- Admin *
- Title list *
- RSS
順調にテーパリングw
2022-06-18 (Sat)
あー、いそがしかったーε=(~Д~;)金曜にちょいと大きめな仕事があったですよ。結果はうまくいったんでいいんですが、それまでにひと悶着あったんで、今週ずっとややこしい心情でした。いやー、職場職場でいろんな悩みあるなぁ。そんなん当たり前やろ!ってずっと一線で働き続けてる方からしたら失笑ものなんでしょうね(´>∀...
プル練習って気が抜けないよね
2022-06-09 (Thu)
朝スイム。ゆるーくゆるーく泳ぐつもりだったけど、結局いつも通りやった(^^;8割がたプルなんだけど、プルってユルユル泳ぐことできんことない???だって、ユルユルだと、全然進まんじゃん!!身体フラフラしてたら、ほんまに進まん。だから、芯入れる感じになるし、キャッチもプルもプッシュもしっかりになるやん。ユルユル無理やんwキックしないから心拍低くてしんどくはないけど後半になると力出なくなってくる感じあるし芯が...
大会中止決定後、初の休日
2022-06-04 (Sat)
五島の中止発表があってから、初めての休日です。果たして予定通り練習はするのかしないのか?(笑)優先順位は勉強の方が上がってしまったので、午前中はみっちり勉強でした。進んだーw午後から予定通りバイクに乗りました。膝の痛みがマシになってきたので、通常の強度に戻して。若干予定よりも短くしてしまったので、この辺が大会目標があるか無いかが影響してますwお前のメンタルが弱いだけだろうとwwブリックランは元からお休...
大会なくても変わらず朝スイム
2022-06-02 (Thu)
昨日は失意の一日でしたねー。いやもう、昨日のうちに精神リカバリしようと思って、手帳の書き直し一気にやっちゃいましたよ。・年間目標・年間スケジュール・6月月間タスク・今週のタスクから不要になった項目を削除。と言っても、物理削除しちゃうと来年見直せないから取り消し線引いただけですけど。くそー!!!(笑)ほんとは一気に次のゴールとプランまでいきたかったけど、さすがに平日夜時間ではそこまでは無理だった。週...
No Subject * by ハル
普通の時のターン(クイックターンもタッチターンも)でも膝を開いてはダメなんですよ。
慣れてくると膝を開かない方がターン中の失速がなくなります。
プルブイ挟んでのターンはその練習に良いのではないでしょうか。
慣れてくると膝を開かない方がターン中の失速がなくなります。
プルブイ挟んでのターンはその練習に良いのではないでしょうか。
Re: 大会なくても変わらず朝スイム * by るみ
ハルコーチ〜
あーーー、開いてます!Σ(゚д゚;)
閉じるの意識してるのは隣に止まってる人がいるときくらいだな、、、。
そういうことですか、、、むむむむむ。
内転筋のいい筋トレになりそうです(^^;
次から練習します!ありがとうございます〜(^^♪
あーーー、開いてます!Σ(゚д゚;)
閉じるの意識してるのは隣に止まってる人がいるときくらいだな、、、。
そういうことですか、、、むむむむむ。
内転筋のいい筋トレになりそうです(^^;
次から練習します!ありがとうございます〜(^^♪
プル練をやると体幹の弱さに気づく
2022-05-30 (Mon)
出勤日の朝スイム。今日はプルブイを持って出勤しました。ビジネスリュックにパソコンやら資料を入れて通勤しているんで果たしてプルブイが入るか不安だったんですが、なんとか入りましたwパンパンですけどw久しぶりのたっぷりプル練習。やっぱプルは速い~(^^)いかに足が沈んでキックがブレーキになっているかということだなぁwww大きい筋肉を動かさないから心拍数低く体感的には楽なんだけど、泳ぎ続けてるとどんどん疲れてきて...
バイクよりランのダメージが強い模様
2022-05-26 (Thu)
いやー参った。今朝(多分4時くらい)の膝の痛みがかなり強かった。それでも目覚めてからもう1回寝れてるから良かったけどマジで激痛だった記憶が残った。でも起きて立ち上がるとその痛み消えるんよwwwなんなんよwwwもう枕元に痛み止めとペットボトルの水置いて寝ます。さすがに仕事に支障出るわ、、、。朝スイム。普通でした。隣のレーンのオジサマがめっちゃパワフルで速くてカッコよかったな~!!たぶん3000m以上の遠泳やって...
5年ぶりくらいにCW-X履いて走ってみた
2022-05-25 (Wed)
今日も在宅勤務。昨日のイライラは一晩寝て起きたら無くなっていたので(得な性格)本日のストレスは皆無でしたw分かりやすいなwwwスタンディングデスクじゃなく座って仕事したから、かもしれないけど。やっぱり立ってるとちょっと膝痛いもんな。座れば何ともないのだ。なお、昇降式のデスクなので立ったり座ったりもできるやつです。DMMのこれを普通のデスクの上に置いて使ってます。定時に終わってラン。今日はいつもよりち...
ストレスが溜まっているようです。仕事か、ひざの痛みか?
2022-05-24 (Tue)
今日は在宅勤務ー。の前に、今日は息子の校外学習で、久しぶりのお弁当づくり仕事がありました(^^ゞ相変わらずたいしたものは作りませんが、息子の大好物のハムエッグだけは絶対入れます。楽だしwフィッシャーズ監修のアスレチックだって!楽しそう~~!って、腕大丈夫なのかよ!!!(--;;;;;くれぐれも気を付けてね、と散々お願いして送り出しましたw中2男子、夢中になったら我忘れそうだしなあw今日は仕事で朝か...
本番の距離相当は走れることは確認した
2022-05-21 (Sat)
今日は天気が怪しかったのでローラーに変更。予定外だけど、本番距離の120kmを走ってみることにした。はしれたー。ま、途中でお昼ご飯挟んでますけどwwwさほどしんどくならず完了できた。お昼ご飯食べる前は力出なかったけど、食べたらモリモリ力出たしw給水はDHバーのボトルにつけて10分おきくらいにこまめに。たまにお尻浮かして股痛も逃がせてたし120キロだと腰痛はあんまり出ないことも分かった。うん、まあ行けるんでないかな...
超久しぶり実走&クタクタラン
2022-05-15 (Sun)
路面が乾いたので今日は待望のバイク実走をやってきました。いやーいつぶりか分からないんですけどwオーバーホールに出すときにちょこっと乗った位ですからね、、、。なので、さすがにちょっと様子見で乗っただけです。ローラーではわからない、不備がないかとチェックしてきました。アウターギアで音なりしてましたwローラーだとローラー自体がうるさいから気付かないんですよねwwwあと、ブレーキレバーの位置がちょっと遠い。こ...
五島はまさかの中止でした。同じ離島でも『え?』って感じで、でもやっぱり事情が違うんだなってなんとも言えない気持ちで…、トライアスロンを楽しみにしてる選手気持ちと、何とか開催したくても出来ないって葛藤する開催者。どちらも痛いほど解るんだよね。
こちらもそうだけどこういう離島に住んでる者はクラファンってなかなか思いつかなくて、更に『大会やったから感染増えたじゃねーか』ってなるのも恐いし。
んー、来年こそは普通に開催されることを祈ります。