- Admin *
- Title list *
- RSS
ロングのランパートのキロ6分は凄いんだ~!
2015-06-04 (Thu)
昨日の夕方スイム。
レース前の練習は基本決めてて、
ドリル、レース強度、スプリント、の組み合わせ。
3種目ともそう。
アップ SKPS 400
ドリル 400
フォーム100
50*4(1:30)
500(8:20)
ダウン 100
計1700m 35分くらい
50mはダッシュじゃなく大きな泳ぎで2キックで。
38、39、40、40、かな。
左のキャッチ改善でこの辺のタイムでもハアハアしないで泳げるようになった。
4本目からきつくなるので、10本は全然やりたくないですけどwww
500mはレース強度で。
といいつつチェックしやすいので1:40ペースでずーっと。
ヘッドアップが入ったらこのペースは無理だなー(笑)
この前の海練でも思ったけど、
周りに誰もいなければ1:40ペースは余裕がある。浮いてるからね。
でもすぐ横に誰かいるとか、前にいるけど自分よりちょっと遅いとか
後ろからペシペシ足触られるとかってなると、
冷静にこのペースを守れない。
人を避けたいと必要ないのにヘッドアップしまくったりとか、
抜くか抜くまいか迷ったりとか、
つまらないところにパワーを使っちゃう( ̄◇ ̄;)
かと言って単独になると方向確認のヘッドアップが増えるから
できるだけ前と右に誰かいてくれた方が助かるんよねー。
(前はドラフティング、右は呼吸時に確認できるから)
まあこの辺は経験かな。
ショートやアクアスロンもどんどん出て経験積みたいな。
今朝のトレーニング。
①コアトレ 30分
②ラン 45分 レース強度+ウインドスプリント4本
今日はランのみ。
レース強度AeT(ゾーン2.5-3.0)で、流し数本。
この心拍だとだいたい5:15-20くらいみたい。
5:30に落とすとかなり余裕がある。
もっちろん!!本番でこんなペースで走れるわけはない!!(笑)
ここまでスイム3.8km、バイク180kmやってきてますからwww
私の目標はキロ6分ペースでエイド込み4時間27分(エイド込み6:18)くらいだけど
これはさすがにキツイだろう!!!って分かってる。
スーパーポジティブモードでもさすがに楽観視できない(笑)
だいたいフルのプラス30分はかかるんだよね~。
2月の泉州マラソンは3時間53分だったけど、
今だとギリギリ4時間くらいじゃないかなあ。
ってことは4時間27分は射程範囲内かもしんないけど。。。
マラソンの方はキロ6分?って笑うかもしんないけど、
ロングトライアスロンのランパートでサブ4とかキロ6分ってのは
相当速いです!!!
ちなみに去年4時間の方でランパート81位、
6分ペースの4:12で112位ですからね~。
女子で4時間切ってるのは4人しかいません。
私の目標の4:27だと167位。
スタート650人中なんでちょうど4分の1。。。
いやあ、4分の1に入れるような練習はしてネーナ(笑)
まあ、去年よりは絶対に速くなってるし、
バイクとラン序盤の補給も改善する計画なので
なんとか4時間半前後では走りたい!!
あとは気合いだ気合(笑)
ちなみに、目標タイムだと各パートどれくらいだろ?って見てみた。
スイム:1時間8分、95位
バイク:7時間20分、410位(前後トランジション込み)
ラン :4時間27分、167位
あっ、目標通り行くと、またバイクで300人に抜かれるのねwww
はいはいっ、覚悟しておきますよっ(笑)
バイクの偏差値が飛び抜けて低いってことがよく分かったよ(笑)
あ、天候によって大きく変わるので、もちろん目安です、目安。
雨降ったらバイク目標タイムは無視します、無視!(笑)
あー、どきどきしてきちゃった(笑)早いか(笑)
やってきたことの発表会だからね~。
苦しいことやりに行くんで、苦しいのは間違いないんだけど、
それも含めてどこまでやれるか超楽しみだよ~(o^^o)
ブログランキングに参加しております~。
あと10日!!!
オカンといっしょにドキドキして下さいませ(笑)
応援クリック宜しくね~~!!!!
↓↓↓

トライアスロンブログの中で飛び抜けてクリック率が低いのよ(笑)
まあそれだけ見て貰ってるってことなんですけどね(o^^o)
レース前の練習は基本決めてて、
ドリル、レース強度、スプリント、の組み合わせ。
3種目ともそう。
アップ SKPS 400
ドリル 400
フォーム100
50*4(1:30)
500(8:20)
ダウン 100
計1700m 35分くらい
50mはダッシュじゃなく大きな泳ぎで2キックで。
38、39、40、40、かな。
左のキャッチ改善でこの辺のタイムでもハアハアしないで泳げるようになった。
4本目からきつくなるので、10本は全然やりたくないですけどwww
500mはレース強度で。
といいつつチェックしやすいので1:40ペースでずーっと。
ヘッドアップが入ったらこのペースは無理だなー(笑)
この前の海練でも思ったけど、
周りに誰もいなければ1:40ペースは余裕がある。浮いてるからね。
でもすぐ横に誰かいるとか、前にいるけど自分よりちょっと遅いとか
後ろからペシペシ足触られるとかってなると、
冷静にこのペースを守れない。
人を避けたいと必要ないのにヘッドアップしまくったりとか、
抜くか抜くまいか迷ったりとか、
つまらないところにパワーを使っちゃう( ̄◇ ̄;)
かと言って単独になると方向確認のヘッドアップが増えるから
できるだけ前と右に誰かいてくれた方が助かるんよねー。
(前はドラフティング、右は呼吸時に確認できるから)
まあこの辺は経験かな。
ショートやアクアスロンもどんどん出て経験積みたいな。
今朝のトレーニング。
①コアトレ 30分
②ラン 45分 レース強度+ウインドスプリント4本
今日はランのみ。
レース強度AeT(ゾーン2.5-3.0)で、流し数本。
この心拍だとだいたい5:15-20くらいみたい。
5:30に落とすとかなり余裕がある。
もっちろん!!本番でこんなペースで走れるわけはない!!(笑)
ここまでスイム3.8km、バイク180kmやってきてますからwww
私の目標はキロ6分ペースでエイド込み4時間27分(エイド込み6:18)くらいだけど
これはさすがにキツイだろう!!!って分かってる。
スーパーポジティブモードでもさすがに楽観視できない(笑)
だいたいフルのプラス30分はかかるんだよね~。
2月の泉州マラソンは3時間53分だったけど、
今だとギリギリ4時間くらいじゃないかなあ。
ってことは4時間27分は射程範囲内かもしんないけど。。。
マラソンの方はキロ6分?って笑うかもしんないけど、
ロングトライアスロンのランパートでサブ4とかキロ6分ってのは
相当速いです!!!
ちなみに去年4時間の方でランパート81位、
6分ペースの4:12で112位ですからね~。
女子で4時間切ってるのは4人しかいません。
私の目標の4:27だと167位。
スタート650人中なんでちょうど4分の1。。。
いやあ、4分の1に入れるような練習はしてネーナ(笑)
まあ、去年よりは絶対に速くなってるし、
バイクとラン序盤の補給も改善する計画なので
なんとか4時間半前後では走りたい!!
あとは気合いだ気合(笑)
ちなみに、目標タイムだと各パートどれくらいだろ?って見てみた。
スイム:1時間8分、95位
バイク:7時間20分、410位(前後トランジション込み)
ラン :4時間27分、167位
あっ、目標通り行くと、またバイクで300人に抜かれるのねwww
はいはいっ、覚悟しておきますよっ(笑)
バイクの偏差値が飛び抜けて低いってことがよく分かったよ(笑)
あ、天候によって大きく変わるので、もちろん目安です、目安。
雨降ったらバイク目標タイムは無視します、無視!(笑)
あー、どきどきしてきちゃった(笑)早いか(笑)
やってきたことの発表会だからね~。
苦しいことやりに行くんで、苦しいのは間違いないんだけど、
それも含めてどこまでやれるか超楽しみだよ~(o^^o)
ブログランキングに参加しております~。
あと10日!!!
オカンといっしょにドキドキして下さいませ(笑)
応援クリック宜しくね~~!!!!
↓↓↓

トライアスロンブログの中で飛び抜けてクリック率が低いのよ(笑)
まあそれだけ見て貰ってるってことなんですけどね(o^^o)
- 関連記事
-
-
大阪マラソンじょぐ~
-
4年ぶりくらいの夜ラン~・・・後悔(笑)
-
ロングのランパートのキロ6分は凄いんだ~!
-
体調もメンタルも底( ̄ー ̄)
-
サイズダウン&サイズアップ
-
* by 季節外れ
競技時間的に100kmマラソンの6:00/kmみたいなもんですかね?
ハードル高いな
応援してます
ファイトー!
ハードル高いな
応援してます
ファイトー!
スイム予想 * by やまちゃん
>目標通り行くと、またバイクで300人に抜かれるのね
これはスイムが速すぎるから
逆にうらやましい悩みなだぁ-
スイム苦手な自分としてはー0ー;
これはスイムが速すぎるから
逆にうらやましい悩みなだぁ-
スイム苦手な自分としてはー0ー;
Re: タイトルなし * by RUMIOKAN
◆隊長さん
ありがとうございまーっす(^^)
えっとですね、当日もドキドキさせますので覚悟しててくださいww
(なかなか速報更新されないからw)
ありがとうございまーっす(^^)
えっとですね、当日もドキドキさせますので覚悟しててくださいww
(なかなか速報更新されないからw)
Re: タイトルなし * by RUMIOKAN
◆季節外れさん
あ、そこまでじゃないそこまでじゃない(笑)
えーっと、30㎞走の後に5分休憩してからフルマラソン、みたいな感じかな~。
その30㎞走の強さによって状況変わっちゃうしね。
あ、そこまでじゃないそこまでじゃない(笑)
えーっと、30㎞走の後に5分休憩してからフルマラソン、みたいな感じかな~。
その30㎞走の強さによって状況変わっちゃうしね。
Re: スイム予想 * by RUMIOKAN
◆やまちゃんさん
えーーー、でも結局順位は下になるんですけどーー(笑)
まあでもバイクで抜くのもパワー使うし、
抜かれる方が気は楽ですけどね(笑)
スイムに不安がないと、スタート前の緊張が小さくて済むのがいいですね(^^)
えーーー、でも結局順位は下になるんですけどーー(笑)
まあでもバイクで抜くのもパワー使うし、
抜かれる方が気は楽ですけどね(笑)
スイムに不安がないと、スタート前の緊張が小さくて済むのがいいですね(^^)
No title * by 完熟マンゴー
スイムの時、前の人について行って、けっこう斜めに行ってたりするとガックリする時があります。(ー ー;)
....まあ、自業自得なんですが。(^^;;
これでバイクが速くなったら上位が狙えそうですね!
応援しております、頑張ってください!(^o^)/
....まあ、自業自得なんですが。(^^;;
これでバイクが速くなったら上位が狙えそうですね!
応援しております、頑張ってください!(^o^)/
Re: No title * by RUMIOKAN
◆完熟マンゴーさん
あるある(笑)
まあでも、人の肩越しにブイ見るの疲れるんですよね( ;´Д`)
バイク、どうしたら速くなりますかねー。
平地は女子の中ではまあまあ速いと思うんですけどね(^^;;
登りが遅すぎるなあ。
こちらこそ応援しておりますよー!!
どれくらいの計画なんでしょう?
スイムは私の方が早いのかな?バイクでパパッと抜いていってくださいねー!!(笑)
あるある(笑)
まあでも、人の肩越しにブイ見るの疲れるんですよね( ;´Д`)
バイク、どうしたら速くなりますかねー。
平地は女子の中ではまあまあ速いと思うんですけどね(^^;;
登りが遅すぎるなあ。
こちらこそ応援しておりますよー!!
どれくらいの計画なんでしょう?
スイムは私の方が早いのかな?バイクでパパッと抜いていってくださいねー!!(笑)
スイム予想
>目標通り行くと、またバイクで300人に抜かれるのね
これはスイムが速すぎるから
逆にうらやましい悩みなだぁ-
スイム苦手な自分としてはー0ー;
2015-06-04 * やまちゃん
[ 編集 ]
Re: タイトルなし
◆隊長さん
ありがとうございまーっす(^^)
えっとですね、当日もドキドキさせますので覚悟しててくださいww
(なかなか速報更新されないからw)
2015-06-04 * RUMIOKAN
[ 編集 ]
Re: タイトルなし
◆季節外れさん
あ、そこまでじゃないそこまでじゃない(笑)
えーっと、30㎞走の後に5分休憩してからフルマラソン、みたいな感じかな~。
その30㎞走の強さによって状況変わっちゃうしね。
2015-06-04 * RUMIOKAN
[ 編集 ]
Re: スイム予想
◆やまちゃんさん
えーーー、でも結局順位は下になるんですけどーー(笑)
まあでもバイクで抜くのもパワー使うし、
抜かれる方が気は楽ですけどね(笑)
スイムに不安がないと、スタート前の緊張が小さくて済むのがいいですね(^^)
2015-06-04 * RUMIOKAN
[ 編集 ]
No title
スイムの時、前の人について行って、けっこう斜めに行ってたりするとガックリする時があります。(ー ー;)
....まあ、自業自得なんですが。(^^;;
これでバイクが速くなったら上位が狙えそうですね!
応援しております、頑張ってください!(^o^)/
2015-06-04 * 完熟マンゴー
[ 編集 ]
頑張っす!!!
応援してまっす!(^-^)/