- Admin *
- Title list *
- RSS
内臓温めるとシアワセ~(*´˘`*)
2019-09-15 (Sun)
昨日の15時頃から朝9時までスーパー銭湯のオールナイトで過ごす、という中年丸出しの過ごし方をしてきました(笑)息子も一緒に(^^)小さい子だと無理だけど、全部屋小4から利用可能だったので、一人でほったらかしにしなければダイジョーブです。寝る時は隣にいるしね。いや~気持ちよかった~(*´˘`*)♡岩盤浴めっちゃ気持ちいい~。45℃くらいの設定の部屋で、うつ伏せで寝てるのが一番好き。こんな部屋なんだけど、じわーーーーーー...
腹筋を引き上げると腰痛が楽だ
2019-07-17 (Wed)
息子が臨海学校から帰ってきました(^^)大量の洗濯物とドロドロの靴とともに(笑)ま、すぐ夏休みだらから、慌てんでもええかと思ったら、「母ちゃん、体育館シューズは終業式(明後日)いるで」てー!(笑)慌てて洗ったけど、明日雨予報ー!(笑)明日乾かんかったら、乾燥機か、、、。しかし、いまどぎフルタイム共働き家庭も多いというのに、「明日いる」とか「明後日いる」とかほんま勘弁してwww「母ちゃん、算数のノート無くなった」...
腰痛対策に効果が出ていること
2019-05-15 (Wed)
昨日はバイクの最後の方で腰痛が(;´Д`)ぐぐーっと伸ばしたらマシになったんで、まあ乗りながらでもできんことはないんでしょうけどね。4本ローラーなんで怖くてやりませんけど(^▽^;)腰痛は常に悩まされているものではあるんですが、気づけば最近はマシになってる気がするのです。土曜日乗る前にいい状態にしておけば、3時間4時間乗っても平気になってきたし、平日仕事中に腰の痛みを感じることもあんまりなくなってきた。ケアが効...
Re: 腰痛対策に効果が出ていること * by るみ
baoさん
おおお、腹筋ですか!
そういや前西内さんに腹筋ガチガチって言われたなあ。
息子に座ってもらうのがいいって言われましたが
もう息子も大きくなって潰されそうなので
ボールでグリグリやってみまーす(^^)
情報ありがとうございます(o^^o)
おおお、腹筋ですか!
そういや前西内さんに腹筋ガチガチって言われたなあ。
息子に座ってもらうのがいいって言われましたが
もう息子も大きくなって潰されそうなので
ボールでグリグリやってみまーす(^^)
情報ありがとうございます(o^^o)
GARMINのインターバルタイマーで温冷反復浴(笑)
2019-02-25 (Mon)
月曜から忙しすぎて真っ白に燃え尽きました(ㅇㅁㅇ)土日のみっちりトレーニングにより、身体はもちろん「休みなさい」サインの日(笑)しかしトレーニング以外がまーあ忙しいこと忙しいこと_(:3 」∠)_朝から頭回転しっぱなしで、お昼何食べたのか忘れちゃうぐらいでした。ほんと、何食べたっけ、、、食堂行ったはずだけど、仕事が気になって何食べたか覚えてない。宜しくないですなぁ、、、(´×ω×`)トレーニングはしないけど、ぐっす...
どこが原因でストリームラインが取れないのか
2018-10-22 (Mon)
昨日夜中に目が覚めて寝られなくなっちゃいまして、、、寝なきゃ寝なきゃとか思うのは良くないしかと言ってじゃあ起きちゃうかってのも良くないので、ストレッチしながら眠くなるのを待つことに。でね、体をうーんと伸ばした時にストリームラインの姿勢になったんですが、その姿勢ずっと続けられるかって思ったら、何ヶ所か違和感があったんですよ。あ、ここを改善すれば、もっと楽に抵抗減らせるんじゃないの?と。具体的には、こ...
スタンフォード式回復法の反復浴が効いた(°_°)
2018-08-20 (Mon)
昨日は本当に筋肉の疲労感がすごくて、スイムから帰る時のママチャリが重すぎて笑っちゃうくらいでした(^^;;;こりゃ、明日(今日)はもっと酷いかもな~~~と思って対策をしておきました。以前読んだスタンフォード式回復法の中の反復浴のやり方を真似してみたんです。そしたら、朝起きたら筋肉痛が相当軽くなってました!!すっげえ!!確実に2日目増強しそうな筋肉痛だったのに!!!詳しいことはこの本を読んで頂くとして...
腹圧呼吸 * by ももこ
腹圧呼吸はやられましたか?私も逆流性食道炎持ちでやってみたのですが、寝るときに胃酸の逆流を感じて、継続するか迷っています。 姿勢の維持には聞くのですが。ご意見ください
Re: 腹圧呼吸 * by るみ
ももこさん
気づいたときにやってはいるのですが、やっぱり食後1時間以内はできない感じです(^^;
ただ、私の場合はやっていない時まで影響は出てないです。
弁の弱さなどの程度が違うのかもしれませんね。
でも、明らかに胸郭が広がりやすくなりましたし、吸い込む量も増え、
疲労や腰痛防止以外のメリットを感じています。なんとか継続したいと思います。
気づいたときにやってはいるのですが、やっぱり食後1時間以内はできない感じです(^^;
ただ、私の場合はやっていない時まで影響は出てないです。
弁の弱さなどの程度が違うのかもしれませんね。
でも、明らかに胸郭が広がりやすくなりましたし、吸い込む量も増え、
疲労や腰痛防止以外のメリットを感じています。なんとか継続したいと思います。
睡眠負債を返すのにかかる時間は3週間
2018-07-29 (Sun)
今月のDIMEが「睡眠」特集だったのでじっくり読んだ。ちなみに雑誌は全部オンラインの読み放題を利用。月410円で少なくとも毎月8冊は読んでる。ターザン1冊読むだけで元が取れてしまうw楽天マガジン詳しくは立ち読みでもして頂くとして、興味深い記述だけピックアップすると、「休日にいつもの睡眠時間より90分~2時間多く寝る人は睡眠負債が溜まっていると思って間違いない」あらら、まじか。土曜日は8時まで寝てるわ。普段の睡...
健康って、幸せだな、、、(しみじみ)
2018-04-25 (Wed)
いやー、かなりの体調の悪さです(笑)いや、笑ってる場合じゃないんだけど(笑)会社から病院直行して、かなりの頭痛と軽い吐き気に耐えながら順番を待ち、大量の薬を貰って帰ってきました。ネブライザー久しぶりにやったら吸う加減分からず咳き込みまくったwww頭痛は耐えられなかったのでさっさとロキソニン飲みました。息子に晩ご飯食べさせて旦那の分用意して、一足先に布団へ。ダラッダラの汗かいて、ちょっとマシになりまし...
管理人のみ閲覧できます * by -
Re: タイトルなし * by RUMIOKAN
◆非公開コメントさん
おお~!それは思いつきませんでした!
旦那がたまにやってたなぁ。
低温のやつで試してみます(^^)
おお~!それは思いつきませんでした!
旦那がたまにやってたなぁ。
低温のやつで試してみます(^^)
ロング練習・ロングレース後の免疫力低下にご注意!!
2018-04-24 (Tue)
22時半には寝たのですが、4時半起床でまったくスッキリできず・・・。6時間寝られているとそんなに倦怠感や寝続けたい気持ちに襲われることはないのですが、今朝はきつかったな~><;明らかに喉が痛いんですよ(´・ω・`)やっちゃったかもしんない・・・・・・風邪・・・・とにかく悪化しないように気を付けて過ごします。うがい、マスク、ビタミン、タンパク質。1時間多く寝よう。朝練のバイク、先週10週目の4回目のSSTをやって...
参考になりました。 * by atsushi ono
宮古島トライアスロンの記事を参考にさせていただき、初ロングを無事完走することが出来ました。ロングでの経験談なども大変参考になりました。これからも、ブログを応援しています。いきなりのコメント失礼いたしました。
Re: 参考になりました。 * by RUMIOKAN
◆atsushi onoさん
わぁ、おめでとうございます~~\(^o^)/
暑かったでしょうね~~~(^^;
私は宮古島「トライアスロン」はできていませんので、先を越されましたねっ(笑)
ご報告下さってとても嬉しいです!
ありがとうございました!
今後もロングを続けていかれるのであれば、どこかの大会でお会いできると思います。
その時は是非お声がけください!
わぁ、おめでとうございます~~\(^o^)/
暑かったでしょうね~~~(^^;
私は宮古島「トライアスロン」はできていませんので、先を越されましたねっ(笑)
ご報告下さってとても嬉しいです!
ありがとうございました!
今後もロングを続けていかれるのであれば、どこかの大会でお会いできると思います。
その時は是非お声がけください!
頭痛が凄い!(笑)ので今日はトレオフです
2018-04-21 (Sat)
5時に起きたんですが、吐き気がするほどの頭痛でした(´Д`;)あかん、これは起きてもバイクどころちゃう!と思って、全目覚まし解除して、寝た(笑)8時半まで寝てやったわ!!!(笑)でも残念ながら頭痛はあんまり収まってないです。確実に眼精疲労と肩こり。これ、なんか即効性ある対処法ありませんか、、、?とりあえずストレッチポールの上に寝ます、、、、以上です(笑)それだけかい、って日もあるよ、うん(笑)...
俯せに寝て、床とお腹の間に軟球(テニスボールがいいらしい)挟んで、
自重でグリグリと腹筋を解しています。
めっちゃ痛いですよ!(人によるだろうけど)
腸腰筋が固くなると腰痛になるので、
スリコギでグリグリやってるのに腰痛が続いて困っていたのですが、
その外側の腹直筋や腹斜筋からカチコチだったという・・・。
お陰で最近緩和の方向です。
タブン、ルミさんも痛いんじゃないのかなぁ~?