- Admin *
- Title list *
- RSS
夏のラン練習考
2018-07-08 (Sun)
昨日は結局まるまるオフ。
7/7
off
housework
Read 3 articles of trainingPeaks
雨だったというのもあるけど、内転筋の筋肉痛が酷くて。
金曜日のスクワットを若干ワイド気味にやったのが原因だと思われる。
まぁ、続けていれば来なくなるので気にしない。
7/8
RUN or BIKE
SWIM Master's lesson
雲行きが怪しかったので、結局バイクを止めてRUNにした。
zone2のペースで1時間。
zone2のペースで走ると心拍がzone4に、、、。
30℃になると、ちょっと体を動かすだけで体温がガンガン上がるので、
心拍もあっという間に160を越えてしまう。
このジョギングに意味があるのか、、、。
確実に体を疲れさせるが、パフォーマンスを向上させる刺激は一切入らない気がする、、、。
そんなことを考えながら、とりあえずの1時間終了。
真っ赤w
ジョグなんだが。

うん、これはないな、来週はやめよう。
何の目的にも沿わない運動だ。
皆生や佐渡を控えて暑さ慣れしようというならともかく、
いい動きができないままダラダラ60分走ることに意味が無い。
1.ペースを上げて短くするか、
2.ジムでトレッドミルにするか、
3.25℃程度の5時あたりに走るか、だ。
1は別の日にやってるから、2か3か。
ジム10時オープンってのが痛いな。
9:30までに家事済ませて、昼食も仕上げだけまで作っておいたらいいか。
来週はトレッドミルにしてみよ。
ちょっと昼寝して午後はみっちりスイム。
バタフライ強化月間。
7/7
off
housework
Read 3 articles of trainingPeaks
雨だったというのもあるけど、内転筋の筋肉痛が酷くて。
金曜日のスクワットを若干ワイド気味にやったのが原因だと思われる。
まぁ、続けていれば来なくなるので気にしない。
7/8
RUN or BIKE
SWIM Master's lesson
雲行きが怪しかったので、結局バイクを止めてRUNにした。
zone2のペースで1時間。
zone2のペースで走ると心拍がzone4に、、、。
30℃になると、ちょっと体を動かすだけで体温がガンガン上がるので、
心拍もあっという間に160を越えてしまう。
このジョギングに意味があるのか、、、。
確実に体を疲れさせるが、パフォーマンスを向上させる刺激は一切入らない気がする、、、。
そんなことを考えながら、とりあえずの1時間終了。
真っ赤w
ジョグなんだが。

うん、これはないな、来週はやめよう。
何の目的にも沿わない運動だ。
皆生や佐渡を控えて暑さ慣れしようというならともかく、
いい動きができないままダラダラ60分走ることに意味が無い。
1.ペースを上げて短くするか、
2.ジムでトレッドミルにするか、
3.25℃程度の5時あたりに走るか、だ。
1は別の日にやってるから、2か3か。
ジム10時オープンってのが痛いな。
9:30までに家事済ませて、昼食も仕上げだけまで作っておいたらいいか。
来週はトレッドミルにしてみよ。
ちょっと昼寝して午後はみっちりスイム。
バタフライ強化月間。