2014年10月10日の記事 (1/1)
- 2014/10/10 : 救急車を呼んでしまいました [オカンネタ]
- 2014/10/10 : 平和な一日でした [オカンネタ]
[ ホーム ]
夜になって息子の熱が上がり40℃を越し、
熱のためか原因は不明なのですが突然大量の鼻血。
それが喉に回ったことで激しく咳き込み
気持ち悪いと自分で指を突っ込んで嘔吐。
苦しい、息ができないと真っ赤な唾を吐きながら
泣き叫び、パニックになりました。
私はどうしていいか分からずとにかく鼻血をぬぐい続け
背中をさすりながら7119に電話。
状況を説明している間もずっと息子は叫び続けてました。
数分で救急車が来てくれて、数キロ先の病院へ搬送。
搬送中にもう鼻血も止まり落ち着いていたので、
一般的な診察をしてもらって解熱剤の座薬と咳止めをもらい、
タクシーで帰宅。
まだ高熱でぐったり。
さっそく座薬を入れるも、痛がって出して出してと泣き叫びます。
どうしよう、何か塗ればいいのか、と困っている処に旦那帰宅。
なだめて落ち着かせて寝かしつけてくれました。
ところが熱はなかなか下がらず、
鼻も詰まって苦しいので2ー30分に1回はうなされて起きます。
その度に熱冷ましの場所を入れ替えたりトントンしたり。
熟睡できる状況でもないので、
横で寝息を聞きながら、
こうして今日起こったことを反芻して書いています。
思えば、38℃台の時にちゃんと熱が下がるよう対処すべきだった。
今まで風邪で熱が出ても抗生剤が効いてすぐ熱が下がっていたから、
今回も大丈夫だと油断していた。
今日になって咳が出て熱がぶりかえしたようだ。
解熱剤は怖いと使わないようにしていたが、
今回は長時間39℃台が続いていたから、
体力消耗も考えて使うべきだったのではないか。
私が油断して早めに対処しなかったから、
息子には怖い思いをさせてしまった。
どうなったら解熱剤を使うか、ちゃんと決めておこう。
氷嚢がみつからなかった。土日買いに行こう。
後はなんだ?鼻血だ。熱が下がったら耳鼻科受診。
6歳3ヶ月、初めての救急車。
中すごかったねって、帰りのタクシーでしんどそうに笑ってた。
もう乗せたくない。
明日はもちろん会社は休みます。
早く熱が下がりますように。
救急車乗ったねーってケロっとして笑ってくれますように(笑)
少し寝れそう。寝よ。
熱のためか原因は不明なのですが突然大量の鼻血。
それが喉に回ったことで激しく咳き込み
気持ち悪いと自分で指を突っ込んで嘔吐。
苦しい、息ができないと真っ赤な唾を吐きながら
泣き叫び、パニックになりました。
私はどうしていいか分からずとにかく鼻血をぬぐい続け
背中をさすりながら7119に電話。
状況を説明している間もずっと息子は叫び続けてました。
数分で救急車が来てくれて、数キロ先の病院へ搬送。
搬送中にもう鼻血も止まり落ち着いていたので、
一般的な診察をしてもらって解熱剤の座薬と咳止めをもらい、
タクシーで帰宅。
まだ高熱でぐったり。
さっそく座薬を入れるも、痛がって出して出してと泣き叫びます。
どうしよう、何か塗ればいいのか、と困っている処に旦那帰宅。
なだめて落ち着かせて寝かしつけてくれました。
ところが熱はなかなか下がらず、
鼻も詰まって苦しいので2ー30分に1回はうなされて起きます。
その度に熱冷ましの場所を入れ替えたりトントンしたり。
熟睡できる状況でもないので、
横で寝息を聞きながら、
こうして今日起こったことを反芻して書いています。
思えば、38℃台の時にちゃんと熱が下がるよう対処すべきだった。
今まで風邪で熱が出ても抗生剤が効いてすぐ熱が下がっていたから、
今回も大丈夫だと油断していた。
今日になって咳が出て熱がぶりかえしたようだ。
解熱剤は怖いと使わないようにしていたが、
今回は長時間39℃台が続いていたから、
体力消耗も考えて使うべきだったのではないか。
私が油断して早めに対処しなかったから、
息子には怖い思いをさせてしまった。
どうなったら解熱剤を使うか、ちゃんと決めておこう。
氷嚢がみつからなかった。土日買いに行こう。
後はなんだ?鼻血だ。熱が下がったら耳鼻科受診。
6歳3ヶ月、初めての救急車。
中すごかったねって、帰りのタクシーでしんどそうに笑ってた。
もう乗せたくない。
明日はもちろん会社は休みます。
早く熱が下がりますように。
救急車乗ったねーってケロっとして笑ってくれますように(笑)
少し寝れそう。寝よ。
2014/10/10 (金) [オカンネタ]
ご心配をおかけしてすみません。
もう大丈夫です。
おかーさーん、
ぼくきのう、きゅうきゅうしゃのったなぁー( ´ ▽ ` )
って言うてましたw
37.0℃まで下がってもうぐったり感はないですが、
さすがに体力の消耗は激しいようでトイレ行くのもフラフラ。
できるだけ動かさないようにとレゴを出してきたのですが、
えと、、
レゴシティやクリエイターを買い与えてる方ならお分かりかと思うのですが、
セットになったパーツで一度組み立てた後は他のレゴパーツと混ぜてしまうので、
再度作ろうと思うとパーツを探すのが大変なんです。

その探す作業がかかるかかるw
待ってる間に寝た(笑)

そのまま5時間寝た(笑)
よしよし( ´ ▽ ` )
お母さんはその後もひたすらパーツを探し続け、
家事を片付け、
facebookにレスをし、
それでもすーすー寝続けてたので、
ローラーしといたw
距離: 34.61km
時間: 1:00:01
平均速度: 34.6km/h
カロリー: 500C
平均心拍: 145bpm
最高心拍: 156bpm
平均ケイデンス : 90
トレーニング効果 : 3.6
主観的運動強度 : ややきつい
やっぱり10日ぶりだった水曜より全然足が持つ。
心拍は上がってz3に入ってたけど
気にせず漕いだった。
さすがに起こしてご飯と薬。
そしてレゴ。
お母さん、疲れた(o´Д`)=з
ちょっとウトウトするわ。。。
そういやあんま寝てへんかった。
喉と頭が痛いのは気のせいだと信じてる(;・∀・)
ブログランキングに参加しております。
元気でいてくれるだけで嬉しいわなー。
応援して下さると嬉しいです。

もう大丈夫です。
おかーさーん、
ぼくきのう、きゅうきゅうしゃのったなぁー( ´ ▽ ` )
って言うてましたw
37.0℃まで下がってもうぐったり感はないですが、
さすがに体力の消耗は激しいようでトイレ行くのもフラフラ。
できるだけ動かさないようにとレゴを出してきたのですが、
えと、、
レゴシティやクリエイターを買い与えてる方ならお分かりかと思うのですが、
セットになったパーツで一度組み立てた後は他のレゴパーツと混ぜてしまうので、
再度作ろうと思うとパーツを探すのが大変なんです。

その探す作業がかかるかかるw
待ってる間に寝た(笑)

そのまま5時間寝た(笑)
よしよし( ´ ▽ ` )
お母さんはその後もひたすらパーツを探し続け、
家事を片付け、
facebookにレスをし、
それでもすーすー寝続けてたので、
ローラーしといたw
距離: 34.61km
時間: 1:00:01
平均速度: 34.6km/h
カロリー: 500C
平均心拍: 145bpm
最高心拍: 156bpm
平均ケイデンス : 90
トレーニング効果 : 3.6
主観的運動強度 : ややきつい
やっぱり10日ぶりだった水曜より全然足が持つ。
心拍は上がってz3に入ってたけど
気にせず漕いだった。
さすがに起こしてご飯と薬。
そしてレゴ。
お母さん、疲れた(o´Д`)=з
ちょっとウトウトするわ。。。
そういやあんま寝てへんかった。
喉と頭が痛いのは気のせいだと信じてる(;・∀・)
ブログランキングに参加しております。
元気でいてくれるだけで嬉しいわなー。
応援して下さると嬉しいです。


2014/10/10 (金) [オカンネタ]
[ ホーム ]