- Admin *
- Title list *
- RSS
WiFiとANT+は同じ帯域?
2019-10-02 (Wed)
昨晩はバイク35分。平日はほんと短いメニューしかないので準備期は時間的にはかなり余裕あり。余裕があると、どーでもいいことやっちゃうんだけどね(笑)YouTubeで「あとで見る」に入れてあるのを一気見しながら。DaiGoさん、サラタメさん、マコなり社長、アキオブログ、勝間和代さん、あたり。が、昨日はWiFiがぶっちぶち切れた。オフ→オンでまた繋がるんだけど、面倒臭いので後半は無音。ANT+もブチブチ切れてた。ん?てことは、W...
糖質充填でトレーニング楽々(笑)
2019-08-28 (Wed)
昨日は帰って短いバイク。5秒とか20秒の110%を20本。楽々だなー(笑)そりゃ超短時間で110%だものなー。楽だと思うならもっと上げればいいんだけど、あんまり20本ってやったことなくて最後まで出来るか分からなかったので115-120%くらいでした。この短さとこのメニューならもっと上げられますね。まあ、楽だったのは糖質が身体に回りまくってたからでしょうけどね(笑)土日、木更津で炭水化物取りまくったので、久しぶりにグリコーゲ...
CTLが下がると耐えられる負荷が下がる
2019-07-27 (Sat)
午後はゾーン2のバイク1時間。先週はNP103wでしたが(笑)、今週はNP119w、16w上がりました(笑)糖質制限(スーパー)始めてすぐは、ほんとに力が出ませんが、10日も経つとジョグレベルの運動はできるようになるわけだ(^^)で、これをテンポに上げるのは、前回3週間では叶いませんでした。テンポ、ましてやゾーン4のトレーニングとなると2ヶ月以上かかるんじゃないかなぁ。、、、、糖質制限スーパーを2ヶ月も3ヶ月もやる、、、、、、、の...
ローラーしながら勉強と勉強のネタ作り
2019-07-21 (Sun)
昨日のトレーニングはバイクとスイム。どっちも低負荷。バイクはゆるゆるで1時間やっときー、ってTrainingPeaksが言う(笑)しかも糖質制限3日目に入りいよいよ運動がきつくなって来たのでたぶん出せて110wやな、って感じ(笑)メニューにこんなん書いてあったんで、Ride at an easy/steady intensity, mainly in Z2 today.You should be able to chat at this intensity.あ、じゃあお喋りしてみよか、と思って、iPhoneに音声認識で...
シーズンオフはポジション変更し放題w
2019-07-16 (Tue)
昨日のバイク。たった35分26TSSですけどw前回、どーもサドルの位置がな~と気持ち悪かったので、何度も降りて調整しました。結局、高さ1cmアップ、前に0.5cm出し、前下がり1メモリ。めっちゃいじったなwww全く別の乗り心地になったwwwハンドルも少し前に出したいな~。ガノー時代(ロード+DHバー)によく似た感じになりました。あの頃今ほど腰痛が酷くなかったのは前乗りだったからなのかもしれないな。重心が後ろに下がらず、腰椎...
ポジション変更は即パワーに出る
2019-07-10 (Wed)
夜のトレーニング、バイクの短いエンデュランスメニュー。20秒のテンポ5本と3分のゾーン2上限4セット。説明にこんな風に書いてて、The intensity of this bike session is relatively low, but it's still enough to stop your body from de-training. de-trainingってどんな意味だ?脱トレーニング?と思ってググってみたら、「トレーニングを休んでフィットレベルが下がること」みたいな意味っぽい。比較的低強度だけど、こうい...
バイク練習と梱包終了
2019-06-15 (Sat)
雨は止んでたけど、風がすごかったので結局インドアにしました。2時間半、ゾーン2で走ったあと、近所を少し流して違和感がないか確認。んーーーーーーー、以前からちょっと気になっていたリアブレーキの片効きが気になる。気になる。気になる(笑)気になったままレースを走るのはよろしくない!ので、急遽予定を変えて、バイク掃除、バイクメンテとバイク梱包までやっちゃいました。リアブレーキのセンタリング調整ボルトがクランク...
腰痛がかなりキツイ
2019-06-04 (Tue)
今週末、私の住んでる堺市では市長選挙があるんです。維新と反維新の一騎打ち。(もう1人いますが、まあ、記念受験的な)今の流れからいけばほっといても維新の市長だろうと思うんですが、前回の都構想の論争の時、堺の民意はNoでしたから、ギリギリまで分かりませんなー。それもあって、今回も維新の候補者は都構想を打ち出してませんし。今朝出勤の時も応援演説がガンガン、帰りには維新の候補者本人が来てました。5分ほど聞いてま...
東野圭吾とともに4本ローラー4時間超え
2019-05-18 (Sat)
土曜日は家にいないといけないので、練習はローラーです。長時間になってきてさすがに退屈なので、最近はよく映画を見ます。アニメやドラマの続き物は飽きてしまうので、、、。今日はこの2本を見ました。どちらも東野圭吾原作、加賀恭一郎シリーズ。泣けたー(;A;)どっちも引き込まれて見入ってしまう面白さで、気付けば4時間超え。ゾーン2で上げ下げ、DHポジションとアップライトポジション半々くらいで。ちょーっと腰痛くなりま...
ちょうどいい、は、物足りない
2019-05-09 (Thu)
最近ちょっと仕事が落ち着いていたので、レース前最後の追い込み時期だしちょうどいいかなって思ってたんだど、、、、ちょうどいい仕事量とか、ちょうどいい仕事の難易度、ってちょうどではないのな。チャレンジングでなくなってる時点で、そこから得られる幸福感ってダダ下がりしてるのな(笑)これですね。フローの状態にあって没頭できてたものが、自分のスキルが上がったり、時期的な理由などからスピード感が落ちたりしてコント...
梱包までスマートですね。
無駄な時間が少しもない!見習わなければ!
自分もそれなりに頑張りますので、元気が残っていればランの途中でも挨拶させていただきます。よろしくです。
foottri