- Admin *
- Title list *
- RSS
カナダ世界選手権)長い長ーーい移動の一日(;´Д`)
2017-08-25 (Fri)
無事、定刻通り関空からバンクーバーに到着しまして、

ええ、機内でばっちり化粧しましたけど何かwww
どうせレースになったらほぼスッピンののぺーっとした顔になるんだから、
汗かかない日くらい化けさせてくれ(笑)

バイクも受け取りました。
前評判通り、シーコンはほぼ100%横倒しで出てきましたよ(^_^;)

見た感じ、キャスター付きのケースはほぼ横倒しにされてましたね。
厚みがそこそこあるタイプのケース、
ポーターのレギュラーサイズやプレミアなどは
立てた状態でベルトに乗ってきました。
まあでもやっぱり、キャスターだなー。
キャスター付きだとベルト上は不安定ですもんね。
なお、入国審査はタッチパネルでした。
日本語表記もあるので英語できなくても一切問題なし(笑)

バイクを受け取るころ、成田からの便もほぼ同時に到着。
東京の日本代表選手団と合流です。
さあ、じゃあいざペンティクトンへ~と思いきや、
成田からはもう1便、JAL便を使ってくる選手もいるらしく
その便が大幅ディレイ。
2時間ほどバンクーバー空港で足止めになってしまいました。。。
その間に、各自食事を済ませます。
フードコートをざっとひと回り。

そろそろ野菜が食べたかったので、サンドイッチ店でサラダボウルとターキーサンドとカフェオレ♡


かなりの量ありましたけど、満足~。
凄く美味しかった♡♡
空港料金もあって高かったけどね。
これで2000円ちょっと。
他の店も軒並み1食1500~2000円くらいの設定かな。
ハンバーガーもポテトも超キングサイズ(笑)
無理に食べたら胃が持たれそうでしたw
まだまだ時間があるのでお土産店など覗きました。

にゃーん、POPな色のお菓子、可愛いなあ~♡



この辺もかなり高い。
お土産は現地のスーパーで買うべしかな。
現地時間で13:00、やっとバスに乗り込む準備。
もう到着から3時間経ってます(^_^;)
なかなか予定通りには進みませんね。
すんごいバイクの数!!

これ全部日本選手のです。
80人くらいいたのかな?
バイクだけ別のトラックで運んでくれます。

全員分積み終わってバスに乗り込んだらもう14:00。
途中休憩寄るだろうし、ホテル到着は21:00かそこらかな。。。
スーパーどころか、食べる店もクローズしてるかもとのこと。
今日中にバイク組めるかなぁー(o´Д`)=з
もうここまででしっかり疲れてしまいました。

だって、日本時間の午前11時に出発して、
16時半に離陸、9時間半乗って、空港で4時間待って、
バスで6時間。
自宅出発から25時間だよー!(笑)
そりゃしんどいわ~(笑)
夜寝ないと時差が解消できないからバスの中では極力起きてるけど、
そうしなくても移動疲れでコテっと寝ちゃえたかも(笑)
途中、バスはショッピングセンターに寄ってくれました。
夕食や水を買いましょうとのこと。

ドラッグストアとスーパーマーケットへ。
到着してからでは空いてないので、ここで行けて助かった!
ん~、映画で見るみたいな全てがキングサイズのスーパー(笑)

テンション上がる~(笑)
チョコやキャンディの量り売りだけでこんなに!(笑)

サラダも一人分のサイズがないの(笑)
シェアするか、明日の朝に分けて食べよ(^_^;)

水、バナナ、サラダ、チキン、ミートローフを買いました。
ご飯は持ってきたから、とりあえず2食は大丈夫ね。
朝、朝食の場所が結構離れてるのです。
早くからバイク乗りたいし、もう部屋で食べていこうかな。
米食べたいし(^-^)
途中のトイレ休憩で止まったとこは、これぞカナダ!って風景でしたよ。

19時なのにまだ全然明るい~。
風が冷たくて、肌寒いなんてもんじゃない!
こりゃ、スイム寒いぞぉ~(笑)
朝晩と昼の気温がぜーんぜん違います。
凄く乾燥してるし、体調管理気をつけよう。
とりあえず今日はここまで。
ホテルについたらすぐ荷物開けて軽く食べてバイク組んで、
シャワー浴びて寝ます。
あーーー横になりたーい!!(笑)
ブログランキングに参加しております。
いつも応援ありがとうございます(^-^)
海外レースを選ぶ時、日本からの距離や時間はもちろんだけど、
着陸空港からの距離や移動時間はかなり重要な要素ですね~。
来年の開催地はデンマークのフュン。
日本からの飛行時間は11時間だけど、
会場までは2時間程度らしいよ。
権利とってる方、検討始めてみてはいかがでしょうか(^-^)
来年の方のためにできるだけ情報残していきますね。
応援していただけると嬉しいです(*^^*)
↓↓↓

にほんブログ村

ええ、機内でばっちり化粧しましたけど何かwww
どうせレースになったらほぼスッピンののぺーっとした顔になるんだから、
汗かかない日くらい化けさせてくれ(笑)

バイクも受け取りました。
前評判通り、シーコンはほぼ100%横倒しで出てきましたよ(^_^;)

見た感じ、キャスター付きのケースはほぼ横倒しにされてましたね。
厚みがそこそこあるタイプのケース、
ポーターのレギュラーサイズやプレミアなどは
立てた状態でベルトに乗ってきました。
まあでもやっぱり、キャスターだなー。
キャスター付きだとベルト上は不安定ですもんね。
なお、入国審査はタッチパネルでした。
日本語表記もあるので英語できなくても一切問題なし(笑)

バイクを受け取るころ、成田からの便もほぼ同時に到着。
東京の日本代表選手団と合流です。
さあ、じゃあいざペンティクトンへ~と思いきや、
成田からはもう1便、JAL便を使ってくる選手もいるらしく
その便が大幅ディレイ。
2時間ほどバンクーバー空港で足止めになってしまいました。。。
その間に、各自食事を済ませます。
フードコートをざっとひと回り。

そろそろ野菜が食べたかったので、サンドイッチ店でサラダボウルとターキーサンドとカフェオレ♡


かなりの量ありましたけど、満足~。
凄く美味しかった♡♡
空港料金もあって高かったけどね。
これで2000円ちょっと。
他の店も軒並み1食1500~2000円くらいの設定かな。
ハンバーガーもポテトも超キングサイズ(笑)
無理に食べたら胃が持たれそうでしたw
まだまだ時間があるのでお土産店など覗きました。

にゃーん、POPな色のお菓子、可愛いなあ~♡



この辺もかなり高い。
お土産は現地のスーパーで買うべしかな。
現地時間で13:00、やっとバスに乗り込む準備。
もう到着から3時間経ってます(^_^;)
なかなか予定通りには進みませんね。
すんごいバイクの数!!

これ全部日本選手のです。
80人くらいいたのかな?
バイクだけ別のトラックで運んでくれます。

全員分積み終わってバスに乗り込んだらもう14:00。
途中休憩寄るだろうし、ホテル到着は21:00かそこらかな。。。
スーパーどころか、食べる店もクローズしてるかもとのこと。
今日中にバイク組めるかなぁー(o´Д`)=з
もうここまででしっかり疲れてしまいました。

だって、日本時間の午前11時に出発して、
16時半に離陸、9時間半乗って、空港で4時間待って、
バスで6時間。
自宅出発から25時間だよー!(笑)
そりゃしんどいわ~(笑)
夜寝ないと時差が解消できないからバスの中では極力起きてるけど、
そうしなくても移動疲れでコテっと寝ちゃえたかも(笑)
途中、バスはショッピングセンターに寄ってくれました。
夕食や水を買いましょうとのこと。

ドラッグストアとスーパーマーケットへ。
到着してからでは空いてないので、ここで行けて助かった!
ん~、映画で見るみたいな全てがキングサイズのスーパー(笑)

テンション上がる~(笑)
チョコやキャンディの量り売りだけでこんなに!(笑)

サラダも一人分のサイズがないの(笑)
シェアするか、明日の朝に分けて食べよ(^_^;)

水、バナナ、サラダ、チキン、ミートローフを買いました。
ご飯は持ってきたから、とりあえず2食は大丈夫ね。
朝、朝食の場所が結構離れてるのです。
早くからバイク乗りたいし、もう部屋で食べていこうかな。
米食べたいし(^-^)
途中のトイレ休憩で止まったとこは、これぞカナダ!って風景でしたよ。

19時なのにまだ全然明るい~。
風が冷たくて、肌寒いなんてもんじゃない!
こりゃ、スイム寒いぞぉ~(笑)
朝晩と昼の気温がぜーんぜん違います。
凄く乾燥してるし、体調管理気をつけよう。
とりあえず今日はここまで。
ホテルについたらすぐ荷物開けて軽く食べてバイク組んで、
シャワー浴びて寝ます。
あーーー横になりたーい!!(笑)
ブログランキングに参加しております。
いつも応援ありがとうございます(^-^)
海外レースを選ぶ時、日本からの距離や時間はもちろんだけど、
着陸空港からの距離や移動時間はかなり重要な要素ですね~。
来年の開催地はデンマークのフュン。
日本からの飛行時間は11時間だけど、
会場までは2時間程度らしいよ。
権利とってる方、検討始めてみてはいかがでしょうか(^-^)
来年の方のためにできるだけ情報残していきますね。
応援していただけると嬉しいです(*^^*)
↓↓↓

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
カナダ世界選手権)現地入りして一気にテンション↑↑
-
カナダ世界選手権)無事バイクを組めて一安心ε-(´∀`*)
-
カナダ世界選手権)長い長ーーい移動の一日(;´Д`)
-
出国!ブロガー同士は、基本すぐ馴染むw
-
JAPAN母ちゃん、出発しまーっす!
-
No title * by やべっち
みんな見てるよ。
頑張って!
頑張って!
Re: タイトルなし * by RUMIOKAN
◆やまけんさん
ただいま~~~!!!
無事堺に帰ってきました!
向こうは寒暖の差が激しくてね~。
朝晩は半袖じゃ寒いし、昼間はカンカン照りやし。
でも湿度が低くてサラッとしてるから過ごしやすかったよ!
飛行機降り立って、「日本、あつっ!!!」って言うたもんw
楽しんできた(^^)
応援ありがと~!
ただいま~~~!!!
無事堺に帰ってきました!
向こうは寒暖の差が激しくてね~。
朝晩は半袖じゃ寒いし、昼間はカンカン照りやし。
でも湿度が低くてサラッとしてるから過ごしやすかったよ!
飛行機降り立って、「日本、あつっ!!!」って言うたもんw
楽しんできた(^^)
応援ありがと~!
Re: No title * by RUMIOKAN
◆やべっち
見ててくれた~(^^)?
楽しんできたー!!
ランが気持ちよく走れて、最後いい気分でゴールできました!
見ててくれた~(^^)?
楽しんできたー!!
ランが気持ちよく走れて、最後いい気分でゴールできました!
いよいよ始まりましたね!
なんかねおっさんがワクワクしてきたww
気温低いみたいですが体調管理に気をつけて万全の状態でスタートしてくださいね
ガンバレー!!
なんかねおっさんがワクワクしてきたww
気温低いみたいですが体調管理に気をつけて万全の状態でスタートしてくださいね
ガンバレー!!
2017-08-25 * やまけん
[ 編集 ]
Re: タイトルなし
◆やまけんさんただいま~~~!!!
無事堺に帰ってきました!
向こうは寒暖の差が激しくてね~。
朝晩は半袖じゃ寒いし、昼間はカンカン照りやし。
でも湿度が低くてサラッとしてるから過ごしやすかったよ!
飛行機降り立って、「日本、あつっ!!!」って言うたもんw
楽しんできた(^^)
応援ありがと~!
2017-08-31 * RUMIOKAN
[ 編集 ]
なんかねおっさんがワクワクしてきたww
気温低いみたいですが体調管理に気をつけて万全の状態でスタートしてくださいね
ガンバレー!!