなか会わないのに、
まさか宮古島のレース当日のバスで隣同士とか(笑)
ゴール後会ってたら確実に泣きじゃくって抱きついてたと思います(笑)
堺浜で地道に変態練習してきてよかった・・・。
それでもあの風は経験したことなかったですけど!(笑)
ありがとうございました!
また来年申し込みます。
運よく当選できたらまたご一緒させて下さいませ!
>みぅさん * by RUMIOKAN
ほんとにサザエさんばりのおっちょこちょい(死語)に
自分でも情けなさでいっぱいです(笑)
ヒヤヒヤの連続でした。
景色は最高、ご飯も最高、人はあったかい、
最高ですよ宮古島!!!!!
来年は泳がせてくれーーーーーー(笑)
自分でも情けなさでいっぱいです(笑)
ヒヤヒヤの連続でした。
景色は最高、ご飯も最高、人はあったかい、
最高ですよ宮古島!!!!!
来年は泳がせてくれーーーーーー(笑)
>そのちゃんさん * by RUMIOKAN
満喫しましたよぉおお~~~!!!
自分一人じゃ準備で終わってたと思います。
読者の方に声かけていただいて甘えさせて頂いたので
大満足の初日になりました。
つくづくブログやっててよかったと思いましたよぅ(^〇^)
自分一人じゃ準備で終わってたと思います。
読者の方に声かけていただいて甘えさせて頂いたので
大満足の初日になりました。
つくづくブログやっててよかったと思いましたよぅ(^〇^)
(´・∀・)ノ
>ロビーに溢れるバイクの山
「ホノルルセンチュリーライド」の開催直前の仕事場がこんな感じですね。
このロビーと同じ様に、バイクの入った箱(バッグ)がたくさん置いてある所に人が付いて見張っている、という感じです。
>ステムとペダル
無かったら致命的ですなwwwあって良かったwww
>ハート岩
DE ROSAですかね?w
>ロビーに溢れるバイクの山
「ホノルルセンチュリーライド」の開催直前の仕事場がこんな感じですね。
このロビーと同じ様に、バイクの入った箱(バッグ)がたくさん置いてある所に人が付いて見張っている、という感じです。
>ステムとペダル
無かったら致命的ですなwwwあって良かったwww
>ハート岩
DE ROSAですかね?w
2013-04-26 * ron
[ 編集 ]
ハートと言えば
PISSEIもハート
とうとうサイクルジャージとビブショーツ買っちゃいました。
泥沼にずぶずぶと・・・
雪塩ソフトクリームぅうううう!!!!くいて〜
2013-04-26 * Toshi-8
[ 編集 ]
本当だね。。。
ロビーにヒト財産鎮座してますなぁ~!
しかしお部屋に運べないのはちょっと辛いねぇ~!
塩ソフト・・・レース前日は何でも蓄えられますなぁ~!
何でもカーボローディングってことにして・・・
(ーー;).。oO(想像中)
ロビーにヒト財産鎮座してますなぁ~!
しかしお部屋に運べないのはちょっと辛いねぇ~!
塩ソフト・・・レース前日は何でも蓄えられますなぁ~!
何でもカーボローディングってことにして・・・
(ーー;).。oO(想像中)
2013-04-27 * チャゲ
[ 編集 ]
どこのホテル?
どこのホテルにお泊まりだったのでしょうか?
ボクの宿泊したホテルは選手が数人いらっしゃいましたが
全員廊下で組み立て、夜は部屋にいれていたみたいでした。
宮古島観光やはり自転車があるといいねぇ。
歩きだけだと無理だ、次回は(ってあるのか?)レンタカーか
レンタルチャリにするわ。
2013-04-27 * Akira
[ 編集 ]
お疲れさまでした。
遅くなりましたが、完走おめでとうございます。
競技場は最後までいたのですが、おかんのゴールを見届ける事はできませんでした。
いや、会えなくて良かったと今になれば思います。
多分もらい泣きしたでしょう(^_^;)
自分のゴールは涙も出ませんでした(; ̄ェ ̄)
また、来年も宮古島で楽しみましょう
是非トライアスロンになりますように願ってくださいませ。
Max
2013-04-27 * Max
[ 編集 ]
>ronさん
もうめっちゃびっくりしましたよww
バイクがずらっと並んでるのはいろんなとこで見てますが
ハードケースがここまで並んでるのは初めて見ました。
ステム、びびりまくりましたよwwww
あんだけ周到に用意しといてステムないとか
末代まで笑い物ですよwwwwwww
さすがにペダルないわけないと思って冷静になりましたw
デローザ(^-^)
金持ちのバイクwww
2013-04-28 * RUMIOKAN
[ 編集 ]
>Tosh-8さん
あっ、PISSEIのジャージめっちゃ可愛いですよねー!
欲しい~~~!
でも結構ジャージだらけなのでもう買いませんw
買っちゃいましたか!おめでとうございます!
さあ、行きましょうか、ロングライドへ!!!
2013-04-28 * RUMIOKAN
[ 編集 ]
>チャゲさん
ほんとひと財産!!!
30万どころじゃないのもいっぱいあったでしょうし~~w
みなさんお部屋に運べたんですね。
いやでも、別に気にならなかったです。
盗難の心配はないだろうと思ってましたし、
特にいじる気もなかったので。
なので、次もこのホテルにしよっかなーって思います。
たくさん食べましたねえ~~。
そして帰ってからも回復食と称して食べ続けてますねぇ~~www
体重はかれませんwwwwwwwwww
2013-04-28 * RUMIOKAN
[ 編集 ]
>Akiraさん
アトールエメラルドです。
たぶんAkiraさんがバイク写真撮って下さってたすぐ近く。
平良港フェリー乗り場のホテルね。
部屋に入れた方が安心できるんでしょうけどね~、
全然気にならなかったです(笑)
多分これからも気にしないです(笑)
自転車いいですね!
私ももう1日滞在できたら自転車で回りたかったです。
レンタカーもめっちゃ安いですしね!!!
2013-04-28 * RUMIOKAN
[ 編集 ]
>Maxさん
お疲れ様でした!!!
エイジ優勝、おめでとうございます!!!
ありがとうございます。
当日朝、まさかの偶然に驚きました。
大阪でもなかなか会わないのに、
まさか宮古島のレース当日のバスで隣同士とか(笑)
ゴール後会ってたら確実に泣きじゃくって抱きついてたと思います(笑)
堺浜で地道に変態練習してきてよかった・・・。
それでもあの風は経験したことなかったですけど!(笑)
ありがとうございました!
また来年申し込みます。
運よく当選できたらまたご一緒させて下さいませ!
2013-04-28 * RUMIOKAN
[ 編集 ]
>みぅさん
ほんとにサザエさんばりのおっちょこちょい(死語)に
自分でも情けなさでいっぱいです(笑)
ヒヤヒヤの連続でした。
景色は最高、ご飯も最高、人はあったかい、
最高ですよ宮古島!!!!!
来年は泳がせてくれーーーーーー(笑)
2013-04-28 * RUMIOKAN
[ 編集 ]
>そのちゃんさん
満喫しましたよぉおお~~~!!!
自分一人じゃ準備で終わってたと思います。
読者の方に声かけていただいて甘えさせて頂いたので
大満足の初日になりました。
つくづくブログやっててよかったと思いましたよぅ(^〇^)
2013-04-28 * RUMIOKAN
[ 編集 ]
>ロビーに溢れるバイクの山
「ホノルルセンチュリーライド」の開催直前の仕事場がこんな感じですね。
このロビーと同じ様に、バイクの入った箱(バッグ)がたくさん置いてある所に人が付いて見張っている、という感じです。
>ステムとペダル
無かったら致命的ですなwwwあって良かったwww
>ハート岩
DE ROSAですかね?w