- Admin *
- Title list *
- RSS
体幹部の疲労がいろんなところに痛みを生む
2018-03-29 (Thu)
最近なんだか息子の頭の位置が高くなったなぁ~と思って背を計ったら
133㎝になってました!
1年間で6cmも伸びてる!!
この調子でいけば中一で抜かれるんやなwww
なんか、、、背が抜かれたら、もう可愛い存在ではなくなっちゃう気がするなあ。
今はまだ毎日大好き大好き母ちゃんだっこー!って言ってくれて
も~可愛くて可愛くてしょうがないんだけど、
きっと背が追いつかれる頃にはもうそんなことないんだろうなw
さみしいなあ(笑)
でも早く伸びて欲しいから、今日もお弁当は中学生並みの量を入れましたw
今朝のバイク、、、、

朝から93分、、、99TSS、、、
平日ですが、、、、(笑)
4時半起きで全然間に合いましたけどね(^^)
時間はいいけど、このメニューほんとしんどいです(笑)
毎週ちょっとずつハードの時間が伸びてるしw
いやあ、一応やり切りはしましたが、今日はダメでした。サボった。
真ん中のテンポ12分2セットが常にちょっと低めでした。
もう3回転上げるかもう一枚上げないと設定パワーに上がらなかったんだけど
そうしたら持ちそうになかったんだよね・・・。
昨日いい感触を得られた「下腹部の引き上げによる骨盤の安定」は
今日はできなかったです。体幹部がしっかり疲労していて、
お腹を引き上げることが最初からできなかった。
今週ここまでのトレーニング疲れ、昨日のランと筋トレかな。
そうなってくると、次から次へと痛みが出てくるんですよ(笑)
腰も痛いし、腸腰筋も鈍いだるさが始まるし、大腿四頭筋もいつもより使ってるし
久しぶりに股の圧痛まで出ましたよw
あと支えようとして力が入ってるのか、広背筋がしんどかった。
いかに体幹部の疲労が全身の動きに影響するかを身をもって感じました。
本番は180km乗るわけだから、前半で疲労してしまうと後半はほんと地獄(--;
さらに言えばスイムで疲労してたらバイク180kmずっと地獄w
まあスイムはウェット着ることもあってそう体幹部が疲労する感じはないけど
荒れてる海だとしんどいよね><;
五島はいつも穏やかなコンディションだけど、去年みたいに少し荒れることもあるし
体幹部を鍛えて&その使い方を覚えてぶれない泳ぎを身に着けておく必要はあるよね。
あと、移動や前日で疲労してしまわないことも大事だろな。
基本的には安静がいいけど、動かさない、が疲労しないとは限らないのも難しいところ。
カナダのバス6時間はしんどかったな・・・。
体勢を変えられないときついんだよね。
五島への移動、ジェットフォイルは速いけど席は狭いからフェリーの方がいいかもね。
まあ、私は今年は飛行機で入ります。
バイクに入ったら半分は無理しないようにペーシング。パワー低めでしっかり管理。
そうすれば結果的には速くなる。
この疲労状態でのランはどんな感じかな?
明日朝からラン2時間なので(起きれたらだけどw)
まともに走れるか確認しながら緩めに楽しんでみようと思いますw
あ~朝から疲れた~(笑)
今日は絶対昼寝するぞwww
とりあえず午前に急ぎの仕事片づけられるようにカフェイン入れよw
ブログランキングに参加しております。
いつも応援クリックありがとうございます(^^)
だいたい木曜日くらいにズドーンと来ますね(^^;
いつもは金曜で一回休むけど、今週は土曜日に休むからもう一日頑張ります。
でも今日は筋トレ休む~(笑)
気合入れなおして頑張りまっすo(^-^)O
応援ポチっと宜しくお願いします!
↓↓↓

にほんブログ村
133㎝になってました!
1年間で6cmも伸びてる!!
この調子でいけば中一で抜かれるんやなwww
なんか、、、背が抜かれたら、もう可愛い存在ではなくなっちゃう気がするなあ。
今はまだ毎日大好き大好き母ちゃんだっこー!って言ってくれて
も~可愛くて可愛くてしょうがないんだけど、
きっと背が追いつかれる頃にはもうそんなことないんだろうなw
さみしいなあ(笑)
でも早く伸びて欲しいから、今日もお弁当は中学生並みの量を入れましたw
今朝のバイク、、、、

朝から93分、、、99TSS、、、
平日ですが、、、、(笑)
4時半起きで全然間に合いましたけどね(^^)
時間はいいけど、このメニューほんとしんどいです(笑)
毎週ちょっとずつハードの時間が伸びてるしw
いやあ、一応やり切りはしましたが、今日はダメでした。サボった。
真ん中のテンポ12分2セットが常にちょっと低めでした。
もう3回転上げるかもう一枚上げないと設定パワーに上がらなかったんだけど
そうしたら持ちそうになかったんだよね・・・。
昨日いい感触を得られた「下腹部の引き上げによる骨盤の安定」は
今日はできなかったです。体幹部がしっかり疲労していて、
お腹を引き上げることが最初からできなかった。
今週ここまでのトレーニング疲れ、昨日のランと筋トレかな。
そうなってくると、次から次へと痛みが出てくるんですよ(笑)
腰も痛いし、腸腰筋も鈍いだるさが始まるし、大腿四頭筋もいつもより使ってるし
久しぶりに股の圧痛まで出ましたよw
あと支えようとして力が入ってるのか、広背筋がしんどかった。
いかに体幹部の疲労が全身の動きに影響するかを身をもって感じました。
本番は180km乗るわけだから、前半で疲労してしまうと後半はほんと地獄(--;
さらに言えばスイムで疲労してたらバイク180kmずっと地獄w
まあスイムはウェット着ることもあってそう体幹部が疲労する感じはないけど
荒れてる海だとしんどいよね><;
五島はいつも穏やかなコンディションだけど、去年みたいに少し荒れることもあるし
体幹部を鍛えて&その使い方を覚えてぶれない泳ぎを身に着けておく必要はあるよね。
あと、移動や前日で疲労してしまわないことも大事だろな。
基本的には安静がいいけど、動かさない、が疲労しないとは限らないのも難しいところ。
カナダのバス6時間はしんどかったな・・・。
体勢を変えられないときついんだよね。
五島への移動、ジェットフォイルは速いけど席は狭いからフェリーの方がいいかもね。
まあ、私は今年は飛行機で入ります。
バイクに入ったら半分は無理しないようにペーシング。パワー低めでしっかり管理。
そうすれば結果的には速くなる。
この疲労状態でのランはどんな感じかな?
明日朝からラン2時間なので(起きれたらだけどw)
まともに走れるか確認しながら緩めに楽しんでみようと思いますw
あ~朝から疲れた~(笑)
今日は絶対昼寝するぞwww
とりあえず午前に急ぎの仕事片づけられるようにカフェイン入れよw
ブログランキングに参加しております。
いつも応援クリックありがとうございます(^^)
だいたい木曜日くらいにズドーンと来ますね(^^;
いつもは金曜で一回休むけど、今週は土曜日に休むからもう一日頑張ります。
でも今日は筋トレ休む~(笑)
気合入れなおして頑張りまっすo(^-^)O
応援ポチっと宜しくお願いします!
↓↓↓

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
ブログを読んで嬉しくなったり元気をもらったり。
-
1人に飽きたらナンパライド(・∀・)
-
体幹部の疲労がいろんなところに痛みを生む
-
下腹部引き上げで骨盤の角度が安定する!
-
腸腰筋はそもそもバテやすい筋肉。解決策は別のところかも。
-