- Admin *
- Title list *
- RSS
よそいきの声でコース解説動画(^w^)
2018-05-15 (Tue)
息子は夜中一切泣き叫ばず寝てくれました\(^o^)/ヨカッター!!
夕飯前に、思う存分バスケの練習させたのがよかったかな(*^^*)
その代わり、その後の宿題がなかなか終わらんかったけどww
漢字ドリル2ぺージをダラダラダラダラ・・・(怒)
ま、でも、安心しました(*^-^*)
息子が泣き叫ぶ姿を見るのは精神的にもキツイ><;
あたしも久しぶりに22時に布団に入って
ぐっすり寝られました。
睡眠って大事ね~。
ブックブクに浮腫んでた脚がマシになったし、
なにより気持ちが前向きになる。
トレーニングしよう、って気になるもんな~。
寝よう、何がなんでも。うん。
その、私の睡眠を削る一因となってたものが昨日完成しました(笑)
まあ、楽しく夢中でやってたからなんですけどね(笑)
大阪城トライアスロン大会のバイクコース解説動画です。
選手の方はじっくりと、
そうでない方は、来年出るつもりでご覧下さい!!(`・ω・´)
公式サイトのコースMAPページにコース設定のポイントなどが書かれていますので
ご確認頂ければと思います。
大阪城トライアスロン大会 コースマップ
何度か見てから前日に現地で注意箇所をご確認頂ければバッチリかと!
高速区間とテクニカルな区間がはっきり分かれてますよね。
公園内は飛ばしても順位はそう変わりません。
無理な追い越しせず、しっかりバイクコントロールして、
ゆっくり丁寧に走って頂ければと思います(^^)
よそいきの声でっしゃろ?(笑)
20代のころにプロでやってた仕事です。
企業の商品紹介ビデオとかね。
若いころやってた仕事が役に立ってよかった(^^)
プロでやってた頃と比べると発声はなってないし口は回ってないしで
自分で聞くと恥ずかしいんですけど、15年ブランクの今できる最大限ですw
手前味噌ですが、原稿書いてナレーションも動画編集も自分でやるってパターンは
何かと細かく調整しながら完成に持っていけるので
短期間低コストでできるんですよ。
尺オーバー、となってもその場で文字や画を削ったりしてすぐ別テイク撮れるので。

何回噛んでもやり直せるしww
お仕事のご依頼お待ちしておりますw
さあ、まだまだやることイッパイアリマス。
今日もマニュアル作成頑張ります~。
ブログランキングに参加しております。
いつも応援クリックありがとうございます。
あ、普段の声は全く違う「大阪のおばちゃん丸出しの声」ですから
このイメージは持たないでくださいwwww
現地ではガラガラの声で叫んでると思います(笑)
めっちゃよそいき!ってポチっと応援クリックしてやってください(^m^)ムフ
↓↓↓

にほんブログ村
夕飯前に、思う存分バスケの練習させたのがよかったかな(*^^*)
その代わり、その後の宿題がなかなか終わらんかったけどww
漢字ドリル2ぺージをダラダラダラダラ・・・(怒)
ま、でも、安心しました(*^-^*)
息子が泣き叫ぶ姿を見るのは精神的にもキツイ><;
あたしも久しぶりに22時に布団に入って
ぐっすり寝られました。
睡眠って大事ね~。
ブックブクに浮腫んでた脚がマシになったし、
なにより気持ちが前向きになる。
トレーニングしよう、って気になるもんな~。
寝よう、何がなんでも。うん。
その、私の睡眠を削る一因となってたものが昨日完成しました(笑)
まあ、楽しく夢中でやってたからなんですけどね(笑)
大阪城トライアスロン大会のバイクコース解説動画です。
選手の方はじっくりと、
そうでない方は、来年出るつもりでご覧下さい!!(`・ω・´)
公式サイトのコースMAPページにコース設定のポイントなどが書かれていますので
ご確認頂ければと思います。
大阪城トライアスロン大会 コースマップ
何度か見てから前日に現地で注意箇所をご確認頂ければバッチリかと!
高速区間とテクニカルな区間がはっきり分かれてますよね。
公園内は飛ばしても順位はそう変わりません。
無理な追い越しせず、しっかりバイクコントロールして、
ゆっくり丁寧に走って頂ければと思います(^^)
よそいきの声でっしゃろ?(笑)
20代のころにプロでやってた仕事です。
企業の商品紹介ビデオとかね。
若いころやってた仕事が役に立ってよかった(^^)
プロでやってた頃と比べると発声はなってないし口は回ってないしで
自分で聞くと恥ずかしいんですけど、15年ブランクの今できる最大限ですw
手前味噌ですが、原稿書いてナレーションも動画編集も自分でやるってパターンは
何かと細かく調整しながら完成に持っていけるので
短期間低コストでできるんですよ。
尺オーバー、となってもその場で文字や画を削ったりしてすぐ別テイク撮れるので。

何回噛んでもやり直せるしww
お仕事のご依頼お待ちしておりますw
さあ、まだまだやることイッパイアリマス。
今日もマニュアル作成頑張ります~。
ブログランキングに参加しております。
いつも応援クリックありがとうございます。
あ、普段の声は全く違う「大阪のおばちゃん丸出しの声」ですから
このイメージは持たないでくださいwwww
現地ではガラガラの声で叫んでると思います(笑)
めっちゃよそいき!ってポチっと応援クリックしてやってください(^m^)ムフ
↓↓↓

にほんブログ村
- 関連記事
Re: No title * by RUMIOKAN
◆ちょい兄さん
司会の現場じゃないと聞けない声です(笑)
ボランティアさん説明会はもっとダミ声なのでギャップをお楽しみくださいw
BGMはフリー音源なんですが、できるだけ楽しそうなのを選びました^^
選手の皆さんが見てわくわくして来場してくれるといいな!
当日宜しくお願いしますっ!
司会の現場じゃないと聞けない声です(笑)
ボランティアさん説明会はもっとダミ声なのでギャップをお楽しみくださいw
BGMはフリー音源なんですが、できるだけ楽しそうなのを選びました^^
選手の皆さんが見てわくわくして来場してくれるといいな!
当日宜しくお願いしますっ!
No title * by ぽじ
うひゃっ!すげー!
全然違う声やん(*_*)
関西訛りも全然ないし、イケてるイケてる!
今でも全然プロとしてやれるなぁ(←オレの職業知ってるよね?w)
頑張ってますね
大阪城と五島とで大変だろうけどあと1ヶ月
体調万全で臨めることを祈ってますよ!
全然違う声やん(*_*)
関西訛りも全然ないし、イケてるイケてる!
今でも全然プロとしてやれるなぁ(←オレの職業知ってるよね?w)
頑張ってますね
大阪城と五島とで大変だろうけどあと1ヶ月
体調万全で臨めることを祈ってますよ!
Re: No title * by RUMIOKAN
◆ぽじちゃんw
がははは、別人やろw
あ、言われて思い出したわ。
関西弁もMCの時には入れるけどナレーションやアナウンスの時には極力入らないように勉強したんやった。
15年経っても覚えてるもんやなあ。
まあ、いくつかイントネーション分からん言葉あったけど、調べんかったw
ほんまー!?めっちゃ嬉しいなあ(^^)
ナレーションはちょっとしんどい持病があって(逆流性食道炎で緊張したら喉が鳴って拾ってしまう)
結構早々に断念したんやけど、一番好きな仕事やったわ~。
うん、ありがとう!
やれるだけやってみるわ(^^)
がははは、別人やろw
あ、言われて思い出したわ。
関西弁もMCの時には入れるけどナレーションやアナウンスの時には極力入らないように勉強したんやった。
15年経っても覚えてるもんやなあ。
まあ、いくつかイントネーション分からん言葉あったけど、調べんかったw
ほんまー!?めっちゃ嬉しいなあ(^^)
ナレーションはちょっとしんどい持病があって(逆流性食道炎で緊張したら喉が鳴って拾ってしまう)
結構早々に断念したんやけど、一番好きな仕事やったわ~。
うん、ありがとう!
やれるだけやってみるわ(^^)
No title * by bao
想像してた声と全然違いました。プロの声ですね。^^
で、これで実際にお会いして挨拶すると、また違うんですよね・・・?
当日、よろしくお願いします。
で、これで実際にお会いして挨拶すると、また違うんですよね・・・?
当日、よろしくお願いします。
Re: No title * by RUMIOKAN
◆baoさん
お会いしてご挨拶する時は全く違う声ですから、
これは完全に忘れてください(笑)
はい、宜しくお願いします!!
まずは前日説明会で!
お会いしてご挨拶する時は全く違う声ですから、
これは完全に忘れてください(笑)
はい、宜しくお願いします!!
まずは前日説明会で!
* by Hiro
お久しぶりのコメです(^^)
よそ行き声、拝聴させていただきましたw
いやぁ、同一人物とは思えません(^^)
あっ、モチ、褒め言葉です。
BGMもバラキンダイジェストで流れてる曲ですね。
今年も観戦に行く予定です。
家族も一緒なので昨年みたいにスタートには間に合わないと思いますが。
雨模様じゃなければいいですね。
紹介動画見て「こりゃウェット路面やったらそらコケるわ」って思いましたもん。
裏方さん、頑張ってくださいね。
今年も盛り上がるといいですね(^^)
よそ行き声、拝聴させていただきましたw
いやぁ、同一人物とは思えません(^^)
あっ、モチ、褒め言葉です。
BGMもバラキンダイジェストで流れてる曲ですね。
今年も観戦に行く予定です。
家族も一緒なので昨年みたいにスタートには間に合わないと思いますが。
雨模様じゃなければいいですね。
紹介動画見て「こりゃウェット路面やったらそらコケるわ」って思いましたもん。
裏方さん、頑張ってくださいね。
今年も盛り上がるといいですね(^^)
Re: * by るみおかん
◆Hiroさん
もう1年経ったんだねえ。
懐かしいね。
今思えば、あたし途中仕事が無かったからああやって観戦してたけど、
バイクやランのボランティアさんはずっとだったのよ。
よく知らなかったとはいえ、不真面目なボランティアだったわ、、、。
今年は多分ずっと本部にいます。
家族で来るんだ!楽しんで行ってねー!
いやあ、飛ばさなければ、滑りませんよ(^_^;
とは言え、今年は晴れを祈る(-人-)
もう1年経ったんだねえ。
懐かしいね。
今思えば、あたし途中仕事が無かったからああやって観戦してたけど、
バイクやランのボランティアさんはずっとだったのよ。
よく知らなかったとはいえ、不真面目なボランティアだったわ、、、。
今年は多分ずっと本部にいます。
家族で来るんだ!楽しんで行ってねー!
いやあ、飛ばさなければ、滑りませんよ(^_^;
とは言え、今年は晴れを祈る(-人-)
No title
すごいっ!さすがプロアナウンス!
何でも極めてるねぇ ^^
お疲れさまです
オカンってこんな声やったっけ???
て思いながら聞き惚れてました
BGMもいいっすね
気持のモチベーションを上げるのに2016のバラモンダイジェストは何十回も見てるので、このBGMを聞くとモチベーションが上がって何故か落ち着きます。
2018-05-15 * ちょい兄
[ 編集 ]
Re: No title
◆ちょい兄さん司会の現場じゃないと聞けない声です(笑)
ボランティアさん説明会はもっとダミ声なのでギャップをお楽しみくださいw
BGMはフリー音源なんですが、できるだけ楽しそうなのを選びました^^
選手の皆さんが見てわくわくして来場してくれるといいな!
当日宜しくお願いしますっ!
2018-05-15 * RUMIOKAN
[ 編集 ]
No title
うひゃっ!すげー!全然違う声やん(*_*)
関西訛りも全然ないし、イケてるイケてる!
今でも全然プロとしてやれるなぁ(←オレの職業知ってるよね?w)
頑張ってますね
大阪城と五島とで大変だろうけどあと1ヶ月
体調万全で臨めることを祈ってますよ!
2018-05-15 * ぽじ
[ 編集 ]
Re: No title
◆ぽじちゃんwがははは、別人やろw
あ、言われて思い出したわ。
関西弁もMCの時には入れるけどナレーションやアナウンスの時には極力入らないように勉強したんやった。
15年経っても覚えてるもんやなあ。
まあ、いくつかイントネーション分からん言葉あったけど、調べんかったw
ほんまー!?めっちゃ嬉しいなあ(^^)
ナレーションはちょっとしんどい持病があって(逆流性食道炎で緊張したら喉が鳴って拾ってしまう)
結構早々に断念したんやけど、一番好きな仕事やったわ~。
うん、ありがとう!
やれるだけやってみるわ(^^)
2018-05-15 * RUMIOKAN
[ 編集 ]
No title
想像してた声と全然違いました。プロの声ですね。^^で、これで実際にお会いして挨拶すると、また違うんですよね・・・?
当日、よろしくお願いします。
2018-05-16 * bao
[ 編集 ]
Re: No title
◆baoさんお会いしてご挨拶する時は全く違う声ですから、
これは完全に忘れてください(笑)
はい、宜しくお願いします!!
まずは前日説明会で!
2018-05-17 * RUMIOKAN
[ 編集 ]
お久しぶりのコメです(^^)
よそ行き声、拝聴させていただきましたw
いやぁ、同一人物とは思えません(^^)
あっ、モチ、褒め言葉です。
BGMもバラキンダイジェストで流れてる曲ですね。
今年も観戦に行く予定です。
家族も一緒なので昨年みたいにスタートには間に合わないと思いますが。
雨模様じゃなければいいですね。
紹介動画見て「こりゃウェット路面やったらそらコケるわ」って思いましたもん。
裏方さん、頑張ってくださいね。
今年も盛り上がるといいですね(^^)
よそ行き声、拝聴させていただきましたw
いやぁ、同一人物とは思えません(^^)
あっ、モチ、褒め言葉です。
BGMもバラキンダイジェストで流れてる曲ですね。
今年も観戦に行く予定です。
家族も一緒なので昨年みたいにスタートには間に合わないと思いますが。
雨模様じゃなければいいですね。
紹介動画見て「こりゃウェット路面やったらそらコケるわ」って思いましたもん。
裏方さん、頑張ってくださいね。
今年も盛り上がるといいですね(^^)
2018-05-17 * Hiro
[ 編集 ]
さすがプロアナウンス!
何でも極めてるねぇ ^^
お疲れさまです
オカンってこんな声やったっけ???
て思いながら聞き惚れてました
BGMもいいっすね
気持のモチベーションを上げるのに2016のバラモンダイジェストは何十回も見てるので、このBGMを聞くとモチベーションが上がって何故か落ち着きます。