- Admin *
- Title list *
- RSS
エニタイムの仕組みと設備
2018-09-19 (Wed)
今日もやりました、エクストリーム出社。
でも、エクストリーム出社ってこんなライトなものは言わないみたいですけど(笑)
2時間とか3時間の旅行やレジャーを楽しんでから出社することですよね。
出勤前にちょっとジム寄るぐらいだったら誰でもできるもんな(笑)
今日も朝8時から8時45分ぐらいまでいましたけど
筋トレやってるお兄ちゃんが3人、トレッドミルやエアロバイクで3人ぐらいかな。
入ったらラックを今から使おうとする方がいたので
今日はスミスかなーと思ったら譲ってくださいました(≧▽≦)
トレーニー優しい(*>ω<)
今日は脚の日ー。
ハムは昨日やったので今日は前と内側。
スクワット50kg5回3セット
ワイドスクワット40kg8回3セット
バックランジ40kgオルタネイト10回3セット
ガッツリ汗かいたwww
バックランジはお尻に効くなぁ(*^^*)
今日もポジティブに頑張れそうだ(笑)
こんなスケジュールでできるのもエニタイムのおかげ。
マシンも待たない、ベルトもいいのが置いてある、
ダンベルも30kgまである、バーベルウエイトも扱いやすい。
まだ使ってないけどトレッドミルはネット対応なので
YouTube見ながらできたりする!
30分までとか制約もないし、非常によろしい。
年中無休、24時間営業。
全国どこのエニタイムでも入れる。
出張多いビジネスマンにはばっちりじゃないの。
夜中も誰かしらいるんだろな(笑)
スタッフは日中(11:00-20:00)しかいない。
だから契約とかはその時間に来ないといけないけど、
そうじゃなければ24時間いつ来てもいい。
センサーキーをもらえるので、これでどこのエニタイムでも入れる。

更衣室はなくて、試着室みたいな鍵かかるドア付きスペースが2つ。
荷物はオープンスペースに棚があるからそこへ。
鍵がかかるロッカーも10個くらいあります。
奥は契約ロッカー。
シューズとか置きたければここへ。月1000円。

あたしはここを使って朝の汗かいたウェアを会社に持っていかなくて済むようにしている(笑)
帰りに寄ってピックアップして帰ります。
まあそれが苦にならない立地だからできることだけど。
フリーウエイトはなかなかのもの。
パワーラック、スミスマシン、インクラインベンチ、
ラットプルマシンもいろいろできるやつだ。
アームカールするやつ(名前知らないや)、
ダンベルは500gから30kgまで。


筋トレマシーンもたくさんある。
使わないからチェックしてないけど(笑)
トレッドミルは最新型と思われるものが10台くらい、
エアロバイク、ステッパー。
ストレッチゾーンにバランスボール、アブローラー。
これだけあれば何でもできるでしょう。
シャワー室も男女ひとつずつあります。
時間帯によっては待つんだろな。

快適に過ごせる空間です。
少なくとも朝はね。
会社帰りの時間帯はいっぱいいるからイマイチかもね。
明日明後日は客先直行だから休むか家でやろ。
今日出勤中に飛び込んできた風景、、、
地下鉄のドアがヒョウ柄!!!(笑)

地下鉄の装いがおばちゃん仕様とは、、、(笑)
大阪メトロの本気を見た(笑)
さあ、今日も頑張りまーす。
でも、エクストリーム出社ってこんなライトなものは言わないみたいですけど(笑)
2時間とか3時間の旅行やレジャーを楽しんでから出社することですよね。
出勤前にちょっとジム寄るぐらいだったら誰でもできるもんな(笑)
今日も朝8時から8時45分ぐらいまでいましたけど
筋トレやってるお兄ちゃんが3人、トレッドミルやエアロバイクで3人ぐらいかな。
入ったらラックを今から使おうとする方がいたので
今日はスミスかなーと思ったら譲ってくださいました(≧▽≦)
トレーニー優しい(*>ω<)
今日は脚の日ー。
ハムは昨日やったので今日は前と内側。
スクワット50kg5回3セット
ワイドスクワット40kg8回3セット
バックランジ40kgオルタネイト10回3セット
ガッツリ汗かいたwww
バックランジはお尻に効くなぁ(*^^*)
今日もポジティブに頑張れそうだ(笑)
こんなスケジュールでできるのもエニタイムのおかげ。
マシンも待たない、ベルトもいいのが置いてある、
ダンベルも30kgまである、バーベルウエイトも扱いやすい。
まだ使ってないけどトレッドミルはネット対応なので
YouTube見ながらできたりする!
30分までとか制約もないし、非常によろしい。
年中無休、24時間営業。
全国どこのエニタイムでも入れる。
出張多いビジネスマンにはばっちりじゃないの。
夜中も誰かしらいるんだろな(笑)
スタッフは日中(11:00-20:00)しかいない。
だから契約とかはその時間に来ないといけないけど、
そうじゃなければ24時間いつ来てもいい。
センサーキーをもらえるので、これでどこのエニタイムでも入れる。

更衣室はなくて、試着室みたいな鍵かかるドア付きスペースが2つ。
荷物はオープンスペースに棚があるからそこへ。
鍵がかかるロッカーも10個くらいあります。
奥は契約ロッカー。
シューズとか置きたければここへ。月1000円。

あたしはここを使って朝の汗かいたウェアを会社に持っていかなくて済むようにしている(笑)
帰りに寄ってピックアップして帰ります。
まあそれが苦にならない立地だからできることだけど。
フリーウエイトはなかなかのもの。
パワーラック、スミスマシン、インクラインベンチ、
ラットプルマシンもいろいろできるやつだ。
アームカールするやつ(名前知らないや)、
ダンベルは500gから30kgまで。


筋トレマシーンもたくさんある。
使わないからチェックしてないけど(笑)
トレッドミルは最新型と思われるものが10台くらい、
エアロバイク、ステッパー。
ストレッチゾーンにバランスボール、アブローラー。
これだけあれば何でもできるでしょう。
シャワー室も男女ひとつずつあります。
時間帯によっては待つんだろな。

快適に過ごせる空間です。
少なくとも朝はね。
会社帰りの時間帯はいっぱいいるからイマイチかもね。
明日明後日は客先直行だから休むか家でやろ。
今日出勤中に飛び込んできた風景、、、
地下鉄のドアがヒョウ柄!!!(笑)

地下鉄の装いがおばちゃん仕様とは、、、(笑)
大阪メトロの本気を見た(笑)
さあ、今日も頑張りまーす。
- 関連記事