- Admin *
- Title list *
- RSS
2015五島トライアスロン オカンリンク集
2015-06-24 (Wed)
一通り五島トライアスロン関係の記事を書き終えましたので
去年同様リンク集にしておきます。
結構ね、役立ちました、見返すのに(笑)
荷物リスト
ペースチャート
行動シミュレーション
バイク輸送準備その1・その2
レース前日(五島着まで)
レース前日(五島着から寝るまで)
レース当日スタートまで
スイム1周目
スイム2周目
バイクトランジット
バイク33㎞二本楠1回目まで
バイク33㎞~折返し終了53㎞まで
バイク53㎞~三井楽付近まで
バイク81㎞二本楠2回目まで
バイク2周目折返し終了105㎞付近まで
バイク2周目終わり最後の二本楠まで
バイク144㎞~フィニッシュまで
ラントランジット
ラン1周目折返しまで
ラン1周目中間地点21㎞まで
ラン2周目折返し31㎞まで
ラン31㎞~フィニッシュ~ゴール後
ゴール速報
遅くなった理由と状況説明
ゴールの映像
課題分析
今年も、、、よう書きましたw
さすがにちょっと夜更かししちゃったw
また来年、レースの前に読み返そうっと(^^)
ブログの右上のリンク集のとこに貼っときますね。
たくさんの参加者さんがレポを書いてて毎日楽しみですが、
中でも、今回私の心の支えになったお二人のブログを
リンクさせて頂きます。
合わせて読み返したいもん(^^)
Bタイプに出場、見事エイジ1位を獲得したハルさん。
2015五島トライアスロンレースレポの1回目
宿も一緒で、たくさん同じ時間を過ごせました。
スイムスキルアップの魔法をかけてくれる、あの王子様ですww
Aタイプ出場、99位!やった!のぴよぴよさん
レース以外のレポもめちゃくちゃ面白いから是非読んで~!
五島入りした日の記事
私もいっぱい登場させてもらってます^^
お二人とも、この日この場所、年一回しか会わないけど、
(ハルさんとはこの前ご出張で会えましたが^^)
心から尊敬する、大好きなお兄ちゃん達です。
また来年、五島で会おうね!!!
ほんとにほんとにありがとう~~~~!!!
ブログランキングに参加しております!
毎日たくさんの応援クリックありがとうございます!
お二方も是非応援してくださいね!
宜しくお願いします(^^)
↓↓↓

- 関連記事
-
-
舞洲トライアスロン予習、で迷う迷う
-
舞洲トラ、バイクデータ分析と適応練習
-
2015五島トライアスロン オカンリンク集
-
ゴールの感動が蘇る!!(動画)
-
熱い感想コメントありがとうございました!
-
管理人のみ閲覧できます * by -
Re: ファンです。 * by RUMIOKAN
◆秘密コメントさん
熱心なファンレターありがとうごいます*\(^o^)/*
とっても嬉しかったです。
同世代、子育て中、共働き、とても共感します。
私の方が自由な時間はかなり多いと思いますが。。
朝だけの練習、不安ですよね。
でも夜やらないのが朝ガッツリやれるコツだと思うので
できるだけ早く寝て朝に集中した方がいいと思います(^o^)
とはいえ、お子さん小さいと難しいですよねー!!!
うちも1歳くらいの時は毎晩旦那と抱っこして外を散歩して・・・
あと2年はショートとマラソンに集中してロングの準備と考えてはいかがでしょう(^o^)
私がロングの練習を始めたのが子供4歳になってから、月間45時間くらいだったと思います。
ショートとマラソンなら30時間くらいで
早朝トレとたまのプールで十分強くなれると思いますし。
スイムの練習会羨ましい!でも練習会以外の時間で伸びると思うので
是非週にもう一回!
低ナトリウムの資料ありがとうございました!
面白く興味深く読みました。
やっぱアクエリは低い、とか、ダカラは入ってないのか!とか(笑)
1gくらい常に塩持っとこうかしら。。。
ガーミンコネクトは自宅がばれちゃうのでさすがにオープンにしてないのです。
設定で消したりできるのかな?
いろいろありがとうございました!
またコメント下さいませ\(^o^)/
熱心なファンレターありがとうごいます*\(^o^)/*
とっても嬉しかったです。
同世代、子育て中、共働き、とても共感します。
私の方が自由な時間はかなり多いと思いますが。。
朝だけの練習、不安ですよね。
でも夜やらないのが朝ガッツリやれるコツだと思うので
できるだけ早く寝て朝に集中した方がいいと思います(^o^)
とはいえ、お子さん小さいと難しいですよねー!!!
うちも1歳くらいの時は毎晩旦那と抱っこして外を散歩して・・・
あと2年はショートとマラソンに集中してロングの準備と考えてはいかがでしょう(^o^)
私がロングの練習を始めたのが子供4歳になってから、月間45時間くらいだったと思います。
ショートとマラソンなら30時間くらいで
早朝トレとたまのプールで十分強くなれると思いますし。
スイムの練習会羨ましい!でも練習会以外の時間で伸びると思うので
是非週にもう一回!
低ナトリウムの資料ありがとうございました!
面白く興味深く読みました。
やっぱアクエリは低い、とか、ダカラは入ってないのか!とか(笑)
1gくらい常に塩持っとこうかしら。。。
ガーミンコネクトは自宅がばれちゃうのでさすがにオープンにしてないのです。
設定で消したりできるのかな?
いろいろありがとうございました!
またコメント下さいませ\(^o^)/
Re: ファンです。
◆秘密コメントさん熱心なファンレターありがとうごいます*\(^o^)/*
とっても嬉しかったです。
同世代、子育て中、共働き、とても共感します。
私の方が自由な時間はかなり多いと思いますが。。
朝だけの練習、不安ですよね。
でも夜やらないのが朝ガッツリやれるコツだと思うので
できるだけ早く寝て朝に集中した方がいいと思います(^o^)
とはいえ、お子さん小さいと難しいですよねー!!!
うちも1歳くらいの時は毎晩旦那と抱っこして外を散歩して・・・
あと2年はショートとマラソンに集中してロングの準備と考えてはいかがでしょう(^o^)
私がロングの練習を始めたのが子供4歳になってから、月間45時間くらいだったと思います。
ショートとマラソンなら30時間くらいで
早朝トレとたまのプールで十分強くなれると思いますし。
スイムの練習会羨ましい!でも練習会以外の時間で伸びると思うので
是非週にもう一回!
低ナトリウムの資料ありがとうございました!
面白く興味深く読みました。
やっぱアクエリは低い、とか、ダカラは入ってないのか!とか(笑)
1gくらい常に塩持っとこうかしら。。。
ガーミンコネクトは自宅がばれちゃうのでさすがにオープンにしてないのです。
設定で消したりできるのかな?
いろいろありがとうございました!
またコメント下さいませ\(^o^)/
2015-06-25 * RUMIOKAN
[ 編集 ]