- Admin *
- Title list *
- RSS
朝練すると、全てがうまくいく(^^) Zwift 4wk FTP Booster W4D1
2018-02-16 (Fri)
今朝の朝れーん。
今日はゆっくり寝て5時起床でした。起床時心拍48で普通。
昨日のランはゾーン3.3より上がっていないにも関わらずリカバリータイム38時間って出ちゃったのです。
TSSは104でした。
「FT(≒LT)ペースで1時間」が100TSSなんですが、昨日はそこまでのペースじゃなかった。
やっぱりランのTSSは1.2倍くらいされてるな。
まあ、起きた感じではそこまでの疲労感では全然なかったので、
特に休みを選択せず普通にバイク練習をやりました(^^)
やっと4週目です!
Zwift 4wk FTP Booster、最後の週に入りました。
今日のメニューは、11分間のビルドアップと最後にL4を10分間。
先週も同じメニューあったな?

そんなにきついメニューではないので気楽にスタートしました。
だん!

いや十分きつかったんだがwww
あれ~?やっぱり昨日のランの疲労は多少はあるのかな。
どこがきついって腸腰筋でした。上がらん上がらん。
フミフミになっちゃったよ。
明日はエンデュランス(フリーライド)なので、久しぶりに4本ローラーにしようと思います。
今日は途中で嬉しいことがありましたよ(*^-^*)
2セット終わって間のレストの時に、うしろからピューっと現れた日本人が・・・・

あーっ!スカイベリーの人だー!
って、HってHiro-Cさんじゃないかな?
あ~RideON!付けたいwwwでもやりかたわかんねえwww
その昔、HIROZOくんやしがないさん達に無理やりやらされた栃木のロードバイク番組のポーズを思い出しながら
心の中でRideON!しておきました(笑)
わ~、Zwiftやってるとこんなことあるんだねえo(((^▽^)))o
終わってすぐTwitterで確認したらビンゴでした(^^)
練習時間かぶってるんだな~。
また会えたらいいな(^^)
せっかくだから見つけて貰おう、とRUMIOKANって表示されるように名前を変更しておきました(^^)
見つけて下さったらRideON!してください(笑)
あたしもモバイルリンク入れよ~っと。
Hiro-Cさんの今日のブログ、とっても共感できます。
朝練をメインにしたら全てが上手くいく。
朝練すると、きっと生活が、そして人生がうまくいくさ
サドルの中心で、愛をさけぶ
4時に起きようと10時に寝る。用事が残ってても4時から5時でやればいいから寝ちゃう。
テレビもネットも最小限、動きが効率化される。
頭を使う用事は、早朝の頭が冴えてる時が最高に捗る。
朝活バンザイ!ですよ。
ほーんと、あたしもそう思います。
22時~2時は成長ホルモンも活発だって言うし、少なくとも私は4時(疲れてる時は5時)起きにしてから
体調もいいしダイエットも順調、手帳に書いてるタスクリストの消化率も連日100%です。
新しいこともガンガンできるし、最高の行動習慣ですね。
もちろん仕事の関係でそうできないって人もいると思うけど、
うちの旦那もかなり忙しい職業だけどちゃーんと家族3人で同じ時間に布団に入りますよ。
テレビ見ない、ダラダラしない、それだけで22時台に布団に入れるって人は多いんじゃないかしら(^^)
朝気持ちよく練習したいから、夜しっかり食べてしっかり寝る。
夕食の糖質抜きなんてやってたのは絶対マイナスだったな~と今では思います。
寝てる間に筋肉は作られるんだからその材料は入れとかないと!
ブログランキングに参加しております。
いつも応援クリックありがとうございます。
朝強めのトレーニング、その後しっかり食事管理、強すぎない夕方のトレーニングとしっかり睡眠。
これだけで健康状態もパフォーマンスも良好です(^^)
朝練バンザーイ!(笑)
これからも朝から頑張れよ!ってクリックして下さると頑張れます!宜しくお願いします~!
↓↓↓
今日はゆっくり寝て5時起床でした。起床時心拍48で普通。
昨日のランはゾーン3.3より上がっていないにも関わらずリカバリータイム38時間って出ちゃったのです。
TSSは104でした。
「FT(≒LT)ペースで1時間」が100TSSなんですが、昨日はそこまでのペースじゃなかった。
やっぱりランのTSSは1.2倍くらいされてるな。
まあ、起きた感じではそこまでの疲労感では全然なかったので、
特に休みを選択せず普通にバイク練習をやりました(^^)
やっと4週目です!
Zwift 4wk FTP Booster、最後の週に入りました。
今日のメニューは、11分間のビルドアップと最後にL4を10分間。
先週も同じメニューあったな?

そんなにきついメニューではないので気楽にスタートしました。
だん!

いや十分きつかったんだがwww
あれ~?やっぱり昨日のランの疲労は多少はあるのかな。
どこがきついって腸腰筋でした。上がらん上がらん。
フミフミになっちゃったよ。
明日はエンデュランス(フリーライド)なので、久しぶりに4本ローラーにしようと思います。
今日は途中で嬉しいことがありましたよ(*^-^*)
2セット終わって間のレストの時に、うしろからピューっと現れた日本人が・・・・

あーっ!スカイベリーの人だー!
って、HってHiro-Cさんじゃないかな?
あ~RideON!付けたいwwwでもやりかたわかんねえwww
その昔、HIROZOくんやしがないさん達に無理やりやらされた栃木のロードバイク番組のポーズを思い出しながら
心の中でRideON!しておきました(笑)
わ~、Zwiftやってるとこんなことあるんだねえo(((^▽^)))o
終わってすぐTwitterで確認したらビンゴでした(^^)
練習時間かぶってるんだな~。
また会えたらいいな(^^)
せっかくだから見つけて貰おう、とRUMIOKANって表示されるように名前を変更しておきました(^^)
見つけて下さったらRideON!してください(笑)
あたしもモバイルリンク入れよ~っと。
Hiro-Cさんの今日のブログ、とっても共感できます。
朝練をメインにしたら全てが上手くいく。
朝練すると、きっと生活が、そして人生がうまくいくさ
サドルの中心で、愛をさけぶ
4時に起きようと10時に寝る。用事が残ってても4時から5時でやればいいから寝ちゃう。
テレビもネットも最小限、動きが効率化される。
頭を使う用事は、早朝の頭が冴えてる時が最高に捗る。
朝活バンザイ!ですよ。
ほーんと、あたしもそう思います。
22時~2時は成長ホルモンも活発だって言うし、少なくとも私は4時(疲れてる時は5時)起きにしてから
体調もいいしダイエットも順調、手帳に書いてるタスクリストの消化率も連日100%です。
新しいこともガンガンできるし、最高の行動習慣ですね。
もちろん仕事の関係でそうできないって人もいると思うけど、
うちの旦那もかなり忙しい職業だけどちゃーんと家族3人で同じ時間に布団に入りますよ。
テレビ見ない、ダラダラしない、それだけで22時台に布団に入れるって人は多いんじゃないかしら(^^)
朝気持ちよく練習したいから、夜しっかり食べてしっかり寝る。
夕食の糖質抜きなんてやってたのは絶対マイナスだったな~と今では思います。
寝てる間に筋肉は作られるんだからその材料は入れとかないと!
ブログランキングに参加しております。
いつも応援クリックありがとうございます。
朝強めのトレーニング、その後しっかり食事管理、強すぎない夕方のトレーニングとしっかり睡眠。
これだけで健康状態もパフォーマンスも良好です(^^)
朝練バンザーイ!(笑)
これからも朝から頑張れよ!ってクリックして下さると頑張れます!宜しくお願いします~!
↓↓↓

- 関連記事
-
-
負けた・・・心肺より筋肉がやられたら負ける
-
トライアル計測中のパワーメーター通信エラーは凹む~(-_-;
-
朝練すると、全てがうまくいく(^^) Zwift 4wk FTP Booster W4D1
-
力を出し切るって、難しい・・・
-
プロテイン+粉飴、いいよ!&Zwift 4wk FTP Booster W3 D6
-