- Admin *
- Title list *
- RSS
水都ウルトラの案内が来た!&話題wのソフトパドル
2014-04-02 (Wed)
水都ウルトラマラニックの案内が来ました!!一度出ているので場所や勝手は把握しているのですが、前回は70kmだったしなー。毛馬から枚方、を二往復wwwwww変態wwwwwwバイクでも嫌(笑)後半の脚がどうなってるのか想像もつかないなあ。脚上がるのかなwww絶対すり足だよwwwあー楽しみになってきた!!!!!!間違いなく走ってる最中は辛いけど、なんとかなるさ(笑)辛くなったらツイートするよ。70きろなう、つっ...
Theme : ジョギング・ランニング * Genre : スポーツ * Category : ウルトラ
Comment-open▼ * Comment : (6) * Trackback : (0) * by チャゲ
ははははははっははっ!・・・・はっはっ!
笑っちゃうね・・・・そのコースっ!
_机_┗┐(-c_,-。)y-~ ふぅ
チャゲところまだ来てないけど・・・
とうとう・・・変態大会に・・・・
(´。_。`)ゞぅぅぅ…
笑っちゃうね・・・・そのコースっ!
_机_┗┐(-c_,-。)y-~ ふぅ
チャゲところまだ来てないけど・・・
とうとう・・・変態大会に・・・・
(´。_。`)ゞぅぅぅ…
* by ハッタリ八兵衛
使い方完璧です
>肩甲骨をぐいーっと寄せるように押したらだるくならないと気付いた
それがこの
http://masujiro.cocolog-nifty.com/blog/2014/03/2-789d.html
高橋教授のすばらしさですねー。(なまえとか修正)
>肩甲骨をぐいーっと寄せるように押したらだるくならないと気付いた
それがこの
http://masujiro.cocolog-nifty.com/blog/2014/03/2-789d.html
高橋教授のすばらしさですねー。(なまえとか修正)
◆bgさん * by RUMIOKAN
拷問です拷問(笑)
なのに結構すぐに定員になってしまいました。
ブームもあるでしょうけど、この大会温かいんですよー、運営が。
のんびり制限時間たっぷり使って帰ってきます(笑)
あ!!!!お帰りになるそうですね!!!!
うう~結局一緒に走れませんでしたね。
あ、神戸で同じコースを走ってたか(笑)
関西のランニングコース、とくに山については関西ランブロガーの誰より詳しくなったんじゃないでしょうか(笑)
また今度は出張レベルででも遊びに来てくださいね(^^)
なのに結構すぐに定員になってしまいました。
ブームもあるでしょうけど、この大会温かいんですよー、運営が。
のんびり制限時間たっぷり使って帰ってきます(笑)
あ!!!!お帰りになるそうですね!!!!
うう~結局一緒に走れませんでしたね。
あ、神戸で同じコースを走ってたか(笑)
関西のランニングコース、とくに山については関西ランブロガーの誰より詳しくなったんじゃないでしょうか(笑)
また今度は出張レベルででも遊びに来てくださいね(^^)
◆チャゲさん * by RUMIOKAN
笑っちゃうねーーー!(笑)
前出た時は70㎞だったから2周目は枚方まで行かず途中で折り返しだったんだけど
「もう一回枚方て・・・・ないわ・・・絶対100㎞にはでーへんぞ・・・」って
思っててんけどなーーーーーーーーーーーーwwwwwwwww
8時半まであるから、後半のんびり走るわ(笑)
前出た時は70㎞だったから2周目は枚方まで行かず途中で折り返しだったんだけど
「もう一回枚方て・・・・ないわ・・・絶対100㎞にはでーへんぞ・・・」って
思っててんけどなーーーーーーーーーーーーwwwwwwwww
8時半まであるから、後半のんびり走るわ(笑)
◆ハッタリさんw * by RUMIOKAN
おお本人ご光臨シリーズ(笑)
ありがとうございます~~嬉しいです!
みんなしてハッタリさんのブログにコメントせず自分のブログで書いてるというw
それだけハッタリさんのオーラが凄くて近づけないんですよね~(笑)
毎回熟読しておりますm(_ _)m
そして試したら読み返すようにしております(笑)<真面目かw
高橋さんの本は3冊読みましたが読み返してないなあ~。
自分の泳力が変わったり気づきがあったりしたら読み返すべきですよね。
今日読もう、今日!
ありがとうございます~~嬉しいです!
みんなしてハッタリさんのブログにコメントせず自分のブログで書いてるというw
それだけハッタリさんのオーラが凄くて近づけないんですよね~(笑)
毎回熟読しておりますm(_ _)m
そして試したら読み返すようにしております(笑)<真面目かw
高橋さんの本は3冊読みましたが読み返してないなあ~。
自分の泳力が変わったり気づきがあったりしたら読み返すべきですよね。
今日読もう、今日!
水都ウルトラの走行計画
2014-04-01 (Tue)
今日から年長さんでーす!!年中組最後の日には、一生懸命寿司を作って過ごしたそうです(笑)なお、うちの子の将来なりたいものは「スシロー」です(笑)経営とか店長ちゃうで、寿司ロボット操作する人らしいで。ま、じき変わるじゃろ(笑)健やかに育ちますように(^人^)月曜の昨日はオフ、整骨院でマッサージ。かつてないほどの緩々筋肉でした(笑)一応土日でバイク75km、ラン30km走ってるんですけどね。レスト週としては適正...
Theme : ジョギング・ランニング * Genre : スポーツ * Category : ウルトラ
Comment-open▼ * Comment : (4) * Trackback : (0) * by チャゲ
100kmぉ~~~!
怖い話じゃぁ~~~!
ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!!
どのくらいのペースで走ったいいのやら・・・
どのくらいでΩ\ζ゚)チーンッ…ってなるのやら・・・
またもって未知の世界じゃァ~~~!
オロ ( ̄д ̄*)))(((* ̄д ̄) オロ
一番の敵は・・・飽きるって事かな????
( ー人ー)|||~~~ ナムナム
怖い話じゃぁ~~~!
ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!!
どのくらいのペースで走ったいいのやら・・・
どのくらいでΩ\ζ゚)チーンッ…ってなるのやら・・・
またもって未知の世界じゃァ~~~!
オロ ( ̄д ̄*)))(((* ̄д ̄) オロ
一番の敵は・・・飽きるって事かな????
( ー人ー)|||~~~ ナムナム
* by ファー
お久しぶりです。
嫁不在の嫁実家はノーマルで加えて暴飲暴食がスタンダードです。
メシも酒も絶妙のタイミングで「おかわりは?」と聞いてくれる楽園です。
>太もも太くなりましたね
お尻や太ももは大きくて結構!セクシー下半身ですよ!
上半身(胸)好きはガキのやること。
大人は下半身好きさ!
嫁不在の嫁実家はノーマルで加えて暴飲暴食がスタンダードです。
メシも酒も絶妙のタイミングで「おかわりは?」と聞いてくれる楽園です。
>太もも太くなりましたね
お尻や太ももは大きくて結構!セクシー下半身ですよ!
上半身(胸)好きはガキのやること。
大人は下半身好きさ!
◆チャゲさん * by RUMIOKAN
まあ普段の練習の脚があるから、50㎞は軽く行けちゃいますよ~きっと。
そこからですな(笑)
メインレースに響かないよう、やばい痛みが出たらヤンピで!
飽きるでしょうなあ・・・・・・・・。
さすがに今回は音楽かラジオか聴きますわ(笑)
そこからですな(笑)
メインレースに響かないよう、やばい痛みが出たらヤンピで!
飽きるでしょうなあ・・・・・・・・。
さすがに今回は音楽かラジオか聴きますわ(笑)
◆ファーさん * by RUMIOKAN
お久しぶりでーっす!!
どうですか?走れそうですか??
おお、嫁実家行けるのね。
そうそう、あれ食えこれ食えきますよね(笑)
断らないとえらいことになるw
えーーーむっちむちですよーーーorz
ランパンからスラっと伸びる細い足に憧れていたのに
太もももふくらはぎも筋肉の縦筋+脂肪ですよ!!!!!!!(笑)
うえーん(笑)
どうですか?走れそうですか??
おお、嫁実家行けるのね。
そうそう、あれ食えこれ食えきますよね(笑)
断らないとえらいことになるw
えーーーむっちむちですよーーーorz
ランパンからスラっと伸びる細い足に憧れていたのに
太もももふくらはぎも筋肉の縦筋+脂肪ですよ!!!!!!!(笑)
うえーん(笑)
【速報】長居ぐるぐる50km走
2014-03-23 (Sun)
今日は【速報】ラッシュになりそうやし50km走な人が10人くらいいるらしいので真っ先に速報出してやるわっwwwwってことで50km走だん。休憩込み5:26。あんま休憩しなかったです。自販機1回寄ったくらい。長居公園ぐーるぐる18周www昨日のバイクのおかげでスタート時点で脚激重。金曜土曜で65キロ走って3日で100kmの変態まやさんと楽しくおしゃべりしながらグルグルしてきました( ´ ▽ ` )楽しかった(o^^o)3連休の練習は、スイム4km、...
Theme : ジョギング・ランニング * Genre : スポーツ * Category : ウルトラ
Comment-open▼ * Comment : (14) * Trackback : (0) * by ぽよよ
うわー、ぐるぐる50キロ。
1人だったら修行ですね。
でも人と一緒でも私には50キロは・・・・
金曜に30キロ以上走ったって言っただけで「HENTAI」扱いされました・・・
充実の三連休でしたねー。
天気が良かったですもんねー。
昨日今日は軽くジョグ程度にとどめました。
大阪城公園の早咲きの桜は満開です~。
いよいよ春!走る春!ですね。
身体労わってくださいね。ガクッと来たりしますから。
いつかご一緒させてください。
1人だったら修行ですね。
でも人と一緒でも私には50キロは・・・・
金曜に30キロ以上走ったって言っただけで「HENTAI」扱いされました・・・
充実の三連休でしたねー。
天気が良かったですもんねー。
昨日今日は軽くジョグ程度にとどめました。
大阪城公園の早咲きの桜は満開です~。
いよいよ春!走る春!ですね。
身体労わってくださいね。ガクッと来たりしますから。
いつかご一緒させてください。
* by いわっさん
ナイスラン‼
ラン練習で40キロ以上出来ない根性なしなんで、スイムの3.8キロにしろオカンの根性には脱帽です。
ラン練習で40キロ以上出来ない根性なしなんで、スイムの3.8キロにしろオカンの根性には脱帽です。
◆ぽよよさん * by RUMIOKAN
いやー、一人だと完全に修行ですよ!!!(笑)
今日も14kmほど私が一人で先に走ってからの合流だったんですが、
合流してからの方が速かったし楽でしたからねー!
おしゃべりしてたら35kmくらいまではあっという間でした。
そこからはまあソコソコ長かったですが(笑)
長居も桜が綺麗でした!
1周目と18周目の同じ桜が明らかに咲き方違いましたしねwww
桜が咲くほど走ってたんかwwwみたいな(笑)
ほんと!いつかご一緒したいですね!
あれ?水都は?
今日も14kmほど私が一人で先に走ってからの合流だったんですが、
合流してからの方が速かったし楽でしたからねー!
おしゃべりしてたら35kmくらいまではあっという間でした。
そこからはまあソコソコ長かったですが(笑)
長居も桜が綺麗でした!
1周目と18周目の同じ桜が明らかに咲き方違いましたしねwww
桜が咲くほど走ってたんかwwwみたいな(笑)
ほんと!いつかご一緒したいですね!
あれ?水都は?
◆いわっさんさん * by RUMIOKAN
いやーん、その分バイクで100km超えることがあまりありませーん(笑)
強度が高くなったとき(概ね心拍160以上)の根性のなさはお恥ずかしい程です(^▽^;)
140台ならなーーーんぼでも動き続けられる気がするんですが(笑)
強度が高くなったとき(概ね心拍160以上)の根性のなさはお恥ずかしい程です(^▽^;)
140台ならなーーーんぼでも動き続けられる気がするんですが(笑)
* by こしわか
凄いですね。50kmですか。
お疲れ様でした。
周回って単調なので飽きませんか。
私は、もちろん距離にもよりますが、
周回10回が限界です。(笑)
お疲れ様でした。
周回って単調なので飽きませんか。
私は、もちろん距離にもよりますが、
周回10回が限界です。(笑)
◆こしわかさん * by RUMIOKAN
ありがとうございます(´∀`)
飽きますよーーー!!今日は一人じゃなかったので
おしゃべりが楽しくて平気でした。
私の人生最多周回は、25mプール108往復ですかね。
さすがにもう飽きるとかいうレベルではなく完全に修行(笑)
飽きますよーーー!!今日は一人じゃなかったので
おしゃべりが楽しくて平気でした。
私の人生最多周回は、25mプール108往復ですかね。
さすがにもう飽きるとかいうレベルではなく完全に修行(笑)
いや〜お互い強くなりましたね * by まや
お疲れさまでした〜ヾ ^_^
長居の周回は、あの辺りが50kmになるんだと
新しい発見があったよね?ww
僕も「3日で100km」の最終日をラクにすべく
ご一緒させてもらって助かりました<(_ _)>
今日はあっという間?の35kmでしたわw
それにしても、2年前に50km走やった時と比べると
お互い強くなってるな〜というのが素直な感想(^_^)b
そんなに休憩取らなくても走り続けられるようになったし
ペースも最後の方は「早く終わりたい」で上がってくるし(^_^;
終了後の様子も、二人とも「こんなもんか」だったしw
当日は、よっぽど天候が荒れたりとかじゃなければ
100km時間内完踏は大丈夫じゃない?って思いました(^_-)
(台風・大雨とか来たらゴメンww)
長居の周回は、あの辺りが50kmになるんだと
新しい発見があったよね?ww
僕も「3日で100km」の最終日をラクにすべく
ご一緒させてもらって助かりました<(_ _)>
今日はあっという間?の35kmでしたわw
それにしても、2年前に50km走やった時と比べると
お互い強くなってるな〜というのが素直な感想(^_^)b
そんなに休憩取らなくても走り続けられるようになったし
ペースも最後の方は「早く終わりたい」で上がってくるし(^_^;
終了後の様子も、二人とも「こんなもんか」だったしw
当日は、よっぽど天候が荒れたりとかじゃなければ
100km時間内完踏は大丈夫じゃない?って思いました(^_-)
(台風・大雨とか来たらゴメンww)
水都は・・・・ * by ぽよよ
泉州国際マラソンの放送やってましたねー。
食い入るように見ちゃいました。
水都大阪は・・・・・
100kmとは言わないから、70kmの部に(ry
と主張しましたが、
旦那さんに愛をこめて?却下されました(涙
「GW初日にそれやったら、GW中何もできないじゃないか~~どこもいけないじゃないか~~」とのことです。
非常に残念です。
が、応援には行けると思っているので、黄色い声援を飛ばします。
食い入るように見ちゃいました。
水都大阪は・・・・・
100kmとは言わないから、70kmの部に(ry
と主張しましたが、
旦那さんに愛をこめて?却下されました(涙
「GW初日にそれやったら、GW中何もできないじゃないか~~どこもいけないじゃないか~~」とのことです。
非常に残念です。
が、応援には行けると思っているので、黄色い声援を飛ばします。
◆まやさん * by RUMIOKAN
今日はありがとうございました!
お疲れ様でしたー!
天一美味しかったねぇ(*´ω`*)
いやほんと強くなった!!
二年前のあの50km走、人生初で今でも思い出すけど
後半折り返してからのしんどさはなかなかのものだったもん。
会話もかなり途切れてたよねー。
今日、結構最後までキャハキャハ笑いながら走ってたよねww
あの日から2年、まやさんと違って私は全然速くなってないけど、
ちゃんと強くなっとるわwwwと思いました(笑)
また来年もやろーね( ´ ▽ ` )
とりあえず雨だけは降らないで頂きたいですww
お疲れ様でしたー!
天一美味しかったねぇ(*´ω`*)
いやほんと強くなった!!
二年前のあの50km走、人生初で今でも思い出すけど
後半折り返してからのしんどさはなかなかのものだったもん。
会話もかなり途切れてたよねー。
今日、結構最後までキャハキャハ笑いながら走ってたよねww
あの日から2年、まやさんと違って私は全然速くなってないけど、
ちゃんと強くなっとるわwwwと思いました(笑)
また来年もやろーね( ´ ▽ ` )
とりあえず雨だけは降らないで頂きたいですww
◆ぽよよさん * by RUMIOKAN
あーそうなんだー!残念!!
何回かエール交換できるから楽しいよ!
来年は説得しよう(笑)
応援来てくれたら嬉しいです!!
エビフライ見せてwww
何回かエール交換できるから楽しいよ!
来年は説得しよう(笑)
応援来てくれたら嬉しいです!!
エビフライ見せてwww
その後のこと【ブログ編】
2013-09-20 (Fri)
最後にブログのことです。今回たっくさんの励ましのコメントを頂いたこと、本当に感謝しています。86km(大会的には85kmですが)スゲーよ!って言われて、あ、そうか、結構凄いな、と落ちついたら思えてきました(笑)厳しい意見も頂きました。お母さんなのになぜ無事に帰ることを一番に考えなかったのかと。ここが今回の一番重要なとこだと思いました。何回も何回も読み直しました。初めての方からもたくさん頂きました。いつも元...
Theme : ジョギング・ランニング * Genre : スポーツ * Category : ウルトラ
Comment-open▼ * Comment : (41) * Trackback : (0) * by ぴろ
ブログの再開とっても嬉しいです!いつからかルミおかんさんのブログを読むのが日課になっていたから。
でもこういう読者の存在がストレスのもとなのかな、とも思ってみたり…。
しかし今回のルミおかんさんの記事読んで少し安心しました。そう、ゆるゆるでブログがむしろストレス解消、ぐらいになったらいいですね。
これからも一読者として応援させてください(*^^*)
でもこういう読者の存在がストレスのもとなのかな、とも思ってみたり…。
しかし今回のルミおかんさんの記事読んで少し安心しました。そう、ゆるゆるでブログがむしろストレス解消、ぐらいになったらいいですね。
これからも一読者として応援させてください(*^^*)
管理人のみ閲覧できます * by -
* by ともにゃん
コメント投稿しようと、何度も打っては消し、打っては消ししているうちに落ちつかれたご様子で、遅くなり失礼しました。
過去の自分の甘酸っぱい(当時は苦い)体験からアドバイス出来ればと思ったのですが、沢山の皆様がコメントされている様なので割愛します。(笑)
また、前を向いて参りましょう!
ところで、宮古島のフライト&宿、もう押さえたんですね。
早い!!
過去の自分の甘酸っぱい(当時は苦い)体験からアドバイス出来ればと思ったのですが、沢山の皆様がコメントされている様なので割愛します。(笑)
また、前を向いて参りましょう!
ところで、宮古島のフライト&宿、もう押さえたんですね。
早い!!
励まされます * by ゆき
初めてコメントさせていただきます。
一ヶ月くらい前からほぼ毎日拝見しています。
私も子どもがいながら走っているので(フルマラソン未経験の初心者ですが)、
練習から帰宅して子どもが泣いていたりすると
心苦しいなと思ったりします。
一方で子どもの存在を理由に走るのを辞めるのも、
苦しさから逃げているような気がします。
お母さんが好きな事のためにギリギリのところで頑張る姿は
子どもにも良い影響がきっとあるハズと私は思うようにしています。
いろんな苦言がコメント欄を通じてあったようですが、
私はルミオカンさんがブログを書けるまでに復活されてただただ嬉しいです。
これからも応援しています。
体調を整えてまたレースを楽しんで下さい。
一ヶ月くらい前からほぼ毎日拝見しています。
私も子どもがいながら走っているので(フルマラソン未経験の初心者ですが)、
練習から帰宅して子どもが泣いていたりすると
心苦しいなと思ったりします。
一方で子どもの存在を理由に走るのを辞めるのも、
苦しさから逃げているような気がします。
お母さんが好きな事のためにギリギリのところで頑張る姿は
子どもにも良い影響がきっとあるハズと私は思うようにしています。
いろんな苦言がコメント欄を通じてあったようですが、
私はルミオカンさんがブログを書けるまでに復活されてただただ嬉しいです。
これからも応援しています。
体調を整えてまたレースを楽しんで下さい。
管理人のみ閲覧できます * by -
* by ゆるりん
とりあえず、気持ちの整理がついて前を向いてよかった。
以前、息子が私の好きな所を手紙に書いてくれまして。
「趣味に没頭している所」だそうですよ(笑)
子どもは母親の日々の努力と笑顔をちゃんと見てくれていて、
それは生きる上で大切な事だと感じ成長してくれています。
以前、息子が私の好きな所を手紙に書いてくれまして。
「趣味に没頭している所」だそうですよ(笑)
子どもは母親の日々の努力と笑顔をちゃんと見てくれていて、
それは生きる上で大切な事だと感じ成長してくれています。
とりあえず * by ゆぃ@宮古島
宮古島のフライトと宿を押さえてもらえたのが嬉しいですッ(・∀・)
うふふ、楽しみ楽しみ♪
私はチラチラ覗く派に留まっていますが
言わずともいろんな気持ちはきっと伝わっている、と思います。
ただひとつ言えることは
この島はそちらよりも幾分ゆったりと時間が過ぎています。
私はいつでも、この島でのんびりと
るみおかんとそのご家族をお待ちしています(ノ´∀`*)
うふふ、楽しみ楽しみ♪
私はチラチラ覗く派に留まっていますが
言わずともいろんな気持ちはきっと伝わっている、と思います。
ただひとつ言えることは
この島はそちらよりも幾分ゆったりと時間が過ぎています。
私はいつでも、この島でのんびりと
るみおかんとそのご家族をお待ちしています(ノ´∀`*)
* by チャゲ
また宮古ではじけよぉ~ぜぇ~~!
今度はぜひとも泳ぎたい!
ヾ( ̄0 ̄;ノ オーッ!
今度はぜひとも泳ぎたい!
ヾ( ̄0 ̄;ノ オーッ!
* by イケネコ
さすが理論派のるみおかんさんですね!
一段落したら冷静に分析してて、それはこれからに活かせる^^
私は感情に流されやすいので…見習いたいと思います!
幸いマイナーブログなので今のところありませんが、私も荒らし的なコメントがあったら消さずに敢えて置いておくかも(ΦωΦ)フフフ…(笑)
ブログ更新されてて嬉しいです(*´∀`*)
一段落したら冷静に分析してて、それはこれからに活かせる^^
私は感情に流されやすいので…見習いたいと思います!
幸いマイナーブログなので今のところありませんが、私も荒らし的なコメントがあったら消さずに敢えて置いておくかも(ΦωΦ)フフフ…(笑)
ブログ更新されてて嬉しいです(*´∀`*)
管理人のみ閲覧できます * by -
その後のこと【気持ち編】
2013-09-20 (Fri)
さて、身体のことも踏まえて、気持ちの方です。よく考えての結論なんですが、今回、72kmの碇高原エイドで自らリタイアするのがベストだったと思います。碇高原関門をクリアしたことで一定の達成感も得られたでしょうし冷え切って救護に行くことにもならなかった。下りで中臀筋を痛めることにもならなかった。次同じ状況になったら勇気を持ってリタイアできるようにしないとな。最後まで諦めなかった、と根性を褒めてくださった皆さ...
Theme : ジョギング・ランニング * Genre : スポーツ * Category : ウルトラ
Comment-open▼ * Comment : (16) * Trackback : (0) * by し~やん
いつもるみおかんさんが走ってる時より
今回の最初の30kmくらいまでがあまりにも体の状態が不調すぎなのが原因だと思うので
丹後のコースが原因に思えないのですが・・・
あんまり無理をしてほしくないと言う気持ちともう一度挑戦して欲しいという気持ちが混ざっております
今後とも宜しくです・・・
今回の最初の30kmくらいまでがあまりにも体の状態が不調すぎなのが原因だと思うので
丹後のコースが原因に思えないのですが・・・
あんまり無理をしてほしくないと言う気持ちともう一度挑戦して欲しいという気持ちが混ざっております
今後とも宜しくです・・・
* by ゴン太
この場合の貧血は鉄欠乏性貧血だと思いますが
ハードな練習から来ているものなのかどうか。
当日の血尿は見た目ほどではないと泌尿器科では言われていると思います。
慢性の消化管出血(胃カメラ)はやっているんでしょう、もう一つ可能なら大腸カメラで下部消化管も調べておくとよいでしょう。男性と異なり月経出血で貧血もあるでしょうから、精査して一つ一つ可能性を潰して行きましょう。
器質的なものでなく、体質なら対処は有る程度可能です。
自分がそうですから。
ハードな練習から来ているものなのかどうか。
当日の血尿は見た目ほどではないと泌尿器科では言われていると思います。
慢性の消化管出血(胃カメラ)はやっているんでしょう、もう一つ可能なら大腸カメラで下部消化管も調べておくとよいでしょう。男性と異なり月経出血で貧血もあるでしょうから、精査して一つ一つ可能性を潰して行きましょう。
器質的なものでなく、体質なら対処は有る程度可能です。
自分がそうですから。
管理人のみ閲覧できます * by -
* by 季節外れ
しっかり消化して前向いてる。
流石だな。
そういう前向きなるみさんから自分も含めて多くの人が元気をもらってるんだと思います。
これからもゆるゆると前向きでお願いします。
因みに、我が家の母ちゃんはゴールには間に合わず、翌日は台風のせいで観光どころではなく、今回は家族旅行としては、失敗でした(^_^;
流石だな。
そういう前向きなるみさんから自分も含めて多くの人が元気をもらってるんだと思います。
これからもゆるゆると前向きでお願いします。
因みに、我が家の母ちゃんはゴールには間に合わず、翌日は台風のせいで観光どころではなく、今回は家族旅行としては、失敗でした(^_^;
* by 骨皮筋右衛門
だいぶん落ち着かれたようで安心しました。
私的に思うことですが、るみさんの
・何のために走る?→ トレーニングの過程が楽しいから
・この練習にはどんな意味があるか?
・効率がいい練習を内容を選択したい
すごくわかります。
私も同じ考えで、そういう練習の仕方や理論が好きな方なので。
しかし、それをしていたのは学校の部活時代であり、打ち込める時間があったからかな。
今も出来る事ならそうしたいのですが、結構のめり込むタイプなので、
それをやってしまうと他の事が疎かになりそうだから。
なので、時間的余裕もない今は、楽しく走れることに重きを置くように心がけています。
もちろん参考になる事は、取り入れて練習はしますが、あえてタイムを追っかけることは考えてません。
練習する事が好きで、それに取り組んでいる自分を観てるのが楽しいと思えるので、敢えてレースには出なくてもいいって思う事もありますが、
せっかく始めて事だし、どの程度走れるかって確認するためにレースに出るようなもんですかね。
そのうち結果も出るやろう的な感じでいます。
長い間走っていたいから...
るみさんも根底となる部分は外さずに、自分なりの取り組み方で
きっと楽しめると思いますよ。
これからも元気なるみさんのブログ期待してます。
私的に思うことですが、るみさんの
・何のために走る?→ トレーニングの過程が楽しいから
・この練習にはどんな意味があるか?
・効率がいい練習を内容を選択したい
すごくわかります。
私も同じ考えで、そういう練習の仕方や理論が好きな方なので。
しかし、それをしていたのは学校の部活時代であり、打ち込める時間があったからかな。
今も出来る事ならそうしたいのですが、結構のめり込むタイプなので、
それをやってしまうと他の事が疎かになりそうだから。
なので、時間的余裕もない今は、楽しく走れることに重きを置くように心がけています。
もちろん参考になる事は、取り入れて練習はしますが、あえてタイムを追っかけることは考えてません。
練習する事が好きで、それに取り組んでいる自分を観てるのが楽しいと思えるので、敢えてレースには出なくてもいいって思う事もありますが、
せっかく始めて事だし、どの程度走れるかって確認するためにレースに出るようなもんですかね。
そのうち結果も出るやろう的な感じでいます。
長い間走っていたいから...
るみさんも根底となる部分は外さずに、自分なりの取り組み方で
きっと楽しめると思いますよ。
これからも元気なるみさんのブログ期待してます。
* by かおりん
丹後お疲れ様でした。
白馬の翌日、ブログを読んで号泣しました。
でももう次のこと考えてる!!おかん、すごい!!!
私たちはプロではないんです。
オリンピック目指してるんなら(笑)4年に一度
人生の中でもそんなにチャンスはないだろうけど
丹後は毎年あってまだまだ出場のチャンスはあるんだし
これからもいろんなことにチャレンジできる機会はたくさんあるはずです。
まずはゆっくり休んで鋭気を養いましょう♪
今度どこかの大会で一緒に走れたらいいですね。
あ、返信不要で~す♪
白馬の翌日、ブログを読んで号泣しました。
でももう次のこと考えてる!!おかん、すごい!!!
私たちはプロではないんです。
オリンピック目指してるんなら(笑)4年に一度
人生の中でもそんなにチャンスはないだろうけど
丹後は毎年あってまだまだ出場のチャンスはあるんだし
これからもいろんなことにチャレンジできる機会はたくさんあるはずです。
まずはゆっくり休んで鋭気を養いましょう♪
今度どこかの大会で一緒に走れたらいいですね。
あ、返信不要で~す♪
* by RUMIOKAN
◆しーやんさん
いつかリベンジはしたいと思います!
でも、高低差の少ない大会(水都かな)で100km走れてからですね。
誰でも100km走れば体調もどっかおかしくなるのでしょうし
多少おかしくなっても完走する方もたくさんいる。
そこまでの準備ができてなかったんですね。
丹後は高く厳しい目標としてこれからも意識しておきます^^
いつかリベンジはしたいと思います!
でも、高低差の少ない大会(水都かな)で100km走れてからですね。
誰でも100km走れば体調もどっかおかしくなるのでしょうし
多少おかしくなっても完走する方もたくさんいる。
そこまでの準備ができてなかったんですね。
丹後は高く厳しい目標としてこれからも意識しておきます^^
* by RUMIOKAN
◆ゴン太さん
ありがとうございます!
はい、血尿の出血量は微々たるものと言われました。
スポイトでちょんちょんくらいです、と。
今回は胃や十二指腸の痛みが一切ないので(昔どちらも潰瘍)、大腸の方をやりました。内科的にも外科的にも出血原因あり(察して下さいw)。
婦人科的にも頚にポリープがあって出血の形跡ありで、計4か所から出血です。そりゃ貧血にもなるやろと(笑)
せっかくなので血尿以外は積極的に潰しておくことにしました。
長く続けたいので、ほったらかしにはしません(^^)
またアドバイス下さると嬉しいです!ありがとうございました!
ありがとうございます!
はい、血尿の出血量は微々たるものと言われました。
スポイトでちょんちょんくらいです、と。
今回は胃や十二指腸の痛みが一切ないので(昔どちらも潰瘍)、大腸の方をやりました。内科的にも外科的にも出血原因あり(察して下さいw)。
婦人科的にも頚にポリープがあって出血の形跡ありで、計4か所から出血です。そりゃ貧血にもなるやろと(笑)
せっかくなので血尿以外は積極的に潰しておくことにしました。
長く続けたいので、ほったらかしにはしません(^^)
またアドバイス下さると嬉しいです!ありがとうございました!
* by RUMIOKAN
◆秘密コメさん
ありがとうございます~~(^^)
あ~刺激だらけですね~。
でも1年はやっぱりあっという間に感じます(笑)
ええ、もう運動会の時期???みたいなw
今回は心も身体もダメージが大きかったですが、
たくさんのキズパワーパッドを貼って貰って、強くなった感じです~^^
いい刺激になりました(^^)
ありがとうございます~~(^^)
あ~刺激だらけですね~。
でも1年はやっぱりあっという間に感じます(笑)
ええ、もう運動会の時期???みたいなw
今回は心も身体もダメージが大きかったですが、
たくさんのキズパワーパッドを貼って貰って、強くなった感じです~^^
いい刺激になりました(^^)
* by RUMIOKAN
◆季節外れさん
お疲れ様でしたー!その後身体はいかがでしょうか?
私はやっと!やっと!歩けるようになりました!(笑)
後ろは向いていなかったのですが、さすがにすぐに前は向けませんでした。
向いたらアカンと思いましたね~。
家族や他人様に迷惑をかけない身体になってからまた頑張ります。
ゴールに間に合いませんでしたかー!(笑)
あの雨でしたもんね・・・。
翌日通行止めだらけでびっくりしましたねwww丹後から出られへんwww
大会&家族旅行、まだ1回しかしたことないんですけど、
寝られなくて体調不良でボロボロのレースになってしまったので
旅行をからめるのは止めようって思ってたんです。
でも結果を出さなくても楽しめればいいんだと思えば一緒に行けますね。
なんでこんな簡単なことに気付かなかったんだろ?視野が狭かったわー。
お疲れ様でしたー!その後身体はいかがでしょうか?
私はやっと!やっと!歩けるようになりました!(笑)
後ろは向いていなかったのですが、さすがにすぐに前は向けませんでした。
向いたらアカンと思いましたね~。
家族や他人様に迷惑をかけない身体になってからまた頑張ります。
ゴールに間に合いませんでしたかー!(笑)
あの雨でしたもんね・・・。
翌日通行止めだらけでびっくりしましたねwww丹後から出られへんwww
大会&家族旅行、まだ1回しかしたことないんですけど、
寝られなくて体調不良でボロボロのレースになってしまったので
旅行をからめるのは止めようって思ってたんです。
でも結果を出さなくても楽しめればいいんだと思えば一緒に行けますね。
なんでこんな簡単なことに気付かなかったんだろ?視野が狭かったわー。
その後のこと【身体編】
2013-09-20 (Fri)
るみおかんです( ´ ▽ ` )皆さんご心配をおかけしましたm(_ _)m完走できなかったからって、落ち込み過ぎやろ~~!と思われたと思いますが、かなり大量の血をレース中とレース後に見てしまったので、完走できなかったことより、それがショックだったのです。あたしはこのスポーツやったらあかんのか(>_...
Theme : ジョギング・ランニング * Genre : スポーツ * Category : ウルトラ
Comment-open▼ * Comment : (2) * Trackback : (0) * by し~やん
今でもかなり状態は酷そうですが
いずれ再会出来そうなので良かったです
(おっさんとは会いたくないというのは無しでお願いします・・・)
体は一人一人違うので(あたりまえですが・・・)
自分でその対処方法を見つけなければなりませんが
僕みたいな大雑把な人間がもしるみおかんさんのような問題を抱えてたなら、たぶんやめちゃってるでしょう
このブログ内容もそうですが、緻密な計算をされてるるみおかんさんであるからこそ、その体をコントロールをして今まで続けることが出来るのだと思います
今回色々、あったと思いますが、今までどおり、るみおかんさんらしく続けて欲しいと思っております
自分も大雑把ながらこのブログを見て、今まで気づかなかったことに気づき、勉強させていただいたことも多かったです
そういう意味ではこっちが利用してばっかりみたいで申し訳ないのですが・・・
今後とも宜しくです・・・
いずれ再会出来そうなので良かったです
(おっさんとは会いたくないというのは無しでお願いします・・・)
体は一人一人違うので(あたりまえですが・・・)
自分でその対処方法を見つけなければなりませんが
僕みたいな大雑把な人間がもしるみおかんさんのような問題を抱えてたなら、たぶんやめちゃってるでしょう
このブログ内容もそうですが、緻密な計算をされてるるみおかんさんであるからこそ、その体をコントロールをして今まで続けることが出来るのだと思います
今回色々、あったと思いますが、今までどおり、るみおかんさんらしく続けて欲しいと思っております
自分も大雑把ながらこのブログを見て、今まで気づかなかったことに気づき、勉強させていただいたことも多かったです
そういう意味ではこっちが利用してばっかりみたいで申し訳ないのですが・・・
今後とも宜しくです・・・
* by RUMIOKAN
◆しーやんさん
丹後お疲れ様でした~~!
今回鬼ほど医療費かけてw病院行きまくりましたが、
いろいろ発見できて、治療の機会をもらえたので、よかったなと思えます(^^)
子供成人まで15年もあるんだから、身体第一でいかねば(^-^;
慎重に緻密に来ても、
体調崩して一発でだめになることがわるわけで、
原因を潰しつつも、そういうこともあるんだって気持ちをもっとかないとなと思いました。
参考に頂けることがあったならそれは嬉しいですよ!
誰かに参考にしてもらおうと思って書いているブログではないのですが
二次的な喜びです(笑)
またどこかの大会でお会いできるのを楽しみにしております!
丹後お疲れ様でした~~!
今回鬼ほど医療費かけてw病院行きまくりましたが、
いろいろ発見できて、治療の機会をもらえたので、よかったなと思えます(^^)
子供成人まで15年もあるんだから、身体第一でいかねば(^-^;
慎重に緻密に来ても、
体調崩して一発でだめになることがわるわけで、
原因を潰しつつも、そういうこともあるんだって気持ちをもっとかないとなと思いました。
参考に頂けることがあったならそれは嬉しいですよ!
誰かに参考にしてもらおうと思って書いているブログではないのですが
二次的な喜びです(笑)
またどこかの大会でお会いできるのを楽しみにしております!
心より御礼申し上げます
2013-09-17 (Tue)
各所でコメント、メッセージ、メールを下さった皆様、また、私宛と思われる記事を書いてくださっている方、本当に、ありがとうございます。ひとつひとつ、噛み締めながら、読んでおります。もう落ち込んではおりません。悔しい気持ちはありますが、くよくよはしていません。勉強になった、いい機会だった、得るものが多かった、そのように今回の経験を捉えられています。皆さんのコメントのおかげです。ただ、さあ次に行こう、とい...
Theme : ジョギング・ランニング * Genre : スポーツ * Category : ウルトラ
Comment-open▼ * Comment : (26) * Trackback : (0) * by マッスルゴリ
るみおかんさんの人徳ですね。
今は心身共に休んでくださいね。
返信は不要ですから。
今は心身共に休んでくださいね。
返信は不要ですから。
* by kantoku
ガンバレ
お疲れ様でした
しばらく急な眠気が続くので、車の運転とか気をつけてくださいね
ウルトラはフルマラソンとは違った楽しみがいっぱいあります
ぜひ、再挑戦してくださいね
待ってるぜ

お疲れ様でした
しばらく急な眠気が続くので、車の運転とか気をつけてくださいね
ウルトラはフルマラソンとは違った楽しみがいっぱいあります
ぜひ、再挑戦してくださいね
待ってるぜ

返信不要でございます。 * by O@MBK
お疲れさまでした。
まず、御家族とゆっくり過ごしてくださいな。
今はそれが一番かなと。。。思います。
走りたくなれば走ればいいのです。
ランに疲れたら、バイクでツーリングなんかもありですよw
でわ。m(__)m
まず、御家族とゆっくり過ごしてくださいな。
今はそれが一番かなと。。。思います。
走りたくなれば走ればいいのです。
ランに疲れたら、バイクでツーリングなんかもありですよw
でわ。m(__)m
* by yoshio
再びオカンのヤル気のスイッチが入ってくれるのを気長に待ちます。
今はゆっくり体を休めて下さい。
今はゆっくり体を休めて下さい。
* by ハル
オカンさん
マラソンを愛好している中年オヤジです。
いつもオカンさんのブログ読みながら、元気を
もらって練習に励んでおります。
オカンさん、その意気です!少しゆっくり休んで
元気を取り戻したらまた走りましょう!オカンさん
のブログで元気をもらっているのは自分だけでは
ありません。皆応援しているからね!
マラソンを愛好している中年オヤジです。
いつもオカンさんのブログ読みながら、元気を
もらって練習に励んでおります。
オカンさん、その意気です!少しゆっくり休んで
元気を取り戻したらまた走りましょう!オカンさん
のブログで元気をもらっているのは自分だけでは
ありません。皆応援しているからね!
管理人のみ閲覧できます * by -
管理人のみ閲覧できます * by -
* by すたあまん
るみさん、お疲れ様でした。人気ブログだと書いて走ることもプレッシャーになるでしょうが、いいんです!まだ成長過程じゃないですか。この経験も普通に生活してたら味わえない財産だと思います。今はゆっくり休んで、体も心も万全になったら、リターンズ的に始めましょう!
管理人のみ閲覧できます * by -
管理人のみ閲覧できます * by -
丹後ウルトラ、苦しみの一部始終
2013-09-16 (Mon)
寝れないので、書いてしまいます。スタートから小雨。4:30、後ろの方からスタートしました。しばらくかなりのダンゴ状態。2キロからすぐに始まる登りがが思いのほかきつい。雨も降ったり止んだり。ポンチョの蒸し暑さも手伝って苦しい。体調があまりよろしくないかも、と序盤から不安でした。トイレに行きたくなったのは20キロ位から。25キロあたりの、エイドではない公園のトイレに入りました。さっそく真っ赤な排泄物に唖然。ま...
Theme : ジョギング・ランニング * Genre : スポーツ * Category : ウルトラ
Comment-open▼ * Comment : (103) * Trackback : (0)管理人のみ閲覧できます * by -
管理人のみ閲覧できます * by -
管理人のみ閲覧できます * by -
秘密コメント様 * by RUMIOKAN
大変申し訳ありませんでした。
記憶にないので、興奮状態だったのだと思います。
深く深く反省します。
本当に申し訳ありません。
記憶にないので、興奮状態だったのだと思います。
深く深く反省します。
本当に申し訳ありません。
* by ハイドレ焼酎
返信しなくていいですよ。
頑張りましたね。
読むだけでこっちまで苦しくなりました。
とにかくゆっくり休んで下さい。
頑張りましたね。
読むだけでこっちまで苦しくなりました。
とにかくゆっくり休んで下さい。
* by ジン
読んでてこちらまで辛くなりました…
私には経験ない距離なんで何も言えませんが、今は身体ゆっくり休めて下さい
私には経験ない距離なんで何も言えませんが、今は身体ゆっくり休めて下さい
* by キーキ
私も返信不要です。
本当にお疲れ様でした。
体調も良くなかったみたいですが、壮絶な内容に驚きました。
安易にまた頑張ってとは言えませんが、まずはゆっくり身体をいたわってあげて下さい。
本当にお疲れ様でした。
体調も良くなかったみたいですが、壮絶な内容に驚きました。
安易にまた頑張ってとは言えませんが、まずはゆっくり身体をいたわってあげて下さい。
お疲れさまです * by まや
もしかしたら、危険だったかもしれないから
あまり安易に「頑張ったね!」って言えないんだけど
それでも80km超まで行ったのは凄いことだよ。
100km走った人なら解るだろうけど
80km前後ってホントしんどいから。
今回の反省とか今後のこととか
そんなのは後から考えられるから
しばらくゆっくりするといいですよ。
ブログもお休みしていいだろうし。
しんどい時には良いこと思い付かないから。
あまり安易に「頑張ったね!」って言えないんだけど
それでも80km超まで行ったのは凄いことだよ。
100km走った人なら解るだろうけど
80km前後ってホントしんどいから。
今回の反省とか今後のこととか
そんなのは後から考えられるから
しばらくゆっくりするといいですよ。
ブログもお休みしていいだろうし。
しんどい時には良いこと思い付かないから。
* by もっち
返信不要です。
るみさん、お疲れ様でした!
ゆーても悪条件重なる中で、制限時間いっぱいまで前に進み続けた。立派です!るみさんエライ!!86kmですよ??12時間8分ですよ?頑張ってきたからこその勲章です!
思いは複雑かも知れないけれど、どうか自分を責めないで下さい!そして、しっかり診てもらって、まずはしっかり休ませて心身労って下さいね(^_^)
るみさん、お疲れ様でした!
ゆーても悪条件重なる中で、制限時間いっぱいまで前に進み続けた。立派です!るみさんエライ!!86kmですよ??12時間8分ですよ?頑張ってきたからこその勲章です!
思いは複雑かも知れないけれど、どうか自分を責めないで下さい!そして、しっかり診てもらって、まずはしっかり休ませて心身労って下さいね(^_^)
管理人のみ閲覧できます * by -
どうなる雨の丹後
2013-09-14 (Sat)
無事受付をすませ、碇高原チェックも完了。結構な雨になりそうだけど.....(´Д`)まあでも、走るのみですよ(・∀・)オッケー!明日はこれをくぐります。楽しんでくるよん( ´ ▽ ` )...
Theme : ジョギング・ランニング * Genre : スポーツ * Category : ウルトラ
Comment-open▼ * Comment : (15) * Trackback : (0) * by Umi_PAPA
るみオカン、がんばれ!
曇天少雨は、最高のコンディションだよ
ゴールして、息子をハグするんだ!
曇天少雨は、最高のコンディションだよ
ゴールして、息子をハグするんだ!
* by ぽよよ
雨は南部がきついみたいです。
丹後が降らなければ~です!!念送ります!!
早く寝れるように。
そして、明日は丹後の海岸線を、コースを堪能してください!
丹後が降らなければ~です!!念送ります!!
早く寝れるように。
そして、明日は丹後の海岸線を、コースを堪能してください!
* by ローラ
もともとたくさんのこと全部成し遂げるウルトラなルミさん!
いつもすごい!と思っています。
応援しています☆
壮大なチャレンジp( ´ ▽ ` )q!!
気をつけて、ファイトです☆
いつもすごい!と思っています。
応援しています☆
壮大なチャレンジp( ´ ▽ ` )q!!
気をつけて、ファイトです☆
* by むーみん
頑張って~!
でも無理しないで楽しんでください~!(・∀・)ノ
アップデートでドキドキしてますw
でも無理しないで楽しんでください~!(・∀・)ノ
アップデートでドキドキしてますw
* by ジン
いよいよですね
応援してます(^^)
雨、小雨程度だといいですね
応援してます(^^)
雨、小雨程度だといいですね
* by ともにゃん
るみさん、ロングトラ、いえ、それ以上の感動が待ってますよー!
ご健闘祈ってます!!!!!!!!!!
ご健闘祈ってます!!!!!!!!!!
* by メガネくん
予報だと結構な大雨なようですがはてさて・・・
堺でも大雨になりそうな予兆は感じますが、まだ全然雨降ってきません。
このまま降らないでくれー!
しかしこのゲートいいですね。なんかやる気出そう!
堺でも大雨になりそうな予兆は感じますが、まだ全然雨降ってきません。
このまま降らないでくれー!
しかしこのゲートいいですね。なんかやる気出そう!
* by 華
いってらっしゃい!
るみさんならだいじょーぶっ!
るみさんならだいじょーぶっ!
頑張ってるみちゃん! * by みわふぃ
るみちゃん!!
無事に完走できますように!!!
楽しんできてね〜
ファィト━ヾ○´∀`)人(´∀`●ノォ━!
無事に完走できますように!!!
楽しんできてね〜
ファィト━ヾ○´∀`)人(´∀`●ノォ━!
* by こーち
いよいよですね。
思いきり楽しんじゃってください。
こちらまでわくわく、ドキドキしています!
頑張ってください!
以上初コメでした(笑)
思いきり楽しんじゃってください。
こちらまでわくわく、ドキドキしています!
頑張ってください!
以上初コメでした(笑)
丹後ウルトラの荷造り完了(^◇^)ノ
2013-09-13 (Fri)
昨日の夕方ラン。最後の練習です。実施内容:ラン3km 20分 (Av.6'48/km)よろしくね~って筋肉をつつく程度に軽く散歩ジョグ。で、全ての練習終了です。今までの中で、最も早く、最も短く終わらせた調整期間でした。もちろん最終刺激的なものも一切なし。さあ筋肉はどう動いてくれるかな(^^)80km過ぎてもちゃんと走れますように!!--------------------------------------------夕方ゆっくりマッサージに行きたいので、朝のうち...
Theme : ジョギング・ランニング * Genre : スポーツ * Category : ウルトラ
Comment-open▼ * Comment : (54) * Trackback : (0) * by みそら
ウルトラって荷物多いのね・・・。
会場入りするまで、筋トレになるわなぁ・・・。
ゴール後もぐわぁT(笑)
ガチで泣いて笑って完走して下さい(^^)
応援してます♪
会場入りするまで、筋トレになるわなぁ・・・。
ゴール後もぐわぁT(笑)
ガチで泣いて笑って完走して下さい(^^)
応援してます♪
* by いわっさん
自分はまだまだウルトラマラソンを完走する脚を作れる状態ではないので、オカンのブログ見て勉強してます。リラックスして頑張って(^-^)/
神頼みは過去形が良いとの事で、「完走おめでとうございます。」(笑)
神頼みは過去形が良いとの事で、「完走おめでとうございます。」(笑)
* by ともにゃん
まずは長期のトレーニング、お疲れ様でした!
いよいよですね〜!
岩手から完走出来るよう気を送り続けます!
いよいよですね〜!
岩手から完走出来るよう気を送り続けます!
* by つよし
いよいよですね・・・
がんばってください。
関東から応援してます♪
がんばってください。
関東から応援してます♪
ウルトラマラソン頑張って~ * by まさとん
凄いね!100キロ~
準備もバッチリ。練習の成果が出る事を期待してま~す
準備もバッチリ。練習の成果が出る事を期待してま~す
応援してるよ〜( ´ ▽ ` )ノ * by まや
13時間33分とかで完走できるとイイね( ̄▽ ̄)
もっと早くゴールした方が安心だけど
せっかくだから、たくさん時間使ってたくさん楽しめますようにw
水都とはコースが全然違うので参考にならないかも?ですが…
80㎞以降で気持ちが落ちてしまうとかなり厳しいんだけど
極限状態でも、体力や気力の浮き沈み(バイオリズム的なもの)は存在するので
かなり苦しくなっても
「また後でアガる時が来る!」
と自分を信じて、止められるまで進み続けて下さいo(^_-)O
もっと早くゴールした方が安心だけど
せっかくだから、たくさん時間使ってたくさん楽しめますようにw
水都とはコースが全然違うので参考にならないかも?ですが…
80㎞以降で気持ちが落ちてしまうとかなり厳しいんだけど
極限状態でも、体力や気力の浮き沈み(バイオリズム的なもの)は存在するので
かなり苦しくなっても
「また後でアガる時が来る!」
と自分を信じて、止められるまで進み続けて下さいo(^_-)O
* by カブトムシ
ゼッケンナンバー、引きが強いですね♪
文字通り燦々と快調に走れそうではないですか。
ワタクシなんぞ、(カブト)ムシ苦々。文字通り…(/。\)
お互いベストコンディションで臨みましょうね!!
文字通り燦々と快調に走れそうではないですか。
ワタクシなんぞ、(カブト)ムシ苦々。文字通り…(/。\)
お互いベストコンディションで臨みましょうね!!
* by Pロシ
ひぇ〜っ!!!
何?その神がかり的なナンバーは!?
なんかもってるよ…うん!
用意も万端ですなぁ〜
天気も少し雨見たいだけど暑過ぎずでいい感じなようで〜
結果ブログ楽しみにしてますね(*^^*)
何?その神がかり的なナンバーは!?
なんかもってるよ…うん!
用意も万端ですなぁ〜
天気も少し雨見たいだけど暑過ぎずでいい感じなようで〜
結果ブログ楽しみにしてますね(*^^*)
祈る、完走 * by あつめし
スタート前の緊張感を味わえるのはランナーの特権ですね。
たっぷり味わってきてください。ウルトラの挑戦すること自体
凄い事です。マイペースで・・・。
たっぷり味わってきてください。ウルトラの挑戦すること自体
凄い事です。マイペースで・・・。
* by もも
いよいよですね〜!
荷造りの様子を見ただけで私までワクワクドキドキが治まりません☆
今、本日のテンションの山場を既に迎えてしまったような気分です(笑)
応援してます、頑張ってきてください!
荷造りの様子を見ただけで私までワクワクドキドキが治まりません☆
今、本日のテンションの山場を既に迎えてしまったような気分です(笑)
応援してます、頑張ってきてください!
先日そこMTBで行きましたがかなり精神的にヤラれる
拷問のコースですよね。
たしか路面に琵琶湖から◯kmとかかかれていますよね
ラン楽しんできてください