- Admin *
- Title list *
- RSS
しまなみレポ8)今年はゴール後もばっちり!楽しい旅行でした!
2016-08-04 (Thu)
家族でしまなみ海道自転車旅行、今治にゴールしたその後です。ゴールが16:30、バス乗車が19:30で3時間あります。去年は銭湯に行った後、ひたすら駅ナカのカフェで時間を潰し息子からマダーマダーマダーと苦情の嵐でした(笑)駅前には何も無い街なのね(笑)バスで通る道には色々あったので、駅前がさみしいだけなんだと思うんだけど(^_^;なので今年はちゃんと調べていって、ゆったり過ごせそうなスーパー銭湯に行きましたwいろいろ回...
* by Hiro
お疲れ様でした。
楽しく読ませてもらいました(^^)
何よりも息子さんの成長っ‼︎
学習能力が凄いっ‼︎
「おっちゃん、感心、感動したよ」とお伝えください(^^)
楽しく読ませてもらいました(^^)
何よりも息子さんの成長っ‼︎
学習能力が凄いっ‼︎
「おっちゃん、感心、感動したよ」とお伝えください(^^)
Re: タイトルなし * by RUMIOKAN
◆くろだいさん
ありがとうございます~(^^)
めっちゃ楽しかったですよ!
移動を楽しむ旅行って感じですね!
去年7歳の誕生日迎えてすぐくらいで行ったので、
あと6年お待ちください(笑)
でも、奥様が運動習慣ない方だと結構大変かもです^^;
ありがとうございます~(^^)
めっちゃ楽しかったですよ!
移動を楽しむ旅行って感じですね!
去年7歳の誕生日迎えてすぐくらいで行ったので、
あと6年お待ちください(笑)
でも、奥様が運動習慣ない方だと結構大変かもです^^;
Re: タイトルなし * by RUMIOKAN
◆Hiroさん
ありがとうございます~~~!!
成長したでしょ!!!(笑)
肉体より精神が物凄く成長してるなぁと思いました。
行く前は「体力もついてスイスイ行けちゃうかな?」と思ったんだけどね。
でもスイスイ行けるよりもっといい経験ができたかなって思います。
ありがとう~!喜びます!伝えますね~\(^o^)/
ありがとうございます~~~!!
成長したでしょ!!!(笑)
肉体より精神が物凄く成長してるなぁと思いました。
行く前は「体力もついてスイスイ行けちゃうかな?」と思ったんだけどね。
でもスイスイ行けるよりもっといい経験ができたかなって思います。
ありがとう~!喜びます!伝えますね~\(^o^)/
No title * by じん
今年も無事完走ですね!
ラスボスも楽々クリア!
いつか裏ボスの亀老山も制覇してください。
大島には中ボスのカレイ山もあります。
カレイ山に登ってカレーを食べるってことも結構楽しまれてますよ(笑)
子供の成長を実感できる旅行は楽しみになりますね。
お兄ちゃんになって動ける範囲が広がっても、しまなみはいろんな引き出しを用意して楽しませてくれると思います。
ぜひまたお越しください!
ラスボスも楽々クリア!
いつか裏ボスの亀老山も制覇してください。
大島には中ボスのカレイ山もあります。
カレイ山に登ってカレーを食べるってことも結構楽しまれてますよ(笑)
子供の成長を実感できる旅行は楽しみになりますね。
お兄ちゃんになって動ける範囲が広がっても、しまなみはいろんな引き出しを用意して楽しませてくれると思います。
ぜひまたお越しください!
お疲れ様でした! * by かよ
手に汗握りながら読みましたw
息子さん、根性があって素晴らしい!
うちも去年の夏に娘達を連れてしまなみ海道に行ったのですが、お盆だったのに天気が悪く、涼しかったのです。
今年もお盆の頃に行くのですが、暑いかもしれないなぁと今から心配。
根性がない上娘は最後まで走れるかなぁ(^_^;)
息子さん、根性があって素晴らしい!
うちも去年の夏に娘達を連れてしまなみ海道に行ったのですが、お盆だったのに天気が悪く、涼しかったのです。
今年もお盆の頃に行くのですが、暑いかもしれないなぁと今から心配。
根性がない上娘は最後まで走れるかなぁ(^_^;)
Re: No title * by RUMIOKAN
◆じんさん
ありがとうございますー!!\(^o^)/
レンタサイクルで走ってるうちは、これ以上の坂は厳しいかなー(笑)
ジャイアントで借りられる身長になればいいんですけど、
さすがにしまなみで初ロードってのは危ないか^^;
うーむ、ジュニア用のロードはなかなか敷居が高いので。。。
でも、距離を伸ばすのは行けそうなので、
外周コースをちょこちょこ増やしてみようかと思います!
もちろんまた行きまーす!!
ありがとうございますー!!\(^o^)/
レンタサイクルで走ってるうちは、これ以上の坂は厳しいかなー(笑)
ジャイアントで借りられる身長になればいいんですけど、
さすがにしまなみで初ロードってのは危ないか^^;
うーむ、ジュニア用のロードはなかなか敷居が高いので。。。
でも、距離を伸ばすのは行けそうなので、
外周コースをちょこちょこ増やしてみようかと思います!
もちろんまた行きまーす!!
Re: お疲れ様でした! * by RUMIOKAN
◆かよさん
ありがとうございます(^O^)
すぐ休憩するって言いますけどね(笑)
でもそれが言えるから距離踏めるのかも。
なかなか賢いやっちゃw
暑さはほんと大敵ですね。
まあロードならもっと風を受けるだろうから大丈夫かな?(^ ^)
覆面は暑かったですが、娘さんたちの将来を考えると必要かと!(笑)
もしくはアネッサ最強の日焼け止めを2時間ごとにヌリヌリでw
楽しんでくださーい!\(^o^)/
ありがとうございます(^O^)
すぐ休憩するって言いますけどね(笑)
でもそれが言えるから距離踏めるのかも。
なかなか賢いやっちゃw
暑さはほんと大敵ですね。
まあロードならもっと風を受けるだろうから大丈夫かな?(^ ^)
覆面は暑かったですが、娘さんたちの将来を考えると必要かと!(笑)
もしくはアネッサ最強の日焼け止めを2時間ごとにヌリヌリでw
楽しんでくださーい!\(^o^)/
終わりよければ * by moscat
途中はいろいろ有ったけれどしっかり完走出来ていい旅いい経験がまた一つ増えましたね。
キスケというと自分はボウリングの思い出が、松山駅近くのボウリング場に良く通ったものです。
キスケというと自分はボウリングの思い出が、松山駅近くのボウリング場に良く通ったものです。
Re: 終わりよければ * by RUMIOKAN
◆moscatさん
はい、息子にとっては完走がなによりのご褒美(^^)
とっても嬉しかったみたいですよ!
途中で泣いちゃったけど、頑張った!自信になった!って言ってました。
はい、息子にとっては完走がなによりのご褒美(^^)
とっても嬉しかったみたいですよ!
途中で泣いちゃったけど、頑張った!自信になった!って言ってました。
しまなみレポ7)最後の橋、そしてやっぱり感動のゴール!
2016-08-03 (Wed)
8歳息子と行くしまなみ海道自転車旅行、レポ続きです。大島の「よしうみいきいき館」で観潮船と食事を楽しみ、ついに最後の橋、来島海峡大橋を渡って今治へと向かいます。物凄く高いところにある橋なので、そのアプローチも超大がかり。途中で一度休憩所があるくらい。大きなループを描いて緩やかに登って行き、ついに橋にたどり着きました\(^o^)/しまなみ海道75㎞、休み休み行けば低学年でも走れる距離なのでしょうが橋へのアプ...
しまなみレポ6)ラスボス大島と渦潮見学~(^^)
2016-08-03 (Wed)
8歳息子と行くしまなみ自転車旅行、続きです。伯方マリンビーチで散々遊んでたら、気付いたらもう11時過ぎ(笑)んー、ここを10時半には出て、次の吉海いきいき館でお昼の予定だったんだけどwま、今日はたっぷり時間があって、今治着いてから時間潰すつもりだったんでしまなみでギリギリまで遊んでいきますか(^^)と予定変更。ってことで、この伯方の道の駅で軽く食べて行くことにします。私はやっぱりこれ~。は!か!た!の!し...
しまなみレポ5)朝ランと朝スイム( *^艸^)
2016-08-02 (Tue)
8歳の息子と行くしまなみ海道自転車旅行、レポ続きです。2日目の朝、私だけ4時半に起きてランニングに。前の日に地図チェックしたら、伯方島1周が15kmだったので、こりゃジョグにちょうどいいや、と。ランナーさん、トライアスリートさんは、「家族旅行や出張にはランシューとウェア持参」ですよね~( ̄∀ ̄)もちろん私も。ってかランシュー履いてきたし(笑)ですが今回は全ての荷物を背負って移動するので、極力荷物を増やしたくな...
No title * by bao
いいですね~。
綺麗さ、凪っぷり、白浜みたい。。。
家族で走られたコースがバイクコースに含まれるんじゃないですか?それもアップダウンがあって面白そう。
やっぱ、スイム速いっすね。
自分で指摘されている部分はそうでしょうが、プッシュのひと伸びが、しっかりあって、25分切る泳ぎはコレかぁ?という感じです。
綺麗さ、凪っぷり、白浜みたい。。。
家族で走られたコースがバイクコースに含まれるんじゃないですか?それもアップダウンがあって面白そう。
やっぱ、スイム速いっすね。
自分で指摘されている部分はそうでしょうが、プッシュのひと伸びが、しっかりあって、25分切る泳ぎはコレかぁ?という感じです。
Re: No title * by RUMIOKAN
◆baoさん
わー、白浜こんなの!?
いいなぁ、やっぱり出てみたい〜。
むぐぐ来年は申し込んでみるか、、、。
家族で走ったコースは平坦だったんで、
むしろ私が朝ランしたコースかな。
バイクなら適度なアップダウンで気持ちいいと思います。
いやあ、ゆっくりでしょ(^^ゞ
これで1:50くらいじゃないかしら?
レースペースだと水面下でもうちょっと頑張ってますね(笑)
わー、白浜こんなの!?
いいなぁ、やっぱり出てみたい〜。
むぐぐ来年は申し込んでみるか、、、。
家族で走ったコースは平坦だったんで、
むしろ私が朝ランしたコースかな。
バイクなら適度なアップダウンで気持ちいいと思います。
いやあ、ゆっくりでしょ(^^ゞ
これで1:50くらいじゃないかしら?
レースペースだと水面下でもうちょっと頑張ってますね(笑)
* by なかなか460
しまなみをうま〜く満喫してますね。
子供達を連れてくのに参考にさせていただきます。
私も気になったのは左手の入水でした…(^^)
子供達を連れてくのに参考にさせていただきます。
私も気になったのは左手の入水でした…(^^)
Re: タイトルなし * by RUMIOKAN
◆なかなかさん
ありがとうございます~。
去年はとにかく走り切ることで精一杯だったし
ゴールできただけで200点でした。
今年はちょっとステップアップ。遊ぶ時間を取って満喫しましたよ~(^^)
来年また別の計画で楽しみます。
左手の入水、極端に中央に入ってますよね。
お恥ずかしながら、泳いでる時は分からないのです。
片手クロークや片手バタをやったら右のコースロープにガンガン当たるので
確実に右に進んでしまってると思います。
直そうとはしてるんですけどね・・^^;;;
ありがとうございます~。
去年はとにかく走り切ることで精一杯だったし
ゴールできただけで200点でした。
今年はちょっとステップアップ。遊ぶ時間を取って満喫しましたよ~(^^)
来年また別の計画で楽しみます。
左手の入水、極端に中央に入ってますよね。
お恥ずかしながら、泳いでる時は分からないのです。
片手クロークや片手バタをやったら右のコースロープにガンガン当たるので
確実に右に進んでしまってると思います。
直そうとはしてるんですけどね・・^^;;;
しまなみレポ4)笑顔が戻った!しかし痛恨のミス(;・д・)
2016-08-02 (Tue)
8歳の息子と行くしまなみ海道自転車旅行、続きです。生口島をぐるっと半周し、次の橋が見えてきました。消化不良で胃が気持ち悪くなってしまったものの、頑張らずにゆっくり走っているうちに復活した息子。日が落ち始めて涼しくなってきたこともあり、もう大丈夫!と元気に言ってくれたのですが、登りは別です。さっきの登りは苦しくて苦しくて泣きながら登りました。その記憶が戻ってしまったのか、「しんどいかなあ・・・」って...
* by ストラト
大変勉強になりました。
先日のぐるぐるで息子さんに弟子入り志願しようと思ってたんです…
お願いすればよかった(笑)
先日のぐるぐるで息子さんに弟子入り志願しようと思ってたんです…
お願いすればよかった(笑)
息子さん偉い(^^) * by ari
息子さん頑張りやさんだなあ。僕らが40とかになって初めて学んだ真理を8才で言えるとは末恐ろしい(o^^o)
ちなみに、このレストラン閉まってるのは僕も経験あります…夏で明るいんだからもうちょい開けとけ~って叫びました^^;
ちなみに、このレストラン閉まってるのは僕も経験あります…夏で明るいんだからもうちょい開けとけ~って叫びました^^;
Re: タイトルなし * by RUMIOKAN
◆ストラトさん
はははははは(笑)
あとね、息子はモテ男だからそこも是非コツを聞くといいよww
普段、女子なんて興味ねーぜって感じで男子とばっかり遊んでおいて、
さりげなく優しかったり特別扱いしたりするところがモテポイントねw
はははははは(笑)
あとね、息子はモテ男だからそこも是非コツを聞くといいよww
普段、女子なんて興味ねーぜって感じで男子とばっかり遊んでおいて、
さりげなく優しかったり特別扱いしたりするところがモテポイントねw
Re: 息子さん偉い(^^) * by RUMIOKAN
◆ariさん
ありがとうございます(笑)
ちょっとね、お母さんは耳を疑いましたけどねw
どこで表現を覚えてくるのかなあ^^;
もー、まさかの閉店でびっくりでした~~(--;
いやあホームページに時間書いてあるんで完全自分のチェックミスなんですが・・・
すぐそばにコンビニあって助かりました><
ありがとうございます(笑)
ちょっとね、お母さんは耳を疑いましたけどねw
どこで表現を覚えてくるのかなあ^^;
もー、まさかの閉店でびっくりでした~~(--;
いやあホームページに時間書いてあるんで完全自分のチェックミスなんですが・・・
すぐそばにコンビニあって助かりました><
しまなみレポ3)泣きながら坂を登り切った息子
2016-08-02 (Tue)
8歳息子と行くしまなみ自転車旅行記、続きです。冷たい水をがぶがぶ飲んで胃が気持ち悪くなってしまった息子。全く元気がなくなってしまいました。それでも、平坦な道はまだなんとか進めるので、ゆっくりゆっくり、時速10㎞を切るようなスピードで無理せず進みます。(ちなみにそれまで時速15㎞くらいで進んでいました)しかし登り坂となるとそうはいきません。どうしても力が入り胃をぎゅっとするので、相当息が苦しくなるはず。...
しまなみレポ2)向島、因島、暑さで苦しむ( >Д<;)
2016-08-01 (Mon)
8歳息子と行くしまなみ海道自転車旅行、レポ続きです。向島スタートが12:40で、太陽はまさに真上!気温はすでに31℃です。休憩多めにするから休みたい時はすぐに言うようにと伝えて私・息子・旦那の順でスタートしました。しまなみ海道のサイクリングコースには、このように青い線が引いてあります。これに沿って行けば迷うことはありません。道の心配がないのはそれだけでありがたい!途中、たっくさんのサイクリストとすれ違いま...
しまなみレポ1)自転車借りて、スタート!
2016-07-31 (Sun)
無事、大阪に帰ってきました~(´∀`*)フェリーは愛媛を22時頃出て、大阪南港のフェリーターミナルに6:10着。なので、頑張れば出勤できますwwwだが断るwww今日は旦那も私も有休を取りました(^^ゞ洗濯と掃除とお弁当の仕込みしないと(・д・;)では、家族で行ったしまなみ海道自転車縦走旅行の旅、レポを書いていきます(^^ゞ昨年、参考にしてくださった方もいらしたようなので、今年も細かく書いていきますね。3日ほどお付き合...
しまなみ自転車旅行、無事ゴールしました!
2016-07-31 (Sun)
伯方島から約30km、暑い時間帯でしたが、無事走りきって、今治までゴーーール!しました!初日50km、2日目30kmで、2日で80km走りましたよ!しかも今年は2日ともとってもとっても暑くて、去年より道中は苦しかった~。息子の頑張りもしっかり見られたし、物凄い成長も感じました。それに、昨日50km頑張ってたおかげで、今日は自転車だけじゃなくたーーーーっぷり遊ぶことが出来て、大大大満足です!!!では、ハイライトをどうぞ(笑...
* by Hiro
お疲れ様でした(^^)
我が家も29日〜今日にかけて、外におりました。いゃぁ、暑かったですねぇ。
四国にいたので、「おい、しまなみ通って帰ろうや」と言いたかったけど、2日目の宿を淡路島に取ってたので、かないませんでした。
旅行記楽しみにしてますね(^o^)
我が家も29日〜今日にかけて、外におりました。いゃぁ、暑かったですねぇ。
四国にいたので、「おい、しまなみ通って帰ろうや」と言いたかったけど、2日目の宿を淡路島に取ってたので、かないませんでした。
旅行記楽しみにしてますね(^o^)
Re: タイトルなし * by RUMIOKAN
◆Hiroさん
暑かったですね~~~!!><;
四国にいたんですか!ニアミスしてますね(笑)
淡路島か~来年くらいショートコースに挑戦してもいいかな~~。
はい、ちょこちょこ書いていきますね~(^^)
暑かったですね~~~!!><;
四国にいたんですか!ニアミスしてますね(笑)
淡路島か~来年くらいショートコースに挑戦してもいいかな~~。
はい、ちょこちょこ書いていきますね~(^^)
は!か!た!の!しま!1周ラン(笑)
2016-07-31 (Sun)
私だけ4時半に起きて、伯方島1周ランしてきました。伯方島と言えば~、は!か!た!の!し・お!ですよ(笑)もちろん今日も伯方の塩ソフトクリーム食べるぞー\(^o^)/のために、先にカロリー消費ランです(笑)結構なアップダウンだった(;・∀・)景色を撮りながらなのでちょこちょこ止まりましたが、なかなかいいペースで走りましたよ。後半、黄金のタレを味わいましたがwww素晴らしい日の出が見られました\(^o^)/幻想的で素敵...
楽しそうな旅行ですね
いつか僕も家族サービスで行ってみたいと思いましたw
まだ1歳なので何年先になるか分かりません^が