- Admin *
- Title list *
- RSS
【特報】肩甲骨が使えるようになって激変
2016-02-12 (Fri)
えーと、何が起こったのか自分でもよく分からないんですけど、
肩甲骨を動かして泳げるようになりまして、
とんでもなく楽に泳げるようになりました( ゚д゚)ポカーン
50*5*4を、50、48、47、45で。
1分サークル、セット間1分。
先週は、心拍数がそれぞれ中心で
145、148、155、165だったんです。
今日全く同じ内容泳いで、
125、135、140、150ですよ。
もちろん、感覚もぜんっぜん違いました。
魔法としか言いようがない、、、
これ、確変入ったかもwwwwww
肩甲骨です、肩甲骨!!!!!
肩甲骨を動かすんです!!!!(笑)
やっとできたよーーー!!!ハルさーーーん!!ヾ(*ΦωΦ)ノ
これだけじゃ何なんで(笑)
今日の夕刊に、私の受けてるスマートコーチのことが載ってました!

西内さんがー!

この人、昨日会った人!!(ミーハーか笑)
動き方を変えたら、激変するんだ、ってことが分かりました。
もちろん変えるための努力が必要だけど、
動きの指摘をしてもらうことは、その近道に違いないと思います!\(^o^)/
ブログランキングに参加しております。
まだ信じられないので、明日もう一回泳いできますwww
明日もできるように応援して下さいwww
↓↓↓

肩甲骨を動かして泳げるようになりまして、
とんでもなく楽に泳げるようになりました( ゚д゚)ポカーン
50*5*4を、50、48、47、45で。
1分サークル、セット間1分。
先週は、心拍数がそれぞれ中心で
145、148、155、165だったんです。
今日全く同じ内容泳いで、
125、135、140、150ですよ。
もちろん、感覚もぜんっぜん違いました。
魔法としか言いようがない、、、
これ、確変入ったかもwwwwww
肩甲骨です、肩甲骨!!!!!
肩甲骨を動かすんです!!!!(笑)
やっとできたよーーー!!!ハルさーーーん!!ヾ(*ΦωΦ)ノ
これだけじゃ何なんで(笑)
今日の夕刊に、私の受けてるスマートコーチのことが載ってました!

西内さんがー!

この人、昨日会った人!!(ミーハーか笑)
動き方を変えたら、激変するんだ、ってことが分かりました。
もちろん変えるための努力が必要だけど、
動きの指摘をしてもらうことは、その近道に違いないと思います!\(^o^)/
ブログランキングに参加しております。
まだ信じられないので、明日もう一回泳いできますwww
明日もできるように応援して下さいwww
↓↓↓

- 関連記事
-
-
超イージーでこのタイム!高効率動作の凄さ
-
泳ぎの激変は再現したのか?(笑)
-
【特報】肩甲骨が使えるようになって激変
-
今の実力を思い知る
-
何を取り入れ、何を取り入れないか
-
Re: * by RUMIOKAN
◆えすぷれさん
ありがとうございます(*´ェ`*)
いやいや、実らなかったり、できなかったりの連続です!!(笑)
なので凹むことも多いし、考えることばかりで頭がいっぱい。
下手な考え休むに似たりって言葉が頭をよぎって考えるのを止めたくなることもあります。
でも、絶対に考えずに動くより考えて動く方が身になると信じて続けています。
初マラソン、楽しんで下さい!
思い通りに走れたら自信になるし、
初マラソンの洗礼受けてもそれまたいい思い出になるし(笑)
何度でも走れるんですから(^-^)
ありがとうございます(*´ェ`*)
いやいや、実らなかったり、できなかったりの連続です!!(笑)
なので凹むことも多いし、考えることばかりで頭がいっぱい。
下手な考え休むに似たりって言葉が頭をよぎって考えるのを止めたくなることもあります。
でも、絶対に考えずに動くより考えて動く方が身になると信じて続けています。
初マラソン、楽しんで下さい!
思い通りに走れたら自信になるし、
初マラソンの洗礼受けてもそれまたいい思い出になるし(笑)
何度でも走れるんですから(^-^)
久しぶりにコメントします〜
ココナッツオイルもそうですが
努力が結実してるっ!って
感じですね。見ててこちらまで
嬉しくなりました。
私も初のフルマラソンを
月末に控えて調整中ですが
弱気になる事もしばしば…
そんな時に、ルミさんの
記事は勇気付けられます。
ココナッツオイルもそうですが
努力が結実してるっ!って
感じですね。見ててこちらまで
嬉しくなりました。
私も初のフルマラソンを
月末に控えて調整中ですが
弱気になる事もしばしば…
そんな時に、ルミさんの
記事は勇気付けられます。
2016-02-12 * えすぷれ
[ 編集 ]
ココナッツオイルもそうですが
努力が結実してるっ!って
感じですね。見ててこちらまで
嬉しくなりました。
私も初のフルマラソンを
月末に控えて調整中ですが
弱気になる事もしばしば…
そんな時に、ルミさんの
記事は勇気付けられます。