- Admin *
- Title list *
- RSS
今年のチョコはポケモン(*^^*)便乗してダイエットお休みw
2016-02-14 (Sun)
今年のバレンタインは、ポケモンを作りましたよ(^^)

やっと小学生の親って感じになってきたwwww
まあ、「元素記号のチョコがいい」って言われてたのもオツでしたけど(笑)
誕生日とバレンタインは毎年この作業をやるわけですが、
年2回しかやらないからちっとも上達しないわww
いつも線が溶ける(笑)
なお、息子は甘いものに全然興味がないので、
ちゃんとしたチョコやチョコケーキを作ったところで喜びませんw
ま、喜んでくれるのはあと数年かな(^^;
これ作る間に溶かしたチョコをペロッとしちゃったり
できたチョコを一個もらっちゃったりで、
結構食べちゃった^^;;;
ま、バレンタインくらいはダイエットお休みでええやんなーーー(笑)
ちなみに、体重はちょっと戻ったりしましたが基本的には下降基調で
体脂肪率はついに18%台に\(^o^)/
ココナッツオイル、すげええええええええ(笑)
もう一回書きますよ?(笑)
体脂肪を落とすには、
・運動30分~1時間前に、体重1㎏あたり0.05gのクエン酸を飲み
・運動前に5gくらい(ティースプーン1杯程度)のココナッツオイルをコーヒーに入れて飲み
(砂糖は入れない、コーヒーミルクはOK、牛乳はあんまりよくない)
60分以上無補給で運動しましょう!
ガンガン落ちていくよーwwww
ブログランキングに参加しております!
まだの方、どうぞお試しくださいませ~~!
ポチッと応援も宜しくお願いします(^^)
↓↓↓

今日はバイク60分の後、スイム50分。
4日連続ともなるとさすがに疲れてきて
肩周りの筋肉がだるくなってきたな~(^^;;
でも、分かりかけてるこの肩甲骨の動きを完全にモノにしたい!!
100泳いで3分ストレッチとマッサージ、を4セット。
なのでこれで20分かかる。
正味泳げる時間が30分になるけど、
これをやるとやらないでは全然違う!!
そんなに強く泳いでないのに
腕や肩がパンパンになって辛いって人は、
とにかく一旦止まって揉んだ方がいいと思う(笑)
泳ぐ、ほぐす、の繰り返し。
私は前にハルさんに教えて貰って、
レストの間はストレッチかスカーリングをしてるんだけど
休もうという意識が強くてちゃんと伸ばせてなかったと思う。
心拍が落ち着かなかろうと、とにかく伸ばすこと。
その方が絶対次は軽く泳げるから。
私は上腕三頭筋が一番張るので、しっかり摘まみます(笑)
あと大円筋かな?脇の後ろ側の筋肉。ここ突っ張ります。
腕下げた状態では緩んでるので、肘を立ててグリグリ揉みます。
さあやっとメイン(笑)時間もないので50*5*4で1000mだけ。
とりあえず感触としては、50秒ペースはもう間違いなくできると思う。肩甲骨スイム。
確実に楽で、心拍120台じゃないかなあ。
って、今日ガーミン忘れてったから測ってないんだけどw
48秒、47秒くらいも、だいたいできるけど、
たまに従来の腕スイムになってて、そうなるとしんどいです。
まあでも今日はこのペースが20ストロークでは泳げました。昨日は22だったから2減った。
これを18にできるかどうかな~~。
45秒ペースになってくると、ちょっと厳しい(笑)
肩甲骨を動かすのが間に合わなくなってくる・・・?いや、違うなあ、
たぶん呼吸が苦しくなってきて意識が他に行ってしまうんですよ。
これは、まだまだゆっくりのペースで身体にしみこませろってことなんだな。
よし、しばらくペースを落とします。
肩甲骨動かすの、皆さんできますか?
私できてると思ってたけど、いや、できてるときもあったけど、
なかなか身につかなくて、毎回できなかったんです。
でも、どうすればできるかは分かりました。
そこには、2つのアプローチがあります。
肩甲骨が動くように筋肉を動かすか、肩甲骨単体で動かすか。
まあ、後者も筋肉は動かしてるんですけど、動かしてる筋肉が違う。
って、こんなマニアックな話どうでもええか(笑)
スイムって考えることが多いから、書くこともいっぱいあるんですけど、
それは自分の練習日記に書け、ってくらい細かくてマニアックなので
書きません(笑)たぶんそこを知りたい人も少ないだろうしw
西内さんスイムの受講者で、そこで引っかかってる人くらいかな~。
数人の世界だろうなw
続き知りたいって方はコメント頂ければ西内さんにご迷惑かからない程度で書きますw
スイムの技術については今ハルさんが講座開催中なのでそちらへ(^^)
ブログランキングに参加しております。
マニアックな話でもハルさんみたいに分かりやすく書ける人もいるのになあ(笑)
いつもクドクド長いだけですいません^^;
分かりやすく簡潔になるように心がけますので、
応援してもらえると嬉しいです(^^)
↓↓↓

やっと小学生の親って感じになってきたwwww
まあ、「元素記号のチョコがいい」って言われてたのもオツでしたけど(笑)
誕生日とバレンタインは毎年この作業をやるわけですが、
年2回しかやらないからちっとも上達しないわww
いつも線が溶ける(笑)
なお、息子は甘いものに全然興味がないので、
ちゃんとしたチョコやチョコケーキを作ったところで喜びませんw
ま、喜んでくれるのはあと数年かな(^^;
これ作る間に溶かしたチョコをペロッとしちゃったり
できたチョコを一個もらっちゃったりで、
結構食べちゃった^^;;;
ま、バレンタインくらいはダイエットお休みでええやんなーーー(笑)
ちなみに、体重はちょっと戻ったりしましたが基本的には下降基調で
体脂肪率はついに18%台に\(^o^)/
ココナッツオイル、すげええええええええ(笑)
もう一回書きますよ?(笑)
体脂肪を落とすには、
・運動30分~1時間前に、体重1㎏あたり0.05gのクエン酸を飲み
・運動前に5gくらい(ティースプーン1杯程度)のココナッツオイルをコーヒーに入れて飲み
(砂糖は入れない、コーヒーミルクはOK、牛乳はあんまりよくない)
60分以上無補給で運動しましょう!
ガンガン落ちていくよーwwww
ブログランキングに参加しております!
まだの方、どうぞお試しくださいませ~~!
ポチッと応援も宜しくお願いします(^^)
↓↓↓

今日はバイク60分の後、スイム50分。
4日連続ともなるとさすがに疲れてきて
肩周りの筋肉がだるくなってきたな~(^^;;
でも、分かりかけてるこの肩甲骨の動きを完全にモノにしたい!!
100泳いで3分ストレッチとマッサージ、を4セット。
なのでこれで20分かかる。
正味泳げる時間が30分になるけど、
これをやるとやらないでは全然違う!!
そんなに強く泳いでないのに
腕や肩がパンパンになって辛いって人は、
とにかく一旦止まって揉んだ方がいいと思う(笑)
泳ぐ、ほぐす、の繰り返し。
私は前にハルさんに教えて貰って、
レストの間はストレッチかスカーリングをしてるんだけど
休もうという意識が強くてちゃんと伸ばせてなかったと思う。
心拍が落ち着かなかろうと、とにかく伸ばすこと。
その方が絶対次は軽く泳げるから。
私は上腕三頭筋が一番張るので、しっかり摘まみます(笑)
あと大円筋かな?脇の後ろ側の筋肉。ここ突っ張ります。
腕下げた状態では緩んでるので、肘を立ててグリグリ揉みます。
さあやっとメイン(笑)時間もないので50*5*4で1000mだけ。
とりあえず感触としては、50秒ペースはもう間違いなくできると思う。肩甲骨スイム。
確実に楽で、心拍120台じゃないかなあ。
って、今日ガーミン忘れてったから測ってないんだけどw
48秒、47秒くらいも、だいたいできるけど、
たまに従来の腕スイムになってて、そうなるとしんどいです。
まあでも今日はこのペースが20ストロークでは泳げました。昨日は22だったから2減った。
これを18にできるかどうかな~~。
45秒ペースになってくると、ちょっと厳しい(笑)
肩甲骨を動かすのが間に合わなくなってくる・・・?いや、違うなあ、
たぶん呼吸が苦しくなってきて意識が他に行ってしまうんですよ。
これは、まだまだゆっくりのペースで身体にしみこませろってことなんだな。
よし、しばらくペースを落とします。
肩甲骨動かすの、皆さんできますか?
私できてると思ってたけど、いや、できてるときもあったけど、
なかなか身につかなくて、毎回できなかったんです。
でも、どうすればできるかは分かりました。
そこには、2つのアプローチがあります。
肩甲骨が動くように筋肉を動かすか、肩甲骨単体で動かすか。
まあ、後者も筋肉は動かしてるんですけど、動かしてる筋肉が違う。
って、こんなマニアックな話どうでもええか(笑)
スイムって考えることが多いから、書くこともいっぱいあるんですけど、
それは自分の練習日記に書け、ってくらい細かくてマニアックなので
書きません(笑)たぶんそこを知りたい人も少ないだろうしw
西内さんスイムの受講者で、そこで引っかかってる人くらいかな~。
数人の世界だろうなw
続き知りたいって方はコメント頂ければ西内さんにご迷惑かからない程度で書きますw
スイムの技術については今ハルさんが講座開催中なのでそちらへ(^^)
ブログランキングに参加しております。
マニアックな話でもハルさんみたいに分かりやすく書ける人もいるのになあ(笑)
いつもクドクド長いだけですいません^^;
分かりやすく簡潔になるように心がけますので、
応援してもらえると嬉しいです(^^)
↓↓↓

- 関連記事
-
-
インフルエンザでした
-
あたしのバカバカ(´д⊂)
-
今年のチョコはポケモン(*^^*)便乗してダイエットお休みw
-
やっぱり海遊館は最高!&最少ストローク更新
-
Amazonで小銭をもらっとけw
-
Re: No title * by RUMIOKAN
◆ナツオさん
フェイスブックやってますか?
よかったら探して友達申請してください(^^)
さすがに有料レッスンの内容の肝の部分を公開すると
別の受講者に悪いので、ブログではあんまり書かないと思います><
フェイスブックやってますか?
よかったら探して友達申請してください(^^)
さすがに有料レッスンの内容の肝の部分を公開すると
別の受講者に悪いので、ブログではあんまり書かないと思います><
No title * by いわっさん
だいぶいい感じの領域に入ってきましたね。今度は、ランとスイムでの肩甲骨の使い方の違いでも解説をお願いします。
No title * by bao
ぜひ続きを・・・。
お願いします。( ̄人 ̄)オ・ネ・ガ・イ♪
お願いします。( ̄人 ̄)オ・ネ・ガ・イ♪
Re: No title * by RUMIOKAN
◆いわっさん
お久しぶりです(^^)
スイムが得意な方からしたら「いまさら?」なところがいっぱいだと思います(笑)
ランもバイクもスイムも一緒ですね。
肩甲骨を下げておく。
スイムだけはキャッチの時に肩甲骨が上がる。
と理解しています。
お久しぶりです(^^)
スイムが得意な方からしたら「いまさら?」なところがいっぱいだと思います(笑)
ランもバイクもスイムも一緒ですね。
肩甲骨を下げておく。
スイムだけはキャッチの時に肩甲骨が上がる。
と理解しています。
Re: No title * by RUMIOKAN
◆baoさん
baoさんは頑張れば受講できる場所に住んでるから
受講しましょう(笑)
いや、でもほんと、一回受けないと分かんないと思います。
もしくはオンラインか何かで動画解説を見るか。
文字だけでは絶対に分からない^^;
baoさんは頑張れば受講できる場所に住んでるから
受講しましょう(笑)
いや、でもほんと、一回受けないと分かんないと思います。
もしくはオンラインか何かで動画解説を見るか。
文字だけでは絶対に分からない^^;
管理人のみ閲覧できます * by -
No title
続きよろしくお願いします。
泳ぎ始めて数年ですが、壁の前でずっとうろうろしっぱなしのような気がしている今日この頃であります。ちなみにサブ4も狙っててまだなので、補給関係超ガンミです。
2016-02-14 * ナツオ
[ 編集 ]
Re: No title
◆ナツオさん
フェイスブックやってますか?
よかったら探して友達申請してください(^^)
さすがに有料レッスンの内容の肝の部分を公開すると
別の受講者に悪いので、ブログではあんまり書かないと思います><
2016-02-14 * RUMIOKAN
[ 編集 ]
Re: No title
◆いわっさん
お久しぶりです(^^)
スイムが得意な方からしたら「いまさら?」なところがいっぱいだと思います(笑)
ランもバイクもスイムも一緒ですね。
肩甲骨を下げておく。
スイムだけはキャッチの時に肩甲骨が上がる。
と理解しています。
2016-02-15 * RUMIOKAN
[ 編集 ]
Re: No title
◆baoさん
baoさんは頑張れば受講できる場所に住んでるから
受講しましょう(笑)
いや、でもほんと、一回受けないと分かんないと思います。
もしくはオンラインか何かで動画解説を見るか。
文字だけでは絶対に分からない^^;
2016-02-15 * RUMIOKAN
[ 編集 ]
泳ぎ始めて数年ですが、壁の前でずっとうろうろしっぱなしのような気がしている今日この頃であります。ちなみにサブ4も狙っててまだなので、補給関係超ガンミです。