- Admin *
- Title list *
- RSS
「トレーニングしない」だけではレストにならない
2018-02-26 (Mon)
先週のトレーニングのまとめです。
レスト週。


バイク5時間、ラン1時間、スイム1時間、筋トレ40分。
トータル7時間40分でした。
435TSSで、CTLは先週からマイナス4になりました。
いつも通りの計画にしておいて、
でも今週は予定がたくさんあるので減るだろう、というつもりだったんです。
実際、会議だ授業参観だPTAだ講習会だ説明会だとたくさんあってトレーニングは減ったんです。
7時間しかしてません。
でも、体調を崩して週を終わりました。
たっぷり休んでいるのに、なぜか。
トレーニングしない代わりに、動き回ってるからやん!(笑)
これは休んでることには当たらん!
トレーニングをしていないだけで、レストではなーい!(笑)
ということがよくわかったよね(;^ω^)
レストってのは、トレーニングをせずに身体を休める事であって、
のんびりしたりマッサージしたり軽いストレッチしたり
睡眠増やしたりってことを指すんだ。
トレーニングしない、ってだけではレストにはならんのね。
よく、分かりました(笑)
次からは、気をつけます。
レストの時間を設ける。
レスト週=色々用事が入れられる週、ではないよと!!(笑)
あとね、トレーニングしないからって摂取カロリーを抑えたらだめ。
その日はアンダーカロリーは諦めて、ベースラインまで食べる。
私だとトレーニングしない日も1780kcalちゃんと食べる。
ここでマイナス300をしちゃだめだ。
先週の内容はもうそれが全て。
本当は昨日FTPテストを予定してたけど到底できる体調ではないので止めました。
やりかけたけど諦めた。
体調戻ったらやります。
今週の予定です。
日曜日、篠山マラソン(^^)初めて出ます!


当初予定通り、仮装してゆるっと楽しみます!
大阪マラソンの時見てて目立ってたのはやっぱり全身物だったので、
全身物を入手しました!(笑)
また紹介します( ̄▽ ̄)
5時間くらいかけてキャッキャウフフして走る予定です(*^^*)
ので、テーパリングはなし。前日は休むのと筋トレは休みますが。
普通に練習しますが、それより体調整えるのが優先かな。
今の胃の状態だと多分何も補給出来ないので、まず胃を治します~~(;´Д`)
ブログランキングに参加しております。
いつも応援クリックありがとうございます(^-^)
仕事のストレスは数値化できないからサラリーマンにTSS管理は無理、ってのを本で読んだけど
こういうことなんだろね~。
まあでも上手くやれる道はあるはずなので模索していきます(ง •̀_•́)ง
程よくサボってやるんだよ~って応援のクリック宜しくお願いします(*^^*)
↓↓↓
レスト週。


バイク5時間、ラン1時間、スイム1時間、筋トレ40分。
トータル7時間40分でした。
435TSSで、CTLは先週からマイナス4になりました。
いつも通りの計画にしておいて、
でも今週は予定がたくさんあるので減るだろう、というつもりだったんです。
実際、会議だ授業参観だPTAだ講習会だ説明会だとたくさんあってトレーニングは減ったんです。
7時間しかしてません。
でも、体調を崩して週を終わりました。
たっぷり休んでいるのに、なぜか。
トレーニングしない代わりに、動き回ってるからやん!(笑)
これは休んでることには当たらん!
トレーニングをしていないだけで、レストではなーい!(笑)
ということがよくわかったよね(;^ω^)
レストってのは、トレーニングをせずに身体を休める事であって、
のんびりしたりマッサージしたり軽いストレッチしたり
睡眠増やしたりってことを指すんだ。
トレーニングしない、ってだけではレストにはならんのね。
よく、分かりました(笑)
次からは、気をつけます。
レストの時間を設ける。
レスト週=色々用事が入れられる週、ではないよと!!(笑)
あとね、トレーニングしないからって摂取カロリーを抑えたらだめ。
その日はアンダーカロリーは諦めて、ベースラインまで食べる。
私だとトレーニングしない日も1780kcalちゃんと食べる。
ここでマイナス300をしちゃだめだ。
先週の内容はもうそれが全て。
本当は昨日FTPテストを予定してたけど到底できる体調ではないので止めました。
やりかけたけど諦めた。
体調戻ったらやります。
今週の予定です。
日曜日、篠山マラソン(^^)初めて出ます!


当初予定通り、仮装してゆるっと楽しみます!
大阪マラソンの時見てて目立ってたのはやっぱり全身物だったので、
全身物を入手しました!(笑)
また紹介します( ̄▽ ̄)
5時間くらいかけてキャッキャウフフして走る予定です(*^^*)
ので、テーパリングはなし。前日は休むのと筋トレは休みますが。
普通に練習しますが、それより体調整えるのが優先かな。
今の胃の状態だと多分何も補給出来ないので、まず胃を治します~~(;´Д`)
ブログランキングに参加しております。
いつも応援クリックありがとうございます(^-^)
仕事のストレスは数値化できないからサラリーマンにTSS管理は無理、ってのを本で読んだけど
こういうことなんだろね~。
まあでも上手くやれる道はあるはずなので模索していきます(ง •̀_•́)ง
程よくサボってやるんだよ~って応援のクリック宜しくお願いします(*^^*)
↓↓↓

- 関連記事
-
-
強化期終わり!さあ、ここから持久期。問題は時間捻出(^^;
-
先行強化期が終了。短時間で効果がありました(^^)
-
「トレーニングしない」だけではレストにならない
-
ランを増やすときは相当に慎重になるべき
-
トライアスロン3種目の練習バランス
-
Theme : トライアスロン * Genre : スポーツ * Category : 週報(2018シーズン)
* Comment : (0)