- Admin *
- Title list *
- RSS
【五島レポ】バイク編(8)ついに来た『息苦しい』
2014-06-19 (Thu)
周回コースを抜けて東へ。
ここから先もしっかりアップダウンが続きます。

行きは登れたジェットコースター道路も同じようにはいかないでしょうし、
片道5kmの折り返し部分もしっかり登りです。
でももうそろそろランのことも考えておかないといけないので、
できるだけ軽いギアで脚を温存し、補給を確実に取りながら、
無理をせずに進む必要があります。
周回コースを抜けてから、張っていた気が少し緩んだのか、
それまであまり気にしていなかった違和感がしっかり気になりだしました。
明らかに、息苦しいのです。呼吸がしづらい。
もちろん運動しているのだから多少ハァハァはありますが、
周回に入ってからほとんど心拍150を超えることなく、
登りでも152程度、平地は140台前半。
練習では、この強度では息苦しさを感じることはありませんでした。
ゼイゼイしているわけではないので発作というほどではないのでしょう。
でも、少し気管は炎症を始めているのかもしれないと思いました。
どうしようか。
吸入するか。
ジャージのポケットには発作時の吸入薬が入っています。
緊急用にとかかりつけ医にお願いして処方してもらった物です。
ただ、心臓に負担のある薬なので事前に試してはいません。
ここで初めて使って、ドクッと来たらそっちの方が怖いな・・・。
結局、使いませんでした。
その代り、メントールの飴を口に入れました。
西内洋行プロに教えてもらったもので、
苦しくなったとき用に補給食バッグにたくさん入れてあったのです。
喉に気持ちのいい空気が入って来て、心なしか楽になりました。
ただ、不安はなくならなかったので、
頑張って踏むのはやめました。ダンシングもしないようにしました。
帰りのジェットコースター道路は、案の定登れませんでした(笑)
下りで加速しきることができず、さらにいやらしい向い風www
半分くらいまでしか登らず、インナーローでよいしょよいしょと上がりましたwww
なお、その時が今日180kmで一番遅い速度表示でしたw
7.2km/h(笑)
中央公園を折り返しとする片道5kmの対面コースは、
行きは登りでも追い風で気持ちよかったのですが、
帰りがかなり強い向い風でしんどかった><
もう誰とすれ違うかチェックをする余裕はなく、
ただひたすら坂か向い風に耐えた10㎞でした。
さあ、最後15km!
ついにバイクフィニッシュが見えてきました!
続きます。
次でバイクラストです。
ここから先もしっかりアップダウンが続きます。

行きは登れたジェットコースター道路も同じようにはいかないでしょうし、
片道5kmの折り返し部分もしっかり登りです。
でももうそろそろランのことも考えておかないといけないので、
できるだけ軽いギアで脚を温存し、補給を確実に取りながら、
無理をせずに進む必要があります。
周回コースを抜けてから、張っていた気が少し緩んだのか、
それまであまり気にしていなかった違和感がしっかり気になりだしました。
明らかに、息苦しいのです。呼吸がしづらい。
もちろん運動しているのだから多少ハァハァはありますが、
周回に入ってからほとんど心拍150を超えることなく、
登りでも152程度、平地は140台前半。
練習では、この強度では息苦しさを感じることはありませんでした。
ゼイゼイしているわけではないので発作というほどではないのでしょう。
でも、少し気管は炎症を始めているのかもしれないと思いました。
どうしようか。
吸入するか。
ジャージのポケットには発作時の吸入薬が入っています。
緊急用にとかかりつけ医にお願いして処方してもらった物です。
ただ、心臓に負担のある薬なので事前に試してはいません。
ここで初めて使って、ドクッと来たらそっちの方が怖いな・・・。
結局、使いませんでした。
その代り、メントールの飴を口に入れました。
西内洋行プロに教えてもらったもので、
苦しくなったとき用に補給食バッグにたくさん入れてあったのです。
喉に気持ちのいい空気が入って来て、心なしか楽になりました。
ただ、不安はなくならなかったので、
頑張って踏むのはやめました。ダンシングもしないようにしました。
帰りのジェットコースター道路は、案の定登れませんでした(笑)
下りで加速しきることができず、さらにいやらしい向い風www
半分くらいまでしか登らず、インナーローでよいしょよいしょと上がりましたwww
なお、その時が今日180kmで一番遅い速度表示でしたw
7.2km/h(笑)
中央公園を折り返しとする片道5kmの対面コースは、
行きは登りでも追い風で気持ちよかったのですが、
帰りがかなり強い向い風でしんどかった><
もう誰とすれ違うかチェックをする余裕はなく、
ただひたすら坂か向い風に耐えた10㎞でした。
さあ、最後15km!
ついにバイクフィニッシュが見えてきました!
続きます。
次でバイクラストです。

- 関連記事
-
-
オールスポーツの写真を買ったよ(*´∇`*)
-
【五島レポ】バイク編(9)最高に気持ちいい最後15km
-
【五島レポ】バイク編(8)ついに来た『息苦しい』
-
【五島レポ】バイク編(7)走るだけが練習じゃなかった
-
【五島レポ】バイク編(6)力をもらった2回目の対面
-