- Admin *
- Title list *
- RSS
心拍計が誤作動する時期がやってまいりました(対策はこれ!)
2018-11-02 (Fri)
なんか一気に寒くなった!まあ寒いのは運動するのに好都合だし何月でも業務用扇風機はつけますけど(笑)寒くなると困るのが、心拍計の誤計測ですね。乾燥して心拍計と肌の間に静電気が発生するから、らしいです。あれ?とすると、冬でも湿度が落ちないっていう日本海側の方って冬でも心拍計の誤作動は起こらないの??新潟の方とか、どうですか?よかったら教えて下さい。今朝もZwift立ち上げて心拍計つけると「225」とか表示されま...
やる場所とやる事を決めると実行力が上がる
2018-11-02 (Fri)
サラリーマンネタも2日に1ネタ書こうかなと( ̄▽ ̄)今回はサラリーマンネタってわけでもないか。いろんなことに使えるテクニックです。何かを始めたい時何かを続けたい時何かをやめたい時。やろうと頑張る、続けようと努力する、やるまいと意思を強くする、よりも、やるやらない場所を決めておいて、そこに行ってしまう、方が、簡単に行動を変えられますよって話です!マジで!騙されたと思ってやってみて!(笑)筋トレしたい →毎日...
* by -
音声入力はなんのアプリ使われてますか??
Re: * by るみ
shimejiの音声入力機能を使ってます。
。や、は認識してくれないんですが、
。、!改行、はワンクリックでできるので、
続きの一文読んで句読点入れて、みたいな入力の仕方です。
いいリズムて入れられますよ(^-^)
。や、は認識してくれないんですが、
。、!改行、はワンクリックでできるので、
続きの一文読んで句読点入れて、みたいな入力の仕方です。
いいリズムて入れられますよ(^-^)
* by -
ありがとうございます。いつもトレーニングの記事読んでます。
Re: * by るみ
ありがとうございます(*^^*)
クラウドフローついに寿命を迎える。即購入。
2018-11-02 (Fri)
先週くらいから、走った時にソールから異音発生。着地の度にキュッキュ鳴っとる。(あ、割れたな、、、)クラウドテックの破損に違いない、と思いました。クラウドもそうだったからねー。これか(笑)減りすぎ( ̄▽ ̄;)ここまで使っちゃいかんね。去年の冬に駒田さんから直接買った、この情熱のオレンジ色のフロー。メインはクラウドを履いているので、もちろん2年履き続けた訳じゃないんですけど、それでもそれなりの走行距離になりま...