- Admin *
- Title list *
- RSS
今回の高効率動作スイムレッスンも発見いっぱいでした!
2018-02-03 (Sat)
久しぶりの西内プロの高効率動作スイムレッスン、受けてきました~。
自主アップ 200
イージー 300くらい
・ストレッチ、マッサージ
大胸筋、三角筋リア、大円筋、棘下筋、上腕三頭筋
イージー200でほぐれた感覚を確認
・新兵器「ほぐし棒」での腹筋と大腰筋・腸骨筋のマッサージ
・ビート板に乗ってスカーリング浮き
イージー 200でほぐれた感覚を確認
・ギャロップスイムの解説、西内プロによる見本永
ギャロップスイムで150~200
・鎖骨を上げてストローク、の解説
鎖骨意識して150くらい
一人ずつ動画撮影(水中・水上)
だったかな?なんか抜けてるかしら??
途中でペアになって大円筋・小円筋・棘下筋・広背筋の停止部が集まってるところを
グリグリ押してもらうってのもありました。

二人ががりで左右揉み解して頂くという(一人は西内さんw)お姫様状況を味わったりwww
(背中がデカいだ、男性より筋肉が多いだ、筋肉が多すぎて解れんだの
ちょこちょこ聞こえましたけどwww)
ここはなかなか自分ではほぐせないので、硬球使って体重かけるといいですね~。
家でよくやってます。
今回はなんつっても「ほぐし棒」でしょう!!!
西内さんのFB投稿(公開)で現物が見れますよ(^^)
塩ビパイプに丸キャップを被せて接着してあるものなんですが、
これを使って大腰筋や腸骨筋を直接押しほぐしました。
ビンッビンきましたよ!!!
これか!!これが大腰筋の張りか!!!って感じでした。
指はなかなか入っていかないし、硬球で上に乗っても腹筋に阻まれるので
なかなか押しほぐしが難しい大腰筋ですが、
なるほど、棒を使えばよかったんだな。
うん、作ろう(笑)
コーナン行ってきます(笑)
あとはギャロップスイムかな~。
ギャロップ、私は嫌いではないのですが、プルが強い右でかいて左で伸びる時間を延ばしたいから
そうなると呼吸が左になっちゃうんだよな~。左呼吸の苦手を克服せねば(^^;
これはまた一人で練習してみよう!
と、今回も実りいっぱいの高効率動作スイムレッスンでした♪
ブログランキングに参加しております。
いつも応援クリックありがとうございます!
最寄駅から始発電車に乗らないと間に合わない開始時間(6:15スタート)なのですが
このレッスンだけは絶対毎回出る!!得るものが多いおすすめレッスンです。
たまに大阪以外でもやってるので西内プロのFB投稿はフォローしてチェックですよ!(^^)
今日も4時起きお疲れちーんwってポチって行って下さるとうれしいです(^^)
↓↓↓

にほんブログ村
自主アップ 200
イージー 300くらい
・ストレッチ、マッサージ
大胸筋、三角筋リア、大円筋、棘下筋、上腕三頭筋
イージー200でほぐれた感覚を確認
・新兵器「ほぐし棒」での腹筋と大腰筋・腸骨筋のマッサージ
・ビート板に乗ってスカーリング浮き
イージー 200でほぐれた感覚を確認
・ギャロップスイムの解説、西内プロによる見本永
ギャロップスイムで150~200
・鎖骨を上げてストローク、の解説
鎖骨意識して150くらい
一人ずつ動画撮影(水中・水上)
だったかな?なんか抜けてるかしら??
途中でペアになって大円筋・小円筋・棘下筋・広背筋の停止部が集まってるところを
グリグリ押してもらうってのもありました。

二人ががりで左右揉み解して頂くという(一人は西内さんw)お姫様状況を味わったりwww
(背中がデカいだ、男性より筋肉が多いだ、筋肉が多すぎて解れんだの
ちょこちょこ聞こえましたけどwww)
ここはなかなか自分ではほぐせないので、硬球使って体重かけるといいですね~。
家でよくやってます。
今回はなんつっても「ほぐし棒」でしょう!!!
西内さんのFB投稿(公開)で現物が見れますよ(^^)
塩ビパイプに丸キャップを被せて接着してあるものなんですが、
これを使って大腰筋や腸骨筋を直接押しほぐしました。
ビンッビンきましたよ!!!
これか!!これが大腰筋の張りか!!!って感じでした。
指はなかなか入っていかないし、硬球で上に乗っても腹筋に阻まれるので
なかなか押しほぐしが難しい大腰筋ですが、
なるほど、棒を使えばよかったんだな。
うん、作ろう(笑)
コーナン行ってきます(笑)
あとはギャロップスイムかな~。
ギャロップ、私は嫌いではないのですが、プルが強い右でかいて左で伸びる時間を延ばしたいから
そうなると呼吸が左になっちゃうんだよな~。左呼吸の苦手を克服せねば(^^;
これはまた一人で練習してみよう!
と、今回も実りいっぱいの高効率動作スイムレッスンでした♪
ブログランキングに参加しております。
いつも応援クリックありがとうございます!
最寄駅から始発電車に乗らないと間に合わない開始時間(6:15スタート)なのですが
このレッスンだけは絶対毎回出る!!得るものが多いおすすめレッスンです。
たまに大阪以外でもやってるので西内プロのFB投稿はフォローしてチェックですよ!(^^)
今日も4時起きお疲れちーんwってポチって行って下さるとうれしいです(^^)
↓↓↓

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
板キック53秒が軽く出るコツ&スマートなトレーニーになりたいわー
-
昨日のスイムで2つの大発見!めちゃくちゃ進む!凄く楽!
-
今回の高効率動作スイムレッスンも発見いっぱいでした!
-
ドラフティングがうまくなるための練習
-
朝のバイクの疲労が夕方のスイムまでに取れない・・・
-