天気もいいのに練習してません( ̄▽ ̄)
昨日は5km走っただけ、
今日は45分ローラー乗っただけです。
6/7(土)
<ラン>5km、28分、Av.5'45/km
6/8(日)
<バイク>ローラー19.8km、45分、26.4km/h
こんなんでええんやろかと思いつつ、
もう回復に何日もかかることをやってる場合ではないし
ちょっと喉が痛かったりするので
徹底的にサボっています( ̄▽ ̄)
持って行く荷物ももう詰めちゃいました( ^ω^ )
あとはスマホや充電器入れるだけ。
平日は何かと慌ただしいのでタスクを残したくないw
義母に13日の保育園お迎えと16日の送り迎え、
4日間の食事の世話をお願いしておきました。
いいよいいよと気軽に受けてくれて本当に助かる〜(^人^)
さてさて、現地での動きをシミュレーションしとこ。
13日16:30着、その足で受付、説明会。
シフォンさんの交流会に参加して、終了後宿へ。
移動はお宿にお迎えに来ていただく予定。
帰ったら受付時にもらった物の確認くらいで就寝。
14日4:00起床、トランジットバッグの確認。
バイク組み立て、調整、軽く試走。
昼前にバイク、ヘルメット、ランバッグを持って預託会場へ。
できればメカニックチェックを受けたい。
お昼を付近で食べて、軽く観光やお土産購入。
ドリンク用の水購入。
タクシーで宿まで帰る。
翌朝の準備をして、21:00就寝。
15日3:30起床。朝食と着替え。
選手バスのどの乗り場へも徒歩では行けなさそう!!
お宿にお願いするしかないなぁ。要確認。
最終登録、ナンバリング、スペシャル預け、ドリンクセット。
ウェット着用、給水。
プレスイムバッグを預けてスイムチェックイン。
ゴール後、バイクと荷物を受け取って自力で宿へwwwwww
無理ならタクシーで帰って翌朝取りに来ます(笑)
16日、できるだけ早く起床。
バイク清掃と梱包。
梱包した物を宅急便の営業所まで持ち込まないといけない。
お宿の方は協力してくださるとのことですが、
車に乗るかな〜〜〜???((((;゚Д゚))))
11:00完走証の受け取りとパーティ参加。
13:40ジェットフォイル乗船。
うっひゃー!不安なところがいくつかあるぞwww
大丈夫か???
ま、まあなんとかなるだろう(笑)
一番不安なのは制限時間ですからwwwとくにバイクw
さ、楽しみになってきたぞい!!
あとは気持ちの準備じゃー!
ブログランキングに参加しております。
不慣れな女一人旅、いろいろありそうです(笑)
どうぞ応援してくださいましー!

にほんブログ村
昨日は5km走っただけ、
今日は45分ローラー乗っただけです。
6/7(土)
<ラン>5km、28分、Av.5'45/km
6/8(日)
<バイク>ローラー19.8km、45分、26.4km/h
こんなんでええんやろかと思いつつ、
もう回復に何日もかかることをやってる場合ではないし
ちょっと喉が痛かったりするので
徹底的にサボっています( ̄▽ ̄)
持って行く荷物ももう詰めちゃいました( ^ω^ )
あとはスマホや充電器入れるだけ。
平日は何かと慌ただしいのでタスクを残したくないw
義母に13日の保育園お迎えと16日の送り迎え、
4日間の食事の世話をお願いしておきました。
いいよいいよと気軽に受けてくれて本当に助かる〜(^人^)
さてさて、現地での動きをシミュレーションしとこ。
13日16:30着、その足で受付、説明会。
シフォンさんの交流会に参加して、終了後宿へ。
移動はお宿にお迎えに来ていただく予定。
帰ったら受付時にもらった物の確認くらいで就寝。
14日4:00起床、トランジットバッグの確認。
バイク組み立て、調整、軽く試走。
昼前にバイク、ヘルメット、ランバッグを持って預託会場へ。
できればメカニックチェックを受けたい。
お昼を付近で食べて、軽く観光やお土産購入。
ドリンク用の水購入。
タクシーで宿まで帰る。
翌朝の準備をして、21:00就寝。
15日3:30起床。朝食と着替え。
選手バスのどの乗り場へも徒歩では行けなさそう!!
お宿にお願いするしかないなぁ。要確認。
最終登録、ナンバリング、スペシャル預け、ドリンクセット。
ウェット着用、給水。
プレスイムバッグを預けてスイムチェックイン。
ゴール後、バイクと荷物を受け取って自力で宿へwwwwww
無理ならタクシーで帰って翌朝取りに来ます(笑)
16日、できるだけ早く起床。
バイク清掃と梱包。
梱包した物を宅急便の営業所まで持ち込まないといけない。
お宿の方は協力してくださるとのことですが、
車に乗るかな〜〜〜???((((;゚Д゚))))
11:00完走証の受け取りとパーティ参加。
13:40ジェットフォイル乗船。
うっひゃー!不安なところがいくつかあるぞwww
大丈夫か???
ま、まあなんとかなるだろう(笑)
一番不安なのは制限時間ですからwwwとくにバイクw
さ、楽しみになってきたぞい!!
あとは気持ちの準備じゃー!
ブログランキングに参加しております。
不慣れな女一人旅、いろいろありそうです(笑)
どうぞ応援してくださいましー!

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
五島の速報&中継サイトのリンク
-
いめーじとれーにんぐ。
-
五島での動きをシミュレーション
-
バイク輸送箱比較(2)梱包完了
-
レースのお供の小物作りo(^▽^)o
-
2014/06/08 (日) [大会・イベント]
うわ~ッ!
いつも日記楽しみにしてま~す。
こっちまでドキドキしてきた。(笑)
シミュレーション大好きなるみオカンさんの日記は、大変興味深いですなぁ!
実力的にマダマダなDeikaですが、こんな日が来ることを夢見て自分のシミュレーションとして楽しんでます。
昨日、自転車2hエンデューロに初めて出たんですが、走行距離や疲れ具合を早速オカンさんの練習日記と早速比較させて貰いました。(笑)
いつも日記楽しみにしてま~す。
こっちまでドキドキしてきた。(笑)
シミュレーション大好きなるみオカンさんの日記は、大変興味深いですなぁ!
実力的にマダマダなDeikaですが、こんな日が来ることを夢見て自分のシミュレーションとして楽しんでます。
昨日、自転車2hエンデューロに初めて出たんですが、走行距離や疲れ具合を早速オカンさんの練習日記と早速比較させて貰いました。(笑)
◆Derika2wd さん
ドキドキしてきました?(笑)
私まだですwww
明日からレースのシミュレーションするんで、
明日からはずっとドキドキですwww
おお、エンデューロデビューおめでとうございます!
長らく出てないなあ~。また出たいなあ。
練習日記と比較ww練習中の私に余裕で勝ったでしょ~(笑)
ドキドキしてきました?(笑)
私まだですwww
明日からレースのシミュレーションするんで、
明日からはずっとドキドキですwww
おお、エンデューロデビューおめでとうございます!
長らく出てないなあ~。また出たいなあ。
練習日記と比較ww練習中の私に余裕で勝ったでしょ~(笑)
コメント