fc2ブログ

大阪のオカンがトライアスロンするブログ

中学生のオカンがトライアスロンを楽しむ日々を書き連ねておりまする。

 

パワートレーニング開始2週間の成果

朝、なんか物足りなかったわ~的なことを書きましたが、会社の階段が脚パンで辛かったですわ!!(笑)身体にはたいして負荷がかからず、しっかり脚の筋肉に負荷はかかっている。これまたパワートレーニングのいいとことも言える?心拍数高いと他の2種目どころか生活にも支障あるほどダメージ残るけど脚が重いってだけなら普通に家事できますからねww会社の階段は辛いけどwwwテニスボールでぐりぐりなうですよwwwできるだ...

続きを読む

Theme : トライアスロン * Genre : スポーツ * Category : パワートレーニング

Comment-open▼ * Comment : (0)

「パワートレーニングバイブル」読了

土日と今朝早起きして、「パワートレーニングバイブル」読了しました (;´・д・)=3フーまあ読了と言っても、読んでないところもいーっぱいありますけど(笑)パワーメーターの比較とか、一つ一つのメニューとかはめくりもしてないレベルですwワタクシ、たぶんトライアスリートトレーニングバイブルの読回数と読解度ではなかなかのレベルじゃないかと自負しているんで、この程度の厚さ、大したことないわっって思ってたら、読み始めて...

続きを読む

Theme : トライアスロン * Genre : スポーツ * Category : パワートレーニング

Comment-open▼ * Comment : (6)

管理人のみ閲覧できます * by -

Re: No title * by るみおかん
◆秘密コメントさん
ありがとうございます(´∀`*)

あっ、ナンセンスっつーのはあくまでもレースの話ですよ。
そんなことより景色とか見たいし応援に応えたいわっていうw
ローラー時はほぼガーミン見っぱなしです。

速度についても、これも目的が違うから違って当たり前ですね!
同じ速度でより楽に!が目的ですから(笑)

ペダリングモニター、見れたらもっと面白いだろうなぁ(´Д`;)
なんでペアリングしないんだー!
しかも、今日見たら右が0%になってたから、右クランク働いてないじゃん!ってことが判明しましたし(笑)

管理人のみ閲覧できます * by -

No title * by おーちゃん@玉子王子
パワトレとか面白そうですね>w<

僕は機材(パワーメーター)も環境(安定したトレーニング時間)も無いので、漠然とオカンさんのブログ等で読ませて貰って、面白そうだなー、と思っているレベルですが、それでも面白そうと感じます(*´∀`)

Re: No title * by RUMIOKAN
◆秘密コメントさん
ありがとうございます(^^)

それが、ぜーーーんぶ試し済みなのです・・・(;_;)

もう何回オニギリを開けたか分かりません(笑)

Re: No title * by RUMIOKAN
◆おーちゃんさん
何のために、ってのは人それぞれだと思いますが、
いろんな楽しみ方ができるおもちゃですね~~♪

心拍計と併用したら、相当面白いデータが取れますよwwうひひww

安定したトレーニング時間、は欲しいですね~^^;
まあ今の時期はド早朝が明るいからまだ・・・w

パワートレーニングやってる人のブログって、たーーーーーっくさんあるけど、
基本的には数字だらけでやってる人しか分からないんですよね(笑)
なので、私もほとんど読んだことがなくて。
これからは楽しく読めそうですが、一方でうちではそんなに書かないと思いますw

実走FTPとローラーFTPはこんなに違うw

五島ぶりに実走してきました(笑)それどころか、約4か月ぶりのロードバイク実走だし、バイク組んで初めての実走です(笑)涼しい6時台を狙って堺浜。平地実走でのFTP計測をやってきました。さあどれだけ違うか?アップ 10分全力走 5分繋ぎ  約15分FTP計測 20分ダウン 約10分一応同じようにやりましたけど、信号もあるのでずっとノンストップとはいかず。せめて20分の計測だけでも捕まらないで~~~!と思ったのですが、残...

続きを読む

* Category : パワートレーニング

Comment-open▼ * Comment : (0)

思ってたよりずっと低かったFTP!

朝から大雨~><ランもバイク実走もできないのでローラー。観念してやってみることにしました、FTPテスト・・・(-_-;;その前になんとかしてペダリングモニターをペアリングしたいと悪戦苦闘してたんですがどうしてもセンサーを感知してくれず、1時間ほどいろいろ試したけど断念。無線LAN切ったりガーミン落としたりファームウェアのアップデートしてもダメ~><こりゃ家の中ではだめなのかもしれないなあ。明日実走できれ...

続きを読む

* Category : パワートレーニング

Comment-open▼ * Comment : (4)

No title * by haruki
固定ローラー台でのFTPテストはまさに精神修行ですよね。僕もローラー台ではFTP170W前後です(泣)限界まで追い込んでるつもりなんですがね・・・ちなみに五島でのアベレージは28.2km/h、T1+T2含んで6時間32分くらい。ガーミンデーターの平均最大パワー(20分)は189Wでした。
パワートレーニングは理論派のオカンさんにはぴったりだと思います。パワーメーターねた、楽しみにしてます^^

管理人のみ閲覧できます * by -

Re: No title * by RUMIOKAN
◆harukiさん
いや~、今日実走で測ってみましたけど、
比べ物にならないくらい楽でした。
と言ってもしんどいのはしんどかったけど、
別に毎週できるレベル。
でも固定ローラーのFTP計測はトラウマになりそうなレベルですwww

五島のバイク、速い~!
女子のトップと同じくらいですね。
うーん、そこを目指したい!(笑)
是非今度お手合わせくださいw

いや、とっても面白いです。
どうパワーを上げていくかってことより、
どうやったら速く楽に走れるのかってことがよく分かるから
これはトライアスロンにもめちゃくちゃ向いてますね。
みっちり遊んでみます(^^)

Re: No title * by RUMIOKAN
◆秘密コメントさん
ありがとうございますw
いやあ、ほんと、あんなに止めたくなるもんかとwww
実走では全然メンタル面は楽でした。

はい、今度登りもやってみます。
今日ほんの少しだけ登りのパワーも見てみましたけど、
簡単に200を超えるんですね。

結局、自分が普段練習している環境で測らないと、そこの基準として使えないんだなって思いました。
そういう意味では、固定・3本・実走、全部測って別々に管理しないと厳密ではないですね。
めんどくさいっちゃーめんどくさいですけど、
一度計算して壁に貼っておけばいいので別に管理しようと思います。
あ~でも固定のFTP計測はほんともうやりたくないレベル~~~(笑)

また気づいたことあったら教えてください(^^)
ありがとうございます!助かります~~!

パワーと心拍のズレを確認して体力を評価

注)今回、ちょっとマニアックですw今朝のトレーニング、5:00起き、起床時心拍53、5:30スタート。バイク45分。昨日負荷が高かったので(ランじゃなくスイムがw)、今日はイージーにしました。でもただゆるゆる漕いでもしゃーないので、ロングのレース強度(AeT)を維持してパワーを見てみることに。ついでに前後のずれの差を計算して体力の測定もしてみました。(例のバイブルの108ページ)アップ10分程度、5kmのオートラップを入れてAeT...

続きを読む

Theme : トライアスロン * Genre : スポーツ * Category : パワートレーニング

Comment-open▼ * Comment : (4)

* by ダイズ
数あるパワトレメニューの中で(私がやったことある中では)最もキツいのがFTP計測ですw
まぁ大したコトやってないんですけどね。

頑張ってください\(^o^)/

Re: タイトルなし * by RUMIOKAN
◆ダイズさん
ちょwwあのね、ただでさえ嫌だなあって思ってるのに
ますます憂鬱になるから止めてくれる?(笑)

20分はいいのよ、その前の5分が嫌(笑)

がんばるーw

No title * by TRS
こういう記事大好物ですw

 FTP計測、私も大嫌い・・・。(--;;;
なので一時期MAPテストで代用してたんですが、アレはアレで何%扱いにするかが微妙だし。
現状、実走データからのMMPグラフ&CP曲線で出てくる推定値をターゲットにタマに計測で確認、みたいな。

 ちなみに、実走で一時間FTPで走った事ないですw


 がんばってください~

Re: No title * by RUMIOKAN
◆TRSさん
大好物ですか(笑)ありがとうございますww
でも、多くの方にはスルーネタですようwww

FTPテスト、物凄く憂鬱なんですが、
凄くうまくいって高い値が出てしまったらそれはそれでずっと苦しむわけなので、
自然体でありのままの数値が出せるように気を楽にしてやってみますw
まあそれでも、心拍まっかっかにならないとテストの意味がないので憂鬱は憂鬱ですが。。。

実走で1時間FTPなんて、エンデューロかヒルクライムのレース中くらいしかないんじゃないでしょうか(笑)
あ、長崎の諫早TTなんてどうですか♪100㎞TTで長時間FTP走できますよ♪

初めてのパワー計測!

さあ、待ちに待ったパワーメーター!!!(笑)ほんとは最初にFTP計測したらいいんでしょうけど、3ヶ月ぶりのロードバイクなのでもうちょい慣らしてから(^◇^;)とりあえずはシーズン中にやってた強度で乗ってみてそれがどれくらいのパワーだったのかを確認してみることにしました。部屋が蒸し風呂状態だったので心拍数はえらいあがってますが体感強度的にはテンポ(ゾーン3)です。10分くらいでサドルの高さが我慢できなくなり2回調整...

続きを読む

* Category : パワートレーニング

Comment-open▼ * Comment : (2)

管理人のみ閲覧できます * by -

Re: No title * by RUMIOKAN
◆秘密コメントさん
いえいえ(笑)
完全に私との会話なので鍵で構いませんw

あ、そうですね。やっぱりちゃんと計ろう^^;
180でも十分SSTに当たるwがしんどそうだったし、
心拍ゾーンでやってる練習よりきつそうなんでそれでいいかな~と思ってました。

CP曲線は計ろうと思ってましたよ!
1と6と12と20かな?
あ、20がFTP測定にもなるか(笑)5分の全力走を怖がってるのですw

うーん、CA500をやっぱり使いたいな。ちょっと頑張ってペアリングできるようやってみます。

いやぁ~ありがとうございます。
私のマニアック部分が刺さってくれる方がいると本当に嬉しい(笑)
血糖値あたりはホントに相当な数の読者様は引いていたと思われるのでwwww

是非これからもツッコミやアドバイスをお寄せくださいませ。
もちろん鍵で構いませんので(^^)