- Admin *
- Title list *
- RSS
短時間高強度~~~で本日も白目w
2017-04-15 (Sat)
今週と来週の土曜は早朝ブリック練習会。
今朝も6時台からTTバイクばっかり8台?集まりましたw
今日はドリルなし、1周だけアップ(120rpm)して、6周ハード。
あ、短時間高強度パターンですねwwえへへw
今日は追い抜き走とのこと。遅い人からスタートして、
ギリギリ追い付くくらい充分に間をあけて速い人が追いかけるパターンでした。
このパターン、いいです!とっても!!
絶対集団にならないし、抜こうと頑張れるし、
抜かれるときに速い人のペダリングやフォームが参考になる。
先頭になった時に頑張れるかどうかは自分次第だけど(笑)
今日は風が強くて、向かい風区間が30km/h出ませんでした(^^;
う~~~きつかった~~~~!!!!

いつもより休んでる時間が全然なくて(ドラフティングなし)
ほぼ1周丸々ハアハアヒィヒィな感じでした(笑)
見事に4本目から垂れてますねww

パワーはほぼテンポ。なんでこんなにパワーが上がらないのか(笑)

かなりきつく感じたけど、数値的にはそうでもない。
ってことは、アップ不足か、体調がよくないかですね。疲れ溜まってるかな。

6周で終わって、すぐラン。今日は5㎞だけ。
骨盤の回旋の動きを意識して走ってみる。
が、苦しくてよく分からなくなる(笑)
いつもこのブリックは最初2㎞くらいは心拍ゾーン3で走れるのですが
今日はすぐに心拍ゾーン4に入りました。
最初2㎞が向かい風だったのと、やっぱりバイクがきつかった気がするんだよな~。
ギリギリキロ5分で走れていたけれど、4kmで心肺がきつすぎて折れました(^^;
一旦止まって20秒くらい歩いて再スタート。
20秒でぜんっぜん違いますね。ウォークブレイクはほんと効く。
ブレイク入れたらペース上がったんで参考記録ですが、
一応堺浜ブリックラン5㎞のPBです。は~やっとキロ5分切れた。


ストライドほぼ一定で1.03。もうちょっと伸びてると思ったんだけどな?

ピッチが早かったんですね。これが心拍激高の原因ですかね(^^;

まっかっかー(笑)

あーーーーーきつかったwwwww
最後フィニッシュの直後とか完全に白目むきましたねwwww
ちょいっと談笑して、レッドブルカーのお姉さんにデレデレしたりしてw


帰宅、からの、おかわりラン~。
大きなストライド、ゆっくりピッチ、で楽にキロ6分で走る、のつもりだったんですが、
骨盤の動きを意識してたら全然ゆっくり走れない!!><;
楽ならいいけどしんどい!(笑)

止まって、「再開したらゆっくりだぞ!」って言い聞かせて再スタートするも
やっぱりゆっくりになんない・・・。
もちろんしんどい・・・。

最後2㎞はだいぶ楽に走れてましたけど、
こりゃ性根入れてジョグの練習せなあかんなと思いました。
2㎞で止まりたくなるようなペースの走りはいらんのよ。
20㎞でも30㎞でも笑って走れるペースで走らなあかんねん。
明日もブリックランしますが、どうやったら楽なペースで走れるか
意識してみます。
あ~~~きつかったorz
本日180TSSくらいでした。夕方スイム行くから200超えるな(笑)
ブログランキングに参加しております。
強化期1の頑張る日もあと明日一日残すのみ!!
ラストしっかり追い込んできまーーっすo(>_<)o
応援宜しくお願いしまっす☆
↓↓↓


今朝も6時台からTTバイクばっかり8台?集まりましたw
今日はドリルなし、1周だけアップ(120rpm)して、6周ハード。
あ、短時間高強度パターンですねwwえへへw
今日は追い抜き走とのこと。遅い人からスタートして、
ギリギリ追い付くくらい充分に間をあけて速い人が追いかけるパターンでした。
このパターン、いいです!とっても!!
絶対集団にならないし、抜こうと頑張れるし、
抜かれるときに速い人のペダリングやフォームが参考になる。
先頭になった時に頑張れるかどうかは自分次第だけど(笑)
今日は風が強くて、向かい風区間が30km/h出ませんでした(^^;
う~~~きつかった~~~~!!!!

いつもより休んでる時間が全然なくて(ドラフティングなし)
ほぼ1周丸々ハアハアヒィヒィな感じでした(笑)
見事に4本目から垂れてますねww

パワーはほぼテンポ。なんでこんなにパワーが上がらないのか(笑)

かなりきつく感じたけど、数値的にはそうでもない。
ってことは、アップ不足か、体調がよくないかですね。疲れ溜まってるかな。

6周で終わって、すぐラン。今日は5㎞だけ。
骨盤の回旋の動きを意識して走ってみる。
が、苦しくてよく分からなくなる(笑)
いつもこのブリックは最初2㎞くらいは心拍ゾーン3で走れるのですが
今日はすぐに心拍ゾーン4に入りました。
最初2㎞が向かい風だったのと、やっぱりバイクがきつかった気がするんだよな~。
ギリギリキロ5分で走れていたけれど、4kmで心肺がきつすぎて折れました(^^;
一旦止まって20秒くらい歩いて再スタート。
20秒でぜんっぜん違いますね。ウォークブレイクはほんと効く。
ブレイク入れたらペース上がったんで参考記録ですが、
一応堺浜ブリックラン5㎞のPBです。は~やっとキロ5分切れた。


ストライドほぼ一定で1.03。もうちょっと伸びてると思ったんだけどな?

ピッチが早かったんですね。これが心拍激高の原因ですかね(^^;

まっかっかー(笑)

あーーーーーきつかったwwwww
最後フィニッシュの直後とか完全に白目むきましたねwwww
ちょいっと談笑して、レッドブルカーのお姉さんにデレデレしたりしてw


帰宅、からの、おかわりラン~。
大きなストライド、ゆっくりピッチ、で楽にキロ6分で走る、のつもりだったんですが、
骨盤の動きを意識してたら全然ゆっくり走れない!!><;
楽ならいいけどしんどい!(笑)

止まって、「再開したらゆっくりだぞ!」って言い聞かせて再スタートするも
やっぱりゆっくりになんない・・・。
もちろんしんどい・・・。

最後2㎞はだいぶ楽に走れてましたけど、
こりゃ性根入れてジョグの練習せなあかんなと思いました。
2㎞で止まりたくなるようなペースの走りはいらんのよ。
20㎞でも30㎞でも笑って走れるペースで走らなあかんねん。
明日もブリックランしますが、どうやったら楽なペースで走れるか
意識してみます。
あ~~~きつかったorz
本日180TSSくらいでした。夕方スイム行くから200超えるな(笑)
ブログランキングに参加しております。
強化期1の頑張る日もあと明日一日残すのみ!!
ラストしっかり追い込んできまーーっすo(>_<)o
応援宜しくお願いしまっす☆
↓↓↓



管理人のみ閲覧できます * by -
Re: タイトルなし * by RUMIOKAN
◆秘密コメントさん
いきますよー!
明日は絶対暑いっすねw
半袖+アームカバーでいきま~す(^^)
いきますよー!
明日は絶対暑いっすねw
半袖+アームカバーでいきま~す(^^)
管理人のみ閲覧できます * by -