2012年10月09日の記事 (1/1)
- 2012/10/09 : 30キロ走後の食欲が凄過ぎる件(|||゚Д゚) [トレーニングネタ]
- 2012/10/09 : ヤッソ800、見事に玉砕(-_-) [ラン]
[ ホーム ]
日曜朝、結構あっさり走り終えた30キロ走、
筋肉痛は全く出ず、膝や足首など関節にも特に違和感なし。
諸々うまくいったようです(^^)
だが、とんでもない影響が翌日待ち構えていました。
食べないと死ぬ!くらいの飢餓感。
とにかく食べたい。何か口に運びたい、お腹に入れたい。
身体の食欲と脳の食欲、両方が大・爆・発です。
30キロ走ったって消費カロリーは1500くらいなので
気を付けてないとあっという間にカロリーオーバー・・・。
常にノートを携帯して、口に入れる前にカロリーを記入したり
千切りキャベツ山盛り食べたり、
しらたきで偽ソーメン作って食べたりして凌いでますが
それでもだいぶ食べちゃったなぁ~><
どうにか抑える方法はないのでしょうか・・・?
高負荷で走れば食欲は抑えられるのは分かってるんですが
2年前「20キロ走の翌日のウインドスプリントで肉離れ」してシーズン終了したので
せめて1日は休足させないと怖い~~!
この3連休はみなさん30キロ走祭だったみたいですね(^-^)
そこら中で「30キロ走だん!」見かけましたw
昨日ラン友さん達がこぞって大泉緑地で30キロ走やってたんですが、
順調に終えたという書き込みを見てふつふつと湧き上がる焦燥感!
うわ、やっべぇ、あたしも走らなきゃ!!!って。
自分、前日に30キロ走やってるのに(笑)
こうやって刺激を与え合える仲間がいると、いつまでも前向いて走れる気がするのですわぁ。
と、いいつつ朝錬若干サボってるのですが。。。
メニュー:バイク)ペース走60分
実施内容:バイク)ローラー30分 13km (Av.26km/h)
昨日もリラックススイム、飛ばしてしまいました。
10月に入り、ランが本格的に走りこみ期でヘビーなこともあって
バイクとスイムがどうも気持ち的に疎かに・・・(汗)
強度を上げる必要はなく全部イージーでいいので
ちゃんと頻度と運動時間だけは維持せねばッ!!!
【10月月間走行距離/トレーニング時間】
スイム:2km/0時間42分
バイク:85km/3時間24分
ラン:72km/6時間47分
夕方はラン。インターバルの予定です。
あ、刺激の話、他の人が頑張っているのを見るのも刺激ですが、
アクセス数やポチ頂けるのももちろん刺激に思っております。
私も誰かの刺激になれるよう頑張ります!
応援クリック頂けると嬉しいです!



筋肉痛は全く出ず、膝や足首など関節にも特に違和感なし。
諸々うまくいったようです(^^)
だが、とんでもない影響が翌日待ち構えていました。
食べないと死ぬ!くらいの飢餓感。
とにかく食べたい。何か口に運びたい、お腹に入れたい。
身体の食欲と脳の食欲、両方が大・爆・発です。
30キロ走ったって消費カロリーは1500くらいなので
気を付けてないとあっという間にカロリーオーバー・・・。
常にノートを携帯して、口に入れる前にカロリーを記入したり
千切りキャベツ山盛り食べたり、
しらたきで偽ソーメン作って食べたりして凌いでますが
それでもだいぶ食べちゃったなぁ~><
どうにか抑える方法はないのでしょうか・・・?
高負荷で走れば食欲は抑えられるのは分かってるんですが
2年前「20キロ走の翌日のウインドスプリントで肉離れ」してシーズン終了したので
せめて1日は休足させないと怖い~~!
この3連休はみなさん30キロ走祭だったみたいですね(^-^)
そこら中で「30キロ走だん!」見かけましたw
昨日ラン友さん達がこぞって大泉緑地で30キロ走やってたんですが、
順調に終えたという書き込みを見てふつふつと湧き上がる焦燥感!
うわ、やっべぇ、あたしも走らなきゃ!!!って。
自分、前日に30キロ走やってるのに(笑)
こうやって刺激を与え合える仲間がいると、いつまでも前向いて走れる気がするのですわぁ。
と、いいつつ朝錬若干サボってるのですが。。。
メニュー:バイク)ペース走60分
実施内容:バイク)ローラー30分 13km (Av.26km/h)
昨日もリラックススイム、飛ばしてしまいました。
10月に入り、ランが本格的に走りこみ期でヘビーなこともあって
バイクとスイムがどうも気持ち的に疎かに・・・(汗)
強度を上げる必要はなく全部イージーでいいので
ちゃんと頻度と運動時間だけは維持せねばッ!!!
【10月月間走行距離/トレーニング時間】
スイム:2km/0時間42分
バイク:85km/3時間24分
ラン:72km/6時間47分
夕方はラン。インターバルの予定です。
あ、刺激の話、他の人が頑張っているのを見るのも刺激ですが、
アクセス数やポチ頂けるのももちろん刺激に思っております。
私も誰かの刺激になれるよう頑張ります!
応援クリック頂けると嬉しいです!



2012/10/09 (火) [トレーニングネタ]
夕ラン。火曜はたいがいスピード練習です。
スピード系の練習は朝はやらないことにしました(笑)
ペースが上がらないのでまともに成功する気がしない・・・・
夕方は脚はむくんで張ってるけど、その分心拍は上がり過ぎる感じがないので
心肺に余裕があります。
ただ、会社終わってから保育園のお迎えまでなんで、
ストレッチやアップ入れて1時間が限界。
それはもうしょうがないんで、1時間でできることをやります。
で、今日はインターバル。
メニュー:600×5
実施内容:800×7
アドバンスド・マラソントレーニングでは600×5ってメニューだったんですが
前回インターバルの記事を書いた時に、いわっさん様にヤッソのことを教えてもらったんで
挑戦してみることにしました。
フルの目標タイムの数字を分にしたタイムで800mを走り、
インターバルは同じ時間で400mを走る。
10本行けたら目標タイムをクリアできるっていう指標。
あたしだと3:40が目標タイムなんで、
800mを3'40(キロあたり4'35ペース)、
400mを3'40(キロ当たり9'10ペース)で
走るっつーことになる。
4'35、、、、4'35ぉ~~~???(笑)
いやいやあの、最近までキロ5でひーひー言うてましたけどぉ~~~??(笑)
でも、きついことやるのもトレーニングなんで、頑張りました。
もうね、会社で2時くらいからずっとソワソワしてたw
行けるかな~2本くらいで潰れんちゃうかな~ってwww
10本行く時間はないので、7本か8本。
アップはさすがに省けない、終わった後のストレッチも。
となると、7本か、、、
ってことで7本目標で頑張ってみました。
アップ2キロ(5'50、5'30)して軽くストレッチしてスタート。
1)3'37(4'31ペース)/3'00(7'29ペース)
2)3'38(4'33ペース)/3'38(8'49ペース)
3)3'37(4'32ペース)/3'21(8'24ペース)
4)3'39(4'35ペース)/3'32(8'51ペース)
5)3'39(4'35ペース)/3'20(8'20ペース)
6)3'41(4'36ペース)/3'38(8'49ペース)
7)3'46(4'44ペース)/歩き(笑)
ってことで、6本目でこぼれましたー(泣)
ふんがーーーーー!めっちゃしんどかった!もう4本目でしんどかった!
正直、「こんなしんどいことせなあかんなら速くならんでもええ!」とまで思った(笑)
7本目はもう「ふぎゃーーーーーーーーー!!」って言いながら走ってた(笑)←怪しいw
あと3本?む、無理ですwwwwwwwwwwww
目標高すぎますか、私・・・┏(-_-;)┓
ん~~、4本目までは、前半が4'15ペース、後半落ちて帳尻が合ってくる、ってパターン。
5本目6本目は4'35ペースのイーブン。
最初速めになってしまうのを是正した方が疲れないで行けるんだろうか?
あと、9'10ペースで走るのめちゃめちゃ難しいわ(笑)
7本では効果が薄いかもしれないけど、来週も同じく800×7でやってみようと思います。
来週は7本こぼれずに行けますように!!!
【10月月間走行距離/トレーニング時間】
スイム:2km/0時間42分
バイク:85km/3時間24分
ラン:82km/7時間42分
一人でインターバル、つれえええええええええええwwwwwwwwww



スピード系の練習は朝はやらないことにしました(笑)
ペースが上がらないのでまともに成功する気がしない・・・・
夕方は脚はむくんで張ってるけど、その分心拍は上がり過ぎる感じがないので
心肺に余裕があります。
ただ、会社終わってから保育園のお迎えまでなんで、
ストレッチやアップ入れて1時間が限界。
それはもうしょうがないんで、1時間でできることをやります。
で、今日はインターバル。
メニュー:600×5
実施内容:800×7
アドバンスド・マラソントレーニングでは600×5ってメニューだったんですが
前回インターバルの記事を書いた時に、いわっさん様にヤッソのことを教えてもらったんで
挑戦してみることにしました。
フルの目標タイムの数字を分にしたタイムで800mを走り、
インターバルは同じ時間で400mを走る。
10本行けたら目標タイムをクリアできるっていう指標。
あたしだと3:40が目標タイムなんで、
800mを3'40(キロあたり4'35ペース)、
400mを3'40(キロ当たり9'10ペース)で
走るっつーことになる。
4'35、、、、4'35ぉ~~~???(笑)
いやいやあの、最近までキロ5でひーひー言うてましたけどぉ~~~??(笑)
でも、きついことやるのもトレーニングなんで、頑張りました。
もうね、会社で2時くらいからずっとソワソワしてたw
行けるかな~2本くらいで潰れんちゃうかな~ってwww
10本行く時間はないので、7本か8本。
アップはさすがに省けない、終わった後のストレッチも。
となると、7本か、、、
ってことで7本目標で頑張ってみました。
アップ2キロ(5'50、5'30)して軽くストレッチしてスタート。
1)3'37(4'31ペース)/3'00(7'29ペース)
2)3'38(4'33ペース)/3'38(8'49ペース)
3)3'37(4'32ペース)/3'21(8'24ペース)
4)3'39(4'35ペース)/3'32(8'51ペース)
5)3'39(4'35ペース)/3'20(8'20ペース)
6)3'41(4'36ペース)/3'38(8'49ペース)
7)3'46(4'44ペース)/歩き(笑)
ってことで、6本目でこぼれましたー(泣)
ふんがーーーーー!めっちゃしんどかった!もう4本目でしんどかった!
正直、「こんなしんどいことせなあかんなら速くならんでもええ!」とまで思った(笑)
7本目はもう「ふぎゃーーーーーーーーー!!」って言いながら走ってた(笑)←怪しいw
あと3本?む、無理ですwwwwwwwwwwww
目標高すぎますか、私・・・┏(-_-;)┓
ん~~、4本目までは、前半が4'15ペース、後半落ちて帳尻が合ってくる、ってパターン。
5本目6本目は4'35ペースのイーブン。
最初速めになってしまうのを是正した方が疲れないで行けるんだろうか?
あと、9'10ペースで走るのめちゃめちゃ難しいわ(笑)
7本では効果が薄いかもしれないけど、来週も同じく800×7でやってみようと思います。
来週は7本こぼれずに行けますように!!!
【10月月間走行距離/トレーニング時間】
スイム:2km/0時間42分
バイク:85km/3時間24分
ラン:82km/7時間42分
一人でインターバル、つれえええええええええええwwwwwwwwww



2012/10/09 (火) [ラン]
[ ホーム ]