朝変えよかなーって書いてたスマホ、
夕方さくっと変えてきました(笑)
平日じゃないと混むし、
今日は筋トレ日で夜でもできるから、
思い立ったが吉日です。
機種決めるのに5分もかかりませんでした(笑)
新しいのでっかいのばっかりなんだもん!!
新しいモデルで扱いやすそうなサイズはSONYだけ。
防水だし薄いし軽いし即決。
メーカーとかは慣れたらええねん。
サイズがでかいのは慣れん(笑)
ってことで、これに決まりました。
でもこれからが面倒なんだよねぇ(^◇^;)
アプリ入れ替えめんどくさいなぁ。
まあチマチマやっていきます。
夜筋トレ、
ちょっとメニューを変えてみました。
プランク、サイドプランク、ヒップリフトはそのままですが、
クランチ、バックエクステンション、ランジを、
回数決めず時間決めず低負荷オールアウトに。
ターザンの影響(笑)

今までだと時間内にオールアウトできないことがあって、
どうやって負荷かけるか迷ってたのです。
ターザンによると、低負荷でもちゃんとオールアウト回数までやれば鍛えられるってんで、
負荷かけずに回数増やしてみることに。
これでしっかり筋肉痛来たらこっちでいいかな。
だめなら負荷のかけ方考えます。
あと、息子おんぶしてスクワット、を開始しましたwww
コメントもらってすぐ真似www
息子20kgです。
しっかり沈んで、
40回、20回、15回、くらいで十分キツイ(^▽^;)
スクワットはまだいいけど、ランジは相当きつかった!
息子がいつまで付き合ってくれるかが一番問題かしら(笑)
今日のところはきゃっきゃ言って付き合ってくれましたけどw
ブログランキングに参加しておりますー。
イカツイお母さんに応援クリックお願いします( ゚∀ ゚)

にほんブログ村
夕方さくっと変えてきました(笑)
平日じゃないと混むし、
今日は筋トレ日で夜でもできるから、
思い立ったが吉日です。
機種決めるのに5分もかかりませんでした(笑)
新しいのでっかいのばっかりなんだもん!!
新しいモデルで扱いやすそうなサイズはSONYだけ。
防水だし薄いし軽いし即決。
メーカーとかは慣れたらええねん。
サイズがでかいのは慣れん(笑)
ってことで、これに決まりました。

でもこれからが面倒なんだよねぇ(^◇^;)
アプリ入れ替えめんどくさいなぁ。
まあチマチマやっていきます。
夜筋トレ、
ちょっとメニューを変えてみました。
プランク、サイドプランク、ヒップリフトはそのままですが、
クランチ、バックエクステンション、ランジを、
回数決めず時間決めず低負荷オールアウトに。
ターザンの影響(笑)

今までだと時間内にオールアウトできないことがあって、
どうやって負荷かけるか迷ってたのです。
ターザンによると、低負荷でもちゃんとオールアウト回数までやれば鍛えられるってんで、
負荷かけずに回数増やしてみることに。
これでしっかり筋肉痛来たらこっちでいいかな。
だめなら負荷のかけ方考えます。
あと、息子おんぶしてスクワット、を開始しましたwww
コメントもらってすぐ真似www
息子20kgです。
しっかり沈んで、
40回、20回、15回、くらいで十分キツイ(^▽^;)
スクワットはまだいいけど、ランジは相当きつかった!
息子がいつまで付き合ってくれるかが一番問題かしら(笑)
今日のところはきゃっきゃ言って付き合ってくれましたけどw
ブログランキングに参加しておりますー。
イカツイお母さんに応援クリックお願いします( ゚∀ ゚)

にほんブログ村
- 関連記事
2014/12/11 (木) [グッズ・ギア]
私がよくやっていたのは、
・大き目のバスタオルを縦に四つ折りにします。
・真ん中に子供を座らせて両端を持って持ち上げて、ブランコのようにします。ブランコのように動かし喜ばせた後、ダンベル代わりに上下にフンフン。
あとは背中に乗せて腕立てとか肩車して踵上げてフクラハギとか、ですね。
欠点はブランコが主体になっちゃうことです\(^o^)/
・大き目のバスタオルを縦に四つ折りにします。
・真ん中に子供を座らせて両端を持って持ち上げて、ブランコのようにします。ブランコのように動かし喜ばせた後、ダンベル代わりに上下にフンフン。
あとは背中に乗せて腕立てとか肩車して踵上げてフクラハギとか、ですね。
欠点はブランコが主体になっちゃうことです\(^o^)/
◆ダイズさん
楽しそうだし息子も超喜びそうですが、
そんなに腕の筋肉いりませんwwwwwってかむりぽwwww
プッシュアップの最中には乗って来ますね!
非常に負荷が高いです!!(笑)
しかも上でゆらゆらするのでバランス力も必要です!(笑)
肩車したらいろいろできそうですね!
絶対じっとしてないからそれ支えるだけで体幹に効きそう~!!
いい遊びネタありがとう(笑)
ダイズさん、実はいいパパだったんですね!意外!(笑)
楽しそうだし息子も超喜びそうですが、
そんなに腕の筋肉いりませんwwwwwってかむりぽwwww
プッシュアップの最中には乗って来ますね!
非常に負荷が高いです!!(笑)
しかも上でゆらゆらするのでバランス力も必要です!(笑)
肩車したらいろいろできそうですね!
絶対じっとしてないからそれ支えるだけで体幹に効きそう~!!
いい遊びネタありがとう(笑)
ダイズさん、実はいいパパだったんですね!意外!(笑)
コメント