- Admin *
- Title list *
- RSS
3本ローラーに負荷装置を付けました
2016-04-28 (Thu)
今朝のトレーニング、
5:00起き、起床時心拍50、5:30スタート。
外は霧雨な感じだったんでバイクだけにしました。
3本ローラー60分。
3本ローラー、一昨日乗ったらE2で40km/hになってしまい、
こりゃもう実走とかけ離れててアカンと思いましてw
ついに負荷装置をつけました!

以前、もうギアが足らんwwwと書いたときに、
FBのお友達が、使ってないからあげるよ~と譲ってくれたのです!
買う気だったので超助かりました!
ありがとうMさーん!\(^o^)/
取り付けは超簡単、5分でつきます。
負荷は6段階くらいあるのですが、無負荷にはなりません。
取り付けたら、取り外さない限り必ず重い(笑)
一番軽くして乗ってみました。
乗った直後は、おもっ!!!!!(@_@;)って思いましたが、
10分ほどで慣れました。
実走よりはギア2枚分重いかな。
風速3mの向い風状態、という感じでしょうか。
なお、負荷装置なしだと、2%の下り勾配、って感じでした(笑)
風の抵抗を無視した速度で言うと、
実走30㎞/h前後の負荷が、
・負荷装置なしだと40km/hくらい
・負荷装置付けてL(最弱)で27km/hくらい
です。
自分のバイク+R500で乗った時と同じくらいだったので
単純に重くすれば負荷がかかるんやな、と思いましたが(笑)
多段階の負荷はいらない、という場合であれば、
サドルバッグに重り入れてサドル下に積んどけばそれでいいかもしれないですw
60分ゾーン2の下の方で乗って、アベレージ25.5km/hくらい。
外を走れば信号もあってこれくらいなので、走行距離的には丁度いいんじゃないかしらね~。


負荷装置なしとこんなに速度差がw

大きなメリットを一つ感じました。
車体がめっちゃ安定するんですよ。全然フラフラしなくなる。
余裕で手が離せます。(片手ですけどw)
汗が拭ける~\(^o^)/
水も飲める~\(^o^)/
DHバーもちょっとだけ試してみました。
が、両手はやっぱりこわーいw
でも、できそうですよ!!
3本ローラーの軽快さはなくなりましたが(笑)
まあインナーに落とせばいいだけなんで無問題。
体重が軽すぎて3本ローラーが速くなりすぎる、という方は
試してみてはいかがでしょうか。
ブログランキングに参加しております。
重いホイール履けばいいだけの話なんですけどw
でも、わざわざ履きかえる時間がめんどくさいもったいない~~^^;;
毎日やるんだもの、手軽なのが一番!(笑)
どうぞ応援のクリック宜しくお願いします(^^ゞ
↓↓↓


5:00起き、起床時心拍50、5:30スタート。
外は霧雨な感じだったんでバイクだけにしました。
3本ローラー60分。
3本ローラー、一昨日乗ったらE2で40km/hになってしまい、
こりゃもう実走とかけ離れててアカンと思いましてw
ついに負荷装置をつけました!

以前、もうギアが足らんwwwと書いたときに、
FBのお友達が、使ってないからあげるよ~と譲ってくれたのです!
買う気だったので超助かりました!
ありがとうMさーん!\(^o^)/
取り付けは超簡単、5分でつきます。
負荷は6段階くらいあるのですが、無負荷にはなりません。
取り付けたら、取り外さない限り必ず重い(笑)
一番軽くして乗ってみました。
乗った直後は、おもっ!!!!!(@_@;)って思いましたが、
10分ほどで慣れました。
実走よりはギア2枚分重いかな。
風速3mの向い風状態、という感じでしょうか。
なお、負荷装置なしだと、2%の下り勾配、って感じでした(笑)
風の抵抗を無視した速度で言うと、
実走30㎞/h前後の負荷が、
・負荷装置なしだと40km/hくらい
・負荷装置付けてL(最弱)で27km/hくらい
です。
自分のバイク+R500で乗った時と同じくらいだったので
単純に重くすれば負荷がかかるんやな、と思いましたが(笑)
多段階の負荷はいらない、という場合であれば、
サドルバッグに重り入れてサドル下に積んどけばそれでいいかもしれないですw
60分ゾーン2の下の方で乗って、アベレージ25.5km/hくらい。
外を走れば信号もあってこれくらいなので、走行距離的には丁度いいんじゃないかしらね~。


負荷装置なしとこんなに速度差がw

大きなメリットを一つ感じました。
車体がめっちゃ安定するんですよ。全然フラフラしなくなる。
余裕で手が離せます。(片手ですけどw)
汗が拭ける~\(^o^)/
水も飲める~\(^o^)/
DHバーもちょっとだけ試してみました。
が、両手はやっぱりこわーいw
でも、できそうですよ!!
3本ローラーの軽快さはなくなりましたが(笑)
まあインナーに落とせばいいだけなんで無問題。
体重が軽すぎて3本ローラーが速くなりすぎる、という方は
試してみてはいかがでしょうか。
ブログランキングに参加しております。
重いホイール履けばいいだけの話なんですけどw
でも、わざわざ履きかえる時間がめんどくさいもったいない~~^^;;
毎日やるんだもの、手軽なのが一番!(笑)
どうぞ応援のクリック宜しくお願いします(^^ゞ
↓↓↓


- 関連記事
シンクロ! * by 林
私も負荷装置を日本から取り寄せました肝心のベルトがなくて取り付けできません涙
No title * by めう
へー体重で変わるんですか?まあ軽くていいんですけどねwww
Re: シンクロ! * by RUMIOKAN
◆林さん
なんでやねん(笑)
商品不備??
重くするか、タイヤの空気抜いても不可増えるみたいですよ。
なんでやねん(笑)
商品不備??
重くするか、タイヤの空気抜いても不可増えるみたいですよ。
Re: No title * by RUMIOKAN
◆めうさん
3本は体重(とバイク重量)次第みたいですね〜。
まあギアが足りてる分には重くすればいいんですが(^_^;
3本は体重(とバイク重量)次第みたいですね〜。
まあギアが足りてる分には重くすればいいんですが(^_^;