- Admin *
- Title list *
- RSS
プールに行ったらまともに泳げない!こんな練習はいかが?
2017-12-21 (Thu)
いやー、今日のプールはなかなかカオスでした(笑)
たまーに出会う「ひたすら50m1分30秒で泳ぎ続けるおじさん」
(ペースをどうこう言う気はないですよ。
多分この人はLSDをやりに来てる人で別に下手じゃない。
ただ真後ろにいても絶対止まんないでターンするけど!!(笑))
と、
「ひたすら50m1分40秒で背泳し続けるおじさん」
(全く後ろ見ず、ど真ん中ターンして超あぶねえwそしてこの人も真後ろにいても絶対止まんない!!(笑))
が絶妙な間隔で泳いでた(笑)
何ができるんだろうこの環境で(笑)
とりあえず泳ぎだしてみるものの、50mどころか25mも泳げんw
Uターンしてもその先にはもう一人、、、。
こりゃ、状況に合わせて泳ぐのがよさそうだ、
と前のペースに合った練習を選択してみました。
イライラしたってしゃーないし、止まったら練習にならんもんね。
(背泳おじさんは危険なターンだったので、プールガードさんに目に余ったら注意してねーとは言ったけど、トラブルになるの嫌なんで自分では言いません。)
1分40秒背泳おじさんの後ろはスカーリングプルがちょうど良かったので、
3mくらいあけて、丁寧にスカーリングを延々とやりました。フロントやミドルで追い付いたらリアスカーリングに変えたり。
15分くらいやりました。
上腕ダルダルになったでwww
1分30秒おじさんの後ろはドッグプルがちょうど。
いや、ちょっと追い付いちゃったかな。
いつもより丁寧に丁寧に、キャッチドリルをやる感覚で(キャッチ部分だけを繰り返して)、しっかり水の球体を運び続けました。
これはいい練習!
で、たまーに二人が近づいたらチャンス!
いいタイミングでUターンしてノーブレスのハードプルでしっかり水を捉える練習です。
どんな環境でもできる練習はある!(・∀・)
ひたすらドリルを20分やり続けたら、ついに1分40秒おじさん終了~!
1分30秒おじさん一人ならやることは一つ、1分30秒サークルの鬼ハードインターバルw
38秒目標で6キック交互呼吸で50m*5*3やりました( ̄▽ ̄)ゞ
心拍172まであげたでwww

さすがに毎回これだと腐るけど、まあ普段は決めたメニュー通りやらせてもらえる環境なので、
こんなときはこんなとき、普段やらない練習をしてみました。
しっかり発見ありましたよ~。
左ストロークのプッシュが弱い!(笑)
左だけでもチューブ引こうかな??
ブログランキングに参加しております。
いつも応援クリックありがとうございます(^^)
あと1時間ずらせば空いてるんですけど、
そしたら息子が腹へらすねん(笑)
なんでも楽しんでやりまあーっす(^◇^)
応援宜しくお願いします♡
↓↓↓

関連記事
たまーに出会う「ひたすら50m1分30秒で泳ぎ続けるおじさん」
(ペースをどうこう言う気はないですよ。
多分この人はLSDをやりに来てる人で別に下手じゃない。
ただ真後ろにいても絶対止まんないでターンするけど!!(笑))
と、
「ひたすら50m1分40秒で背泳し続けるおじさん」
(全く後ろ見ず、ど真ん中ターンして超あぶねえwそしてこの人も真後ろにいても絶対止まんない!!(笑))
が絶妙な間隔で泳いでた(笑)
何ができるんだろうこの環境で(笑)
とりあえず泳ぎだしてみるものの、50mどころか25mも泳げんw
Uターンしてもその先にはもう一人、、、。
こりゃ、状況に合わせて泳ぐのがよさそうだ、
と前のペースに合った練習を選択してみました。
イライラしたってしゃーないし、止まったら練習にならんもんね。
(背泳おじさんは危険なターンだったので、プールガードさんに目に余ったら注意してねーとは言ったけど、トラブルになるの嫌なんで自分では言いません。)
1分40秒背泳おじさんの後ろはスカーリングプルがちょうど良かったので、
3mくらいあけて、丁寧にスカーリングを延々とやりました。フロントやミドルで追い付いたらリアスカーリングに変えたり。
15分くらいやりました。
上腕ダルダルになったでwww
1分30秒おじさんの後ろはドッグプルがちょうど。
いや、ちょっと追い付いちゃったかな。
いつもより丁寧に丁寧に、キャッチドリルをやる感覚で(キャッチ部分だけを繰り返して)、しっかり水の球体を運び続けました。
これはいい練習!
で、たまーに二人が近づいたらチャンス!
いいタイミングでUターンしてノーブレスのハードプルでしっかり水を捉える練習です。
どんな環境でもできる練習はある!(・∀・)
ひたすらドリルを20分やり続けたら、ついに1分40秒おじさん終了~!
1分30秒おじさん一人ならやることは一つ、1分30秒サークルの鬼ハードインターバルw
38秒目標で6キック交互呼吸で50m*5*3やりました( ̄▽ ̄)ゞ
心拍172まであげたでwww

さすがに毎回これだと腐るけど、まあ普段は決めたメニュー通りやらせてもらえる環境なので、
こんなときはこんなとき、普段やらない練習をしてみました。
しっかり発見ありましたよ~。
左ストロークのプッシュが弱い!(笑)
左だけでもチューブ引こうかな??
ブログランキングに参加しております。
いつも応援クリックありがとうございます(^^)
あと1時間ずらせば空いてるんですけど、
そしたら息子が腹へらすねん(笑)
なんでも楽しんでやりまあーっす(^◇^)
応援宜しくお願いします♡
↓↓↓

関連記事
シーズンオフもスイムに時間を割くべき理由 | オカンアスリートの研究室
前回に続きスイム&シーズンオフがテーマです。シーズンオフに入るとスイムの練習をしなくなる、プールを休会してしまう、というトライアスリートの方が結構いてびっくり
- 関連記事
-
-
スイムは2018年、ゼロスタートの気持ちで。
-
時間でも距離でもなく、いかに目的の練習をできたか
-
プールに行ったらまともに泳げない!こんな練習はいかが?
-
煩悩スイム50m108本完泳しましたっ!
-
週末は煩悩スイム。何を目的にするか?
-