2015年01月20日の記事 (1/1)
- 2015/01/20 : 目標体重までもうちょい!! [ラン]
- 2015/01/20 : 憧れは目標に変わる! [スイム]
[ ホーム ]
朝ラン10kmー。5時起き5時30分スタート。
久しぶりにペース走。5:20目安のゾーン3後半で8km。
練習目的:持久力向上、筋持久力向上
メニュー:M1(ゾーン3で30~60分)
距離: 10.01 km
タイム: 53:41
平均ペース: 5:22min/km
カロリー: 510C
平均心拍: 157bpm
トレーニング効果 : 4.7
主観的運動強度 : ややキツい~きつい
5:52
5:18、5:15、5:23、5:05、
5:09、5:19、5:07、5:10
5:57
えっと、、、、
うちの心拍計、そろそろ買い替え時ですかねwww

しっかり濡らしてから走ってるし、200とかの明らかな異常は出ないんですが、
常にジグザグしとる・・・(-_-)
まあ感覚的には上がり切ってからは158~162くらいで一定だったと思います。
ゾーン3の上限くらい。
まあきついですけど、これでハーフは走り切れそう。
なんで、多分大阪ハーフ、完走はできるでしょう(笑)<出るんかい
いやー、申し込んではいたんですが、
完走できる自信があんまりなくてw(グロスで2時間制限)
こそっと黙って出ようかと思ってたのwww
てへ(笑)
今週末、大阪ハーフ、出まーす(笑)
体重、ちょっと停滞してたんですが、また落ちだしました。
ひっさしぶりに53kg台を見た~(笑)
ベストは52.5kg、18%だと思うのですけど
それってトライアスロンやってない頃だからなあ。
筋肉ついてるし、もうちょっと重くてもいいか(笑)
体脂肪率が今18%と19%をうろうろしてるので
毎日18%で安定しだしたらダイエット終了とする(笑)
お菓子解禁www(気をつけろwww
よし、出勤前の腹筋、やってきます~!
ブログランキングに参加しております。
腹筋を見るのが楽しみになってきたナルオカンに
応援のクリックをおねがいしまああーっす(笑)
↓↓↓

にほんブログ村
久しぶりにペース走。5:20目安のゾーン3後半で8km。
練習目的:持久力向上、筋持久力向上
メニュー:M1(ゾーン3で30~60分)
距離: 10.01 km
タイム: 53:41
平均ペース: 5:22min/km
カロリー: 510C
平均心拍: 157bpm
トレーニング効果 : 4.7
主観的運動強度 : ややキツい~きつい
5:52
5:18、5:15、5:23、5:05、
5:09、5:19、5:07、5:10
5:57
えっと、、、、
うちの心拍計、そろそろ買い替え時ですかねwww

しっかり濡らしてから走ってるし、200とかの明らかな異常は出ないんですが、
常にジグザグしとる・・・(-_-)
まあ感覚的には上がり切ってからは158~162くらいで一定だったと思います。
ゾーン3の上限くらい。
まあきついですけど、これでハーフは走り切れそう。
なんで、多分大阪ハーフ、完走はできるでしょう(笑)<出るんかい
いやー、申し込んではいたんですが、
完走できる自信があんまりなくてw(グロスで2時間制限)
こそっと黙って出ようかと思ってたのwww
てへ(笑)
今週末、大阪ハーフ、出まーす(笑)
体重、ちょっと停滞してたんですが、また落ちだしました。
ひっさしぶりに53kg台を見た~(笑)
ベストは52.5kg、18%だと思うのですけど
それってトライアスロンやってない頃だからなあ。
筋肉ついてるし、もうちょっと重くてもいいか(笑)
体脂肪率が今18%と19%をうろうろしてるので
毎日18%で安定しだしたらダイエット終了とする(笑)
お菓子解禁www(気をつけろwww
よし、出勤前の腹筋、やってきます~!
ブログランキングに参加しております。
腹筋を見るのが楽しみになってきたナルオカンに
応援のクリックをおねがいしまああーっす(笑)
↓↓↓

にほんブログ村
2015/01/20 (火) [ラン]
夕方スイム。
ターゲットを五島に引き直したら今週は基礎期1の4週目、
レスト週です。
レスト週といえばテスト週(笑)
1000mTTです。
目標は16:40!100m1:40ペース。
アップとドリルで1000m、
3分休んでスタート。
結果は、16:22!!!!
やったー!!
目標も達成だし、ベストも大幅更新!!
凄いうれしーーー!!!\(^o^)/
これでついに1500m25分が見えてきた!
ってか25分切れる!!切れる自信ある!!
トライアスロン始めてちゃんと泳ぎだした頃、1500mは35分くらい。
初ショートのスイムアップは39分だった。
3年で10分縮めた!!
でもまだレースで使える強度じゃないから、
これからもっと余裕度を上げて、
ショートのスイムパートで25分!!
って、憧れだったタイムを目標にするのだー!
コツコツ頑張れば、
憧れは、いつか目標になる!!
ついでに息子の自慢(笑)
ついに息子、
元素118まで全部覚えましたwww

水素ヘリウムリチウムベリリウム、、、
ウンウンオクチウム、まで!
ランタノイドもアクチノイドも全部!
息子の夢は、
新しい元素を発見してノーベル賞を取ることだそうです。
これもいつか、目標に変わるかなあ?(笑)
ブログランキング二酸化に参加しております(笑)
オカンと息子の夢と目標に、
応援のクリックを御願いします!
↓↓↓

にほんブログ村
ターゲットを五島に引き直したら今週は基礎期1の4週目、
レスト週です。
レスト週といえばテスト週(笑)
1000mTTです。
目標は16:40!100m1:40ペース。
アップとドリルで1000m、
3分休んでスタート。
結果は、16:22!!!!
やったー!!
目標も達成だし、ベストも大幅更新!!
凄いうれしーーー!!!\(^o^)/
これでついに1500m25分が見えてきた!
ってか25分切れる!!切れる自信ある!!
トライアスロン始めてちゃんと泳ぎだした頃、1500mは35分くらい。
初ショートのスイムアップは39分だった。
3年で10分縮めた!!
でもまだレースで使える強度じゃないから、
これからもっと余裕度を上げて、
ショートのスイムパートで25分!!
って、憧れだったタイムを目標にするのだー!
コツコツ頑張れば、
憧れは、いつか目標になる!!
ついでに息子の自慢(笑)
ついに息子、
元素118まで全部覚えましたwww

水素ヘリウムリチウムベリリウム、、、
ウンウンオクチウム、まで!
ランタノイドもアクチノイドも全部!
息子の夢は、
新しい元素を発見してノーベル賞を取ることだそうです。
これもいつか、目標に変わるかなあ?(笑)
ブログランキング
オカンと息子の夢と目標に、
応援のクリックを御願いします!
↓↓↓

にほんブログ村
2015/01/20 (火) [スイム]
[ ホーム ]