- Admin *
- Title list *
- RSS
ペダリング改善効果を実感!!
2015-12-27 (Sun)
昨日はワインを5杯ほどたしなみまして(^o^;)
ほろ酔い~で楽しかった!!
自転車乗りの皆様との熱いアスリートトーク、
面白かったなぁ。
クエン酸や運動前補給の話になったんだけど、
シクロクロスは最初から最後まで心拍180、
糖質ガンガン使って走るからむしろ直前に食べていいんじゃないか、って話が
目から鱗だったわあ(笑)
自転車乗りの皆さんには有名なエスキーナさん。
料理美味しかったー!


旦那連れていきたーい!!
今度誘ってみよう(^o^)
帰宅22:30で23時過ぎには寝ましたので、
5:30に起きられました。
心拍59でかなり高い(^o^;)
お酒のせいかな~。
まあでも今日は強度が低いので大丈夫かなと。
詳しくはまたまとめますが、
今日は30分おきに血糖値を計りながら走ってきました。
運動強度縛り、65%から70%。


心拍140から145くらいです。
風が強かったので結構心拍縛りは難しい。
向かい風は落とせばいいけど、追い風もサボったらあかんという(笑)
堺浜部分だけならアベ28.5km/hくらいかな。
ほぼゾーン2で、楽々ではないけど余裕もって楽しく走れました。
うふふふ、ペダリング改善頑張ってる効果をね!!
しっかり感じましたですよ!!
一時間じゃ分かんなかったけど、
二時間走ったら違いが分かったわ~。
脚が重くなってこないんですよ~。
そうか、そうか、これが大きな筋肉で走るってことか、と!
今日は150分ってメニューだったんでここで終わりましたが、
これから先時間を伸ばしていくのが楽しみになりました。
朝食なし、無補給です。水のみ。
2時間越えたくらいでやっとお腹すいたかな~って思いました。
それまでは力が入らないような感覚は一切なかったです。
90分くらいで摂り始めるのが良さそうだぞ(^o^)
また纏めます。
ブログランキングに参加しております~。
コツコツやっていることの効果を感じるときが、
いっちばん嬉しいですね!
平日コツコツ頑張って週末のメイン練習に繋げていこう!
どうぞ応援宜しくお願いします(^o^)
↓↓↓


ほろ酔い~で楽しかった!!
自転車乗りの皆様との熱いアスリートトーク、
面白かったなぁ。
クエン酸や運動前補給の話になったんだけど、
シクロクロスは最初から最後まで心拍180、
糖質ガンガン使って走るからむしろ直前に食べていいんじゃないか、って話が
目から鱗だったわあ(笑)
自転車乗りの皆さんには有名なエスキーナさん。
料理美味しかったー!


旦那連れていきたーい!!
今度誘ってみよう(^o^)
帰宅22:30で23時過ぎには寝ましたので、
5:30に起きられました。
心拍59でかなり高い(^o^;)
お酒のせいかな~。
まあでも今日は強度が低いので大丈夫かなと。
詳しくはまたまとめますが、
今日は30分おきに血糖値を計りながら走ってきました。
運動強度縛り、65%から70%。


心拍140から145くらいです。
風が強かったので結構心拍縛りは難しい。
向かい風は落とせばいいけど、追い風もサボったらあかんという(笑)
堺浜部分だけならアベ28.5km/hくらいかな。
ほぼゾーン2で、楽々ではないけど余裕もって楽しく走れました。
うふふふ、ペダリング改善頑張ってる効果をね!!
しっかり感じましたですよ!!
一時間じゃ分かんなかったけど、
二時間走ったら違いが分かったわ~。
脚が重くなってこないんですよ~。
そうか、そうか、これが大きな筋肉で走るってことか、と!
今日は150分ってメニューだったんでここで終わりましたが、
これから先時間を伸ばしていくのが楽しみになりました。
朝食なし、無補給です。水のみ。
2時間越えたくらいでやっとお腹すいたかな~って思いました。
それまでは力が入らないような感覚は一切なかったです。
90分くらいで摂り始めるのが良さそうだぞ(^o^)
また纏めます。
ブログランキングに参加しております~。
コツコツやっていることの効果を感じるときが、
いっちばん嬉しいですね!
平日コツコツ頑張って週末のメイン練習に繋げていこう!
どうぞ応援宜しくお願いします(^o^)
↓↓↓


- 関連記事