- Admin *
- Title list *
- RSS
誰でも簡単に毎日幸せを感じられる方法w
2020-06-10 (Wed)
今日もテレワーク。朝はHIITやってからのステッパー。汗流して気持ちよく業務開始( •ᴗ•)*♪今日は旦那もテレワークで、息子は午前のみだったので3人揃ってお昼ご飯。旦那がいるってことは車を出してもらえるってことなので、1.5kmほど離れたすき家まで。なんだこのシャレオツな牛丼はwwwハニーマスタードソースだとwww大好物だwwwシーザーのゴルゴンゾーラにも惹かれたけど、ここはハニーマスタードを選択。胡桃のカリカリがアクセ...
大好きな食べ物が体に合わない(T_T)
2020-06-09 (Tue)
今日LAWSONで、禰豆子の竹パン見つけたー( ´艸`)可愛いwwwこういうの好きwもちろん買って帰って息子に見せたけど、反応は冷ややかだった(笑)もうキャラとかにワクテカしないのか、息子よ、、、。おまい仮面ライダーウィザードとかキャッキャしまくってたやないか、、、。でも、やってー!って言ったらちゃんと咥えてくれるの可愛すぎん?(笑)あーかわい!(笑)なお、味は全く好みではなかったようで一口で終了してましたwはいはい...
朝のクエン酸は欠かせないと実感した
2020-05-29 (Fri)
今朝もジョグ30分からスタート。結局今週は毎朝走ってもうた。30分だし、ゆっくりなので(キロ615くらい、心拍ゾーン1-2下)大してダメージもなく通勤替わりである。が、暑くなってきたのでそれなりに発汗あり、それだけがダメージかな?前後で水分摂取してるけどね。表題の件。うちのブログを長ーく読んでくださってる方はもちろんクエン酸の効用についてはご存知のことと思いますw知らんという方はこちらをどうぞ「クエン酸の飲み...
ガンダムプロテインがめっちゃ美味しいいいい
2020-02-14 (Fri)
今日は結構大事な仕事だったんですが、うーーーーん、50点!(;´Д`)お客様からの評価はそんなに低くなかったけど自分の中ではだいぶアウトでした。パートナーとも打ち合わせ終わってから顔見合わせて「ちょっと恥ずかしい仕事しましたね(´-`)」って反省。他の仕事もあっていっぱいなんだよなああああ、ってのはお客様には関係ないもんね。こりゃまずい。来週週明けど集中して挽回します。いやあ、しかし仕事って面白いねー(*´`)難し...
過去最高に楽なサラダチキンの作り方見つけたw
2019-11-19 (Tue)
恐ろしく簡単なサラダチキンの作り方見つけたwサラダチキンというか鶏ハムかな。1.お湯沸かしとく。2.鶏胸肉1枚買ってきてフォークでブスブス刺して塩と砂糖まぶして、ビニール袋に入れてモミモミ。3.空気抜いて袋の口閉めて、炊飯器に入れる。被る位の熱湯を入れる。4.「保温」1時間。ほったらかし。5.できたwwwばっちり火が通ってます。めっちゃしっとり、全然パサパサしない。洗い物、包丁とまな板だけwwwwwwまあ、炊飯器のカマ...
プロテインバーは手作り(バナナ味うめぇ!!)
2019-10-03 (Thu)
プロテインが切れたのでビーレジェンドでリピ。定番のチョコ、ベリーに、今回はバナナを。ビーレジェンド プロテイン そんなバナナ風味 1kg(be LEGEND ホエイプロテイン 女性 男性)【オススメ】価格:3480円(税込、送料別) (2019/10/3時点)楽天で購入飲む分には、普通に美味しい、くらいの美味しさなのだけど、パンケーキにした時の美味しさはチョコ以上だった!!!プロテイン1.5食分卵Mサイズ1個ミックスナッツ15-20g混ぜてオ...
初いきなりステーキ&私のタンパク質構成
2019-07-30 (Tue)
今日は珍しくお昼外食の機会が訪れたのでいちど行ってみたかった「いきなりステーキ」に行ってみました。200gでいいかなぁと思ったんだけどご飯いらないなら100円引きだって言うしじゃあ300gで(笑)300グラムのステーキ、超迫力あるwww付け合わせも選べるんだね。コーンは要らなかったのでブロッコリーに変えてもらいました。ミディアムレア位に焼いて、ステーキソースかけて、いただきまーす\(^o^)/さすがに最後ちょっと飽きてきま...
旦那が痩せた(o^^o)
2019-07-27 (Sat)
旦那が痩せました(笑)これ今日の晩御飯。吉野家でライザップサラダ丼。これを夫婦で頼みました(笑)息子だけガッツリ並盛頼んで食べきりましたが。初めて食べたけど、美味しかった!外食の選択肢が増えました(^^)1ヶ月前くらいからかなあ、ダイエットしようと思うって言い出して。たしかにお腹出てきてたんだよね。じゃあ糖質減らすといいよ、って言って、毎朝食べてた食パン止めてもらいました。代わりに、フルグラ糖質オフ。プラ...
栄養管理ツール比較(あすけん/カロミル/MyFitnessPal)
2019-07-26 (Fri)
朝からめっちゃストレスフルやな・・・って思ったらGarminに見破られてましたw最新ガジェットすげーwさて表題の件。食事管理にはずっと「あすけん」を使ってますが(サボるときもあるがwどこかで「Garminとカロミル連携」ってのを読んで、ちょっと浮気してみました。ついでに、GarminどころかTrainingPeaksとも連携できるMyFitnessPalも使ってどれを使うのが私にとって正解なのかを検討してみましたです。各機能、5段階評価で。...
ドリル記録はGARMINでカロリー加算されない
2019-07-23 (Tue)
昨日のしょくじ。いい感じ( ̄▽ ̄)やっぱり糖質制限だとカロリーも勝手に抑えられる。でももうちょっとタンパク質とってもいいのかも?脂質はエゴマだココナッツだと積極的に取ってこれなのでこんなとこにしときたいのだが、、、。スイム行って1800くらいだから250くらいのアンダーカロリーやなーと思ってGARMIN見たら、あ、スイム入ってへん。スイムアクティビティのカロリー自体は記録されてるねんけど、その日のカロリーとしては...