- Admin *
- Title list *
- RSS
今月のバイシクルクラブは自転車乗りじゃなくても読む価値あり
2017-10-23 (Mon)
2ヵ月ほどさぼっていた bicycle club の中身紹介ですが
あまりトライアスリート的に紹介できる記事がなかったのです(^_^;)
時期的に2018モデルの紹介がほとんどだったからね~。
でも今月号はいいですよ!
トライアスリートだけじゃなく、なんならランナーも読んで面白い(о´∀`о)
メインの企画はこれ。
「どうせ走るなら腹がへこむ走り方」とダイエットに効果的な運動方法や食事方法を紹介しています。

基本的な消費カロリーと摂取カロリーの説明がまずあって、
具体的にどういう運動の仕方をすれば脂肪燃焼に効果的かが説明されています。
例えば空腹時に運動すれば 糖質ではなくて脂質が燃えやすいことなど。

まあ、異論ではないんですが、筋肉を保つためには空腹時の運動はNGなので
ここはBCAAを取ってから運動を、とトレーナーさんに教わって以来そうしています。
そしてこれ。
脂肪燃焼にはゆるい運動が良いと言うけれど、実際には短時間しかないならその時間続けられる最長強度でやった方が
トータル消費カロリーは高くなる。

ここについては、私も昔計算しているのでこちらもご参照ください(笑)
どの強度の運動が一番脂肪を燃焼できるのか!?(裏技あり) | オカンアスリートの研究室
具体的 練習メニューの組み立てがあったりと、
普段あまり練習強度を意識していない方にも入っていきやすい特集だと思いました。

私が一番興味深かったのが、タイムトライアル選手のドクターの話。
持久トレーニングと筋トレの組み合わせによる持久パフォーマンスアップについて
わかりやすく解説されています。

スポーツ科学に興味ある方ならこのページだけ立ち読みするのもありかも(笑)
なかなかコンパクトにまとまっていて面白い特集でした。
他のページで目についたのはこの商品。肌に塗るリフレクター!

私は夜走ることはないので使うことはないけど・・・
ブルべ出る時あったら便利だな~って。
ハロウィンパーティーとかでも使えそうじゃない?(笑)
今月もなかなか面白い内容でした!
またトレーニング的な記事で面白いのがあれば紹介しますねん。
バイシクルクラブ12月号はこちらからどーぞっ(^^)
ブログランキングに参加しております。
いつも応援クリックありがとうございます^^
たぶんこういう記事って同じテーマの焼き直しなんだろうけど
それでも見る度に「おおっ」って思うことあるんだよね~。
いかに読んだ後実践してないかだな(爆)
今回は何か取り入れまーす、はいw
はいはい、って言いながらポチってお帰り下さい(笑)
↓↓↓


あまりトライアスリート的に紹介できる記事がなかったのです(^_^;)
時期的に2018モデルの紹介がほとんどだったからね~。
でも今月号はいいですよ!
トライアスリートだけじゃなく、なんならランナーも読んで面白い(о´∀`о)
メインの企画はこれ。
「どうせ走るなら腹がへこむ走り方」とダイエットに効果的な運動方法や食事方法を紹介しています。

基本的な消費カロリーと摂取カロリーの説明がまずあって、
具体的にどういう運動の仕方をすれば脂肪燃焼に効果的かが説明されています。
例えば空腹時に運動すれば 糖質ではなくて脂質が燃えやすいことなど。

まあ、異論ではないんですが、筋肉を保つためには空腹時の運動はNGなので
ここはBCAAを取ってから運動を、とトレーナーさんに教わって以来そうしています。
そしてこれ。
脂肪燃焼にはゆるい運動が良いと言うけれど、実際には短時間しかないならその時間続けられる最長強度でやった方が
トータル消費カロリーは高くなる。

ここについては、私も昔計算しているのでこちらもご参照ください(笑)
どの強度の運動が一番脂肪を燃焼できるのか!?(裏技あり) | オカンアスリートの研究室
具体的 練習メニューの組み立てがあったりと、
普段あまり練習強度を意識していない方にも入っていきやすい特集だと思いました。

私が一番興味深かったのが、タイムトライアル選手のドクターの話。
持久トレーニングと筋トレの組み合わせによる持久パフォーマンスアップについて
わかりやすく解説されています。

スポーツ科学に興味ある方ならこのページだけ立ち読みするのもありかも(笑)
なかなかコンパクトにまとまっていて面白い特集でした。
他のページで目についたのはこの商品。肌に塗るリフレクター!

私は夜走ることはないので使うことはないけど・・・
ブルべ出る時あったら便利だな~って。
ハロウィンパーティーとかでも使えそうじゃない?(笑)
今月もなかなか面白い内容でした!
またトレーニング的な記事で面白いのがあれば紹介しますねん。
バイシクルクラブ12月号はこちらからどーぞっ(^^)
ブログランキングに参加しております。
いつも応援クリックありがとうございます^^
たぶんこういう記事って同じテーマの焼き直しなんだろうけど
それでも見る度に「おおっ」って思うことあるんだよね~。
いかに読んだ後実践してないかだな(爆)
今回は何か取り入れまーす、はいw
はいはい、って言いながらポチってお帰り下さい(笑)
↓↓↓



- 関連記事
-
-
パールイズミはこの時期の20%オフで買うに限るw
-
今まで使ってよかった商品を一覧にしました
-
今月のバイシクルクラブは自転車乗りじゃなくても読む価値あり
-
来年も手帳はこれを買いました!
-
揺れようがない!(笑)ランのお供にフリップベルトはいかが♪
-