- Admin *
- Title list *
- RSS
レースまでのタスクを洗い出す
2014-03-26 (Wed)
宮古島トライアスロンまであと3週間ですね!

Akiraさん、今年のポスターもかっこいいーーーっす!!!
うう~いいな~~o(>_<)o
あたしも行きたかった!!!!!
思い出すなあ・・・あの橋の上からの景色・・・と、えげつない強風www
ランパート・・・登りばっかりだったなあwww(と感じただけですがw)
ソーキ、うまかったなあ・・・・・また食べたいなあ(^q^)
参戦の皆様、追い込み真っ最中でお疲れ様です!(笑)
キツイのももうちょっと!頑張ってくださいませー!!
今年はいいコンディションに恵まれることをお祈りします(-人-)
と、人の心配している場合ではありません。
五島トライアスロンだってもう3か月切ってあと81日!!ヒー!
まあ完走はできるだろうと甘く見ていたロング初挑戦の去年と違い、
しっかり現実を見てしまった上にハードコースの五島。
本気で準備しないと本気で本気で完走が危ういです。
準備には、身体だけじゃなく、コースや気候などの情報や
それに応じたウェアやパーツや補給食の準備も含まれます。
この先81日間でやるべきことの洗い出しをしてみました。
【情報の準備】
・レース情報(気候・コース・制限時間等)を調べる
・移動時間や手段を調べてスケジュールを確定しておく
・バイク輸送について手段や料金を調べて確定しておく
・レース前後の島内の移動手段を調べておく
・五島でお会いできそうなブロガーさんをピックアップしておく(笑)
・補給食の内容・量・形態・携帯方法を検討する
・宮古島の経験を踏まえて持ち物を検討し、リストを作成する
・お土産の数や量を考えておく
【物の準備】
・気候に応じたウェアを準備する
・バイク用品を選択し、消耗品を買い足す&交換する
・補給食やその材料を手配する
・手土産を手配する
【環境の準備】
・家族に予定を説明しておく
・保育園のお迎え等、依頼事項を整理しておく
・有給休暇を申請する
・同僚に予定を説明しておく
【心・身体の準備】
・レースの目標を決める
・目標のタイムや強度で動き続けられる身体を作る
・2~3週間前からは体の調子を整えることに注力する
・レースのシュミレーションをしておく
むむ、まず何より情報だな。
近づいてきて焦らないように前倒しにして調べていこうっと。
まずは五島トライアスロンのホームページを隅から隅まで見ないとね!
あとシフォンさんのブログの過去記事も全部ね!!
ブログランキングに参加しております!
去年の今頃はもう胸の奥がザワザワしてたなあ(笑)
宮古島に刺激をガッツリもらって五島に向けて頑張ります!
応援ポチッと、宜しくお願いします!



Akiraさん、今年のポスターもかっこいいーーーっす!!!
うう~いいな~~o(>_<)o
あたしも行きたかった!!!!!
思い出すなあ・・・あの橋の上からの景色・・・と、えげつない強風www
ランパート・・・登りばっかりだったなあwww(と感じただけですがw)
ソーキ、うまかったなあ・・・・・また食べたいなあ(^q^)
参戦の皆様、追い込み真っ最中でお疲れ様です!(笑)
キツイのももうちょっと!頑張ってくださいませー!!
今年はいいコンディションに恵まれることをお祈りします(-人-)
と、人の心配している場合ではありません。
五島トライアスロンだってもう3か月切ってあと81日!!ヒー!
まあ完走はできるだろうと甘く見ていたロング初挑戦の去年と違い、
しっかり現実を見てしまった上にハードコースの五島。
本気で準備しないと本気で本気で完走が危ういです。
準備には、身体だけじゃなく、コースや気候などの情報や
それに応じたウェアやパーツや補給食の準備も含まれます。
この先81日間でやるべきことの洗い出しをしてみました。
【情報の準備】
・レース情報(気候・コース・制限時間等)を調べる
・移動時間や手段を調べてスケジュールを確定しておく
・バイク輸送について手段や料金を調べて確定しておく
・レース前後の島内の移動手段を調べておく
・五島でお会いできそうなブロガーさんをピックアップしておく(笑)
・補給食の内容・量・形態・携帯方法を検討する
・宮古島の経験を踏まえて持ち物を検討し、リストを作成する
・お土産の数や量を考えておく
【物の準備】
・気候に応じたウェアを準備する
・バイク用品を選択し、消耗品を買い足す&交換する
・補給食やその材料を手配する
・手土産を手配する
【環境の準備】
・家族に予定を説明しておく
・保育園のお迎え等、依頼事項を整理しておく
・有給休暇を申請する
・同僚に予定を説明しておく
【心・身体の準備】
・レースの目標を決める
・目標のタイムや強度で動き続けられる身体を作る
・2~3週間前からは体の調子を整えることに注力する
・レースのシュミレーションをしておく
むむ、まず何より情報だな。
近づいてきて焦らないように前倒しにして調べていこうっと。
まずは五島トライアスロンのホームページを隅から隅まで見ないとね!
あとシフォンさんのブログの過去記事も全部ね!!
ブログランキングに参加しております!
去年の今頃はもう胸の奥がザワザワしてたなあ(笑)
宮古島に刺激をガッツリもらって五島に向けて頑張ります!
応援ポチッと、宜しくお願いします!



- 関連記事
-
-
夏の大会検討中
-
花見ラン20km&堺浜クリテの感想
-
レースまでのタスクを洗い出す
-
初ブルべの準備完了ー!
-
本番まで100日切って、改めて現実と向き合う
-
やるべきリスト * by Akira
・お土産の数や量を考えておく
・手土産の手配
これって女性らしいというか、るみおかんらしい。www
シフォンさんのブログをみると五島は美味しいものだらけなのでお土産専用のバッグが必要かもしれない。
ポスターへのコメントありがとうございます。
たぶんこれで最後のポスターかもしれない。
来年は採用されないと思うなぁ。
・手土産の手配
これって女性らしいというか、るみおかんらしい。www
シフォンさんのブログをみると五島は美味しいものだらけなのでお土産専用のバッグが必要かもしれない。
ポスターへのコメントありがとうございます。
たぶんこれで最後のポスターかもしれない。
来年は採用されないと思うなぁ。
* by いわっさん
あっ、自分はオカンのまとまったブログ見ながら準備しま~す。
効率的??
効率的??
◆シフォンさん * by RUMIOKAN
じっくり読み進めてますよー(´▽`)
特に五島の美味しいものはチェックしなきゃ!!(笑)
落車してたんですね><
うう~あまり急な下りの経験がないのでビビってます。
ルートラボでルートを引いて勾配をチェックしております^^;
特に五島の美味しいものはチェックしなきゃ!!(笑)
落車してたんですね><
うう~あまり急な下りの経験がないのでビビってます。
ルートラボでルートを引いて勾配をチェックしております^^;
◆Akiraさん * by RUMIOKAN
いや~宮古島ではアタフタしちゃって手土産は忘れるわ
お土産の数は足らないわで大反省だったんですよ^^;
失敗経験は活かさないと(笑)
お土産、なんなら先にネットでポチって送っておこうかと思ってますが(笑)
あ~でも現地で買いたいなぁ~。
ポスター、さっすがプロの仕事!!って感じですよ!!
名前伏せて選考でしょうから、来年も選ばれちゃうんじゃないかしら(笑)
楽しみにしてます(^-^*
お土産の数は足らないわで大反省だったんですよ^^;
失敗経験は活かさないと(笑)
お土産、なんなら先にネットでポチって送っておこうかと思ってますが(笑)
あ~でも現地で買いたいなぁ~。
ポスター、さっすがプロの仕事!!って感じですよ!!
名前伏せて選考でしょうから、来年も選ばれちゃうんじゃないかしら(笑)
楽しみにしてます(^-^*
◆いわっさんさん * by RUMIOKAN
あはは(笑)
そして揃って同じもの忘れる、みたいな(笑)
いやぁ~去年はとにかく持って行き過ぎちゃったし
トランジットバッグの中身も多すぎましたから
今回はできるだけ少なくしたいと思っております><
そして揃って同じもの忘れる、みたいな(笑)
いやぁ~去年はとにかく持って行き過ぎちゃったし
トランジットバッグの中身も多すぎましたから
今回はできるだけ少なくしたいと思っております><
やるべきリスト
・お土産の数や量を考えておく
・手土産の手配
これって女性らしいというか、るみおかんらしい。www
シフォンさんのブログをみると五島は美味しいものだらけなのでお土産専用のバッグが必要かもしれない。
ポスターへのコメントありがとうございます。
たぶんこれで最後のポスターかもしれない。
来年は採用されないと思うなぁ。
2014-03-27 * Akira
[ 編集 ]
◆シフォンさん
じっくり読み進めてますよー(´▽`)
特に五島の美味しいものはチェックしなきゃ!!(笑)
落車してたんですね><
うう~あまり急な下りの経験がないのでビビってます。
ルートラボでルートを引いて勾配をチェックしております^^;
2014-03-27 * RUMIOKAN
[ 編集 ]
◆Akiraさん
いや~宮古島ではアタフタしちゃって手土産は忘れるわ
お土産の数は足らないわで大反省だったんですよ^^;
失敗経験は活かさないと(笑)
お土産、なんなら先にネットでポチって送っておこうかと思ってますが(笑)
あ~でも現地で買いたいなぁ~。
ポスター、さっすがプロの仕事!!って感じですよ!!
名前伏せて選考でしょうから、来年も選ばれちゃうんじゃないかしら(笑)
楽しみにしてます(^-^*
2014-03-27 * RUMIOKAN
[ 編集 ]
◆いわっさんさん
あはは(笑)
そして揃って同じもの忘れる、みたいな(笑)
いやぁ~去年はとにかく持って行き過ぎちゃったし
トランジットバッグの中身も多すぎましたから
今回はできるだけ少なくしたいと思っております><
2014-03-27 * RUMIOKAN
[ 編集 ]
(*´∀`)♪私の過去記事を全部見られるのー
どんなこと書いてたんだろ(笑)
参考になれば良いけど~
私も見てみよ~(^^)v