- Admin *
- Title list *
- RSS
カナダ前にバイクメンテ~ジャリジャリ解消♪
2017-08-20 (Sun)
今日はスイムレッスンから帰ったらちょっとバイク乗ろうと思ってたんですけど、
軽く家事したら疲れてしまいました(^_^;)
なんだかんだでプールに3時間ほどいて、うち半分は水中にいたし、
なみはやのプールは半分屋外なので水温高くて疲れやすいんです。
ここで無理する意味全くないんで、今日はもうスイムだけでやめときました。
明日気分良ければ朝軽く乗るか走るかしよう。
空いた時間でいろいろ準備を進めました。
まずコッテコテだったチェーン掃除。
ワコーズさんで習った掃除術の通りにやってピッカピカです☆
ワコーズさんで聞いた洗車テクニック
1日乾かして、明日注油します。
オイルは飛行機に乗せられないので、
向こうで入手するか、これで持たせるつもりでいないと。
まあ、試走とレースで150kmくらいだろうから大丈夫かしらね。
連戦する人とかは向こうで入手するのかな。
まあエキスポでも取り扱いあるでしょう。
バイクショップのバンも来てるって書いてたし。
あと、Di2のバッテリー充電。
充電器は持っていかなくていいかな。
なお、バッテリーは預けられないので外して機内手荷物に入れます。
カタナ2017はバッテリーはBB下の穴から突っ込んでるんで、
外すのはカンタン。
断線しないように最大限の注意を払います。
あと、ちょっと前から気になってたクランクのジャリジャリ音、、、。
長らく掃除してないな~と思ってクランク外してみました。
砂だらけー(笑)


気になった時にやりなさいよってねぇ(笑)
綺麗に掃除してグリスアップしときました。
異音ゼロって素敵www
そしてとってもとっても大事なこと、、、、

不在時の息子の夕食について義母にお願いに(^_^;)
スケジュール、その場で説明しながら書いて渡しておきました。
義母がいないと成り立たない6日不在だからね。
重々お願いしておきましたです(^人^)
後は、始業式直後の持ち物だけだな( ̄▽ ̄;)
絵の具とかリコーダーとか、床にずらっと並べとこうwwwwww
なんとかなる。
息子ももう9歳だもん!
自分のことは自分でできる。
ただ、言われないとやらないことはいっぱいあんだよねwww
さ、あと3日。
とにかく、会社では残処理ゼロにして行くこと。
それでも同僚に頼らざるを得ないとこはあるけど、
帰ってからの地獄を少しでも軽くしないと(笑)
あと、バイクは火曜にも軽く乗ったらもうバラして梱包しちゃいます。
リアディレイラー外さないとな。
さあ、出発までも気が抜けんぞ(笑)
頑張ります!!!
ブログランキングに参加しております。
いつも応援クリックありがとうございます(^^♪
メンテ自体は全然嫌いじゃないんですが、
なかなかまとまった時間が取れないんだよね~。
まとまった時間あったら練習しちゃうからねwww
カナダ出発までもうちょっとです♪
どうぞ応援宜しくお願いします♪
↓↓↓

軽く家事したら疲れてしまいました(^_^;)
なんだかんだでプールに3時間ほどいて、うち半分は水中にいたし、
なみはやのプールは半分屋外なので水温高くて疲れやすいんです。
ここで無理する意味全くないんで、今日はもうスイムだけでやめときました。
明日気分良ければ朝軽く乗るか走るかしよう。
空いた時間でいろいろ準備を進めました。
まずコッテコテだったチェーン掃除。
ワコーズさんで習った掃除術の通りにやってピッカピカです☆
ワコーズさんで聞いた洗車テクニック
1日乾かして、明日注油します。
オイルは飛行機に乗せられないので、
向こうで入手するか、これで持たせるつもりでいないと。
まあ、試走とレースで150kmくらいだろうから大丈夫かしらね。
連戦する人とかは向こうで入手するのかな。
まあエキスポでも取り扱いあるでしょう。
バイクショップのバンも来てるって書いてたし。
あと、Di2のバッテリー充電。
充電器は持っていかなくていいかな。
なお、バッテリーは預けられないので外して機内手荷物に入れます。
カタナ2017はバッテリーはBB下の穴から突っ込んでるんで、
外すのはカンタン。
断線しないように最大限の注意を払います。
あと、ちょっと前から気になってたクランクのジャリジャリ音、、、。
長らく掃除してないな~と思ってクランク外してみました。
砂だらけー(笑)


気になった時にやりなさいよってねぇ(笑)
綺麗に掃除してグリスアップしときました。
異音ゼロって素敵www
そしてとってもとっても大事なこと、、、、

不在時の息子の夕食について義母にお願いに(^_^;)
スケジュール、その場で説明しながら書いて渡しておきました。
義母がいないと成り立たない6日不在だからね。
重々お願いしておきましたです(^人^)
後は、始業式直後の持ち物だけだな( ̄▽ ̄;)
絵の具とかリコーダーとか、床にずらっと並べとこうwwwwww
なんとかなる。
息子ももう9歳だもん!
自分のことは自分でできる。
ただ、言われないとやらないことはいっぱいあんだよねwww
さ、あと3日。
とにかく、会社では残処理ゼロにして行くこと。
それでも同僚に頼らざるを得ないとこはあるけど、
帰ってからの地獄を少しでも軽くしないと(笑)
あと、バイクは火曜にも軽く乗ったらもうバラして梱包しちゃいます。
リアディレイラー外さないとな。
さあ、出発までも気が抜けんぞ(笑)
頑張ります!!!
ブログランキングに参加しております。
いつも応援クリックありがとうございます(^^♪
メンテ自体は全然嫌いじゃないんですが、
なかなかまとまった時間が取れないんだよね~。
まとまった時間あったら練習しちゃうからねwww
カナダ出発までもうちょっとです♪
どうぞ応援宜しくお願いします♪
↓↓↓


- 関連記事
-
-
カナダ滞在中の食事について
-
カナダでの動き把握&時差ボケ防止のために
-
カナダ前にバイクメンテ~ジャリジャリ解消♪
-
樋口玲士さんをお呼びしてフォームチェック会をやりました!
-
カナダに向けて、不安とか目標とか決意とか。
-