- Admin *
- Title list *
- RSS
3時間走やってきたでござる。
2016-02-06 (Sat)
基礎期2の最大ボリューム週、15時間。
そろそろランのロングも3時間になってきましたですよwww
3時間走・・・(白目
やってきた( ̄^ ̄)ゞ


サブフォーギリギリですなww
まあ補給は時計止めてる(30秒程度)んでもっとかかってますが。
まあペースはあんまり気にしてなくて、
ピッチと心拍ゾーンだけチェックしてました。
あともちろんフォームを意識して。
最初1時間はゾーン2、次の1時間がゾーン3、ラストはゾーン4、と
考えてたんですが、40分くらいでさくっと3に入りました(笑)
まあでも1時間半まではかなり余裕持って走れたんで、
身体が軽く感じました。
実際軽くなってるんですけどw
ただし2時間超えてからはおっもいおっもいwww
同じフォームが維持できない(脚が後ろに伸びない)から
ついついピッチが速くなってどんどん心拍上がるという・・。
補給はジェル一個(糖質40g)を3回に分けて飲んだんですが、
2時間半でどうにも身体が動かなくなり、
我慢できずにコンビニ入ってカフェオレ(糖質21g)飲みました(笑)
やっぱりゾーン4に入ってしまうと急激に糖を使う感じ(^◇^;)
腕振りをちゃんとやり出してから上下動は大きくなりました。
前は6.5-6.8くらいだったんですけどね。
まあ今のところは気にせずいきます。

あーしんどかったw
リカバリータイム41時間(笑)
5時間から3時間経過だから39時間増えましたw
そして明日はバイク4時間(白目再び
明日は別大ですねーーーー!!!!
速報ラッシュを楽しみにしております。
皆さん頑張って!!!応援してます!!!!
ブログランキングに参加しております。
さあ、掃除しなきゃw
この、ロング走後のブリック家事が結構キツイのよwww
主婦業頑張りなさいってケツ叩きのクリックをお願いします(^ ^)
↓↓↓

そろそろランのロングも3時間になってきましたですよwww
3時間走・・・(白目
やってきた( ̄^ ̄)ゞ


サブフォーギリギリですなww
まあ補給は時計止めてる(30秒程度)んでもっとかかってますが。
まあペースはあんまり気にしてなくて、
ピッチと心拍ゾーンだけチェックしてました。
あともちろんフォームを意識して。
最初1時間はゾーン2、次の1時間がゾーン3、ラストはゾーン4、と
考えてたんですが、40分くらいでさくっと3に入りました(笑)
まあでも1時間半まではかなり余裕持って走れたんで、
身体が軽く感じました。
実際軽くなってるんですけどw
ただし2時間超えてからはおっもいおっもいwww
同じフォームが維持できない(脚が後ろに伸びない)から
ついついピッチが速くなってどんどん心拍上がるという・・。
補給はジェル一個(糖質40g)を3回に分けて飲んだんですが、
2時間半でどうにも身体が動かなくなり、
我慢できずにコンビニ入ってカフェオレ(糖質21g)飲みました(笑)
やっぱりゾーン4に入ってしまうと急激に糖を使う感じ(^◇^;)
腕振りをちゃんとやり出してから上下動は大きくなりました。
前は6.5-6.8くらいだったんですけどね。
まあ今のところは気にせずいきます。

あーしんどかったw
リカバリータイム41時間(笑)
5時間から3時間経過だから39時間増えましたw
そして明日はバイク4時間(白目再び
明日は別大ですねーーーー!!!!
速報ラッシュを楽しみにしております。
皆さん頑張って!!!応援してます!!!!
ブログランキングに参加しております。
さあ、掃除しなきゃw
この、ロング走後のブリック家事が結構キツイのよwww
主婦業頑張りなさいってケツ叩きのクリックをお願いします(^ ^)
↓↓↓

- 関連記事
-
-
来週の泉州マラソンはトレーニングにします
-
去年のあたしは速かった(笑)
-
3時間走やってきたでござる。
-
久々閾値走で100超えた~\(^o^)/
-
穏やかに走れた2時間半(o^^o)
-