- Admin *
- Title list *
- RSS
久しぶりに勉強がしたい
2013-02-28 (Thu)
最近、「栄養」と「料理」について興味津々なんです。
もちろんきっかけは自分が体調崩して回復について調べ出したことなんですが、
旦那のダイエットだったり、
自分のトレーニング食だったり、
補給食だったり、
息子の成長だったり、
役立つことはきっと今後の人生でもたくさんあるし、
体系的に知識を得たいなあと思ってて(^-^)
自慢じゃないですが、昔から勉強好きなんですよww
経験の少なさを知識でカバーしようと理論武装したがる傾向がありまして。
ま、トレーニングに関しては頭じゃなく身体鍛えなきゃ意味ないですけど(笑)
システムの営業やってた時はSE資格を大量に取りましたし(SEの経験はない)
マーケティング職に移ってからは統計学はかなり本格的に勉強しました。
Accessいじりに夢中になって徹夜とかしょっちゅう(笑)
今はしがない営業事務ですし、もうキャリアの道に戻れる気がしないので
そこに情熱を傾けるのは止めましたが、
根っからの知りたがりまとめたがりのせいで、
このブログでも「誰が読むねんwww」ってほど数字だらけの長い記事がたまに顔を出しますwww
常々勉強したいなーぁって思ってましたけど、
スポーツ生理学は単純に自分の趣味だし、自己満足の世界。
息子がアスリートになりたいと思わなければ役立つものではないですが、
栄養学なら、ちょっと勉強しても意味有るかなぁ♪って。
食材買う時や調理法方考える時に役立つ程度でいいんで、
何か参考書さがしてみようーっと(^^)
・・・
問題は、
いつ勉強するのかってことですよね。うんうん、分かってます、分かってますよ(笑)
宮古島終わってから、考えます!(笑)
4月21日までは、読書程度!うん、読書程度!(笑)
ブログランキングに参加しています。
オカン応援のぽっちりを、宜しくお願いします(^^)



もちろんきっかけは自分が体調崩して回復について調べ出したことなんですが、
旦那のダイエットだったり、
自分のトレーニング食だったり、
補給食だったり、
息子の成長だったり、
役立つことはきっと今後の人生でもたくさんあるし、
体系的に知識を得たいなあと思ってて(^-^)
自慢じゃないですが、昔から勉強好きなんですよww
経験の少なさを知識でカバーしようと理論武装したがる傾向がありまして。
ま、トレーニングに関しては頭じゃなく身体鍛えなきゃ意味ないですけど(笑)
システムの営業やってた時はSE資格を大量に取りましたし(SEの経験はない)
マーケティング職に移ってからは統計学はかなり本格的に勉強しました。
Accessいじりに夢中になって徹夜とかしょっちゅう(笑)
今はしがない営業事務ですし、もうキャリアの道に戻れる気がしないので
そこに情熱を傾けるのは止めましたが、
根っからの知りたがりまとめたがりのせいで、
このブログでも「誰が読むねんwww」ってほど数字だらけの長い記事がたまに顔を出しますwww
常々勉強したいなーぁって思ってましたけど、
スポーツ生理学は単純に自分の趣味だし、自己満足の世界。
息子がアスリートになりたいと思わなければ役立つものではないですが、
栄養学なら、ちょっと勉強しても意味有るかなぁ♪って。
食材買う時や調理法方考える時に役立つ程度でいいんで、
何か参考書さがしてみようーっと(^^)
・・・
問題は、
いつ勉強するのかってことですよね。うんうん、分かってます、分かってますよ(笑)
宮古島終わってから、考えます!(笑)
4月21日までは、読書程度!うん、読書程度!(笑)
ブログランキングに参加しています。
オカン応援のぽっちりを、宜しくお願いします(^^)



- 関連記事
* by けんた
お久しぶりです。
宮古大会まで50日くらいになりましたね
家事・育児やりながらの練習すばらしすぎる!!
さらに勉強まで
自分は試験の前だけ集中してやるタイプで・・・その習慣は大人に
なっても変わらずで必要なければまったくやりません・・・
宮古は今でも25度前後、4月は暑いと30度前後になるので日焼け
止めは必須ですよ
あと、暴風林がほとんどないので平常でも風速5Kmは当たり前
風速30Kmの台風を宮古人は「そよかぜだよ」て
ワイドー!!
宮古大会まで50日くらいになりましたね
家事・育児やりながらの練習すばらしすぎる!!
さらに勉強まで
自分は試験の前だけ集中してやるタイプで・・・その習慣は大人に
なっても変わらずで必要なければまったくやりません・・・
宮古は今でも25度前後、4月は暑いと30度前後になるので日焼け
止めは必須ですよ
あと、暴風林がほとんどないので平常でも風速5Kmは当たり前
風速30Kmの台風を宮古人は「そよかぜだよ」て
ワイドー!!
* by キムキム
初めまして。
いつも楽しくブログ拝見させて頂いてます。
私は二人の息子がいる父親ですが、ルミおかんさんの生き方素晴らしいと思いますよ。
家庭も趣味も全力疾走!いいですね。
人生一生勉強です。学ぶことやめたらそこで人生足踏みですからね。
私も四十が近い年になりましたが、趣味や仕事問わず常に成長できるよう、日々精進しています。
後戻りすることが多いですが。。。
宮古島ではありませんが、私も今年初めてロング挑戦する予定です。
お互い頑張りましょう!!
いつも楽しくブログ拝見させて頂いてます。
私は二人の息子がいる父親ですが、ルミおかんさんの生き方素晴らしいと思いますよ。
家庭も趣味も全力疾走!いいですね。
人生一生勉強です。学ぶことやめたらそこで人生足踏みですからね。
私も四十が近い年になりましたが、趣味や仕事問わず常に成長できるよう、日々精進しています。
後戻りすることが多いですが。。。
宮古島ではありませんが、私も今年初めてロング挑戦する予定です。
お互い頑張りましょう!!
* by チャゲ
うぅ~むぅ~・・・(-д-`*)ウゥ-
まったく補給の事は勘で行くかも・・・_φ_(..)イジイジ・・・
実際はメッツとか自分の消費量計算して出さないといけないんだけど
面倒で・・・(;一_一)
まぁ~宮古では・・・おにぎり(小) 干し梅、ショッツジェル、ここジョミ、
ショッツタブレット、キューピーコーワゴールド、ユンケル、それと佐藤製薬のTOP TEN!
これを・・・・準備してるくらいで・・・・後は適当でございます( ´∀`)つt[]
まったく補給の事は勘で行くかも・・・_φ_(..)イジイジ・・・
実際はメッツとか自分の消費量計算して出さないといけないんだけど
面倒で・・・(;一_一)
まぁ~宮古では・・・おにぎり(小) 干し梅、ショッツジェル、ここジョミ、
ショッツタブレット、キューピーコーワゴールド、ユンケル、それと佐藤製薬のTOP TEN!
これを・・・・準備してるくらいで・・・・後は適当でございます( ´∀`)つt[]
>Tosh-8 さん * by RUMIOKAN
ありがとうございます(^-^)
私はトライアスロンをやっている人の中では体力は低い方だと思いますし
がむしゃらに積み上げていくだけでは簡単に倒れてしまうと思います(笑)
なので、知恵と知識を平行して積み上げて、
少しでもうまく練習していけるように調整したいと思います^^
激励ありがとうございまーす♪嬉しいです。
私はトライアスロンをやっている人の中では体力は低い方だと思いますし
がむしゃらに積み上げていくだけでは簡単に倒れてしまうと思います(笑)
なので、知恵と知識を平行して積み上げて、
少しでもうまく練習していけるように調整したいと思います^^
激励ありがとうございまーす♪嬉しいです。
>けんたさん * by RUMIOKAN
刻一刻と近づいて参りましたね(^-^)
楽しみも不安も上がる一方でございます(笑)
もう25度ありますか~~。
大阪はまだ8℃くらいかな。
ここ数日暖かくなってきたので、やっとコートを脱いだくらいです。
30℃前後(@_@)
それくらいになると、ちょっとジョギングするのも辛くなります。
こりゃだいぶ覚悟しておかなければ。
風速5kmはもう諦めましたー(笑)
軽いギアでくるくる回して楽しみます!!
はーい!ワイドーありがとうございます!!!
けんたさんにコメントいただくと一気にテンション上がっちゃいます(^-^)
楽しみも不安も上がる一方でございます(笑)
もう25度ありますか~~。
大阪はまだ8℃くらいかな。
ここ数日暖かくなってきたので、やっとコートを脱いだくらいです。
30℃前後(@_@)
それくらいになると、ちょっとジョギングするのも辛くなります。
こりゃだいぶ覚悟しておかなければ。
風速5kmはもう諦めましたー(笑)
軽いギアでくるくる回して楽しみます!!
はーい!ワイドーありがとうございます!!!
けんたさんにコメントいただくと一気にテンション上がっちゃいます(^-^)
>キムキムさん * by RUMIOKAN
初めまして!コメントありがとうございます(^^)
お褒め頂き光栄ですが、たいしたことはやっておりません(笑)
出産前は仕事に全力でしたが、
そのまま育児ができるほど器用ではなく、仕事は諦めてしまいました。
でも勉強したい知りたいという気持ちは毎日毎日持っていますよ!(^^)
息子にもそうあって欲しいので、できるだけ「なんで?」も調べて一緒に勉強しますし。
初ロングに向って、家族に感謝しながらお互い頑張りましょうーっ!
お褒め頂き光栄ですが、たいしたことはやっておりません(笑)
出産前は仕事に全力でしたが、
そのまま育児ができるほど器用ではなく、仕事は諦めてしまいました。
でも勉強したい知りたいという気持ちは毎日毎日持っていますよ!(^^)
息子にもそうあって欲しいので、できるだけ「なんで?」も調べて一緒に勉強しますし。
初ロングに向って、家族に感謝しながらお互い頑張りましょうーっ!
>チャゲさん * by RUMIOKAN
勘でいけるような、普段から積み上げてる方はいいと思いますよ~(笑)
私はたぶん何か一つ失敗すると完走が危ういレベルだと思っていて、
その一番が補給です。
実際、去年かなり走りこんでいたにも関わらず、ウルトラマラソン70kmに補給の失敗で9時間半かかりました。
慎重に、というよりビビリのレベルですが(笑)
間違いなく自分が食べられる物を必要な量用意して臨みたいと思います。
TOP TENのカロリーすごいですね!
高いけど2本くらい用意しとこうかな。エイドに置いて。
高くて試飲に躊躇するけど事前に1回試さなきゃ~(^-^;
私はたぶん何か一つ失敗すると完走が危ういレベルだと思っていて、
その一番が補給です。
実際、去年かなり走りこんでいたにも関わらず、ウルトラマラソン70kmに補給の失敗で9時間半かかりました。
慎重に、というよりビビリのレベルですが(笑)
間違いなく自分が食べられる物を必要な量用意して臨みたいと思います。
TOP TENのカロリーすごいですね!
高いけど2本くらい用意しとこうかな。エイドに置いて。
高くて試飲に躊躇するけど事前に1回試さなきゃ~(^-^;
賢くないと・・・
長嶋みたいな、常人とかけ離れた「天才」でない限り(たとえが古〜い)、「知恵」を使った者勝ちだと思います。
やっぱり「マリーシア」な人を目指しましょう。
宮古島までに、思い通りの調整できるといいね。かんばれ!
運動習慣(オカン:しゅうかん=『かん』つながりだー)だけのアスリートもどきより
2013-02-28 * Tosh-8
[ 編集 ]
お久しぶりです。
宮古大会まで50日くらいになりましたね
家事・育児やりながらの練習すばらしすぎる!!
さらに勉強まで
自分は試験の前だけ集中してやるタイプで・・・その習慣は大人に
なっても変わらずで必要なければまったくやりません・・・
宮古は今でも25度前後、4月は暑いと30度前後になるので日焼け
止めは必須ですよ
あと、暴風林がほとんどないので平常でも風速5Kmは当たり前
風速30Kmの台風を宮古人は「そよかぜだよ」て
ワイドー!!
宮古大会まで50日くらいになりましたね
家事・育児やりながらの練習すばらしすぎる!!
さらに勉強まで
自分は試験の前だけ集中してやるタイプで・・・その習慣は大人に
なっても変わらずで必要なければまったくやりません・・・
宮古は今でも25度前後、4月は暑いと30度前後になるので日焼け
止めは必須ですよ
あと、暴風林がほとんどないので平常でも風速5Kmは当たり前
風速30Kmの台風を宮古人は「そよかぜだよ」て
ワイドー!!
2013-02-28 * けんた
[ 編集 ]
初めまして。
いつも楽しくブログ拝見させて頂いてます。
私は二人の息子がいる父親ですが、ルミおかんさんの生き方素晴らしいと思いますよ。
家庭も趣味も全力疾走!いいですね。
人生一生勉強です。学ぶことやめたらそこで人生足踏みですからね。
私も四十が近い年になりましたが、趣味や仕事問わず常に成長できるよう、日々精進しています。
後戻りすることが多いですが。。。
宮古島ではありませんが、私も今年初めてロング挑戦する予定です。
お互い頑張りましょう!!
いつも楽しくブログ拝見させて頂いてます。
私は二人の息子がいる父親ですが、ルミおかんさんの生き方素晴らしいと思いますよ。
家庭も趣味も全力疾走!いいですね。
人生一生勉強です。学ぶことやめたらそこで人生足踏みですからね。
私も四十が近い年になりましたが、趣味や仕事問わず常に成長できるよう、日々精進しています。
後戻りすることが多いですが。。。
宮古島ではありませんが、私も今年初めてロング挑戦する予定です。
お互い頑張りましょう!!
2013-02-28 * キムキム
[ 編集 ]
うぅ~むぅ~・・・(-д-`*)ウゥ-
まったく補給の事は勘で行くかも・・・_φ_(..)イジイジ・・・
実際はメッツとか自分の消費量計算して出さないといけないんだけど
面倒で・・・(;一_一)
まぁ~宮古では・・・おにぎり(小) 干し梅、ショッツジェル、ここジョミ、
ショッツタブレット、キューピーコーワゴールド、ユンケル、それと佐藤製薬のTOP TEN!
これを・・・・準備してるくらいで・・・・後は適当でございます( ´∀`)つt[]
まったく補給の事は勘で行くかも・・・_φ_(..)イジイジ・・・
実際はメッツとか自分の消費量計算して出さないといけないんだけど
面倒で・・・(;一_一)
まぁ~宮古では・・・おにぎり(小) 干し梅、ショッツジェル、ここジョミ、
ショッツタブレット、キューピーコーワゴールド、ユンケル、それと佐藤製薬のTOP TEN!
これを・・・・準備してるくらいで・・・・後は適当でございます( ´∀`)つt[]
2013-03-01 * チャゲ
[ 編集 ]
>Tosh-8 さん
ありがとうございます(^-^)
私はトライアスロンをやっている人の中では体力は低い方だと思いますし
がむしゃらに積み上げていくだけでは簡単に倒れてしまうと思います(笑)
なので、知恵と知識を平行して積み上げて、
少しでもうまく練習していけるように調整したいと思います^^
激励ありがとうございまーす♪嬉しいです。
2013-03-01 * RUMIOKAN
[ 編集 ]
>けんたさん
刻一刻と近づいて参りましたね(^-^)
楽しみも不安も上がる一方でございます(笑)
もう25度ありますか~~。
大阪はまだ8℃くらいかな。
ここ数日暖かくなってきたので、やっとコートを脱いだくらいです。
30℃前後(@_@)
それくらいになると、ちょっとジョギングするのも辛くなります。
こりゃだいぶ覚悟しておかなければ。
風速5kmはもう諦めましたー(笑)
軽いギアでくるくる回して楽しみます!!
はーい!ワイドーありがとうございます!!!
けんたさんにコメントいただくと一気にテンション上がっちゃいます(^-^)
2013-03-01 * RUMIOKAN
[ 編集 ]
>キムキムさん
初めまして!コメントありがとうございます(^^)
お褒め頂き光栄ですが、たいしたことはやっておりません(笑)
出産前は仕事に全力でしたが、
そのまま育児ができるほど器用ではなく、仕事は諦めてしまいました。
でも勉強したい知りたいという気持ちは毎日毎日持っていますよ!(^^)
息子にもそうあって欲しいので、できるだけ「なんで?」も調べて一緒に勉強しますし。
初ロングに向って、家族に感謝しながらお互い頑張りましょうーっ!
2013-03-01 * RUMIOKAN
[ 編集 ]
>チャゲさん
勘でいけるような、普段から積み上げてる方はいいと思いますよ~(笑)
私はたぶん何か一つ失敗すると完走が危ういレベルだと思っていて、
その一番が補給です。
実際、去年かなり走りこんでいたにも関わらず、ウルトラマラソン70kmに補給の失敗で9時間半かかりました。
慎重に、というよりビビリのレベルですが(笑)
間違いなく自分が食べられる物を必要な量用意して臨みたいと思います。
TOP TENのカロリーすごいですね!
高いけど2本くらい用意しとこうかな。エイドに置いて。
高くて試飲に躊躇するけど事前に1回試さなきゃ~(^-^;
2013-03-01 * RUMIOKAN
[ 編集 ]
やっぱり「マリーシア」な人を目指しましょう。
宮古島までに、思い通りの調整できるといいね。かんばれ!
運動習慣(オカン:しゅうかん=『かん』つながりだー)だけのアスリートもどきより