- Admin *
- Title list *
- RSS
ロング練習・ロングレース後の免疫力低下にご注意!!
2018-04-24 (Tue)
22時半には寝たのですが、4時半起床でまったくスッキリできず・・・。
6時間寝られているとそんなに倦怠感や寝続けたい気持ちに襲われることはないのですが、
今朝はきつかったな~><;
明らかに喉が痛いんですよ(´・ω・`)
やっちゃったかもしんない・・・・・・風邪・・・・
とにかく悪化しないように気を付けて過ごします。
うがい、マスク、ビタミン、タンパク質。1時間多く寝よう。
朝練のバイク、先週10週目の4回目のSSTをやってないんですよね~。
そこに戻ってやるかどうするか迷ったのですが、
日曜は強度は低かったけど負荷がそこそこあったし(4時間で200TSSくらい)
それで置き換えておこうかな。
ってことで11週目に入ることにしました。
11週目1日目、FoundationでE2で25分2セットです(インターバル10分イージー)

もう・・・・・・・眠くて・・・・・・眠くて・・・・・・・
何回か、、、一瞬寝てしまったかもしれない・・・・・・・・・w
日曜は低血糖での眠気だった気がしますが、
今日はそうじゃなくて単に睡眠が足りてない眠気でした(^^;
6時間寝られていても、身体が必要な睡眠時間には不足しているのでしょうね。
今日は授業参観があって仕事はお昼までで帰ってくるので、
授業参観の後ちょっとお昼寝しようかな・・・。
思えば、6年前初ロングの宮古島に向けて練習してた頃が毎週こんなんでした。
月曜・火曜あたりはいつもぐったり、
寝ても寝ても眠いし、気づけば喉を腫らして、たまに熱も出たりして。
バイク4時間(+前後で30分)、ランが1時間ちょっと、
合計で6時間近くは運動しているので、いくら運動強度が低いって言ってもそれなりに
身体にはダメージがあるんですよね。
免疫力がグッと下がってしまうのでしょう。
きをつけて過ごさないとな・・・・。
先週末は宮古島トライアスロンもですが、水都ウルトラマラソンや(カブさんおめでとう!!)
富士五湖ウルトラといわゆる「超ロング」なレースがたくさんありました。
どうか1週間くらいダメ人間になって、寝っ転がってゴロゴロしながらテレビ見るだけ、って
生活をしてください(笑)
あ、いや、栄養は大事だなwちゃんと体にいいもの食って、あほほど休んでくださいw
ブログランキングに参加しております。
いつも応援クリックありがとうございます。
こんな大事な時期に風邪ひいてるばあいじゃねえ><;;
練習時間よりも体調重視で進めます。
たっぷり寝ろー!!って尻叩きのばちーんクリック宜しくお願いしますm(_)m
↓↓↓

にほんブログ村
6時間寝られているとそんなに倦怠感や寝続けたい気持ちに襲われることはないのですが、
今朝はきつかったな~><;
明らかに喉が痛いんですよ(´・ω・`)
やっちゃったかもしんない・・・・・・風邪・・・・
とにかく悪化しないように気を付けて過ごします。
うがい、マスク、ビタミン、タンパク質。1時間多く寝よう。
朝練のバイク、先週10週目の4回目のSSTをやってないんですよね~。
そこに戻ってやるかどうするか迷ったのですが、
日曜は強度は低かったけど負荷がそこそこあったし(4時間で200TSSくらい)
それで置き換えておこうかな。
ってことで11週目に入ることにしました。
11週目1日目、FoundationでE2で25分2セットです(インターバル10分イージー)

もう・・・・・・・眠くて・・・・・・眠くて・・・・・・・
何回か、、、一瞬寝てしまったかもしれない・・・・・・・・・w
日曜は低血糖での眠気だった気がしますが、
今日はそうじゃなくて単に睡眠が足りてない眠気でした(^^;
6時間寝られていても、身体が必要な睡眠時間には不足しているのでしょうね。
今日は授業参観があって仕事はお昼までで帰ってくるので、
授業参観の後ちょっとお昼寝しようかな・・・。
思えば、6年前初ロングの宮古島に向けて練習してた頃が毎週こんなんでした。
月曜・火曜あたりはいつもぐったり、
寝ても寝ても眠いし、気づけば喉を腫らして、たまに熱も出たりして。
バイク4時間(+前後で30分)、ランが1時間ちょっと、
合計で6時間近くは運動しているので、いくら運動強度が低いって言ってもそれなりに
身体にはダメージがあるんですよね。
免疫力がグッと下がってしまうのでしょう。
きをつけて過ごさないとな・・・・。
先週末は宮古島トライアスロンもですが、水都ウルトラマラソンや(カブさんおめでとう!!)
富士五湖ウルトラといわゆる「超ロング」なレースがたくさんありました。
どうか1週間くらいダメ人間になって、寝っ転がってゴロゴロしながらテレビ見るだけ、って
生活をしてください(笑)
あ、いや、栄養は大事だなwちゃんと体にいいもの食って、あほほど休んでくださいw
ブログランキングに参加しております。
いつも応援クリックありがとうございます。
こんな大事な時期に風邪ひいてるばあいじゃねえ><;;
練習時間よりも体調重視で進めます。
たっぷり寝ろー!!って尻叩きのばちーんクリック宜しくお願いしますm(_)m
↓↓↓

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
睡眠負債を返すのにかかる時間は3週間
-
健康って、幸せだな、、、(しみじみ)
-
ロング練習・ロングレース後の免疫力低下にご注意!!
-
頭痛が凄い!(笑)ので今日はトレオフです
-
腸腰筋を解す恰好のアイテム見つけた!!!
-
参考になりました。 * by atsushi ono
宮古島トライアスロンの記事を参考にさせていただき、初ロングを無事完走することが出来ました。ロングでの経験談なども大変参考になりました。これからも、ブログを応援しています。いきなりのコメント失礼いたしました。
Re: 参考になりました。 * by RUMIOKAN
◆atsushi onoさん
わぁ、おめでとうございます~~\(^o^)/
暑かったでしょうね~~~(^^;
私は宮古島「トライアスロン」はできていませんので、先を越されましたねっ(笑)
ご報告下さってとても嬉しいです!
ありがとうございました!
今後もロングを続けていかれるのであれば、どこかの大会でお会いできると思います。
その時は是非お声がけください!
わぁ、おめでとうございます~~\(^o^)/
暑かったでしょうね~~~(^^;
私は宮古島「トライアスロン」はできていませんので、先を越されましたねっ(笑)
ご報告下さってとても嬉しいです!
ありがとうございました!
今後もロングを続けていかれるのであれば、どこかの大会でお会いできると思います。
その時は是非お声がけください!
参考になりました。
宮古島トライアスロンの記事を参考にさせていただき、初ロングを無事完走することが出来ました。ロングでの経験談なども大変参考になりました。これからも、ブログを応援しています。いきなりのコメント失礼いたしました。
2018-04-29 * atsushi ono
[ 編集 ]