fc2ブログ

大阪のオカンがトライアスロンするブログ

中学生のオカンがトライアスロンを楽しむ日々を書き連ねておりまする。

 

スポーツ大会とスポンサー

昨日はプロバスケットボールチーム大阪エヴェッサのホームゲームを見に行ってきたんですが、バスケのメイン会場でのイベント性ってすごいんですよ。これ、昨日の試合後の風景。芸人呼んできたり、タレント呼んできたり試合と前と後に子供のイベントが入ってたり。贔屓のチームを応援するとかプロスポーツ選手の目を見張るような動きをみるとかそれ以外にもイベントとしてものすごく面白いんです。当然それを運営するために多数のス...

続きを読む

* Category : 大会運営

Comment-open▼ * Comment : (0)

ラブトラの打ち上げ&反省会でした

今日はラブトラの打ち上げ兼反省会でした。梅田でチーズダッカルビ~(≧▽≦)美味しかった!!!真紀さんナイスチョイス!!仕事終わらずちょい遅刻して失礼しちゃいましたが、ちょうどダッカルビ鍋が出来上がった頃でしたwブロガーなのに食ってから写真撮るあるあるwラブトラ終わってはや2週間ですが、まだ撤収作業なうだそうです( ̄▽ ̄;)一体何回淡路島行くんですか西内さん( ̄▽ ̄;)雨が降ると、完全に乾かしてからじゃないと撤収...

続きを読む

* Category : 大会運営

Comment-open▼ * Comment : (0)

トライアスロン大会運営の準備はシステム開発に近い

一体誰に向けての記事なのだという自己疑問はさておき(笑)最近気づいたことです。システム開発をする時に、まず「こんな機能が欲しい!」「こんなことをしたい!」という欲求要求があって、でもそれら全部をシステム化するのではなく、そのうち本当にシステム化するものを決定し、その概要を「要件」として定める作業を要件定義と言います。この要件定義のためには、関わっている様々な立場の人や企業を明らかにして、その利害を...

続きを読む

* Category : 大会運営

Comment-open▼ * Comment : (0)

大会スタッフの祈りで奇跡は起きたのだと思う

昨日のラブトラの写真を、カメラマンの秦さんに頂きました。その多くは、大会の裏側のものでした。運営スタッフ、審判、ボランティア、、、是非、トライアスロンに関わる全ての方に見て頂きたいと思い、掲載させて頂きます。何かを感じて頂ければ嬉しいです。レース中は奇跡的に雨が上がりましたが、設営中は結構などしゃぶりの時間もありました。それでも、この後来てくれるであろう選手のために、手を抜くことなく、懸命に準備を...

続きを読む

* Category : 大会運営

Comment-open▼ * Comment : (0)

奇跡のラブトラ終了しました(^-^)

雨予報ながら開催することができたラブトライアスロン土曜日の部、レース中、絶対雨やんって予報だったのに、なんとレース中は雨上がってくれるという、、、もう、奇跡のような一日でした!!!気温が低かったので距離短縮したり30分前出しにしたりと兵庫県協会さんと西内さんの様々な調整が功を奏し、無事選手の皆さんにも保護者の皆さんにも笑顔で帰って頂くことができました。昨日夜中に張り合わせた用紙も役に立ったwAM3時に開...

続きを読む

* Category : 大会運営

Comment-open▼ * Comment : (2)

管理人のみ閲覧できます * by -

Re: No Subject * by るみ
非公開コメントさま

ご参加ありがとうございました(^^)
そして、今日は開催できずすみません(;_;)

昨日は小さなお子さん達の笑顔がたくさん見れてとても幸せでした。
スタッフはみんな「この子たちが不安にならずゴールに向けて頑張れるにはどうしたらいいか」って
思いで頑張れたと思うのです。
これって、選手が子供だろうと大人だろうととても大事な視点で、
大人の選手だからって判断してやってくれってのは違うよな、という気付きを貰いました。
次に生かしていこうと思います。

はい、ありがとうございます(^^)
選手目線を忘れないためにも、ちゃんと選手続けたいです(笑)

ラブトラ「日曜日の全部門中止致します」

台風24号の接近に伴いまして、今週末予定しておりましたラブトライアスロンは9月30日(日)の全部門を中止することに決定いたしました。レースディレクターの投稿全文をご覧ください。楽しみにしていた選手の皆さま、ごめんなさい(;_;)強風で橋が渡れなくなったら帰れなくなる可能性がありますので選手の皆さんの安全のため、早めの決定となりました。29日の部(幼児・キッズ・ファミリー・中学生)については、今のところ開...

続きを読む

Theme : トライアスロン * Genre : スポーツ * Category : 大会運営

Comment-open▼ * Comment : (0)

このようなビジョンをもって活動しています

緊急状態を抜けましたのでブログ休み終了です(^-^)忙しくても毎日何かを書き発信することは自分のためなので続けていきたいですが、それがブログとなると重いこともあるので (前提を知らない方含め不特定多数が見るから)状況によってはこうして休み、Facebookのみで短文を発信するようにしています。この間は他の方のブログを読むのも止めているので情報に乗り遅れたりしますが(^^;さて、何に集中していたかというと、もちろ...

続きを読む

Theme : トライアスロン * Genre : スポーツ * Category : 大会運営

Comment-open▼ * Comment : (0)

いい加減、を覚えたい

昨日朝方まで集中して頑張ったおかげで、3連休でなんとか仕上がるか!?と思ってた物書きが2日でほぼ終わった(^-^)今日はちょっとくらい運動する時間もありそう。大阪城のときは土日はもちろん平日も相当な時間をかけて書いたのだけど、(有休も相当使った)今の生活では平日は全く使えない。睡眠減らして仕事に影響でたらえらいこっちゃ( ̄▽ ̄;)なので今回は平日は発生したタスクはリストにしておくだけで作業は全部土日にやってい...

続きを読む

* Category : 大会運営

Comment-open▼ * Comment : (0)

変態ホイホイ!(笑)ラブトライアスロン締め切り間近!

今日はラブトラの打ち合わせでNSIさんへ。スタッフ側の計画やマニュアル作成をお手伝いさせて頂けませんかと立候補しまして運営メンバーに入れて頂きました。大阪城の10分の1のスタッフで運営することになるので(でものべ選手数は変わらないんです💦)いかにスタッフさんに効果的に動いて頂くかの設計と動き方やスケジュールなど必要な情報を把握してもらえるかにかかってます。あと1ヶ月しかないけど、土日は4回ありますからできる...

続きを読む

Theme : トライアスロン * Genre : スポーツ * Category : 大会運営

Comment-open▼ * Comment : (0)

ラブトラは土日両日ともボランティアすることにしました(^^)

9月29日・30日に淡路島で行われる「ラブトライアスロン」、http://lovetriathlon.jp/index.html今年は選手としては出ないので土曜日29日だけボランティア申し込みしてたんですが、まだボランティアさん足らないみたいなので日曜日も続けてやることにしました!日曜日に選手やボランティアで参加される方、現地でお会いしましょう(^^)選手の締め切りは8月31日(金)まで。今シーズンの締めくくりにいかがでしょう(*^-^*)スイムはジ...

続きを読む

Theme : トライアスロン * Genre : スポーツ * Category : 大会運営

Comment-open▼ * Comment : (0)