- Admin *
- Title list *
- RSS
トレーニングってRPGみたいね~
2013-01-11 (Fri)
起床時心拍数59!座位安静時心拍53!!!
いつぶりの50台かと思って記録を見返したら、
12月は1回も60を割っていなかった・・・・・・・
えーと、通常時より10高ければトレーニングは休むか軽くする、が基本ですよね。。。?
確か夏ごろそんな記事を書きましたよ、ええ。
まるっきり無視してました。
いや、気づいてはいましたが休む理由には足らないと思ってた。
「なんか身体がだるいんで休みます」とか「起床時心拍が10以上高いんで休みます」って
甘えだと思ってました。
・・・
今もこれ読んで「そりゃ甘えだろ」って思った人、いるでしょぉ~?(笑)
思うよねぇ・・・(^-^;
でも、甘えじゃなく、言い訳じゃなく、自制ができる大人なのだと思うようにします。
一番調子良かった時の起床時心拍数48まではまだ遠い。
うーん、ドラクエみたいに、一晩宿で休んだら全快、なんてありえないですねえ(笑)
せいぜいホイミ。
しかもその間に戦っちゃう(トレーニングしちゃう)とHPが減る。
薬草(食事やアミノ酸)でちょこちょこ回復したり、
ぱふぱふ(古いw)(マッサージやストレッチ)で回復したり、
強い武器(シューズやバイクパーツ)に変えて強くなっていく。
でももっともっとと戦い続けてると
攻撃を受けて呪いにかかったり(怪我)、
HP回復してないのに強い攻撃を受けて倒れたり(怪我や故障)
歩いてるだけでジワジワHPが減っていく毒(オーバートレーニング症候群)にかかったりする。
うーん、面白いね。
ゲームみたいに、今のHPが数字で見えたらいいのになあ(笑)
1/10(木)分
メニュー:トレオフ
実施内容:トレオフ
------------------(注意!)ここから親バカゾーン--------------------
昨日、久しぶりにロールキャベツ作ったんですよー。
いつもトマトかコンソメなんで、今回は和風だしで。
超絶妙にとろとろにできました~。
春キャベツが甘くて甘くてもう!!!
そしたらね、食べた息子がね、
(´~`)モグモグ
(´~`)モグモグ
・・・(゚Д゚)ハッ!!
今日のごはん、全部(・∀・)オイシイ!!
だから(゚∀゚*)
""ハ(^◇^*)パチパチーー!!
って拍手してくれたのwwwwwwwwwwwww
めっちゃくちゃ可愛くないすか?www
もう最高のご褒美もらって、オカンにっこにこですよwwwww
トレーニングしない時は、料理頑張ろう料理。
育児スポーツ系ブログランキングに参加しております。
応援のクリック、お願いします(^^)



いつぶりの50台かと思って記録を見返したら、
12月は1回も60を割っていなかった・・・・・・・
えーと、通常時より10高ければトレーニングは休むか軽くする、が基本ですよね。。。?
確か夏ごろそんな記事を書きましたよ、ええ。
まるっきり無視してました。
いや、気づいてはいましたが休む理由には足らないと思ってた。
「なんか身体がだるいんで休みます」とか「起床時心拍が10以上高いんで休みます」って
甘えだと思ってました。
・・・
今もこれ読んで「そりゃ甘えだろ」って思った人、いるでしょぉ~?(笑)
思うよねぇ・・・(^-^;
でも、甘えじゃなく、言い訳じゃなく、自制ができる大人なのだと思うようにします。
一番調子良かった時の起床時心拍数48まではまだ遠い。
うーん、ドラクエみたいに、一晩宿で休んだら全快、なんてありえないですねえ(笑)
せいぜいホイミ。
しかもその間に戦っちゃう(トレーニングしちゃう)とHPが減る。
薬草(食事やアミノ酸)でちょこちょこ回復したり、
ぱふぱふ(古いw)(マッサージやストレッチ)で回復したり、
強い武器(シューズやバイクパーツ)に変えて強くなっていく。
でももっともっとと戦い続けてると
攻撃を受けて呪いにかかったり(怪我)、
HP回復してないのに強い攻撃を受けて倒れたり(怪我や故障)
歩いてるだけでジワジワHPが減っていく毒(オーバートレーニング症候群)にかかったりする。
うーん、面白いね。
ゲームみたいに、今のHPが数字で見えたらいいのになあ(笑)
1/10(木)分
メニュー:トレオフ
実施内容:トレオフ
------------------(注意!)ここから親バカゾーン--------------------
昨日、久しぶりにロールキャベツ作ったんですよー。
いつもトマトかコンソメなんで、今回は和風だしで。
超絶妙にとろとろにできました~。
春キャベツが甘くて甘くてもう!!!
そしたらね、食べた息子がね、
(´~`)モグモグ
(´~`)モグモグ
・・・(゚Д゚)ハッ!!
今日のごはん、全部(・∀・)オイシイ!!
だから(゚∀゚*)
""ハ(^◇^*)パチパチーー!!
って拍手してくれたのwwwwwwwwwwwww
めっちゃくちゃ可愛くないすか?www
もう最高のご褒美もらって、オカンにっこにこですよwwwww
トレーニングしない時は、料理頑張ろう料理。
応援のクリック、お願いします(^^)



- 関連記事
-
-
補給食研究&練習(1)
-
「適量」を知る
-
トレーニングってRPGみたいね~
-
回復の課題は土日にあり?
-
オーバートレーニング症候群
-
* by けんた
家事・育児しながらのトレーニング関心してます
RPGたとえおもろい
そうやって楽しみながらレベルあげられたらよいですね
今日宮古島市役所の前を通ったらトライアスロンまで100日の
カウントダウンボードが貼ってありましたよ
こっちで力になれることはサポートしますよ
ぜひ案内もさせてくださいね
RPGたとえおもろい
そうやって楽しみながらレベルあげられたらよいですね
今日宮古島市役所の前を通ったらトライアスロンまで100日の
カウントダウンボードが貼ってありましたよ
こっちで力になれることはサポートしますよ
ぜひ案内もさせてくださいね
では… * by まや
では…ここはひとつ、ふしぎな踊りをヽ(^0^)ノ
(って、RPGほとんどやったことないんですけどね)
起床時心拍数が10高いと
30km保たなかったっすよ(>_<)
本番で身に染みて勉強になりました。
その状態で、普段通りトレするのか負荷下げるのか?は
根性あるかないか?とは違う次元の問題だと思いますね、やはり。
(って、RPGほとんどやったことないんですけどね)
起床時心拍数が10高いと
30km保たなかったっすよ(>_<)
本番で身に染みて勉強になりました。
その状態で、普段通りトレするのか負荷下げるのか?は
根性あるかないか?とは違う次元の問題だと思いますね、やはり。
>39さん * by RUMIOKAN
ありがとうございます(^-^)
一日全休すると5~6ずつ下がるので面白かったです(笑)
休まないと下がらないもんなあ。
休み方も練習しないといけませんね。
ゲームみたいにうまくはいかないですし
リセットもセーブもできないですから難しいですねぇ。
特にトライアスロンは攻略本もあまりないし(笑)
一日全休すると5~6ずつ下がるので面白かったです(笑)
休まないと下がらないもんなあ。
休み方も練習しないといけませんね。
ゲームみたいにうまくはいかないですし
リセットもセーブもできないですから難しいですねぇ。
特にトライアスロンは攻略本もあまりないし(笑)
>けんたさん * by RUMIOKAN
ブログ書いてる皆さん、結構育児やってますよね!
小さい子がいる方はたまにデレデレ記事を書いてて面白い(笑)
ついに100日ですね!わーーー!
やること調べること準備することいーーーーっぱいあるので
まだまだとか言ってられないですね。
補給どうすればいいか実験し始めないと・・・。
ありがとうございます(^^)ぜひぜひお願いします。
近づいたら連絡取らせて下さいませ~。
小さい子がいる方はたまにデレデレ記事を書いてて面白い(笑)
ついに100日ですね!わーーー!
やること調べること準備することいーーーーっぱいあるので
まだまだとか言ってられないですね。
補給どうすればいいか実験し始めないと・・・。
ありがとうございます(^^)ぜひぜひお願いします。
近づいたら連絡取らせて下さいませ~。
>まや兄さん * by RUMIOKAN
息子のふしぎな踊りを見て力が抜けている毎日ですw
あたしゲームって全然だったけどドラクエとファイナルファンタジーだけは
8くらいまで全部やってたわ~。それこそ徹夜したり学校さぼってまで(笑)
うん、分かります。
でもここで挫けるのは自分が根性がないからだって思えてしまうから
もっとやらないとって思っちゃうんですよね。
そんなの選手レベルの話だと思ってたけど、
身体ができていない初心者が一気に増やすとこうなるんだと学びましたよー。
また今日にでも書きますが、週12時間のトレーニングは多かったみたいです・・・
あたしゲームって全然だったけどドラクエとファイナルファンタジーだけは
8くらいまで全部やってたわ~。それこそ徹夜したり学校さぼってまで(笑)
うん、分かります。
でもここで挫けるのは自分が根性がないからだって思えてしまうから
もっとやらないとって思っちゃうんですよね。
そんなの選手レベルの話だと思ってたけど、
身体ができていない初心者が一気に増やすとこうなるんだと学びましたよー。
また今日にでも書きますが、週12時間のトレーニングは多かったみたいです・・・
こんばんは!
心拍数下がって、私も安心しました(^_^)
やっぱり体は正直なんですね~
ところでRPGの例え、よ~くわかります。
しかも笑えました。
ホント、今の自分のHP、見てみたいです。
心拍数下がって、私も安心しました(^_^)
やっぱり体は正直なんですね~
ところでRPGの例え、よ~くわかります。
しかも笑えました。
ホント、今の自分のHP、見てみたいです。
2013-01-11 * 39(サンキュー)
[ 編集 ]
家事・育児しながらのトレーニング関心してます
RPGたとえおもろい
そうやって楽しみながらレベルあげられたらよいですね
今日宮古島市役所の前を通ったらトライアスロンまで100日の
カウントダウンボードが貼ってありましたよ
こっちで力になれることはサポートしますよ
ぜひ案内もさせてくださいね
RPGたとえおもろい
そうやって楽しみながらレベルあげられたらよいですね
今日宮古島市役所の前を通ったらトライアスロンまで100日の
カウントダウンボードが貼ってありましたよ
こっちで力になれることはサポートしますよ
ぜひ案内もさせてくださいね
2013-01-11 * けんた
[ 編集 ]
では…
では…ここはひとつ、ふしぎな踊りをヽ(^0^)ノ
(って、RPGほとんどやったことないんですけどね)
起床時心拍数が10高いと
30km保たなかったっすよ(>_<)
本番で身に染みて勉強になりました。
その状態で、普段通りトレするのか負荷下げるのか?は
根性あるかないか?とは違う次元の問題だと思いますね、やはり。
2013-01-11 * まや
[ 編集 ]
>39さん
ありがとうございます(^-^)
一日全休すると5~6ずつ下がるので面白かったです(笑)
休まないと下がらないもんなあ。
休み方も練習しないといけませんね。
ゲームみたいにうまくはいかないですし
リセットもセーブもできないですから難しいですねぇ。
特にトライアスロンは攻略本もあまりないし(笑)
2013-01-12 * RUMIOKAN
[ 編集 ]
>けんたさん
ブログ書いてる皆さん、結構育児やってますよね!
小さい子がいる方はたまにデレデレ記事を書いてて面白い(笑)
ついに100日ですね!わーーー!
やること調べること準備することいーーーーっぱいあるので
まだまだとか言ってられないですね。
補給どうすればいいか実験し始めないと・・・。
ありがとうございます(^^)ぜひぜひお願いします。
近づいたら連絡取らせて下さいませ~。
2013-01-12 * RUMIOKAN
[ 編集 ]
>まや兄さん
息子のふしぎな踊りを見て力が抜けている毎日ですw
あたしゲームって全然だったけどドラクエとファイナルファンタジーだけは
8くらいまで全部やってたわ~。それこそ徹夜したり学校さぼってまで(笑)
うん、分かります。
でもここで挫けるのは自分が根性がないからだって思えてしまうから
もっとやらないとって思っちゃうんですよね。
そんなの選手レベルの話だと思ってたけど、
身体ができていない初心者が一気に増やすとこうなるんだと学びましたよー。
また今日にでも書きますが、週12時間のトレーニングは多かったみたいです・・・
2013-01-12 * RUMIOKAN
[ 編集 ]
心拍数下がって、私も安心しました(^_^)
やっぱり体は正直なんですね~
ところでRPGの例え、よ~くわかります。
しかも笑えました。
ホント、今の自分のHP、見てみたいです。