2016年12月25日の記事 (1/1)
- 2016/12/25 : 写真で振り返る2016年のオカン10大ニュース! [雑記]
[ ホーム ]
今年もあと6日。
ちょっと気が早いんですが今年を振り返っておこうと思います(^ ^)
去年もやった、MY10大ニュースです~(^○^)
第1位!
五島長崎トライアスロン、エイジ入賞!
6月の五島長崎国際トライアスロンAタイプ、無事完走!!!

目標通り入賞することができました!!!
立派な立派な舞台に上がらせて頂きました!!!!

スイム、バイクは計画以上の出来だったけど、ランで沈んでタイム目標には大きく届かず。
悔しかったけど、また来年に向けて頑張ります(^^)
きっとずっと五島が10大ニュースの一番なんだろな~(笑)
こちらにまとめていますのでまた読み返して頂けると嬉しいです(´▽`)
2016五島記事一覧
自分で読んでもやっぱり感動しちゃうw
第2位!
シマノ鈴鹿、チームTT女子でテッペンに!
鈴鹿サーキットで行われた自転車レースに出場。
出走運もあって、なんと表彰台のテッペンに立つことができました!!

もーーーめっちゃくちゃ嬉しかったです!!!!
この日が初顔合わせの寄せ集めチームだったけど、
それぞれがしっかり自分の仕事をして、栄光のチャンピオンジャージを勝ち取りました。

忘れられない思い出になりました(o^-^o)
第3位!
新サイト立ち上げでやりたいことを形に
10月にこのブログとは別に「オカンアスリートの研究室」というサイトを立ち上げました。

補給のことや栄養のこと、トレーニングの組み立て、トレーニング理論、
バイクのメンテナンスのことなど、今までトライアスロンを通じて研究してきたことを
改めてまとめて少しずつ残していっています。
書くのはとても時間がかかるのだけど、こういうことやりたかったんだ~と
自分では満足しながら書いています。
これからコンテンツは増やしていきますので、ご参考に頂けると嬉しいです(^^)
第4位!
息子の成長に感動!家族でしまなみ自転車旅行
去年に引き続き、今年も家族でしまなみ海道へ自転車旅行に行きました!
厳しい暑さに苦しんで、泣きながら坂を上った息子。
成長した姿を後ろで見て、とても感動しました。

この2日間を通じて、息子も親もまた一段と成長できました。
素晴らしい旅、これからも続けたいです。
よろしければ旅の記録をどうぞ(^^)読み返すと頬が緩んじゃいますw
子供としまなみ自転車旅行の記事
第5位!
初ミドル、サンライズ磐田で女子5位入賞!
これまで出たことがなかったミドルディスタンスのレースに挑戦しました。

スイム2㎞、バイク90㎞、ラン20㎞、そこそこしんどい強度でずーっと走るミドル、
長くゆっくり進むロングとはまた違う苦しさを味わいました(^^;;
例のごとくランで潰れましたが、なんとか5位入賞(^^)
たくさん刺激ももらって、これからもミドル入れて行こうと思えました。
第6位!
いいふうふの日、結婚10周年(´ω`*)
今年の11月22日の結婚記念日で、結婚して10年経ちました。
いつも支えてくれる旦那に感謝です(*^-^*)
記念に結婚記念日を入れたペアタンブラーを注文しました。


またこの先10年20年30年と幸せに暮らせますように(^^)
第7位!
TTバイクとの出会い&バイクグレードアップ
3月、ぴよぴよさんに「KATANAに乗ってみるかい?」とご提案頂き、
五島が終わるまで約3か月半お借りして乗らせて頂きました。

生まれて初めて乗るTTバイク、しかも相当ハイエンドモデルに助けられ
五島ではバイク20分短縮。
(KATANAの凄さを感じた五島最中の記事)
お返ししてからもその味を忘れられず、
お友達に安く譲ってもらって電動化&11速化(&パワーメーターも)とグレードアップ。
(その費用には皆さんに買って頂いたオカン商店の収入を使わせて頂きました!!いつも本当にありがとう!)
そしてこの年末、いろんなタイミングが重なって、KATANAフレームの購入を思い切りました。
来年からは新しい相棒とトライアスロンを頑張っていきます!
第8位!
鈴鹿エンデューロ、ブログ仲間と真剣に!楽しんどかった~~!
去年は雨でほとんど走れなかった、ロードバイクブロガー大集合の鈴鹿エンデューロ、
今年は天候にも恵まれ、最初から最後までめっちゃくちゃ楽しかった!!!

みんながそれぞれ「楽しんどい!」ペースで走りぬき、混合の部11位と大健闘(^^)
真剣にスポーツを楽しむってこういうこと!ってのを感じられて
めちゃくちゃいい刺激になりました。
また来年もこの仲間と一緒に走れますように!
第9位!
ブログ100万アクセス~~~~!!
2012年6月に初めたこのブログ、今年ついに100万アクセスを突破しました!

現在、毎日1000人近い方に読んで頂いています。
たくさんの方に見守って頂いていることを喜びに、
これからもいろんなことを頑張って文字に残していこうと思います。
なお、100万ヒット、踏んでくれたのは師匠と崇めるハルさんでした\(^o^)/
第10位!
今年も数多くの出会い(*´∀`*)(*´∀`*)
トライアスロンチームに属さず基本的には一人で練習、一人でレース参戦のぼっちですが、
トライアスロンも自転車レースもマラソンも、行く先々でたっくさんの仲間に出会えます。
今年は今までで一番、オンラインオフライン通じてたくさんの人と出会えました。



五島では数え切れないほど「オカン」と呼んで頂き、
ブログやFBのフォロワーさんの人数もどんどん増えて、
憧れていた選手ともたくさん繋がることができました。
・・・自分で思ってるより、
し、知られてるっ・・・ Σ(゚д゚lll)
と年中感じた1年でした(笑)
まだまだ書ききれないほどあります!!
泉州マラソンも快走できたし、憧れの西播磨ライドもできました。
主婦業では作りおき生活を始めてそれだけでブログ書けるかもってくらいにw
息子には大きなニュースはなかったけど、いつも変わらず私のそばにいてくれて
愛してくれて愛させてくれて、何より何より一番の存在です。
ブログにはそんなに登場しなくなったけど、パワーの源はやっぱり息子。
元気な「オカン」でいられるのは、息子の「お母さん」だからこそ。
これまでもこれからも、一番は息子です。

家族や皆さんのおかげで、今年も楽しく楽しく過ごせました(*^-^*)
本当にありがとうございました!!!!!!!
来年もこうして楽しいニュースを並べられますように(^^)
さぁっ、最後の仕事、大掃除頑張りますwww
2016年、たくさんクリック頂いて、ブログランキングもずっと上位でした(^^)
ありがとうございました~~~!!!
これからもクリック宜しくお願いします(^^)
↓↓↓



ちょっと気が早いんですが今年を振り返っておこうと思います(^ ^)
去年もやった、MY10大ニュースです~(^○^)
第1位!
五島長崎トライアスロン、エイジ入賞!
6月の五島長崎国際トライアスロンAタイプ、無事完走!!!

目標通り入賞することができました!!!
立派な立派な舞台に上がらせて頂きました!!!!

スイム、バイクは計画以上の出来だったけど、ランで沈んでタイム目標には大きく届かず。
悔しかったけど、また来年に向けて頑張ります(^^)
きっとずっと五島が10大ニュースの一番なんだろな~(笑)
こちらにまとめていますのでまた読み返して頂けると嬉しいです(´▽`)
2016五島記事一覧
自分で読んでもやっぱり感動しちゃうw
第2位!
シマノ鈴鹿、チームTT女子でテッペンに!
鈴鹿サーキットで行われた自転車レースに出場。
出走運もあって、なんと表彰台のテッペンに立つことができました!!

もーーーめっちゃくちゃ嬉しかったです!!!!
この日が初顔合わせの寄せ集めチームだったけど、
それぞれがしっかり自分の仕事をして、栄光のチャンピオンジャージを勝ち取りました。

忘れられない思い出になりました(o^-^o)
第3位!
新サイト立ち上げでやりたいことを形に
10月にこのブログとは別に「オカンアスリートの研究室」というサイトを立ち上げました。

補給のことや栄養のこと、トレーニングの組み立て、トレーニング理論、
バイクのメンテナンスのことなど、今までトライアスロンを通じて研究してきたことを
改めてまとめて少しずつ残していっています。
書くのはとても時間がかかるのだけど、こういうことやりたかったんだ~と
自分では満足しながら書いています。
これからコンテンツは増やしていきますので、ご参考に頂けると嬉しいです(^^)
第4位!
息子の成長に感動!家族でしまなみ自転車旅行
去年に引き続き、今年も家族でしまなみ海道へ自転車旅行に行きました!
厳しい暑さに苦しんで、泣きながら坂を上った息子。
成長した姿を後ろで見て、とても感動しました。

この2日間を通じて、息子も親もまた一段と成長できました。
素晴らしい旅、これからも続けたいです。
よろしければ旅の記録をどうぞ(^^)読み返すと頬が緩んじゃいますw
子供としまなみ自転車旅行の記事
第5位!
初ミドル、サンライズ磐田で女子5位入賞!
これまで出たことがなかったミドルディスタンスのレースに挑戦しました。

スイム2㎞、バイク90㎞、ラン20㎞、そこそこしんどい強度でずーっと走るミドル、
長くゆっくり進むロングとはまた違う苦しさを味わいました(^^;;
例のごとくランで潰れましたが、なんとか5位入賞(^^)
たくさん刺激ももらって、これからもミドル入れて行こうと思えました。
第6位!
いいふうふの日、結婚10周年(´ω`*)
今年の11月22日の結婚記念日で、結婚して10年経ちました。
いつも支えてくれる旦那に感謝です(*^-^*)
記念に結婚記念日を入れたペアタンブラーを注文しました。


またこの先10年20年30年と幸せに暮らせますように(^^)
第7位!
TTバイクとの出会い&バイクグレードアップ
3月、ぴよぴよさんに「KATANAに乗ってみるかい?」とご提案頂き、
五島が終わるまで約3か月半お借りして乗らせて頂きました。

生まれて初めて乗るTTバイク、しかも相当ハイエンドモデルに助けられ
五島ではバイク20分短縮。
(KATANAの凄さを感じた五島最中の記事)
お返ししてからもその味を忘れられず、
お友達に安く譲ってもらって電動化&11速化(&パワーメーターも)とグレードアップ。
(その費用には皆さんに買って頂いたオカン商店の収入を使わせて頂きました!!いつも本当にありがとう!)
そしてこの年末、いろんなタイミングが重なって、KATANAフレームの購入を思い切りました。
来年からは新しい相棒とトライアスロンを頑張っていきます!
第8位!
鈴鹿エンデューロ、ブログ仲間と真剣に!楽しんどかった~~!
去年は雨でほとんど走れなかった、ロードバイクブロガー大集合の鈴鹿エンデューロ、
今年は天候にも恵まれ、最初から最後までめっちゃくちゃ楽しかった!!!

みんながそれぞれ「楽しんどい!」ペースで走りぬき、混合の部11位と大健闘(^^)
真剣にスポーツを楽しむってこういうこと!ってのを感じられて
めちゃくちゃいい刺激になりました。
また来年もこの仲間と一緒に走れますように!
第9位!
ブログ100万アクセス~~~~!!
2012年6月に初めたこのブログ、今年ついに100万アクセスを突破しました!

現在、毎日1000人近い方に読んで頂いています。
たくさんの方に見守って頂いていることを喜びに、
これからもいろんなことを頑張って文字に残していこうと思います。
なお、100万ヒット、踏んでくれたのは師匠と崇めるハルさんでした\(^o^)/
第10位!
今年も数多くの出会い(*´∀`*)(*´∀`*)
トライアスロンチームに属さず基本的には一人で練習、一人でレース参戦のぼっちですが、
トライアスロンも自転車レースもマラソンも、行く先々でたっくさんの仲間に出会えます。
今年は今までで一番、オンラインオフライン通じてたくさんの人と出会えました。



五島では数え切れないほど「オカン」と呼んで頂き、
ブログやFBのフォロワーさんの人数もどんどん増えて、
憧れていた選手ともたくさん繋がることができました。
・・・自分で思ってるより、
し、知られてるっ・・・ Σ(゚д゚lll)
と年中感じた1年でした(笑)
まだまだ書ききれないほどあります!!
泉州マラソンも快走できたし、憧れの西播磨ライドもできました。
主婦業では作りおき生活を始めてそれだけでブログ書けるかもってくらいにw
息子には大きなニュースはなかったけど、いつも変わらず私のそばにいてくれて
愛してくれて愛させてくれて、何より何より一番の存在です。
ブログにはそんなに登場しなくなったけど、パワーの源はやっぱり息子。
元気な「オカン」でいられるのは、息子の「お母さん」だからこそ。
これまでもこれからも、一番は息子です。

家族や皆さんのおかげで、今年も楽しく楽しく過ごせました(*^-^*)
本当にありがとうございました!!!!!!!
来年もこうして楽しいニュースを並べられますように(^^)
さぁっ、最後の仕事、大掃除頑張りますwww
2016年、たくさんクリック頂いて、ブログランキングもずっと上位でした(^^)
ありがとうございました~~~!!!
これからもクリック宜しくお願いします(^^)
↓↓↓



2016/12/25 (日) [雑記]
[ ホーム ]