2014年03月30日の記事 (1/1)
- 2014/03/30 : 【速報】暴風雨の堺浜クリテ、出たよ(笑) [バイク]
- 2014/03/30 : 花見ラン20km&堺浜クリテの感想 [大会・イベント]
[ ホーム ]
初めてのクリテリウムレースに出てきました。
こんな雨の中wwwwwwwww

やるの??って感じの雨と風でしたが
なんとかスタート。
どこがスタートかもわからないままもたもたしてたら
集団にさくっと離されはい終了(笑)
もちろん頑張って走りはしましたが、離される一方。
6周目で周回遅れになり失格となりました。
むぐー!残念!!!
まあでもあの雨で集団にいてもコーナー曲がれなかったかもだし
安全に走れたからむしろよかったかも(^◇^;)
その後リザルトを待ってたら暴風でテントが吹っ飛ぶww

結局次のレース途中に危険と判断され中止に。
DNFで悔しかったので敗者復活戦走りたかったんですが
全レース中止になりました。
あーあーー(´Д`)
一応リザルト見たら女子2位でしたけど、
出走した中の2/3にも入ってないです(^◇^;)
アベレージ32.4km/hしか出てないの、7kmしかないのにww
いやでもね、よう走ったわあの雨の中!!!(笑)
一瞬で終わっちゃいましたけど、楽しかったです。
運営の皆さん、参加された皆さん、お疲れ様でした!
また出てみたいけど、周回遅れにならないで走れるとは思えんw
なおビギナー一位は15歳の男の子、アベ39.3km/hだって。
動き足りないので午後から走る(笑)
ブログランキングに参加してます!
苦々しいクリテデビューでした(笑)
また挑戦します!


こんな雨の中wwwwwwwww

やるの??って感じの雨と風でしたが
なんとかスタート。
どこがスタートかもわからないままもたもたしてたら
集団にさくっと離されはい終了(笑)
もちろん頑張って走りはしましたが、離される一方。
6周目で周回遅れになり失格となりました。
むぐー!残念!!!
まあでもあの雨で集団にいてもコーナー曲がれなかったかもだし
安全に走れたからむしろよかったかも(^◇^;)
その後リザルトを待ってたら暴風でテントが吹っ飛ぶww

結局次のレース途中に危険と判断され中止に。
DNFで悔しかったので敗者復活戦走りたかったんですが
全レース中止になりました。
あーあーー(´Д`)
一応リザルト見たら女子2位でしたけど、
出走した中の2/3にも入ってないです(^◇^;)
アベレージ32.4km/hしか出てないの、7kmしかないのにww
いやでもね、よう走ったわあの雨の中!!!(笑)
一瞬で終わっちゃいましたけど、楽しかったです。
運営の皆さん、参加された皆さん、お疲れ様でした!
また出てみたいけど、周回遅れにならないで走れるとは思えんw
なおビギナー一位は15歳の男の子、アベ39.3km/hだって。
動き足りないので午後から走る(笑)
ブログランキングに参加してます!
苦々しいクリテデビューでした(笑)
また挑戦します!



2014/03/30 (日) [バイク]
堺浜クリテ、家から6kmくらいなので自走して行ったんですが、
「この土砂降りで自走てwwwwwwwww」
って笑われたお(・∀・;
だってあたし車運転できないしw
旦那の手煩わすの嫌だしw
友達いないしwwwwwwwww
_| ̄|○
いやーでも自転車レースにボッチ自走って厳しいってのを知った。
荷物預けは基本ない(今日はあったのかどうか未確認)ので
ツール入れた重いサドルバッグもつけっぱなしで走ることになるし
参加賞もらってもその辺に置いとくしかない(笑)
今日は先日のヒルクライム講座で知り合った方とその方のお友達に
荷物預かるよって言ってもらえてめちゃくちゃありがたかったです!
レース後も車の中で雨宿りさせてもらえて!
ほんと助かりました!ありがとうございました(>人<;)
他にも、いつもブログ見てますって言ってもらえたり、
土砂降りの最悪コンディションでしたが、行ってよかった(´∀`)
ただ、レースに出るという気合が全くなかったのは反省(笑)
スタートがどこか、どれくらいで走らないと周回遅れになるのか、
全く把握してないままスタートしてしまった。
やばい!!と思ってガチ踏みし始めたのが4周目入ってから。
遅すぎた(笑)
しもたーー(^▽^;)
面白かったです!いい経験できました!
舞洲クリテ、申しこんどいたらよかった(笑)
衝撃的だったこと。
雨の中、3本ローラーでアップする中学生くらいの子www

勝手に撮ってすいません。かっこよかったです!!
ビギナー1位の子かな?もっと上のクラスかな?
とにかく、「世界が違う」と感じました。
雨の中自走して身体完全に冷やしてコースも把握せず出走したことが
ちょっとね、恥ずかしかったよ。
初めてだろうが何だろうが、レースは真剣に向き合った方が楽しいよね。
次は出るからにはちゃんと真剣に準備します。
シャワー浴びてすぐお出かけ。
月に一度の実家詣でです。
たまには孫の顔見せに行かんとね(´∀`)
行ったら従兄弟と勝手に遊ぶので相手不要w

なのでオカンのオカンに任せて走りに。
桜ノ宮公園をお花見ラン。

淀川に出て水都ウルトラのコースを走りました。
ゆっくりジョグのつもりがサブフォーペースになっちゃいましたが
途中休憩したり、上り坂は躊躇なく歩いたりw、花見しながらだったので
さぼど強くもなく気持ちよく走れました(´∀`)
<ラン>20km、1時間53分、Av.5'39/km
帰ってチビッコ3人連れて花見へ。

場所によっては満開の桜もあり、なかなかの景色でしたよ。
来週末がピークかな。
あー、わちゃわちゃで楽し忙しい週末でした(笑)
4月は追い込み!!!がんばるでぇーーー!!!!
ブログランキングに参加しております!
応援のクリックして頂けると嬉しいですー゚+.(・∀・)゚+.゚


「この土砂降りで自走てwwwwwwwww」
って笑われたお(・∀・;
だってあたし車運転できないしw
旦那の手煩わすの嫌だしw
友達いないしwwwwwwwww
_| ̄|○
いやーでも自転車レースにボッチ自走って厳しいってのを知った。
荷物預けは基本ない(今日はあったのかどうか未確認)ので
ツール入れた重いサドルバッグもつけっぱなしで走ることになるし
参加賞もらってもその辺に置いとくしかない(笑)
今日は先日のヒルクライム講座で知り合った方とその方のお友達に
荷物預かるよって言ってもらえてめちゃくちゃありがたかったです!
レース後も車の中で雨宿りさせてもらえて!
ほんと助かりました!ありがとうございました(>人<;)
他にも、いつもブログ見てますって言ってもらえたり、
土砂降りの最悪コンディションでしたが、行ってよかった(´∀`)
ただ、レースに出るという気合が全くなかったのは反省(笑)
スタートがどこか、どれくらいで走らないと周回遅れになるのか、
全く把握してないままスタートしてしまった。
やばい!!と思ってガチ踏みし始めたのが4周目入ってから。
遅すぎた(笑)
しもたーー(^▽^;)
面白かったです!いい経験できました!
舞洲クリテ、申しこんどいたらよかった(笑)
衝撃的だったこと。
雨の中、3本ローラーでアップする中学生くらいの子www

勝手に撮ってすいません。かっこよかったです!!
ビギナー1位の子かな?もっと上のクラスかな?
とにかく、「世界が違う」と感じました。
雨の中自走して身体完全に冷やしてコースも把握せず出走したことが
ちょっとね、恥ずかしかったよ。
初めてだろうが何だろうが、レースは真剣に向き合った方が楽しいよね。
次は出るからにはちゃんと真剣に準備します。
シャワー浴びてすぐお出かけ。
月に一度の実家詣でです。
たまには孫の顔見せに行かんとね(´∀`)
行ったら従兄弟と勝手に遊ぶので相手不要w

なのでオカンのオカンに任せて走りに。
桜ノ宮公園をお花見ラン。

淀川に出て水都ウルトラのコースを走りました。
ゆっくりジョグのつもりがサブフォーペースになっちゃいましたが
途中休憩したり、上り坂は躊躇なく歩いたりw、花見しながらだったので
さぼど強くもなく気持ちよく走れました(´∀`)
<ラン>20km、1時間53分、Av.5'39/km
帰ってチビッコ3人連れて花見へ。

場所によっては満開の桜もあり、なかなかの景色でしたよ。
来週末がピークかな。
あー、わちゃわちゃで楽し忙しい週末でした(笑)
4月は追い込み!!!がんばるでぇーーー!!!!
ブログランキングに参加しております!
応援のクリックして頂けると嬉しいですー゚+.(・∀・)゚+.゚



2014/03/30 (日) [大会・イベント]
[ ホーム ]