- Admin *
- Title list *
- RSS
驚愕!疲労たっぷりなのに、なんでこんなに楽に走れる?
2018-02-08 (Thu)
予想通り、朝のバイク練習のダメージは大きく、
かなりの疲労感のまま仕事をなんとかやっつけましたorz
とりあえずキロ7分でも8分でもいいから
ゆっくりゆっくり走れば少しはほぐれるだろうと予定通り着替えて出ました。
筋肉が固まっている感じがしたので、とりあえず5分ほどウォーキングしてからスタート。
楽に楽に走るように意識してフォームを意識しながら気持ちよく走っていたのですが
気づいたらめちゃくちゃ楽に走っているのに5分半ぐらいで走っている。
あれ、今日GPSおかしい日かな(笑)と思ったけれど、
流れる景色の感じでペースはやっぱりそれぐらい。
でも、めちゃくちゃ楽なんです、呼吸も楽だし体も楽。
足は全く負荷を感じない感じ。
そうか、連日のバイクのそこそこハードな練習で心肺機能が上がってるから楽に感じるのか。
そう思ったんですが、それだと足の楽さが説明がつきません。
意識しているのは、お腹を突き出していることぐらいで、脚もそんなに後ろに伸ばしていないし、まあ若干後ろに振ってるかなーぐらい。
でも、めちゃくちゃ楽に走れました。
明らかに疲労たっぷりなのに!!
心拍ゾーンはずっと1と2をうろちょろくらいで、いわゆるおしゃべりできる強度でした。


うーん、びっくり。
全然練習してないランが、勝手に上手くなってる。
なんでだろ???
筋トレのせい?
体脂肪が落ちたから?
うーん、さっぱり分からん(笑)
とりあえず、ランの練習は少なくても、マラソンに向けてない限りは問題ないみたい。
このままバイク中心のトレーニングでいこうっと。
ブログランキングに参加しております。
いつも応援クリックありがとうございます。
何かと忙しくて、こうしてざーーっと書くパターンが増えそうです。
読みづらいと思いますが、暫くお付き合い下さいm(_ _)m
読んでるよってポチッと頂けると嬉しいです(*^^*)
↓↓↓
かなりの疲労感のまま仕事をなんとかやっつけましたorz
とりあえずキロ7分でも8分でもいいから
ゆっくりゆっくり走れば少しはほぐれるだろうと予定通り着替えて出ました。
筋肉が固まっている感じがしたので、とりあえず5分ほどウォーキングしてからスタート。
楽に楽に走るように意識してフォームを意識しながら気持ちよく走っていたのですが
気づいたらめちゃくちゃ楽に走っているのに5分半ぐらいで走っている。
あれ、今日GPSおかしい日かな(笑)と思ったけれど、
流れる景色の感じでペースはやっぱりそれぐらい。
でも、めちゃくちゃ楽なんです、呼吸も楽だし体も楽。
足は全く負荷を感じない感じ。
そうか、連日のバイクのそこそこハードな練習で心肺機能が上がってるから楽に感じるのか。
そう思ったんですが、それだと足の楽さが説明がつきません。
意識しているのは、お腹を突き出していることぐらいで、脚もそんなに後ろに伸ばしていないし、まあ若干後ろに振ってるかなーぐらい。
でも、めちゃくちゃ楽に走れました。
明らかに疲労たっぷりなのに!!
心拍ゾーンはずっと1と2をうろちょろくらいで、いわゆるおしゃべりできる強度でした。


うーん、びっくり。
全然練習してないランが、勝手に上手くなってる。
なんでだろ???
筋トレのせい?
体脂肪が落ちたから?
うーん、さっぱり分からん(笑)
とりあえず、ランの練習は少なくても、マラソンに向けてない限りは問題ないみたい。
このままバイク中心のトレーニングでいこうっと。
ブログランキングに参加しております。
いつも応援クリックありがとうございます。
何かと忙しくて、こうしてざーーっと書くパターンが増えそうです。
読みづらいと思いますが、暫くお付き合い下さいm(_ _)m
読んでるよってポチッと頂けると嬉しいです(*^^*)
↓↓↓

- 関連記事
-
-
バイクで作れるランの力と作れない力
-
バイク練習と筋トレがめちゃくちゃランに効いている!!
-
驚愕!疲労たっぷりなのに、なんでこんなに楽に走れる?
-
地下鉄、御堂筋線の上ラン♪
-
これも筋トレ効果?お尻を使って走れるようになった
-