- Admin *
- Title list *
- RSS
Zwiftのワークアウトメニューをスキップする方法
2018-05-01 (Tue)
会社終わって夕食までにイチZwift。
10-12wk FTP builder、
先週全然できなかったので、止まってたところから再開です。
今日はテンポとL4交互で15分を3セットのメニュー。
1時間33分、、、。

そんなに時間はないのよ(笑)
ご飯作んなきゃ(笑)
でもメニューはやりたかったのでこれでスタート。
結局3セット目をスキップして1時間12分で終わっときました。

Zwiftのワークアウトのメニューの構成ブロックってスキップできるの知ってました?
パソコンでも対応するキーがあるみたいですが
さすがに乗りながら手を伸ばして押せる距離には置いてないので、
スマホのZwiftモバイルリンクを使ってます。
Zwiftのアプリを起動したらワークアウトメニューが表示されるので、

飛ばしたいブロックを右にスワイプ。

すると、そのメニューをスキップできます。

これを使えば、長いメニューでもうまくアレンジして活用出来ますよ。
今日みたいにセット数減らしてダウンに入るってことができる。
あと、強度の上げ下げもできます。
このプラスマイナスボタンで強度を%上下させられるんです。

FTP booserとかやりたいけどやり切れるか不安、ってなら
初回4週間は90%でやってみる、とかもありかな。
Zwiftの4週間とかのまとまったメニューはとても良くできていて、
沿って実施しているだけで、バイク練習が楽しいし習慣化できるし効果も出るしでいいとこばっかり。
パワーメーターなくてもスピードセンサーで充分使えると思います。
これからも毎年これメインで行こうって思いますもん~!
たまにRIDEON!(イイネみたいなん)くれた外人さんに
RIDEON返しするのに使ったりw
Zwiftモバイルリンク、なかなか楽しくてお勧めです(^-^)
GW後半、ロング練習のつもりが雨なんですってー!??
もしやZwift4時間とかの苦行を強いられるのだろうかwwwwww
どうしたら楽しく4時間乗れるか考えてみます(笑)
いつの間にかレベル16?可愛いピンクのウェア着られて楽しいです(笑)

いつも早朝5時台に走ってます。ぜひRIDEON!し合いましょう(*^^*)
ブログランキングに参加しております。
いつも応援クリックありがとうございます(^-^)
いまだにレースとかイベントには参加せず
コツコツ登録メニューをこなしてるだけですが
私は(というかロングトライアスロンなら)この使い方があってるかも(*^^*)
明日も頑張ります~。
応援ポチッと宜しくお願いします!
↓↓↓
10-12wk FTP builder、
先週全然できなかったので、止まってたところから再開です。
今日はテンポとL4交互で15分を3セットのメニュー。
1時間33分、、、。

そんなに時間はないのよ(笑)
ご飯作んなきゃ(笑)
でもメニューはやりたかったのでこれでスタート。
結局3セット目をスキップして1時間12分で終わっときました。

Zwiftのワークアウトのメニューの構成ブロックってスキップできるの知ってました?
パソコンでも対応するキーがあるみたいですが
さすがに乗りながら手を伸ばして押せる距離には置いてないので、
スマホのZwiftモバイルリンクを使ってます。
Zwiftのアプリを起動したらワークアウトメニューが表示されるので、

飛ばしたいブロックを右にスワイプ。

すると、そのメニューをスキップできます。

これを使えば、長いメニューでもうまくアレンジして活用出来ますよ。
今日みたいにセット数減らしてダウンに入るってことができる。
あと、強度の上げ下げもできます。
このプラスマイナスボタンで強度を%上下させられるんです。

FTP booserとかやりたいけどやり切れるか不安、ってなら
初回4週間は90%でやってみる、とかもありかな。
Zwiftの4週間とかのまとまったメニューはとても良くできていて、
沿って実施しているだけで、バイク練習が楽しいし習慣化できるし効果も出るしでいいとこばっかり。
パワーメーターなくてもスピードセンサーで充分使えると思います。
これからも毎年これメインで行こうって思いますもん~!
たまにRIDEON!(イイネみたいなん)くれた外人さんに
RIDEON返しするのに使ったりw
Zwiftモバイルリンク、なかなか楽しくてお勧めです(^-^)
GW後半、ロング練習のつもりが雨なんですってー!??
もしやZwift4時間とかの苦行を強いられるのだろうかwwwwww
どうしたら楽しく4時間乗れるか考えてみます(笑)
いつの間にかレベル16?可愛いピンクのウェア着られて楽しいです(笑)

いつも早朝5時台に走ってます。ぜひRIDEON!し合いましょう(*^^*)
ブログランキングに参加しております。
いつも応援クリックありがとうございます(^-^)
いまだにレースとかイベントには参加せず
コツコツ登録メニューをこなしてるだけですが
私は(というかロングトライアスロンなら)この使い方があってるかも(*^^*)
明日も頑張ります~。
応援ポチッと宜しくお願いします!
↓↓↓

- 関連記事
-
-
基礎期に最適なZwift Workoutは
-
Zwiftでworkoutファイルを取り込む
-
Zwiftのワークアウトメニューをスキップする方法
-
Zwift FTP builderは10週目から急にキツくなるwww
-
平日朝からでも90分は乗れる(^^)課題は持久力
-