- Admin *
- Title list *
- RSS
心配事が一つ減った!(携帯ポンプ買換え)
2014-03-12 (Wed)
昨日はノートレ。整骨院でメンテのみ。
臀筋、ハム、腸腰筋で悶絶www
特に臀筋やばかったなぁ。うぎゃあ言うたわwww
今朝のジョグ。
アップして20分ハァハァしてダウンジョグ。
ペースは決めずハアハアすればOK(笑)
どうせ朝は夕方と同じようには走れんw
それでも心拍170を超えてしばらく走った。おえっwww
<ラン>46分、8km、Av.5'46



さてさて、私ロードバイクに定期的に乗り始めて2年ちょっと経ちますが
(買って数年はオブジェ、乗っても3ヶ月に1回だったので歴から除外w)
未だパンクしたことがないんですよねぇ。
なので、パンク修理もしたことないです。
ただ、チューブ交換は定期的にやってますので、交換作業はできますよ(´∀`)
ただし、家にあるフロアポンプでしか、空気入れてない。
携帯ポンプでやったことがなかったのです。
今持ってる携帯ポンプはこれ。
TOPEAKマイクロロケットマスターブラスター。

シルベストのキリちゃんがファンライドで女子向けって紹介してて
あんまり機能とかよく分からずポチりました。高かったぞ確かw
力がなくとも回数頑張ればソコソコ入る優れものなのですが
いかんせんゲージがないのでどれくらい入ったかわかんない。
ああ、チューブラーだったら一体何回ポンピングせなあかんのやろwwwと
その日が来ないことを祈りながら携帯し続けておりました(^▽^;)
先日奈良へのポタリングでお一人パンクしたんですが、
その時に使ってた携帯ポンプがゲージ付きで、
しかも足で踏めてフロアポンプみたいにしっかり入れられるやつ!!
うわー、欲しいなーー!!!って思いながらも、
なんせパンクしたことがないので物欲優先度が上がらず、
検索もせず、ま、いっか、と、、、(笑)
そんなところ、先日「そしてロードへ」のプチデビルさんが
同じタイプの商品のレビューをしてらして高評価!
商品名も値段も書いてある!!(GIYO GM-71、Amazonで1750円)
読んで30秒後にはAmazonでポチってたよwww
ありがとうございますキッカケをくださってm(_ _)m
勝手にリンクすみません(^^)
昨日届きまして、さっそく使ってみました。

おおおおおおお、頑張らないで普通に入る!!!!\(^o^)/
フロアポンプ1回分が3~5回ポンピングで入る感じかな?

6barから8barまで50ポンピングくらいで入りました。
これでトライアスロンのスタート地点にも、
フロアポンプ持っていかなくてすむかなあ(笑)<すげー大荷物だったwww
あ、でもチューブラーでシーラントが入ってたら角度にちょっと気を使うかな?
今度試してみようと思います(´∀`)
ただしサイズはかなり違うんで、距離で使い分けてもいいかな~?

取り付け場所も確認しところですが、
週末のブルべ本番までに実走の機会がないので今回はサドルバッグに入れて行きます。
ああ、これで心配事が一つ減りました(*´∇`*)
あとは、、、チューブラーのタイヤ交換と、
Co2ボンベでの空気入れ、、、。
どっちも携帯してるけどやったことないっす(笑)
一回テストしとくかー。
失敗しそうだからリムテープの替え買ってからにしよう(笑)
ブログランキングに参加しております!!
今朝のレッグレイズは61回でした(笑)
プルップルですwwwありがとうございますwww
オカンの腹鍛応援クリックお願いします(^人^)



臀筋、ハム、腸腰筋で悶絶www
特に臀筋やばかったなぁ。うぎゃあ言うたわwww
今朝のジョグ。
アップして20分ハァハァしてダウンジョグ。
ペースは決めずハアハアすればOK(笑)
どうせ朝は夕方と同じようには走れんw
それでも心拍170を超えてしばらく走った。おえっwww
<ラン>46分、8km、Av.5'46



さてさて、私ロードバイクに定期的に乗り始めて2年ちょっと経ちますが
(買って数年はオブジェ、乗っても3ヶ月に1回だったので歴から除外w)
未だパンクしたことがないんですよねぇ。
なので、パンク修理もしたことないです。
ただ、チューブ交換は定期的にやってますので、交換作業はできますよ(´∀`)
ただし、家にあるフロアポンプでしか、空気入れてない。
携帯ポンプでやったことがなかったのです。
今持ってる携帯ポンプはこれ。
TOPEAKマイクロロケットマスターブラスター。

シルベストのキリちゃんがファンライドで女子向けって紹介してて
あんまり機能とかよく分からずポチりました。高かったぞ確かw
力がなくとも回数頑張ればソコソコ入る優れものなのですが
いかんせんゲージがないのでどれくらい入ったかわかんない。
ああ、チューブラーだったら一体何回ポンピングせなあかんのやろwwwと
その日が来ないことを祈りながら携帯し続けておりました(^▽^;)
先日奈良へのポタリングでお一人パンクしたんですが、
その時に使ってた携帯ポンプがゲージ付きで、
しかも足で踏めてフロアポンプみたいにしっかり入れられるやつ!!
うわー、欲しいなーー!!!って思いながらも、
なんせパンクしたことがないので物欲優先度が上がらず、
検索もせず、ま、いっか、と、、、(笑)
そんなところ、先日「そしてロードへ」のプチデビルさんが
同じタイプの商品のレビューをしてらして高評価!
商品名も値段も書いてある!!(GIYO GM-71、Amazonで1750円)
読んで30秒後にはAmazonでポチってたよwww
ありがとうございますキッカケをくださってm(_ _)m
勝手にリンクすみません(^^)
昨日届きまして、さっそく使ってみました。

おおおおおおお、頑張らないで普通に入る!!!!\(^o^)/
フロアポンプ1回分が3~5回ポンピングで入る感じかな?

6barから8barまで50ポンピングくらいで入りました。
これでトライアスロンのスタート地点にも、
フロアポンプ持っていかなくてすむかなあ(笑)<すげー大荷物だったwww
あ、でもチューブラーでシーラントが入ってたら角度にちょっと気を使うかな?
今度試してみようと思います(´∀`)
ただしサイズはかなり違うんで、距離で使い分けてもいいかな~?

取り付け場所も確認しところですが、
週末のブルべ本番までに実走の機会がないので今回はサドルバッグに入れて行きます。
ああ、これで心配事が一つ減りました(*´∇`*)
あとは、、、チューブラーのタイヤ交換と、
Co2ボンベでの空気入れ、、、。
どっちも携帯してるけどやったことないっす(笑)
一回テストしとくかー。
失敗しそうだからリムテープの替え買ってからにしよう(笑)
ブログランキングに参加しております!!
今朝のレッグレイズは61回でした(笑)
プルップルですwwwありがとうございますwww
オカンの腹鍛応援クリックお願いします(^人^)



- 関連記事
-
-
またタンスの肥やしが増えた&不安なチューブラー
-
DHバー取付けて改造(^皿^)&エアロボトルの固定方法
-
心配事が一つ減った!(携帯ポンプ買換え)
-
大きなサドルバッグを買いました(´▽`)
-
大好きスプロケ掃除(* ´ω`*)
-
* by チャゲ
ゲージが付いてるってのがいいねぇ~!
通勤バイクしてたらパンクなんて・・・しょちゅうで・・・
会社にもポンプ一台おいてますぅ~~!
でも・・・毎日じゃなかったらCO2が一番便利だなぁ~!
\(* ̄□\) ̄□\) ̄□\))))
通勤バイクしてたらパンクなんて・・・しょちゅうで・・・
会社にもポンプ一台おいてますぅ~~!
でも・・・毎日じゃなかったらCO2が一番便利だなぁ~!
\(* ̄□\) ̄□\) ̄□\))))
◆女将さん * by RUMIOKAN
いやー、2歩進んで2.2歩下がってる感じですよ!(笑)
前に進みたい~~~!!!(>_<)
私もこれが3本目です(笑)
使ってれば買い替えてもいいんですけど、
全くもって使わず3本目ですからね~~~^^;
ま、使わないに越したことはないんですが(^^)
前に進みたい~~~!!!(>_<)
私もこれが3本目です(笑)
使ってれば買い替えてもいいんですけど、
全くもって使わず3本目ですからね~~~^^;
ま、使わないに越したことはないんですが(^^)
◆チャゲさん * by RUMIOKAN
6気圧と7気圧の違いは触って分かるんですが
7気圧と8気圧の違いが怪しいのでゲージが欲しかったのです(笑)
パンクしょっちゅうなの!?
あ~まああの道はね~~^^;
たまにトラップのようにダートあるしねww
Co2試しておかないとなあ^^;
今度贅沢に使用テストしてみよ♪全部録画しとこwww
7気圧と8気圧の違いが怪しいのでゲージが欲しかったのです(笑)
パンクしょっちゅうなの!?
あ~まああの道はね~~^^;
たまにトラップのようにダートあるしねww
Co2試しておかないとなあ^^;
今度贅沢に使用テストしてみよ♪全部録画しとこwww
そのポンプ使ってます * by Strangeman
ゲージは今一あてにならないけど目安にはなりますよね。応急で使用する場合がメインだと思うので十分使えてます。持ち運びはかさばりますが何度助けられたことか?でも出番が無いって良いことですよね、これからも無いことをお祈りいたします。
* by yakky
私は昔、パンクづいていた時期があり、しょっちゅうパンクしてました。1日2回パンクとかもしました。
私もゲージ無しの小型ポンプを使っていましたが、結構しんどかったですね。
8barなんてとても無理でした。
それで嫌になってCO2を買うと、パンクが無くなりました。未だ未使用です(笑)
私もゲージ無しの小型ポンプを使っていましたが、結構しんどかったですね。
8barなんてとても無理でした。
それで嫌になってCO2を買うと、パンクが無くなりました。未だ未使用です(笑)
* by プチデビル
るみおかんさん、こんばんわ
プチデビルです。
名前入りの紹介ありがとうございます。
少しでもお役に立てたなら幸いです。
ぽじちゃんのブログのコメントから、るみおかんさんのコメントはちょくちょく見てたんですが、まさかるみおかんさんが「オカン、アスリート始めました」の管理人だったとは、ビックリ
いよいよ、ブルベデビューですね
お互い頑張りましょう。
プチデビルです。
名前入りの紹介ありがとうございます。
少しでもお役に立てたなら幸いです。
ぽじちゃんのブログのコメントから、るみおかんさんのコメントはちょくちょく見てたんですが、まさかるみおかんさんが「オカン、アスリート始めました」の管理人だったとは、ビックリ
いよいよ、ブルベデビューですね
お互い頑張りましょう。
◆Strangeman さん * by RUMIOKAN
ゲージ、私の指の感覚よりはよっぽど目安になります(笑)
ちょっと大きいのでどこに付けようか迷いますが、
確実に頼りになりそうな子なのでどこか定位置を決めてあげなきゃ^^
はい~、いつまでも使うことなくフレームに固定し続けられることを祈ります(笑)
ちょっと大きいのでどこに付けようか迷いますが、
確実に頼りになりそうな子なのでどこか定位置を決めてあげなきゃ^^
はい~、いつまでも使うことなくフレームに固定し続けられることを祈ります(笑)
◆yakkyさん * by RUMIOKAN
1日2回!!!
えー、チューブも安くないのに~~><
鍋谷とか結構路面荒いですもんね。
鍋谷の下りはだいっきらいです(笑)<登りもですがw
そんなもんですよねー(笑)<保険使わない
土曜日もサドルバッグにCO2ボンベ入れていきますが、
いざという時に使えるか・・・いやー、自信ないっすわ(^-^;
えー、チューブも安くないのに~~><
鍋谷とか結構路面荒いですもんね。
鍋谷の下りはだいっきらいです(笑)<登りもですがw
そんなもんですよねー(笑)<保険使わない
土曜日もサドルバッグにCO2ボンベ入れていきますが、
いざという時に使えるか・・・いやー、自信ないっすわ(^-^;
◆プチデビルさん * by RUMIOKAN
おおご本人降臨(^^)ありがとうございます!嬉しいです~!
ほんとにいいタイミングでいい情報でした!
助かりました~ありがとうございました!
ぽじさんとこでは主にランの話しかコメントしないですしね~。
でも今週ブルべデビューしたらこれからは自転車の話もどんどん食いつきます(笑)
みなさん仲良さそうで楽しそうでいいな~~って読んでます。
いつか関東に出没したら混ぜて下さい!
豪快に千切れますけど(笑)
はい、頑張ってきます(^^)ありがとうございました~!
ほんとにいいタイミングでいい情報でした!
助かりました~ありがとうございました!
ぽじさんとこでは主にランの話しかコメントしないですしね~。
でも今週ブルべデビューしたらこれからは自転車の話もどんどん食いつきます(笑)
みなさん仲良さそうで楽しそうでいいな~~って読んでます。
いつか関東に出没したら混ぜて下さい!
豪快に千切れますけど(笑)
はい、頑張ってきます(^^)ありがとうございました~!
お久しぶりです
着々と進化しつづけてますねぇ!
100日を切って・・・あれ女将は70日を切ってましたわ( ´艸`)
携帯ポンプ情報ありがとうございます
3本位所持しているような気がする女将ですが足で固定してチューブで繋ぐのは使いやすそうだったのでお気に入りにポチリました
着々と進化しつづけてますねぇ!
100日を切って・・・あれ女将は70日を切ってましたわ( ´艸`)
携帯ポンプ情報ありがとうございます
3本位所持しているような気がする女将ですが足で固定してチューブで繋ぐのは使いやすそうだったのでお気に入りにポチリました
2014-03-12 * 女将♪
[ 編集 ]
ゲージが付いてるってのがいいねぇ~!
通勤バイクしてたらパンクなんて・・・しょちゅうで・・・
会社にもポンプ一台おいてますぅ~~!
でも・・・毎日じゃなかったらCO2が一番便利だなぁ~!
\(* ̄□\) ̄□\) ̄□\))))
通勤バイクしてたらパンクなんて・・・しょちゅうで・・・
会社にもポンプ一台おいてますぅ~~!
でも・・・毎日じゃなかったらCO2が一番便利だなぁ~!
\(* ̄□\) ̄□\) ̄□\))))
2014-03-12 * チャゲ
[ 編集 ]
◆女将さん
いやー、2歩進んで2.2歩下がってる感じですよ!(笑)
前に進みたい~~~!!!(>_<)
私もこれが3本目です(笑)
使ってれば買い替えてもいいんですけど、
全くもって使わず3本目ですからね~~~^^;
ま、使わないに越したことはないんですが(^^)
2014-03-12 * RUMIOKAN
[ 編集 ]
◆チャゲさん
6気圧と7気圧の違いは触って分かるんですが
7気圧と8気圧の違いが怪しいのでゲージが欲しかったのです(笑)
パンクしょっちゅうなの!?
あ~まああの道はね~~^^;
たまにトラップのようにダートあるしねww
Co2試しておかないとなあ^^;
今度贅沢に使用テストしてみよ♪全部録画しとこwww
2014-03-12 * RUMIOKAN
[ 編集 ]
そのポンプ使ってます
ゲージは今一あてにならないけど目安にはなりますよね。応急で使用する場合がメインだと思うので十分使えてます。持ち運びはかさばりますが何度助けられたことか?でも出番が無いって良いことですよね、これからも無いことをお祈りいたします。
2014-03-12 * Strangeman
[ 編集 ]
私は昔、パンクづいていた時期があり、しょっちゅうパンクしてました。1日2回パンクとかもしました。
私もゲージ無しの小型ポンプを使っていましたが、結構しんどかったですね。
8barなんてとても無理でした。
それで嫌になってCO2を買うと、パンクが無くなりました。未だ未使用です(笑)
私もゲージ無しの小型ポンプを使っていましたが、結構しんどかったですね。
8barなんてとても無理でした。
それで嫌になってCO2を買うと、パンクが無くなりました。未だ未使用です(笑)
2014-03-12 * yakky
[ 編集 ]
るみおかんさん、こんばんわ
プチデビルです。
名前入りの紹介ありがとうございます。
少しでもお役に立てたなら幸いです。
ぽじちゃんのブログのコメントから、るみおかんさんのコメントはちょくちょく見てたんですが、まさかるみおかんさんが「オカン、アスリート始めました」の管理人だったとは、ビックリ
いよいよ、ブルベデビューですね
お互い頑張りましょう。
プチデビルです。
名前入りの紹介ありがとうございます。
少しでもお役に立てたなら幸いです。
ぽじちゃんのブログのコメントから、るみおかんさんのコメントはちょくちょく見てたんですが、まさかるみおかんさんが「オカン、アスリート始めました」の管理人だったとは、ビックリ
いよいよ、ブルベデビューですね
お互い頑張りましょう。
2014-03-12 * プチデビル
[ 編集 ]
◆Strangeman さん
ゲージ、私の指の感覚よりはよっぽど目安になります(笑)
ちょっと大きいのでどこに付けようか迷いますが、
確実に頼りになりそうな子なのでどこか定位置を決めてあげなきゃ^^
はい~、いつまでも使うことなくフレームに固定し続けられることを祈ります(笑)
2014-03-13 * RUMIOKAN
[ 編集 ]
◆yakkyさん
1日2回!!!
えー、チューブも安くないのに~~><
鍋谷とか結構路面荒いですもんね。
鍋谷の下りはだいっきらいです(笑)<登りもですがw
そんなもんですよねー(笑)<保険使わない
土曜日もサドルバッグにCO2ボンベ入れていきますが、
いざという時に使えるか・・・いやー、自信ないっすわ(^-^;
2014-03-13 * RUMIOKAN
[ 編集 ]
◆プチデビルさん
おおご本人降臨(^^)ありがとうございます!嬉しいです~!
ほんとにいいタイミングでいい情報でした!
助かりました~ありがとうございました!
ぽじさんとこでは主にランの話しかコメントしないですしね~。
でも今週ブルべデビューしたらこれからは自転車の話もどんどん食いつきます(笑)
みなさん仲良さそうで楽しそうでいいな~~って読んでます。
いつか関東に出没したら混ぜて下さい!
豪快に千切れますけど(笑)
はい、頑張ってきます(^^)ありがとうございました~!
2014-03-13 * RUMIOKAN
[ 編集 ]
着々と進化しつづけてますねぇ!
100日を切って・・・あれ女将は70日を切ってましたわ( ´艸`)
携帯ポンプ情報ありがとうございます
3本位所持しているような気がする女将ですが足で固定してチューブで繋ぐのは使いやすそうだったのでお気に入りにポチリました