- Admin *
- Title list *
- RSS
五島エントリーまでにやっておくこと
2018-12-01 (Sat)
もうみなさんご準備のことと思いますが!12時までにやっておくこと1.2019年JTU会員登録2.ローソンエントリーのマイページ登録3.ローソンエントリーで電話番号認証4.ローソンエントリーでJTU番号認証https://do.l-tike.com/jtu_entryinfo-01/ここまでやっておかないと、エントリーできませんよー!先にやっておきましょー!!昨年のリベンジに行きます!!Aです!!↓↓↓...
五島のエントリーがややこしいのは五島のせいではないが混乱は防げる
2018-12-01 (Sat)
五島トライアスロンのエントリー完了しました。Aタイプです。今日は午前中仕事に行っていて、12時にどこにいるか分からなかったので、JTU会員番号や三年分の五島のタイムと順位を手帳にメモ、五島のリザルトのページのURLをスマホのメモアプリに置き、コピーできるように置いておきました。でも、大会の日付は控えてなかったー!(笑)慌てて、もう1枚ブラウザ立ち上げてググって、メモして、消えてないかヒヤヒヤしながら戻って、...
五島のエントリーでどうしても言いたいこと!!
2018-12-01 (Sat)
これ!絶対言いたかったから、言わせて!(笑)エントリー費用35000円据え置き(Aタイプ)これはすごいことなんだよぉぉぉぉぉぉ!!!だからこそ手数料の計2000円が腹立たしいが(笑)それで1大会200万円かー、ローソンの年間のスポンサー料いくらかなー(ボソッ)昨年、全日本ウルトラロングトライアスロン選手権大会の冠が着くのに伴い、支出は増えてると思うんですよね。まあ、なんというか、管理料的なものが(笑)でも、上がらなかった...
Re: * by るみ
ゆすけさん
コメントありがとうございます(^-^)
そうですよね、数が足らないわけだから普通に考えたら上げますよ。
実際この期間だけスタッフも増員したりしてるわけでコストもかかってるでしょうし。
商店街に並んでいる商品の値段も一切変わらないし、
都会に住んでいる我らからしたら、えっこんな値段でいいのと思えるようなものもありますよ(笑)
地元の中学生、高校生がトランジションバッグを作ってくれていたり、
小学生のあのメッセージカード、
ボランティアの皆さんの組織的な動き、
清掃活動、もてなし、、、
五島トライアスロンに対する気持ちってやっぱり感謝が一番に来るんですよねー。
今年はゴタゴタあってそういう素直な気持ちで挑めなかったから
来年こそは、五島愛をぶつけに行こうと思います(笑)
コメントありがとうございます(^-^)
そうですよね、数が足らないわけだから普通に考えたら上げますよ。
実際この期間だけスタッフも増員したりしてるわけでコストもかかってるでしょうし。
商店街に並んでいる商品の値段も一切変わらないし、
都会に住んでいる我らからしたら、えっこんな値段でいいのと思えるようなものもありますよ(笑)
地元の中学生、高校生がトランジションバッグを作ってくれていたり、
小学生のあのメッセージカード、
ボランティアの皆さんの組織的な動き、
清掃活動、もてなし、、、
五島トライアスロンに対する気持ちってやっぱり感謝が一番に来るんですよねー。
今年はゴタゴタあってそういう素直な気持ちで挑めなかったから
来年こそは、五島愛をぶつけに行こうと思います(笑)
エントリーフィー、安いですよね。頭が下がります。
加えて個人的にすごいなと思うのが、宿泊施設の値段が通常の週末と変わらないところです。おそらくその週だけ三倍くらいにしても埋まると思うんです。某ホテルみたいに笑。でもそれをしないのは島全体で盛り上げていこうとされてるからで、そういうところにも感謝です。宿取り合戦にはなりますが笑
長くなってしまいましたがほんとに素敵なレースだと思います。感謝して臨みたいです。
るみおかんさん、いつもタメになる情報やモチベーションいただいて、ありがとうございます。