- Admin *
- Title list *
- RSS
BRM315泉佐野200レポ(5)ラスト
2014-03-18 (Tue)
◆PC3から復路通過チェックまで◆ここまで140㎞。さすがにちょっと疲れてきました。脚は平気なのですが、同じ姿勢を取り続けているので背中と腰が凝り固まり、胃の後ろがジンジンして痺れています。信号はもちろん、下りでは足を止めて前傾したり後傾したりと背中や肩甲骨のストレッチをしてました。延々平地が続く区間なので、DHバーが欲しかったです(笑)若干向かい風だったかな?いや、そう思いたいだけかもしんない(笑)途中の...
Re: NO TITLE * by RUMIOKAN
◆NATSUさん
はじめまして~。コメントありがとうございます。
ええええええ300どころか400もですかああああwww
すげええええええwwwwwwwww
私泉佐野の210㎞がいまだに人生最長距離です(笑)
乗って半年ってすごいなああ。
よっぽど疲れないポジションで乗れてるんですね!素晴らしい!
いえ私ずえんずえん速くないので、、むしろ千切られっぱなしのドロガメですから、、、
でもいいんです楽しいから(笑)
グリーンロード、金剛ロープ、金剛トンネル、堺浜、
この4つにしか基本行ってませんので、
ここを走られることがあればお会いするかと(^^)
ぜひぜひ声かけてくださいませ~。基本一人ですし!
はじめまして~。コメントありがとうございます。
ええええええ300どころか400もですかああああwww
すげええええええwwwwwwwww
私泉佐野の210㎞がいまだに人生最長距離です(笑)
乗って半年ってすごいなああ。
よっぽど疲れないポジションで乗れてるんですね!素晴らしい!
いえ私ずえんずえん速くないので、、むしろ千切られっぱなしのドロガメですから、、、
でもいいんです楽しいから(笑)
グリーンロード、金剛ロープ、金剛トンネル、堺浜、
この4つにしか基本行ってませんので、
ここを走られることがあればお会いするかと(^^)
ぜひぜひ声かけてくださいませ~。基本一人ですし!
BRM315泉佐野200レポ(4)PC3まで
2014-03-18 (Tue)
今朝のトレーニング、3本ローラー20分だけ。30分のつもりだったけど、旦那が早く起きてきた。やっぱりうるさいのか、3本ローラー(笑)<バイク>20分、12.1㎞、Av.26km/hさあ早くブルべレポを終わらせよう(笑)次に行かないとww◆PC2からPC3まで◆折り返したらさっきヒーコラ言って登ってきた坂を下ります。これがもう超超格別なご褒美!!!人生最高速の時速61.5kmを記録しましたΣ(゚∀゚;)峠なんてカーブが続くものが多いから下...
BRM315泉佐野200レポ(3)PC2まで
2014-03-18 (Tue)
月曜はトレオフで、たいがい整骨院でマッサージです。毎週同じ施術士さんなので筋肉の状態もよく分かってくれてます。だいたい週末にどんな練習をしたかを説明してから施術なので昨日は「バイク200㎞とラン20㎞くらいです」と言ってからだったのですが「えー、にしては全然ですね。ハムとかゆるゆるっすよ」とのこと。そうだよなあ、自分でもそりゃ分ってる。全然張ってない。脚全然使わなかったもんなあ。メインのギア、34-15だっ...
BRM315泉佐野200レポ(2)PC1まで
2014-03-17 (Mon)
3日ほどお休みしてた筋トレを今朝から再開しました(´▽`)そこそこ運動はしているので順調に体重は落ちているのだけどいかんせん有酸素運動しかしていないので筋肉量も若干落ちてきてたりします(;_;)食べる量が足らないんだろうなあ。胃が弱ってる時はほんと食べられないし美味しくないのです。何かを治そうとすると必ず胃が悪くなり(鉄剤、消炎剤で胃が荒れる)、胃を治すのを優先すると栄養不足で体力が落ちるというwww...
* by 衣父
宇陀の折り返しローソンからすっかり引き離されてしまいました。
好タイムでの完走スバラシイです。
それ以上に無事お家に帰れて、よかったです。
「家に帰るまでがブルベです」
ブルベの先輩からいただいた言葉です。
これからも楽しんでください。
好タイムでの完走スバラシイです。
それ以上に無事お家に帰れて、よかったです。
「家に帰るまでがブルベです」
ブルベの先輩からいただいた言葉です。
これからも楽しんでください。
* by Crisp
ブルベも楽しそう!
ぜーはー的な内容だと気軽に参加できないし、ツーリングほど周囲のペースに縛られないし、でもロングライドでイベント感があって、フィニッシュの達成感と更にその上のステージが用意されて終わりがない。
女性の初回参加で200km超って凄いんじゃないですか?
胃腸の調整は大変そうですね。遠慮なく、いや是非ともぼくの胃腸の一部を使って、いや持っていってください、多分お役に立つはずです(笑)
大変残念ながら、堺入りは流れてしまいました…>_<…次の機会を楽しみにしてます(^^)
ぜーはー的な内容だと気軽に参加できないし、ツーリングほど周囲のペースに縛られないし、でもロングライドでイベント感があって、フィニッシュの達成感と更にその上のステージが用意されて終わりがない。
女性の初回参加で200km超って凄いんじゃないですか?
胃腸の調整は大変そうですね。遠慮なく、いや是非ともぼくの胃腸の一部を使って、いや持っていってください、多分お役に立つはずです(笑)
大変残念ながら、堺入りは流れてしまいました…>_<…次の機会を楽しみにしてます(^^)
* by やまと
PC 1でのんきにパスタ食ってた者です。結構タイム意識されてたようで、無駄に話しかけてしまってスミマセン。自分は体の事情で全力で走ったり出来ないので、すっかりブルベの世界の住人ですが、やっぱりより速くってことを目標に走るってすごくいいと思います。羨ましいです。これからも頑張って下さい。年齢も近そうやし。登りの軽々しさから想像すれば、下りがもっと速くなればもっとタイムでるんとちゃいます?
◆衣父さん * by RUMIOKAN
お疲れ様でしたー!!
声かけてくださってありがとうございました!
いろいろアドバイス頂いたお礼を言おうと思ってたのに
朝からだいぶテンションが上がってしまって忘れておりました(^◇^;)
無礼なやつですいませんm(_ _)m
もう完走したも同然、って言葉が心強かったですよー!!!
実際はそこからミスコースの連続で精神を削ってしまいましたが(笑)
帰るまでがブルべ(´∀`)
りんくうで旦那と息子に迎えられて幸せな晩ご飯ができました。
ものっすごい汗臭いお母さんでしたけどwww
また参加したいです!お会いしましたら宜しくお願いします(´∀`)
ありがとうございましたー!
声かけてくださってありがとうございました!
いろいろアドバイス頂いたお礼を言おうと思ってたのに
朝からだいぶテンションが上がってしまって忘れておりました(^◇^;)
無礼なやつですいませんm(_ _)m
もう完走したも同然、って言葉が心強かったですよー!!!
実際はそこからミスコースの連続で精神を削ってしまいましたが(笑)
帰るまでがブルべ(´∀`)
りんくうで旦那と息子に迎えられて幸せな晩ご飯ができました。
ものっすごい汗臭いお母さんでしたけどwww
また参加したいです!お会いしましたら宜しくお願いします(´∀`)
ありがとうございましたー!
◆Crispさん * by RUMIOKAN
楽しかったですよ!!!
200km中、確実に100km以上は一人旅でしたから、それが平気なら最高です(笑)
仲間と参加もいいし、途中で外れて名物食べに行ってもいいし。
私は胃弱でどうせエイドで存分に食べられないので、
エイド充実で参加費8000円、みたいなロングライドイベントはあまり旨味がないのです(笑)
ブルべって最短距離が200kmらしいです(^▽^;)
次が300kmですが、ゴールで日が変わってしまうので車が運転できない私は自走して帰るしかなく、
ちょっと参加は現実的ではありませーん(笑)
しばらくは200kmに参加して時間を短縮したり寄り道したりして楽しもうと思います。
Crispさんの胃は、すいません、要りませんwwwwww
大会中だけで済まないwww
にゃー、残念(T△T)次の機会を心待ちにしております。
って難波までは来てるんですよねぇ(^▽^;)
200km中、確実に100km以上は一人旅でしたから、それが平気なら最高です(笑)
仲間と参加もいいし、途中で外れて名物食べに行ってもいいし。
私は胃弱でどうせエイドで存分に食べられないので、
エイド充実で参加費8000円、みたいなロングライドイベントはあまり旨味がないのです(笑)
ブルべって最短距離が200kmらしいです(^▽^;)
次が300kmですが、ゴールで日が変わってしまうので車が運転できない私は自走して帰るしかなく、
ちょっと参加は現実的ではありませーん(笑)
しばらくは200kmに参加して時間を短縮したり寄り道したりして楽しもうと思います。
Crispさんの胃は、すいません、要りませんwwwwww
大会中だけで済まないwww
にゃー、残念(T△T)次の機会を心待ちにしております。
って難波までは来てるんですよねぇ(^▽^;)
◆やまとさん * by RUMIOKAN
わー、コメントありがとうございます!!
お疲れ様でしたー!楽しかったですね!
いえいえ声かけたのはこちらですから(^▽^)
九度山くらいから後ろちょろちょろしててすみません。
お背中が見えてる間、寂しくなくて嬉しいー!って勝手にほっこりしておりました(´∀`)
今度は私も美味しいもの食べるパターンやってみたいです!
胃の調子を整えて参加しなくちゃ(^▽^;)
下り、今回人生最速が出ました!!!(笑)
曲がってないと怖くないんですねぇ(笑)
いっぱい練習します(´∀`)またきて下さいませ〜!
お疲れ様でしたー!楽しかったですね!
いえいえ声かけたのはこちらですから(^▽^)
九度山くらいから後ろちょろちょろしててすみません。
お背中が見えてる間、寂しくなくて嬉しいー!って勝手にほっこりしておりました(´∀`)
今度は私も美味しいもの食べるパターンやってみたいです!
胃の調子を整えて参加しなくちゃ(^▽^;)
下り、今回人生最速が出ました!!!(笑)
曲がってないと怖くないんですねぇ(笑)
いっぱい練習します(´∀`)またきて下さいませ〜!
BRM315泉佐野200レポ(1)概要とスタートまで
2014-03-16 (Sun)
!!!気付けば30万アクセス突破してました!!!わ~いヽ(´ω`)人(´ω`)人(´ω`)人(´ω`)ノわ~いご愛読下さってる皆様ありがとうございます(´▽`)メインがランになったり自転車になったり育児ネタになったりですが、どうぞこれからも読みに来て下さいませ~。引き続き宜しくお願い致します!!!ではながーいブルべレポです(^^)写真がないので、退屈な内容になると思いますが・・・。◆計画と結果概要◆今回のルート。210km、高度...
* by ジン
朝飯のパスタがどうひびいたのか気になります〜
続きを…(^^)
続きを…(^^)
* by ひでち
30万アクセス!凄いですね。おめでとうございます^^
私の倍だ!^^;
果敢に攻める姿勢に刺激をうけます。
これからも頑張ってください^^/
私の倍だ!^^;
果敢に攻める姿勢に刺激をうけます。
これからも頑張ってください^^/
◆ジンさん * by RUMIOKAN
しっかり胃を痛めつけてくれましたよ!(笑)<朝パスタ
胃弱者は消化に悪い物を朝食べてはいけませぬ^^;
胃弱者は消化に悪い物を朝食べてはいけませぬ^^;
◆ひでちさん * by RUMIOKAN
一日5~600くらい増えてるようなので、
そんなに見て下さってる人がいるのか!とびっくりします。
あんまり一般的な話題ではないのにwww
いやぁ、攻めてもないですよ。
守ってもないですけど(笑)
攻めたいと思いつつ逃げちゃってることが多いかな。
ありがとうございます。がんばります(^^)
そんなに見て下さってる人がいるのか!とびっくりします。
あんまり一般的な話題ではないのにwww
いやぁ、攻めてもないですよ。
守ってもないですけど(笑)
攻めたいと思いつつ逃げちゃってることが多いかな。
ありがとうございます。がんばります(^^)
【速報】初ブルベ完走しました(o^^o)
2014-03-15 (Sat)
初めてのブルべ、泉佐野200km、無事完走できました!認定時間10:55でした。210kmのコースなので時間はちょっと大目に見てください(笑)ってか3回もミスコースしてもうた(o´Д`)=з一回は完全に迷って田んぼの中で立ちつくしたわwwwwwあーー楽しかったーーー!!!写真は一枚もありませんが、またレポ書きますね。運営の皆さんありがとうございました!!...
* by ぽじ
完走おめでとー!
速えっ!
あのコースプロフィールでこのタイムは
お世辞抜きで速いと思う
しかも3回ミスコースしてるしwww
距離も210kmやろ?
充分やん
レポ楽しみにしてるよん♪
速えっ!
あのコースプロフィールでこのタイムは
お世辞抜きで速いと思う
しかも3回ミスコースしてるしwww
距離も210kmやろ?
充分やん
レポ楽しみにしてるよん♪
* by いわっさん
お疲れ様でした (^^)
オカンのスポーツ歴に新たな1ページですね。
オカンのスポーツ歴に新たな1ページですね。
* by yoshiharunagatomi
初ブルべお疲れ様でした(^-^)/
休憩込みで10時間なら上出来じゃないですか!?
200キロも走った経験がないのでなんと言っていいかわかりません(笑)
私の方は予想通りに今年はトレーニング出来てないです(ー ー;)
四月から息子が幼稚園に通うので、そこから頑張れればと思ってますが下手したら去年より遅くなるかもしれません…
練習してないからブログもネタが無くて書けません(^_^;)
休憩込みで10時間なら上出来じゃないですか!?
200キロも走った経験がないのでなんと言っていいかわかりません(笑)
私の方は予想通りに今年はトレーニング出来てないです(ー ー;)
四月から息子が幼稚園に通うので、そこから頑張れればと思ってますが下手したら去年より遅くなるかもしれません…
練習してないからブログもネタが無くて書けません(^_^;)
* by ひでち
完走おめでとうございます^^
200Km+ミスコースの距離なんて想像出来ません(^^ゞ
さらにパワーアップする為の布石になりますね^^/
200Km+ミスコースの距離なんて想像出来ません(^^ゞ
さらにパワーアップする為の布石になりますね^^/
* by ぽよよ
お疲れ様デース!
200km、想像つかないですねぇ。
今日はゆるりとしてくださいませ。
息子さんハグハグで。
やっぱり走りたくて、昨日も20kmやらかしましたが、今日は10kmプラプラ走ってきまーす。
追伸
ローラさんのブログにエビフライな私がいます。
200km、想像つかないですねぇ。
今日はゆるりとしてくださいませ。
息子さんハグハグで。
やっぱり走りたくて、昨日も20kmやらかしましたが、今日は10kmプラプラ走ってきまーす。
追伸
ローラさんのブログにエビフライな私がいます。
完走お疲れ様です。 * by O@Avedio
グロスで11時間切ってるので、十分ですね。
しっかり楽しめましたでしょうか。
ブルベレポ、楽しみにしてます♪
しっかり楽しめましたでしょうか。
ブルベレポ、楽しみにしてます♪
* by ともにゃん
完走おめでとうございます!
確実にステップアップしてますね。
あー外ライドしようかと思ったのですが、岩手は今日も雪雪雪…。
いっそのこと、南へ輪行して乗ってこようかな。
ホント、お疲れ様でした!
確実にステップアップしてますね。
あー外ライドしようかと思ったのですが、岩手は今日も雪雪雪…。
いっそのこと、南へ輪行して乗ってこようかな。
ホント、お疲れ様でした!
◆ぽじさん * by RUMIOKAN
ありがとう(^^)
えーーーー、でもほぼ平地で登り3回やし
信号もそんなにないで?
昨日は風もあんまりなかったし。
10時間切りたいなあって思いながら走ってたけど、
ミスコースした時点で「終わった・・・」って思った(笑)
まあでも、課題もいろいろ見つかったのと、対策が実を結んだのもあるし、
何より脚が全く売り切れる様子なく最後まで行けたからね。
ああ、あたしは200km走るならこれくらいの強度でいけばいいんだなって思ったよ。
五島は完走できないペースだけどな!(笑)
えーーーー、でもほぼ平地で登り3回やし
信号もそんなにないで?
昨日は風もあんまりなかったし。
10時間切りたいなあって思いながら走ってたけど、
ミスコースした時点で「終わった・・・」って思った(笑)
まあでも、課題もいろいろ見つかったのと、対策が実を結んだのもあるし、
何より脚が全く売り切れる様子なく最後まで行けたからね。
ああ、あたしは200km走るならこれくらいの強度でいけばいいんだなって思ったよ。
五島は完走できないペースだけどな!(笑)
◆いわっさん * by RUMIOKAN
ありがとうございまーっす(^^)
ほんとですね!!!
今年も「人生初」一個クリアしました♪
来月は100kmウルトラ完走して次の人生初を積み重ねます!
ほんとですね!!!
今年も「人生初」一個クリアしました♪
来月は100kmウルトラ完走して次の人生初を積み重ねます!
* by ふみ
完走おめでとう!!
すっごく自信着いたんじゃない?
私は自転車乗れないから尊敬しちゃうよ。
ゆっくり休んで回復に努めて下さい。
すっごく自信着いたんじゃない?
私は自転車乗れないから尊敬しちゃうよ。
ゆっくり休んで回復に努めて下さい。
緊急調達の輪行袋で無事スタート地点に
2014-03-15 (Sat)
昨日のお昼休みに輪行の記事をアップしたらほぼ同時にお二方に「その輪行袋やばいで」情報を頂いたのでこれは無視できんwwwwwwwと、会社帰りに近所のショップに行って前後輪外すタイプの輪行袋買ってきました(笑)ちょっと調べてみたら、去年の春からJRの輪行ルールが厳しくなったみたいですね。サイズとか、自転車の一部が出てたらダメとか。「タイオガ コクーン JR」とかでググったら、事前に問い合わせして明確にNGを...
* by チャゲ
楽しんでおいでねぇ~!
お天気もいいし。。。。
頑張ってね!
\(*≧∇≦)/
お天気もいいし。。。。
頑張ってね!
\(*≧∇≦)/
* by カブトムシ
自転車で200kmというのがどれほどキツイのか全く想像がつかないのですが、気をつけていってらっしゃいませ(*^o^*)
楽しんできて下さいねー。
楽しんできて下さいねー。
◆チャゲさん * by RUMIOKAN
楽しかったよぉーー!
景色や街並みを楽しむ余裕があったし
脚は最後まで売り切れなかったよー。
もうあたしアウターギア要らないんじゃないかなwwwwww
景色や街並みを楽しむ余裕があったし
脚は最後まで売り切れなかったよー。
もうあたしアウターギア要らないんじゃないかなwwwwww
◆カブトムシさん * by RUMIOKAN
ありがとうございました~(^^)
自転車200kmは、ウルトラ70kmくらいじゃないかなあ?
でも下りは休もうと思えば脚止めて休めるので、
ウルトラよりは楽だと思います^^;
自転車200kmは、ウルトラ70kmくらいじゃないかなあ?
でも下りは休もうと思えば脚止めて休めるので、
ウルトラよりは楽だと思います^^;
喉が痛いのはアレのせいか?
2014-03-05 (Wed)
昨日はノートレ。さすがの風邪っぴき、起床時心拍数70オーバー(笑)それでも喉が痛い程度だったのでスイムの準備は持って行ったけど声が超ハスキーなオネエになっていたのでジムは諦めて耳鼻科咽喉科へ。先生「今PM2.5のせいで喉が痛い患者さんめちゃくちゃ多いですよ。 長い時間マスクなしで外にいたりしませんでした?」お、思い当たる節がありすぎるwww<50km走マスクしてうがいね、おだいじにー、と去痰薬とロキソニ...
* by メガネくん
あっ!ボクも2、3日前から妙に喉が痛いんですよ。
また風邪!?ないわー!と思ってたんですけど・・・PM2.5が原因なのかもしれませんね。
やるなぁ、PM2.5。
昨日マスクしながらランしたんですけど、メガネが曇って大変困りましたw
羊羹、すごいカロリーですね。良さそう~。
また風邪!?ないわー!と思ってたんですけど・・・PM2.5が原因なのかもしれませんね。
やるなぁ、PM2.5。
昨日マスクしながらランしたんですけど、メガネが曇って大変困りましたw
羊羹、すごいカロリーですね。良さそう~。
* by むーみん
羊羹、甘すぎて苦手なんですけど補給には最高のコスパですよね〜。
バイクでもやっぱり食べやすく、ジップロックに小分けですか?
井村屋から新発売のスポーツ羊羹みたいな食べ方が自前で出来ないかと考えてますwww
バイクでもやっぱり食べやすく、ジップロックに小分けですか?
井村屋から新発売のスポーツ羊羹みたいな食べ方が自前で出来ないかと考えてますwww
似合うんじゃないですか? * by きっち
私のようなおっさんがしてると、ただの犯罪者ですが、
オカンさんなら、例のスポーツマスクも似合うのでは?
商品説明のモデルのように。
あ、ちなみに「高地トレーニングか!」というくらい息苦しくなりますwww
オカンさんなら、例のスポーツマスクも似合うのでは?
商品説明のモデルのように。
あ、ちなみに「高地トレーニングか!」というくらい息苦しくなりますwww
管理人のみ閲覧できます * by -
◆メガネくんさん * by RUMIOKAN
かも、ですよ~?(笑)
堺市だけめっちゃ飛んでるのかしら・・・
って50㎞のうち31㎞は大阪市内を走ってましたけどw
そっか、メガネの人はマスクで曇るのか!
そりゃ大変だなぁ^^;
バイクもサングラスが曇るもんなぁ。
すごいでしょ、1個でで500kcal近く摂れるよ。めっちゃ重いけどwwww
堺市だけめっちゃ飛んでるのかしら・・・
って50㎞のうち31㎞は大阪市内を走ってましたけどw
そっか、メガネの人はマスクで曇るのか!
そりゃ大変だなぁ^^;
バイクもサングラスが曇るもんなぁ。
すごいでしょ、1個でで500kcal近く摂れるよ。めっちゃ重いけどwwww
◆むーみんちゃん * by RUMIOKAN
おやつとしては食べないよね~~~(笑)
補給食としては最高よねー、タンパク質もちょっと含むし。
バイクもハァハァひぃひぃなるときは普通の羊羹じゃ息苦しいので
水羊羹状態のを作ってジプロック小分け(笑)
今回のロングライドはハァハァペースじゃないからそのままかじります(笑)
スポーツ羊羹の包装、シーラーとか使えばできるんじゃね?(笑)
でもそこまでしなくても100均の小さいジプロックでコスパ最高っすw
補給食としては最高よねー、タンパク質もちょっと含むし。
バイクもハァハァひぃひぃなるときは普通の羊羹じゃ息苦しいので
水羊羹状態のを作ってジプロック小分け(笑)
今回のロングライドはハァハァペースじゃないからそのままかじります(笑)
スポーツ羊羹の包装、シーラーとか使えばできるんじゃね?(笑)
でもそこまでしなくても100均の小さいジプロックでコスパ最高っすw
◆きっちさん * by RUMIOKAN
あ、いやっ、きっちさんのマスク姿を思い出してイカツイと言ってるわけじゃないですよwww
ま、まあ浮かびましたけどwwwwwwww
息苦しいですよね~><
普通の不織布マスクでランもバイクもしたことあるんですけど、
登りは無理でしたww取りましたwwww
ま、まあ浮かびましたけどwwwwwwww
息苦しいですよね~><
普通の不織布マスクでランもバイクもしたことあるんですけど、
登りは無理でしたww取りましたwwww
◆秘密コメントさん * by RUMIOKAN
やってましたかw
外出しないように、って言われてる日に、
わざわざ普通より酸素を吸い込むことやっちゃいけませんわな^^;;
次からマスクします><
外出しないように、って言われてる日に、
わざわざ普通より酸素を吸い込むことやっちゃいけませんわな^^;;
次からマスクします><
50km走翌日&キューシート完成
2014-03-03 (Mon)
昨日の実家からの帰りはめちゃくちゃキツかった(>_...
ヘンタイ乙ww * by まや
>100kmマラソンの前に200km自転車
ヘンタイ乙ww
ランだけの人、バイクだけの人
には、ぜったい理解されないでしょうw
ましてや、一般の方には…って
一度、会社でカミングアウトしてください(^◇^;)
でもいいなあ、ブルベ楽しそうだなw
ヘンタイ乙ww
ランだけの人、バイクだけの人
には、ぜったい理解されないでしょうw
ましてや、一般の方には…って
一度、会社でカミングアウトしてください(^◇^;)
でもいいなあ、ブルベ楽しそうだなw
◆まやさん * by RUMIOKAN
え!?そ、そうなの!??(笑)
100㎞ランする人は200㎞バイクも理解できると思うけどなぁ~(笑)
400㎞以上は私にも理解できませんがwww
とにかく夜を明かすのは何キロでも無理だwww
夜スタートとか絶対無理ww寝るww
ブルべ楽しそうでしょ!
まだ準備だけだけど、この準備がすごく楽しいわ~。
時間があれば地図見たりしてるけど、それでも当日は迷ったりするんだろうなあ(^^;
エントリー費も異常に安いし、買い足しもほとんどなかったよ。
バイク再開したらまやさんもぜひ~!^^
100㎞ランする人は200㎞バイクも理解できると思うけどなぁ~(笑)
400㎞以上は私にも理解できませんがwww
とにかく夜を明かすのは何キロでも無理だwww
夜スタートとか絶対無理ww寝るww
ブルべ楽しそうでしょ!
まだ準備だけだけど、この準備がすごく楽しいわ~。
時間があれば地図見たりしてるけど、それでも当日は迷ったりするんだろうなあ(^^;
エントリー費も異常に安いし、買い足しもほとんどなかったよ。
バイク再開したらまやさんもぜひ~!^^
初めてづくしのブルべ試走
2014-02-24 (Mon)
昨日は帰ってきて息子と公園行ってブリックランがわりに走り回っておきましたwwwバイク100km超&ブリックラン20km超はリスクが高いのでできても1回かなあ。ってかそんなしんどいの本番だけで十分なんですけど(笑)ふくらはぎ、まだちょっと張りあるなぁー(´-ω-`)バイク乗ってる時は全くと言っていいほど違和感ないんですが、走ると響きます。うーーーー早く走りたいーーーーー!!!!!!!では昨日の試走の中身です。スマホ...
* by yakky
やはり怖いのはミスコースですよね。
私も方向音痴なので気をつけないと(汗)
雄の山峠の和歌山側の最後の登りは本当にキツそうですね。まさにラスボスですね(笑)
私も方向音痴なので気をつけないと(汗)
雄の山峠の和歌山側の最後の登りは本当にキツそうですね。まさにラスボスですね(笑)
* by ぽじ
おー、雄ノ山越えたんやー
ウチの実家の近くやで
9月に行った時走ったよ
この時↓
http://blog.livedoor.jp/positiveforward/archives/8064450.html
ブルベ、忙しいよなぁ
100mなんて自転車だとあっという間だから
えぇーっとー、次のキューはー・・・なんてやってると
あっという間に通りすぎるよね?
ボーッとしてるとミスコースするし・・・
オレの場合、ボーッとしてなくても
ミスコースするんやけど・・・www
次の次のキューまで頭に入れて
◯km先、☓☓の看板を左折・・・って
ずっと頭の中で繰り返し唱えながら走ってたわ
風景も楽しみながら走りたいっていつも思うんやけど
まったくそんな余裕なくてさぁ・・・
ランドナーへの道は遠いわ(_´Д`)
ウチの実家の近くやで
9月に行った時走ったよ
この時↓
http://blog.livedoor.jp/positiveforward/archives/8064450.html
ブルベ、忙しいよなぁ
100mなんて自転車だとあっという間だから
えぇーっとー、次のキューはー・・・なんてやってると
あっという間に通りすぎるよね?
ボーッとしてるとミスコースするし・・・
オレの場合、ボーッとしてなくても
ミスコースするんやけど・・・www
次の次のキューまで頭に入れて
◯km先、☓☓の看板を左折・・・って
ずっと頭の中で繰り返し唱えながら走ってたわ
風景も楽しみながら走りたいっていつも思うんやけど
まったくそんな余裕なくてさぁ・・・
ランドナーへの道は遠いわ(_´Д`)
* by チャゲ
がんばってますなぁ~!
ラスボスってなかなかいい表現!
もろた・・・
_φ_(..)メモメモ・・
さっ!チャゲも3月に入ったら本格的にバイク錬っ!
冬の間はスイムとRUN中心だったから・・・
バイクがダルダルになってますわぁ~!
昨日!NSI打ち上げで 通称『鉄女』! 66歳にしてワールドチャンピオンシップ6度目の方と飲んで!
ロングの法則って事で熱く語ってたけど・・・!
目からウロコがいっぱいとれた!
今度お話するね!
ラスボスってなかなかいい表現!
もろた・・・
_φ_(..)メモメモ・・
さっ!チャゲも3月に入ったら本格的にバイク錬っ!
冬の間はスイムとRUN中心だったから・・・
バイクがダルダルになってますわぁ~!
昨日!NSI打ち上げで 通称『鉄女』! 66歳にしてワールドチャンピオンシップ6度目の方と飲んで!
ロングの法則って事で熱く語ってたけど・・・!
目からウロコがいっぱいとれた!
今度お話するね!
* by 衣父
下見走お疲れ様です。
雄の山峠を超えてローソン和歌山大垣内店までは
往復コースでありながら、印象が全く違います。
雄の山峠は往路はさほど厳しい坂ではありませんが
復路は激坂で、私はいつも歩きます。
ライオンズマンションから布施屋駅付近も最初は迷ってしまいますね。
特に帰り道は暗くなるのでなおさらです。
復路はライオンズマンションの灯りを目印にしましょう。
アウタートップにあこがれて
ブルベで持参するスマホを研究する【神アプリ編】
http://blog.livedoor.jp/cyclist_japan/archives/34820127.html
友人のブログです。
よければ参考にしてください。
雄の山峠を超えてローソン和歌山大垣内店までは
往復コースでありながら、印象が全く違います。
雄の山峠は往路はさほど厳しい坂ではありませんが
復路は激坂で、私はいつも歩きます。
ライオンズマンションから布施屋駅付近も最初は迷ってしまいますね。
特に帰り道は暗くなるのでなおさらです。
復路はライオンズマンションの灯りを目印にしましょう。
アウタートップにあこがれて
ブルベで持参するスマホを研究する【神アプリ編】
http://blog.livedoor.jp/cyclist_japan/archives/34820127.html
友人のブログです。
よければ参考にしてください。
◆yakkyさん * by RUMIOKAN
いやー見事にラスボスでしたよwww
歩いてるのとそう変わらない速度で、しかも蛇行してましたから
素直に降りて歩けばよかったです(笑)
ミスコース怖いですね~!
まさか1時間前に通ったところを間違えると思わず油断しました。
当日は疲れて判断力も落ちているでしょうし、
暗くなってきているでしょうから十分注意しないと><
◆ぽじさん * by RUMIOKAN
おー!あのへんなんやー!
もうちょっとしたら桜も咲いて景色よさそうやなあ(´▽`)
想像より忙しかったわ(笑)
まあ忙しく曲がるところをチェックしたからってのもあるけど、
あれを走りながらってのは大変やなぁ~~!!
前に反射ベスト着た人が走ってたら、
もう次めくらずに付いて行ってしまうやろなあ^^;
うんうん、風景や食事を楽しみながら走りたいね~。
普段からそんな走り方全然してないからなあ。
いつも心拍とかケイデンスとかアベレージとかばっかり気にして。
来年はレースお休みして旅ランや旅ライドの年にしようかな(笑)
◆チャゲさん * by RUMIOKAN
どんなコースでもたいがいラスボスあるよねww
宮古島はなんやろ?2周目の池間島への橋?(笑)
五島はボスだらけっぽくて不安いっぱいです><
鉄女~~~!すげーーー!!
あたしも鉄母か鉄オカンと呼ばれたいーーー!!!(笑)
◆衣父さん * by RUMIOKAN
歩いていいんですねあの坂はwww歩きます、歩きますともwww
いや~、「こんな細い道がコースに設定されてるんだ!!」って
ものすごくびっくりしましたよ。
ずっと合ってるのかどうかびくびくしながら走ってました(笑)
紹介頂いた記事、じっくり読んでインストールしました!!!
これすごい!!!
こういうのがあったらいいなーって思ってたアプリそのまんまでした。
迷った時にはとっても頼りになりそうですwww
今回は最初から頼らずに行ってみます(^^)
ほんとありがとうございます~!!!!
おかげ様で俄然楽しみになってきましたよ!!
雨降らないといいなぁ~~♪
ブログ、楽しく拝読いたしました!
私も先日のBRM315泉佐野200km、走りました。
同じく初ブルべで、ちょっと緊張しながら・・・(笑)
悪天候でなくて、良かったですよね!!
こちらは制限時間いっぱい使って走ったので、
ゴール時の貯金は一時間以下です(=_=)
オカンさん(← でいいのでしょうか?)速いです~!かっこいい!
私は貧脚なので少し膝が痛くなってしまいましたが(忍坂キライ)
ブルべの楽しさを知ってしまい、凝りずにBRM426の300kmと
BRM517の400kmを走ってみました。(泉佐野しばりww)
このまま勢いで600kmにチャレンジするか迷っているところです。
オカンさんみたいに速く走れるようになりたいです。。
まだまだロードに乗り始めて半年のド素人ですが、これからも
走ってみようと思います、そのうちお会いできるかもしれませんね!
その時はお声がけしても良いですか??
ブログの記事、参考にさせていただきます\(^o^)/