- Admin *
- Title list *
- RSS
五島に持って行くもの
2014-06-02 (Mon)
無事、五島トライアスロン前後の有休がとれましたー!\(^o^)/
今回は暦的に休みやすい日程だったのですんなりでした(^^)
まあもちろんその分行く前と帰ってからの業務はカツカツですwww
ロングのトライアスロンは最低4日かかるんで、
仕事を休める日程かってのが重要ですよね・・・。
私は今の環境だと、佐渡はまず無理。
アイアンマン北海道は今年は月末じゃなくなったんですねー。
うーんでも厳しい、費用的に(笑)
皆生は近くて安くていいんですが、
いかんせん毎年息子の誕生日と当たります(笑)
小さいころに誕生日に母親が旅行でいないのはちょっと嫌だなあって思うので
しばらくは宮古島と五島のどっちかになりそーです。
さて、五島の持ち物の精査をしておきました。


基本的には宮古島の時と変わらないです。
補給食が液体になったくらい(笑)
ただ、今回は思い切ってバイク→ランで着替えるのをやめます!!
ので、トランジットバッグに入れるものは少なくなりました。


時間がギリギリだろうってのもあるんですが、
やっぱりトライスーツで走ってる姿がトライアスロンっぽくて
かっこいいなあああと思えてきたのです。
ショートですら恥ずかしくてバイクジャージ羽織ってたし、
去年の宮古島はほぼ全着替えしてCW-X履いてランスカ履きましたから
これはかなりの心境の変化だったりします。
オバハンになってきてどうでもよくなったわけではありません(笑)
ただ、CW-Xなしでフルマラソン走るのは不安があるので
ニューハレVテープを貼るかどうかちょっと迷い中です。
貼るとしたらスイム前から貼っておくべきかなあ。
さ、これを元に準備を進めていきますです( ´ ▽ ` )
これを元に準備なさろうとしてる方!!(笑)
足りないものあっても責任もちませんからっ(笑)
ブログランキングに参加しております。
どうぞ応援クリックして帰ってくださいませ!ませ!

にほんブログ村
6/3リスト更新しました。
・預託場所と設置場所が違うので自転車カバーは使えないので不要。削除。
・早朝作業用にヘッドランプを追加。
6/6更新しました。
・シューズとウェアの備考に反射テープを記入
・JTUカードを追加しました
・やっぱりヘッドランプは消しました(笑)
今回は暦的に休みやすい日程だったのですんなりでした(^^)
まあもちろんその分行く前と帰ってからの業務はカツカツですwww
ロングのトライアスロンは最低4日かかるんで、
仕事を休める日程かってのが重要ですよね・・・。
私は今の環境だと、佐渡はまず無理。
アイアンマン北海道は今年は月末じゃなくなったんですねー。
うーんでも厳しい、費用的に(笑)
皆生は近くて安くていいんですが、
いかんせん毎年息子の誕生日と当たります(笑)
小さいころに誕生日に母親が旅行でいないのはちょっと嫌だなあって思うので
しばらくは宮古島と五島のどっちかになりそーです。
さて、五島の持ち物の精査をしておきました。


基本的には宮古島の時と変わらないです。
補給食が液体になったくらい(笑)
ただ、今回は思い切ってバイク→ランで着替えるのをやめます!!
ので、トランジットバッグに入れるものは少なくなりました。


時間がギリギリだろうってのもあるんですが、
やっぱりトライスーツで走ってる姿がトライアスロンっぽくて
かっこいいなあああと思えてきたのです。
ショートですら恥ずかしくてバイクジャージ羽織ってたし、
去年の宮古島はほぼ全着替えしてCW-X履いてランスカ履きましたから
これはかなりの心境の変化だったりします。
オバハンになってきてどうでもよくなったわけではありません(笑)
ただ、CW-Xなしでフルマラソン走るのは不安があるので
ニューハレVテープを貼るかどうかちょっと迷い中です。
貼るとしたらスイム前から貼っておくべきかなあ。
さ、これを元に準備を進めていきますです( ´ ▽ ` )
これを元に準備なさろうとしてる方!!(笑)
足りないものあっても責任もちませんからっ(笑)
ブログランキングに参加しております。
どうぞ応援クリックして帰ってくださいませ!ませ!

にほんブログ村
6/3リスト更新しました。
・預託場所と設置場所が違うので自転車カバーは使えないので不要。削除。
・早朝作業用にヘッドランプを追加。
6/6更新しました。
・シューズとウェアの備考に反射テープを記入
・JTUカードを追加しました
・やっぱりヘッドランプは消しました(笑)
- 関連記事
管理人のみ閲覧できます * by -
ありがとうございます。(^ー^) * by ガオ
持ち物リスト、参考にさせてもらいますね。(^^)
僕も、ウェア、どうするか考え中です。
トランジションの時間を少しでも減らそうとするか…
ウェットの下は、水着だけにするか…
最後まで悩みそうです。
僕も、ウェア、どうするか考え中です。
トランジションの時間を少しでも減らそうとするか…
ウェットの下は、水着だけにするか…
最後まで悩みそうです。
Re: NO TITLE * by RUMIOKAN
◆秘密コメさん
おお、デビューおめでとうございます!!
すごいですね!!!
コツってわけでもないんですが、
ウェット着る時のワセリンが着いたら見えなくなるので
指では拭かずに舌でベロンってして乾かすといいよって話でした。
おお、デビューおめでとうございます!!
すごいですね!!!
コツってわけでもないんですが、
ウェット着る時のワセリンが着いたら見えなくなるので
指では拭かずに舌でベロンってして乾かすといいよって話でした。
Re: ありがとうございます。(^ー^) * by RUMIOKAN
◆ガオさん
いやいや、参戦回数わたしの倍以上あるでしょうが!(笑)
悩みますよねー。
まあでもできるだけテントに入りたくないので(まったりしちゃうw
スイムからバイクはウェット脱ぐだけにしたい。
脱ぎ履き入ると攣りやすくなるし。。。
ランはさすがにインナーに履いてるレーパンを脱ぐのでテント入りますが(^▽^;)
いやいや、参戦回数わたしの倍以上あるでしょうが!(笑)
悩みますよねー。
まあでもできるだけテントに入りたくないので(まったりしちゃうw
スイムからバイクはウェット脱ぐだけにしたい。
脱ぎ履き入ると攣りやすくなるし。。。
ランはさすがにインナーに履いてるレーパンを脱ぐのでテント入りますが(^▽^;)
皆生は * by まこと
応援バスツアーが安くて内容も充実しているので、家族で行っても大丈夫ですよ。
待ってる間は海水浴も出来ますし。
テーピングは、ラン用に貼ったテーピングでバイク問題ないのでしょうか?
脚はたぶん意外と大丈夫だと思いますよ。
待ってる間は海水浴も出来ますし。
テーピングは、ラン用に貼ったテーピングでバイク問題ないのでしょうか?
脚はたぶん意外と大丈夫だと思いますよ。
Re: 皆生は * by RUMIOKAN
◆まことさん
いつぞやの飲み会の時に教えてくれましたよね~。
それもあってなんとか皆生に家族みんなで行く方法はないか考えているのですが
それ以前に、宮古島当選したら宮古島、落選したら皆生まで我慢できずに五島、
という毎年の流れができてしまいそうな予感wwwwwww
宮古島と皆生、って年があるといいかなと思ってます。
ニューハレではないですが膝テーピングで乗ってみたことはあるのです。
特に違和感はなかったですがあまり長距離ではなかったなあ。
そうですねぇ、ない方が汗や水やテーピング焼けやいろんなことを気にしなくて済みますし
なしで行こうかな。
カーフガードの上が微妙に膝を支えてる気がしますし(笑)
ありがとうございました^^
いつぞやの飲み会の時に教えてくれましたよね~。
それもあってなんとか皆生に家族みんなで行く方法はないか考えているのですが
それ以前に、宮古島当選したら宮古島、落選したら皆生まで我慢できずに五島、
という毎年の流れができてしまいそうな予感wwwwwww
宮古島と皆生、って年があるといいかなと思ってます。
ニューハレではないですが膝テーピングで乗ってみたことはあるのです。
特に違和感はなかったですがあまり長距離ではなかったなあ。
そうですねぇ、ない方が汗や水やテーピング焼けやいろんなことを気にしなくて済みますし
なしで行こうかな。
カーフガードの上が微妙に膝を支えてる気がしますし(笑)
ありがとうございました^^
ありがとうございます。(^ー^)
持ち物リスト、参考にさせてもらいますね。(^^)
僕も、ウェア、どうするか考え中です。
トランジションの時間を少しでも減らそうとするか…
ウェットの下は、水着だけにするか…
最後まで悩みそうです。
2014-06-02 * ガオ
[ 編集 ]
Re: NO TITLE
◆秘密コメさん
おお、デビューおめでとうございます!!
すごいですね!!!
コツってわけでもないんですが、
ウェット着る時のワセリンが着いたら見えなくなるので
指では拭かずに舌でベロンってして乾かすといいよって話でした。
2014-06-03 * RUMIOKAN
[ 編集 ]
Re: ありがとうございます。(^ー^)
◆ガオさん
いやいや、参戦回数わたしの倍以上あるでしょうが!(笑)
悩みますよねー。
まあでもできるだけテントに入りたくないので(まったりしちゃうw
スイムからバイクはウェット脱ぐだけにしたい。
脱ぎ履き入ると攣りやすくなるし。。。
ランはさすがにインナーに履いてるレーパンを脱ぐのでテント入りますが(^▽^;)
2014-06-03 * RUMIOKAN
[ 編集 ]
皆生は
応援バスツアーが安くて内容も充実しているので、家族で行っても大丈夫ですよ。
待ってる間は海水浴も出来ますし。
テーピングは、ラン用に貼ったテーピングでバイク問題ないのでしょうか?
脚はたぶん意外と大丈夫だと思いますよ。
2014-06-03 * まこと
[ 編集 ]
Re: 皆生は
◆まことさん
いつぞやの飲み会の時に教えてくれましたよね~。
それもあってなんとか皆生に家族みんなで行く方法はないか考えているのですが
それ以前に、宮古島当選したら宮古島、落選したら皆生まで我慢できずに五島、
という毎年の流れができてしまいそうな予感wwwwwww
宮古島と皆生、って年があるといいかなと思ってます。
ニューハレではないですが膝テーピングで乗ってみたことはあるのです。
特に違和感はなかったですがあまり長距離ではなかったなあ。
そうですねぇ、ない方が汗や水やテーピング焼けやいろんなことを気にしなくて済みますし
なしで行こうかな。
カーフガードの上が微妙に膝を支えてる気がしますし(笑)
ありがとうございました^^
2014-06-03 * RUMIOKAN
[ 編集 ]