- Admin *
- Title list *
- RSS
バイクポジション変更に挑戦(2)ハンドル下げてみた
2014-06-28 (Sat)
ちょっと時間が取れたのでまたBikeFastFitで遊んでみました。
いじれるところは、
サドルの高さとハンドルの高さくらいですかね。
サドル前後はもう前にMAX出てます。
ステムは60mm。
ハンドルはまだ2cmは下げられる状態でしたので、
とりあえずスペーサー2枚分1cm下げてみました。
特に違和感はなし。
膝が引きつけられる感じが強くなりました。
いいのか悪いのかわかんないですけど(笑)
角度測ってみました。
ポイントが昨日と全く同じかという問題はありますが
まあ概ね同じところに付けてたと思います。
腰は2度ほど下がりました。窮屈な感じはないです。
体柔らかいんですよ。前屈ペッタンコ付きます。

腕も6度くらい下がりました。
なお、肩甲骨もぐいっと寄るくらい柔らかいです。ちょい自慢。

ブラケット持っても、遠いとか低いとか感じることはなかったです。
このまま明日実走してみます。
これだけじゃつまんないんでちょっと実験。
サドルの前の方に座ってみました。
高さは一緒なんで窮屈(^▽^;)
腕はパッドの前の方に肘をおいてできるだけ前を持ちましたが
それでも腰も肩も窮屈ですね。
前に出すならステム交換はセットやな。
腰の角度は広がりますね。腰が出た分も肩は前に出てないから?

腕の角度はかなり狭くなりましたが、
肩が窮屈で長時間は嫌な感じ。
サドル前に出すなら、ハンドルはもっと下げたいかな。
腰がしんどくなければですが。

とまあ、バランスを考えて調整していかないといかんってのは分かりました(笑)
なかなか面白いです(*´∇`*)
さて、明日はロードバイクのサークルの練習会に参加してきます。
8の字とかもやるみたいなんで楽しみ!!
舞洲のUターンのコーナリングが怖いので、何かコツを掴めたらいいなあ。
ブログランキングに参加してますぅー。
沼にハマりそうな気もしていますがw
最悪戻せるように全部記録しておきます(笑)
応援してくださいませー!



いじれるところは、
サドルの高さとハンドルの高さくらいですかね。
サドル前後はもう前にMAX出てます。
ステムは60mm。
ハンドルはまだ2cmは下げられる状態でしたので、
とりあえずスペーサー2枚分1cm下げてみました。
特に違和感はなし。
膝が引きつけられる感じが強くなりました。
いいのか悪いのかわかんないですけど(笑)
角度測ってみました。
ポイントが昨日と全く同じかという問題はありますが
まあ概ね同じところに付けてたと思います。
腰は2度ほど下がりました。窮屈な感じはないです。
体柔らかいんですよ。前屈ペッタンコ付きます。

腕も6度くらい下がりました。
なお、肩甲骨もぐいっと寄るくらい柔らかいです。ちょい自慢。

ブラケット持っても、遠いとか低いとか感じることはなかったです。
このまま明日実走してみます。
これだけじゃつまんないんでちょっと実験。
サドルの前の方に座ってみました。
高さは一緒なんで窮屈(^▽^;)
腕はパッドの前の方に肘をおいてできるだけ前を持ちましたが
それでも腰も肩も窮屈ですね。
前に出すならステム交換はセットやな。
腰の角度は広がりますね。腰が出た分も肩は前に出てないから?

腕の角度はかなり狭くなりましたが、
肩が窮屈で長時間は嫌な感じ。
サドル前に出すなら、ハンドルはもっと下げたいかな。
腰がしんどくなければですが。

とまあ、バランスを考えて調整していかないといかんってのは分かりました(笑)
なかなか面白いです(*´∇`*)
さて、明日はロードバイクのサークルの練習会に参加してきます。
8の字とかもやるみたいなんで楽しみ!!
舞洲のUターンのコーナリングが怖いので、何かコツを掴めたらいいなあ。
ブログランキングに参加してますぅー。
沼にハマりそうな気もしていますがw
最悪戻せるように全部記録しておきます(笑)
応援してくださいませー!



- 関連記事
-
-
バイクいじりが面白いw
-
スポブラ問題・・結局ウェアを改造しました
-
バイクポジション変更に挑戦(2)ハンドル下げてみた
-
ウェアのロゴを補修
-
サドル交換と物欲ウズウズw
-
かなりヲタww * by まや
前回と今回のバイクポジション記事を読んで
改めて思ったこと…
「このブログ、おもしれ〜な〜d(^_^o)」
一切、出し惜しみナシw
でも、かなりヲタww( ̄▽ ̄)
詳しい写真もあって、雑誌の記事レベルでしょ。
改めて思ったこと…
「このブログ、おもしれ〜な〜d(^_^o)」
一切、出し惜しみナシw
でも、かなりヲタww( ̄▽ ̄)
詳しい写真もあって、雑誌の記事レベルでしょ。
iPad欲しくなった * by chica☆mama
おもしろいツールですね!
うちPCはMacだけどスマホはAndroidなんです。
いつかやってみたいです。
うちPCはMacだけどスマホはAndroidなんです。
いつかやってみたいです。
Re: タイトルなし * by RUMIOKAN
◆まことさん
外側の荷重はできるようになりました!
目線は、、、時に怖がって近くをみているかもしんないw
きついUターンだと手や肩に力が入っちゃいます(´-ω-`)
スイムは人とぶつかっても転けないもーん!(笑)
外側の荷重はできるようになりました!
目線は、、、時に怖がって近くをみているかもしんないw
きついUターンだと手や肩に力が入っちゃいます(´-ω-`)
スイムは人とぶつかっても転けないもーん!(笑)
Re: かなりヲタww * by RUMIOKAN
◆まやさん
いやー、恐縮です(笑)
このソフトの記事書いてるブログもいっぱいあるみたいだけどね!
あたし程度のレベルで公開してる人はいないかもー♪(´ε` )
あたしの辞書の恥ずかしいと言う文字は塗りつぶしておきましたwww
速くなったらいいのにな〜(´∀`)
いやー、恐縮です(笑)
このソフトの記事書いてるブログもいっぱいあるみたいだけどね!
あたし程度のレベルで公開してる人はいないかもー♪(´ε` )
あたしの辞書の恥ずかしいと言う文字は塗りつぶしておきましたwww
速くなったらいいのにな〜(´∀`)
Re: iPad欲しくなった * by RUMIOKAN
◆chikamamaさん
あたしもandroidなんですよー。
なので諦めてたんですけど、調べたらiPadでもいけるっつーんで。
うちはiPad miniですけどね。
なかなかマニアックでおもしろいですよ(笑)
でも知識がないと持ち腐れだなー。ちゃんと勉強しよっと。
あたしもandroidなんですよー。
なので諦めてたんですけど、調べたらiPadでもいけるっつーんで。
うちはiPad miniですけどね。
なかなかマニアックでおもしろいですよ(笑)
でも知識がないと持ち腐れだなー。ちゃんと勉強しよっと。
かなりヲタww
前回と今回のバイクポジション記事を読んで
改めて思ったこと…
「このブログ、おもしれ〜な〜d(^_^o)」
一切、出し惜しみナシw
でも、かなりヲタww( ̄▽ ̄)
詳しい写真もあって、雑誌の記事レベルでしょ。
2014-06-28 * まや
[ 編集 ]
Re: タイトルなし
◆まことさん
外側の荷重はできるようになりました!
目線は、、、時に怖がって近くをみているかもしんないw
きついUターンだと手や肩に力が入っちゃいます(´-ω-`)
スイムは人とぶつかっても転けないもーん!(笑)
2014-06-28 * RUMIOKAN
[ 編集 ]
Re: かなりヲタww
◆まやさん
いやー、恐縮です(笑)
このソフトの記事書いてるブログもいっぱいあるみたいだけどね!
あたし程度のレベルで公開してる人はいないかもー♪(´ε` )
あたしの辞書の恥ずかしいと言う文字は塗りつぶしておきましたwww
速くなったらいいのにな〜(´∀`)
2014-06-28 * RUMIOKAN
[ 編集 ]
スイムよりはるかに簡単ですよ。